Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012] のクチコミ掲示板

2012年10月 2日 発売

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

自社ブランドで手がける初のタブレット端末

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 3/1.3GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]とNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]を比較する

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月28日

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]Google

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月 2日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012] のクチコミ掲示板

(5393件)
RSS

このページのスレッド一覧(全589スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
589

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

4.2のロック画面のウイジェットについて

2012/11/14 21:17(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:99件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

本日無事4.2にバージョンアップしました。

新機能としてロック画面でウイジェットが使えるようになったのですが、私の環境では、Gメールとカレンダーしか選択肢がありませんでした。

このほかにウイジェットはいくつか種類があるのでしょうか? それは、どうしたらインストールできるのでしょうか??

書込番号:15340698

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:99件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/11/14 21:47(1年以上前)

自己レスですみません。

Google Play で 'Widget 4.2' で検索したらいくつか候補が出てきました。

でも時計がいくつかあっただけで、他に面白そうなのは見つかりませんでした。
もうしばらく様子見ですかね。

書込番号:15340879

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信22

お気に入りに追加

標準

googleストアでの発送目安は本当ですか?

2012/11/01 14:52(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

こちらの16GBがほしいのですが、googleストアでの発送目安が在庫有りで3日〜5日営業日になってますがほんとうなんですかね?
口コミを見ていると早くに予約しても未だに届いていない方もたくさんいてるようなのですが、、、
量販店で予約はしているのですが、未だに連絡がないのでgoogleストアはどうなのかなと思ってお聞きしました。
どなたかわかる方教えてください。

書込番号:15280479

ナイスクチコミ!1


返信する
つーよさん
クチコミ投稿数:41件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/11/01 14:58(1年以上前)

NEXUS7-32Gが3日で届きました。

報告:
10月30日10時にgoogle Playでポチ

11月1日の発送予定記載

10月31日21時google Playから発送メールが来ました。
(配送予定日時11月2日 18:00)

11月1日 12:50に商品到着。

3日間で届きました(東京都台東区)

書込番号:15280493

ナイスクチコミ!1


K5PPさん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:23件

2012/11/01 15:11(1年以上前)

32GB版の発売以降は予定通りな感じですね

書込番号:15280523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:37件 機械いじりあれやこれや 

2012/11/01 15:51(1年以上前)

10月26日(金)GooglePlay購入で10月29日(月)に到着しました。
3〜5営業日って書いてますけど出荷されちゃえば3日位で到着するみたいです。

書込番号:15280616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/11/01 20:43(1年以上前)

自分も10月30日に32Gをポチリましたが,本日発送となっていました.ポチッた後にここでの評判を知って不安でしたが,今回は大丈夫のようですね.

書込番号:15281628

ナイスクチコミ!1


blow4blowさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/11/01 22:17(1年以上前)

32GBを31日午前1時に注文しました。
今日発送の連絡があり
11月1日に成田に到着していました。

FedEXは土日祝の配達はないので
明日がだめなら
5日ですかね。

さすがFedEX
料金が高いだけあります。

書込番号:15282197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/11/02 00:32(1年以上前)

◎Google Play 情報
2012/10/30 23:34:00 JST 注文
 ステータス:3〜5 営業日以内にお届け

2012/10/30 23:35:00 JST 注文明細受取
 ステータス:発送予定11月01日

2012/11/31 --:--:-- JST 特に何もなし

2012/11/01 20:33:00 JST 発送確認メール受信

◎Fedex トラッキング情報(タイムゾーン:日本時間)
出荷日:Oct 31, 2012
配達予定:Nov 2, 2012 by 18:00

時間軸
Oct 31, 2012 04:25
貨物情報はFedExに送信されました。

Oct 31, 2012 18:23
集荷完了
YUEN LONG HK
集荷締切時間後に貨物を受付

Oct 31, 2012 20:13
出荷地のFedEx営業所を出発
YUEN LONG HK

Nov 1, 2012 01:10
FedEx経由地に到着
GUANGZHOU CN

Nov 1, 2012 02:39
輸送中/処理中
GUANGZHOU CN

Nov 1, 2012 03:21
FedEx経由地を出発
GUANGZHOU CN

Nov 1, 2012 07:52
仕向国仕分け場所
NARITA-SHI JP

Nov 1, 2012 12:26
輸送中/処理中
TOKYO-KOTO-KU JP
通関中

Nov 1, 2012 13:41
国際輸送許可 - 輸入
TOKYO-KOTO-KU JP

Nov 1, 2012 17:17
輸送中/処理中
TOKYO-KOTO-KU JP
☆今ここです。

私は16GB放置組なので追加で10月上旬の出来事を書いておきます。
この情報は古いので無視して大丈夫です。
10月09日 注文
10月31日 発送確認メール受信
11月01日 FedExへ午前8時にキャンセル連絡
その後にGoogleサポートへ可能であれば32GBに2000円クーポン添付を要望
→拒否(10月まいっぱいまでという理由)

書込番号:15282897

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/11/02 08:55(1年以上前)

前のレスの続きです。
2012/11/02 8:30 受け取りました。

書込番号:15283630

ナイスクチコミ!1


blow4blowさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/11/02 08:56(1年以上前)

追記です。

31日の注文の32GBですが
本日2日に届きました。
仕事に行く前の午前8時過ぎに
北海道へ配達されました。

インターナショナル・プライオリティって
高額な配送料だけありますね。

書込番号:15283636

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2012/11/02 10:26(1年以上前)

10月30日にgoogle playにて注文
発送予定日が11月1日にもかかわらず、未だ発送通知が来ません・・・

う〜ん、放置組に組み込まれたのかな;;

10月30日注文で届いてない方いませんか?

書込番号:15283906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/11/02 11:43(1年以上前)

同じく10月30日にGoogle Playにて注文
その後の進展はまったくありません
不安だったので電話で問い合わせしてみました
オーダー自体は問題もなく通っているのを確認出来るけど、発送予定3〜5営業日のままで止まっているそうです
とりあえず少し待っててねって事になりました

注文後来たメールはこの1通だけです
Your order has been sent to Google Asia Pacific Pte. Ltd..
Google Asia Pacific Pte. Ltd. is responsible for charging and shipping your order. Have questions? Contact Google Asia Pacific Pte. Ltd..
Oct 30
Google Asia Pacific Pte. Ltd. received your order.
Oct 30
You placed an order with Google Asia Pacific Pte. Ltd. on Oct 30. Google Wallet sent a copy of this receipt to ....@gmail.com

マイアカウントのところには発送予定日2012/11/01と表示されています
早く欲しくてGoogle Playで注文したのに放置組になっちゃったのかな…

書込番号:15284133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/11/02 12:49(1年以上前)

追記です
今、FedExが品物持ってきました
発送メールやステータスの変化とか一切なかったのに…
配達の人に聞いたら『Nexus7』メチャクチャですって笑って言ってました
とりあえずモノが届いたのでOKかな
10/30 23:30頃注文、32GBです

書込番号:15284343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件

2012/11/02 14:16(1年以上前)

皆さんありがとうございます。届いてる方は届いてるんですね!
しかし意見を読んでいると32GBのモノは届いてるみたいですが、16GBの方は放置組になってる方が多いんですかね(汗)

量販店の予約はキャンセルはできるみたいなので、googleストアでダメ元で注文してみようか迷い中です、、、

書込番号:15284621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/11/02 17:31(1年以上前)

10月30日23時に32Gを注文したけど、発送メールもありません。
すでに来てる方がいるのに・・・

というわけで、一概にすぐ来るというものでもなさそうです。

量販店に注文してれば、明日には取れたと思うと、失敗した〜って思ってます。

書込番号:15285138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2012/11/06 10:56(1年以上前)

見てる方居ないかも知れませんが、一応報告を。やっと届きました。
5日の朝10時頃にFedexから委託されたらしい配送業者さんが届けてくれました。

他の方の書き込みを見ると、Fedexは土日配達はしてないそうで結局休日を無駄に・・・休みのうちにいじくり回すつもりだったんですけどねぇ;

10月30日注文、11月5日配達で土日の休みを除けば実質5日で届いたことになるので、GooglePlayに表示されている3〜5日で届くというのは間違ってないのかな。
ただ、家電量販店の在庫もそこそこあるようなので、すぐに欲しい方は実店舗を回ったほうが早いかもしれません。

書込番号:15302201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件

2012/11/06 12:55(1年以上前)

ご報告ありがとうございます。
ちなみにシアター素人さんがとどいたというのは16GBでしょうか?32GBでしょうか?
よければ教えてください。

書込番号:15302617

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2012/11/07 01:00(1年以上前)

>チョキチョキウォンテッドさん

購入したのは32Gのほうです。少し迷ったのですが、多少なりとも容量あったほうがいいかと思いまして。
アカウント登録した時点で2000円のクーポンも付いてきました。

10月初旬に起こった不具合以降に注文した方はほぼ問題なく届いているようなので、16Gでも3〜5営業日で到着するのではないでしょうか。

書込番号:15305564

ナイスクチコミ!0


junimaさん
クチコミ投稿数:21件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2012/11/09 12:24(1年以上前)

32GBのを10/31に注文、11/9現在放置されています。fedexからの発送メール届いていません。
遅延状況など確認のためGoogleとやりとりしていますが、平謝りと、最近では1〜2週間で発送できているようだ、程度の情報しかありません。

書込番号:15315752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2012/11/09 13:10(1年以上前)

Googleプレイで32GBを11月1日朝オーダーして午後受注連絡あり、3日に発送、5日朝に配達されましたよ。ご参考まで。

書込番号:15315899

ナイスクチコミ!0


torryさん
クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:32件

2012/11/09 13:23(1年以上前)

なんかgoogleで買うのはギャンブル?
運が悪いと放置プレイとか。
トラブルが発生した場合の対策が全然出来てないみたい。

書込番号:15315917

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:223件

2012/11/09 13:36(1年以上前)

32GBでしたか。教えていただいてありがとうございます。
一応昨日googleで注文しました。(量販店からは未だに何の連絡もないので、、、)

16GBにしろ32GBにしろ、届いてる人と届いてない人がいるんですね、、、ほんとにギャンブルみたいですね!

無事に届くことを願って待ってみたいと思います。
また届いた際には報告したいと思います。

書込番号:15315956

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

ロックアプリ

2012/11/13 22:05(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

イージーロックというパスワードを設定できるアプリを入れているのですが、ときどきスリープ中にずっと動作した状態となっていてバッテリーが減っているときがあります。
こうした問題がおきてないロックアプリを使用している方、情報をお待ちしています。

書込番号:15336534

ナイスクチコミ!0


返信する
rasa0001さん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:6件

2012/11/13 23:32(1年以上前)

標準のパスワードロックやパターンロックではダメですか?

書込番号:15337105

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:978件

2012/11/14 06:25(1年以上前)

>標準のパスワードロックやパターンロックではダメですか?
だめです

書込番号:15337876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度4

2012/11/14 07:57(1年以上前)

主さんの書き込みは自己中的なのが多いですよね。
なんでダメなんですか? せめてその位書きませんか?

書込番号:15338047

ナイスクチコミ!7


k44hdさん
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:39件

2012/11/14 14:07(1年以上前)

標準のパスワードロックがなぜだめなのでしょうか?
参考までに私も知りたいです。

書込番号:15339115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:77件

2012/11/14 15:09(1年以上前)

イージーロック というアプリを見てみると、アプリごとにロックが掛けられるようです。
標準のものだと全体にしかロックがかからないので「だめです」になるのでしょう。

理由くらい書けばいいのにね。

4.2にアップデートすると複数アカウントで利用できるようなのでそのようなアプリ自体がいらなくなるかもしれません。

書込番号:15339276

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:978件

2012/11/14 18:17(1年以上前)

rasa0001さん
外野さんがあれこれいうのでお聞きします。
ロックアプリの情報があれば欲しいという問いに、標準のパスワードでよいのでダメなのか?と思った理由をお聞かせください

書込番号:15339859

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

通信料金を減らしたい

2012/11/13 18:58(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

クチコミ投稿数:8件

素人なもので、おかしな質問なら
すみません。

月々の通信料金を減らしたいのですが、

【現在の環境】
・自宅(固定回線 光フレッツ)
・iphone(パケットし放題)

【変更したい環境】
@Nexus 7購入
A光フレッツ解約→Wimax加入(自宅、外でWimax接続予定)
※現在使用しているノートPCにはWimaxの無線LAN?が付いている。
 
Biphone解約→しょっぼい携帯購入

↑これで月々の通信料金減りますかね?


よろしくお願い致します。

書込番号:15335591

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2012/11/13 19:09(1年以上前)

私の場合はADSLからのwimaxを予定して
ましたが、室内での速度が1〜2Mしか出ず
断念しました。是非一度try wimax等で確認した方が良いですよ。費用は安くなりますが、
光に比べると・・・

書込番号:15335627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:45件

2012/11/13 19:15(1年以上前)

減りますが、思うように使えるか心配です。

私も仕事でWiMAXを先月借りましたが、
建物の中ではスピードが出なくて困りました。

家の中までWiMAXの電波が強く来ているか
15日間無料レンタルで試してからお決めになることを
お勧めします。

http://www.uqwimax.jp/service/trywimax/

書込番号:15335656

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2012/11/13 20:08(1年以上前)

拝見しました

既に他の方が書いていますが

費用をおさるにはいくつかあります

固定電話もあるならフレッツを止めAuひかりとauスマホにすれば月費用が落ちます

固定電話なくひかりを止めもいいならプロバイダーや通信会社から各種サービスがあり

速度遅い場合千円からあります
速度を求める場合携帯だけなら
携帯メールのみ最安値千円位Wi-Fiなど無線通信なら大体速いプランで三千円ぐらい

四千円ぐらい

良く調べて下さい。

書込番号:15335859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/11/13 20:17(1年以上前)

私も一時Wimaxを固定回線代わりに使用していました
その経験から安定した通信をお望みなら固定回線に軍配が上がります

皆さんがおっしゃるとおりTry Wimax等で試されるのが良いと思います

書込番号:15335902

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2012/11/13 20:56(1年以上前)

try wimaxを経て、wimax+自宅パソコン+xperia+i podで利用しています。
wimaxは我が家では南側窓辺でしか受信しないので、自宅内ではスマホは無線LAN経由です。
nexus7はgoogleで注文済み。

スマホはわざわざ解約しなくても、一番安い設定の通信プランでいけばいいのでは?
ガラケーだって買うと結構な料金しますよね。
わたしもスマホは2100円の定額プランで、普段はwi-fi利用です。
(もっと安いプランもあるけど、スマホ買う時に最低2100円のプラン2年間利用する契約になっているので)

とりあえず皆さんの言うとおりtry wimaxで試してみてください。
家の周りは電波あっても、仕事場とか普段良く行く場所で電波ひろえないと外ではあまり使えませんので。

書込番号:15336117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:29件

2012/11/13 20:59(1年以上前)

私は単身赴任中ということもあり、家も外もWIMAXです。
東京に居る限りはほとんど不自由していません。
自宅では動画なども大丈夫です。
地下街などは諦めてます。

実家(北海道)など田舎に行くと使えませんが...

3Gなどと違って帯域制限がかからないのが良いです。

書込番号:15336141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/11/13 21:13(1年以上前)

みなさま

ご回答ありがとうございます。
とりあえず「try wimax」というのを試してみます。
※外で使う場合も東京23区内でしか使用しないと思います。

さらに疑問があるのですが、
try wimaxの接続状況がOKであれば、何が担保できるのでしょうか?

1)try wimaxの接続状況がOK→UQではなくnifty等と契約しても
             基本的に接続スピードは変わらない?

2)例えば、try wimaxの機器がURoad-8000で、
  実際に使うときにAtermWM3500Rなど別機器を使用することになった場合も、
  基本的に接続スピードは変わらない?


何度もすみません、ご回答いただければ幸いです。 

書込番号:15336217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/11/13 22:13(1年以上前)

スレ主さん

プロバイダによって通信状態が大きく異なることは有りませんが帯域制限の問題が有ります

機器については、使用する機器によって当然受信感度は変わりますし
特に無線LAN関係の出力に強弱が有りますね

そのあたりは該当掲示板などで確認されるのが宜しいと思います

おすすめはUQでの契約ですがキャンペーン等で端末や使用料金が安いのはMVNO業者ですね

書込番号:15336593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/11/13 23:22(1年以上前)

スレ主さん、

我が家がtry wimaxの機器がURoad-8000、実際に使ってるのがAtermWM3500Rです。
ほぼ変わりませんでした。

UQなのでプロパイダごとでどうなのかはわかりません。

書込番号:15337044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2012/11/14 14:37(1年以上前)

wimax一本はストレス溜まるなぁ
外ならいいですけど。
自宅で常用したいとは思わないですよ。。。
決して速いわけではないですからね

書込番号:15339192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

名刺管理ソフト

2012/11/12 08:38(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 tokinaitoさん
クチコミ投稿数:3件

スケジュール管理ソフトはインストールしましたが、名刺管理ソフトで
ご推薦はなんでしょうか。

書込番号:15329376

ナイスクチコミ!0


返信する
静鈴さん
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:46件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/11/12 08:42(1年以上前)

僕は、イメージデータで、Evernoteに入れてます。

書込番号:15329384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2012/11/12 12:21(1年以上前)

優しく名刺ファイリングを使っております
pcやiphoneと連動させたいのと大量(3000)の名刺の管理のためです
デメリットは、意外と転送に手間取る…
ご参考まで…

書込番号:15329966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:18件

2012/11/13 15:19(1年以上前)

定番でcamcard!
以前docomoのCMにも使われていましたね。認識率も高くグループ分けも容易でおまけに見た目がカッコいい!
iosにもあるのでAndroidスマフォとipadで同期して使用しています。

書込番号:15334936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 Androidのバックアップについて

2012/11/13 04:55(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

クチコミ投稿数:252件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度2

Android初心者です。

iOSのiTunesやiCloudのバックアップのようにホーム画面やらアプリを以前使っていたように完全に以前とスッカリ同じようにバックアップすることは可能でしょうか?

バックアップアプリで検索したり色々試してみたのですが上手く行きません。アプリや方法があるのでしたら教えてもらえないでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:15333433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:252件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度2

2012/11/13 04:59(1年以上前)

追記失礼します。
アプリのバックアップは可能でした。
ホーム画面の位置など以前とスッカリ同じようにバックアップしたいです。

書込番号:15333436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2012/11/13 06:30(1年以上前)

標準ホームアプリでは無理ですので、ADW.Launcherのようなホームアプリを入れてみてはどうでしょう?
ホーム状態をバックアップ可能です

書込番号:15333516

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2012/11/13 09:03(1年以上前)

>アプリを以前使っていたように完全に以前とスッカリ同じようにバックアップすることは可能でしょうか?

Androidにはアプリのデータを含め、フルバックアップ出来るアプリは存在しません。
唯一「Titanium Backup」というアプリでなら可能ですが、rooted端末でなければ使用出来ません。

ノーマルの状態でもアプリのみ或いは、一部のデータのみバックアップ出来るアプリなら幾つかあるので、使い勝手を見ながら選択されるのが宜しいかと。
http://android-smart.com/2011/12/2012-backup-apps-best.html

因みに、端末の設定>バックアップとリセット>データのバックアップでも上記と同じことは可能です。
(こちらはgoogleサーバへのバックアップとなるので、内部ストレージを抑えるには有用です)

ホームアプリのバックアップについては、レモンハートのマスターさんが仰る通りです。
APEXやNova、ADW、GOあたりが有名どころですね。

書込番号:15333816

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:53件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2012/11/13 11:55(1年以上前)

ADW.LauncherEXをgoogleplayよりダウンロードします。
インストール完了からアプリを示すアイコンを配置し終えるまで頑張ってください。

一通り終わったら、液晶画面上端の右側の三を押します。
画面が暗転してポップアップウィンドウが出ます。
右側の一番目 ADW SETTINGSを押します。
画面が切り替わります。
項目 Systemを押してください。
画面が切り替わります。
項目 Backup&Restoreを押してください。

項目 Backupを押すと、ADW.LauncherEXの全てに対してバックアップに必要な要素を全て記録したデータファイルをを作成します。

Nexus7を初期化するときには、このバックアップファイルも一緒に連れていってください。
保管場所は
/storage/sdcard0/adw_backup/ 以下に置かれるファイルを対象にします。

restoreにはこれらのファイルを適用します。

ADW.Launcherは動作確認を行える安定した過去のバージョンです。
既に開発を終了しているので、最新の更新をお求めになられるためには有料版をインストールしてください。

書込番号:15334298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:252件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度2

2012/11/13 13:32(1年以上前)

回答ありがとうございます。
APEXやNova、ADW、GOなどでホーム画面のバックアップはできるんですね。
参考になりました。

書込番号:15334667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月 2日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]をお気に入り製品に追加する <1665

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング