Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012] のクチコミ掲示板

2012年10月 2日 発売

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

自社ブランドで手がける初のタブレット端末

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 3/1.3GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]とNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]を比較する

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月28日

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]Google

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月 2日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012] のクチコミ掲示板

(5393件)
RSS

このページのスレッド一覧(全589スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
589

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 ぴあ♪さん
クチコミ投稿数:85件

こんにちは。
また教えてください。

現在、自宅のPCでwindows live メールを使用しています。
(※旧アウトルックエクスプレスでHotmailではありません。)
こちらで、プロパイダのアドレスと、仕事用のアカウントをインポートして、
使用しております。

外出先でも自宅パソコンに届くメールの確認をしたいのですが、
方法が分かりません・・・。

とりあえず、ネクサスに付属のメールソフトを開いてみましたが、
アカウントの設定という画面が出てきて、そこから進めません・・・。

困っています。

どなたかお助けくださいませんでしょうか。

よろしくお願いいたします。

書込番号:15288707

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/11/03 13:34(1年以上前)

私もWindows Liveを同期して使ってます。

『アカウントの設定』でWindows Liveを登録したときに作ったhotmailのメアドとパスワードを入れるだけで設定できたと記憶しています。

書込番号:15288729

ナイスクチコミ!0


xperia02cさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:213件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/11/03 13:47(1年以上前)

ぴあ♪さん

私も自宅に届くメール(OCN)をNexus7でも受けています。
私の場合メールアドレスとパスワードを入れて設定してもそのままではNexus7側で設定が上手くいかなかったので手動でサーバー情報等を手入力して受信できるようにしました。

Nexus7のEメールアプリを開いてPCのメールアドレスとパスワードを入れた後
Windows Liveメールを開いてツール→アカウント→プロパティで表示されるサーバー情報やポート番号を入力すると良いかなと思います。
もしかしたらもっと簡単に設定出来るかもしれませんが。

書込番号:15288765

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴあ♪さん
クチコミ投稿数:85件

2012/11/03 14:45(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございました。

windows live メールのプロパティ情報を確認して、
アカウントの入力を手動で行ってみたいと思います。

こういうことは本当に苦手ジャンルで・・・
一苦労ですが、何とか格闘してみます。

また経過のご報告をさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:15288943

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぴあ♪さん
クチコミ投稿数:85件

2012/11/03 15:46(1年以上前)

教えてください・・・。

ネクサス7のメールのアカウント設定画面で、次の項目があります。
「ユーザー名」
「パスワード」
「POP3サーバー」
「セキュリティの種類」
「ポート」

windows live メールのプロパティを開きますと、次の項目が確認できました。
「受信メールサーバーの種類」
「受信メール」
「送信メール」
「ユーザー名」
「パスワード」

「POP3サーバー」「ポート」にはどの情報を入力したらよろしいのでしょうか・・・。

何度も申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

書込番号:15289132

ナイスクチコミ!1


xperia02cさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:213件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/11/03 16:02(1年以上前)

アカウントの設定でまずメールアドレスとパスワードを入力して次をタップするとアカウントのタイプを選ぶようになります。
ここでPOP3を選ぶと受信サーバーの設定画面になります。

ここでPCのWindows Liveメールのアカウントと違う項目があれば打ち直す。
私の場合は「POP3サーバー」が表示されているのとPCとでは違っていたので打ち直ししました。
ここで設定が間違ってなければ次に進みます。

次は送信サーバーの設定です。
ここでもPCと違っていたら打ち直す。
私の場合は「SMTPサーバー」の項目が違っていたので打ち直ししました。
以上で私の場合はPCのメールをNexus7でも受信できるようになりました。
ポート番号はPCと同じだったのでそのままです。

私がわかるのはこの程度までです。
この後他の方からも色々書き込みがあると思いますのでそちらも参考にしてください。

書込番号:15289182

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴあ♪さん
クチコミ投稿数:85件

2012/11/03 17:26(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。

教えていただきましたとおりにしましたところ、
無事にプロパイダーのメールアアカウントは設定が完了いたしました。

ありがとうございます。

ただ、会社のアドレスの方はどうしても出来ませんでした。

アウトルックでは、アカウントのインポートが出来たのですが、
ネクサスでは出来ないようですね・・・。

もう少し考えてみます。
ありがとうございました。

書込番号:15289497

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

Nexus7で漫画を読む方法を教えてください

2012/11/02 22:08(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:2件

Nexus7の購入を検討しています。
特にNexus7で漫画を持ち歩いて読みたいのですが、
PCにあるjpegの漫画をNexus7に転送できるのでしょうか?
余計なアプリとかを使わずに、PCのように漫画タイトル→巻数→jpegのようにフォルダを作り管理できるのでしょうか?
それともiPhoneのアルバムにすべてのページを保存してみるよなやり方なのでしょうか?

知識がなくてすみません。
よろしくお願いします。

書込番号:15286290

ナイスクチコミ!1


返信する
ukyo753さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/02 22:16(1年以上前)

perfect viewerというアプリを入れてください。ほとんどの画像をスムーズに読み込んで漫画本のように読めます。

書込番号:15286336

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:4件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2012/11/03 12:23(1年以上前)

PC上で、自炊したJPEGファイルをフォルダにまとめて、「自炊した本_第01巻」と名前付けしてZIPに圧縮。
それをNexus7に転送。
あとは、ukyo753さん推奨の画像閲覧アプリなどで読む。
自分は自炊本用途ですが、こんな感じです。
PDFの自炊で閲覧はしてないので、もしPDF閲覧してる人いたら、どんな感じか教えて下さい。

書込番号:15288491

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信21

お気に入りに追加

標準

初心者 16GBか32GBで迷ってます。

2012/11/01 20:23(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 shar.さん
クチコミ投稿数:13件

用途は動画観覧、ゲーム、スケジュール管理等です。
音楽はiPhoneがあるんでそれで大丈夫なんで!
16で充分かとは思いますが5000円プラスするだけで32っていうのに惹かれてます。
大きいに越したことはないとは思うんですけど!
みなさんならどちら買います?
あと他に活用方法があれば教えてください!!

書込番号:15281526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件

2012/11/01 20:33(1年以上前)

多くの人は
5000円アップが引っかてる人が
多いような気がします!

発表前は16GBとの値段据え置きと
噂されていたのもあるとおもいますが。

動画をあまり保存しないのであれば
16GBでも十分かと思いますよ!

しかし家電量販店では
16GBをこれから取扱所が少ないのでは?

アプリ等使用すれば
外部メディアとの共存も出来るみたいです

書込番号:15281572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


1234!さん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:38件

2012/11/01 20:43(1年以上前)

32GB版を買ったらよいと思う人
金額を気にしない
メモリーが少しでも多く欲しい
大量にデータ保存する
16の価格+5000円で32がお得と思うなら32
16と32どちらが良いと他人に聞くような方は迷わず32
ゲームや動画も入れる量によって必要量が変わってきます。
本来は必要に応じて、選べばよいと思ういますよ。

書込番号:15281631

ナイスクチコミ!2


スレ主 shar.さん
クチコミ投稿数:13件

2012/11/01 20:58(1年以上前)

書き込みありがとうございます!
16で充分かとは思いますが価格気にしないんで32買うことにしました!!
余裕持って使いたいし、いざってときにやっぱり容量大きい方がいいと思うんで!
あとから32買っとけばっていう後悔もしたくないんで(^O^)
ちなみにみなさんIpad miniかNexus7買うならどちらにします?(^_^;)

書込番号:15281716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/11/01 21:07(1年以上前)

?Nexus7買ったからもうお腹いっぱいです(*・ω・)ノ

書込番号:15281766

ナイスクチコミ!3


1234!さん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:38件

2012/11/01 21:10(1年以上前)

Ipad minも素晴らしいハードだと思いますけど。
マック教に入信するつもりは無いです。

書込番号:15281788

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/11/01 21:12(1年以上前)

動画を見るならば、動画の入れ替えが面倒なので
最低でも32GBの方が良いです。

書込番号:15281797

ナイスクチコミ!2


スレ主 shar.さん
クチコミ投稿数:13件

2012/11/01 21:35(1年以上前)

実はiPad miniとNexus7どちらにしようか迷ってたんですが
クチコミなど見てると機能、価格的にもNexus7の方がいいみたいなんでiPad miniはしばらく様子見してNexus7の32買います!
Nexus7は買っても価格からの機能性を考えると後悔しないと思うんで!!
ちなみにgoogleplayから購入するか家電量販店等で購入するかどちらの方が早く手に入りますかね?
また特典2000円ギフトもまだ大丈夫ですかね?(^O^)

書込番号:15281938

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:11件

2012/11/01 21:42(1年以上前)

16GBは量販店では手に入りにくいのでGoogle playで定価19,800円で購入するかたちになると思うのですが、32GBなら量販店で値引きやポイント還元などの特典が受けられるところが多いので32GBのが特かなと思います。
3日に渡せると言う事で今日、32GBを値引いてもらって23,000円で購入しました。

書込番号:15281989

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2012/11/01 22:00(1年以上前)

今からなら、量販店の方が早いと思います。
ヨドバシで、本日購入予約で11/3開店時には受け取れるそうなので。

書込番号:15282085

ナイスクチコミ!1


スレ主 shar.さん
クチコミ投稿数:13件

2012/11/01 22:46(1年以上前)

みなさん情報ありがとうございます!

16は量販店であればどこも品薄で入荷待ちみたいですねー。
32は今から(明日)予約でも3日に受け取れるのは可能ですかね?
まぁこればかりは店の予約状態とかにもよると思うんでわからないですよね(笑)

ちなみに大阪の量販店で予約した人います?

書込番号:15282353

ナイスクチコミ!1


k44hdさん
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:39件

2012/11/01 23:02(1年以上前)

ヨドバシカメラ梅田店は本日20時予約時点で11月3日受け取りと言ってましたよ。

私も16Gで十分派で、迷いに迷って30分迷ってそのまま帰りました。
私は11月9日までお店に行けないし。

書込番号:15282449

ナイスクチコミ!3


スレ主 shar.さん
クチコミ投稿数:13件

2012/11/01 23:13(1年以上前)

k44hdさんいい情報ありがとうございます!

梅田のヨドバシ今日の予約であれば3日受け取りができたんですねー(>_<)
明日ヨドバシに行って近日受け取りできるなら予約してみようと思います。

16買う予定なんですか?
僕も近所にある量販店で16か32で30分くらい迷い、予約してもいつ渡せるか未定と言われたのでそのまま帰りました(笑)

書込番号:15282519

ナイスクチコミ!0


k44hdさん
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:39件

2012/11/01 23:23(1年以上前)

余談ですが
ヨドバシカメラでは予約時全額支払い。ポイント10%です。

32Gなら2,400円のポイント。
ケースや保護フイルムが買えるなっと思ってオプションも眺めてました。
NEXUS用のケースやフイルムも沢山ありましたよ。因みに地下1Fです。

書込番号:15282569

ナイスクチコミ!1


トム67さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:14件

2012/11/02 05:26(1年以上前)

大阪府堺市のコジマで31日に予約しました。
3日の入荷予定が5個で5番目の予約と言われました。

ジョーシンも行きましたが、予約が多く3日には渡せる可能性が少ないといわれました。

書込番号:15283262

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/02 05:33(1年以上前)

大は小を兼ねる。
備えあれば憂いなし。

32GB:24,800円でも、iPad miniに比べれば、
十分コスパは高いと思います。

書込番号:15283269

ナイスクチコミ!1


鬱げんさん
クチコミ投稿数:24件

2012/11/02 13:11(1年以上前)

32GはメモリーがMLCからTLCへと劣化しているとの噂もあるのでもう少し様子見がいいんじゃないでしょうか?

書込番号:15284430

ナイスクチコミ!1


スレ主 shar.さん
クチコミ投稿数:13件

2012/11/02 13:47(1年以上前)

鬱げんさん書き込みありがとうございます!

それはどのような違いがでるんですか?
僕あんまり詳しくないんで教えていただけたらありがたいです(^_^;)

書込番号:15284546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


鬱げんさん
クチコミ投稿数:24件

2012/11/02 18:16(1年以上前)

はっきりとしたソースがないので単なる噂かもしれません。
about:reader?tabId=7&url=http%3A%2F%2Fapp.m-cocolog.jp%2Ft%2Ftypecast%2F603293%2F510034%2F74444315&readingList=0

書込番号:15285280

ナイスクチコミ!0


鬱げんさん
クチコミ投稿数:24件

2012/11/02 18:21(1年以上前)

すいません。こちらで。
http://gigazine.net/news/20121023-google-anrdoid-event-oct29/

書込番号:15285304

ナイスクチコミ!1


スレ主 shar.さん
クチコミ投稿数:13件

2012/11/02 22:42(1年以上前)

鬱げんさん

わざわざありがとうございます。見てもあまりよくわからなかったんですがとりあえず16のメモリの方がいいてことなんですね!


今日梅田ヨドバシに行って、32を予約してきました。発売日に貰えると言うのが即決にいたりました。11/02の夕方の段階でNexus7 32GBは自分を入れ250台の予約だそうです。
ちなみにAppleには人だかりができていましたがiPad miniからNexus7に流れてきてる人が多々いるそうです!
僕もiPad mini触ってみましたがこれならNexus7でいいと思いました。

明日仕事なので取りに行けるかわからないですけどはやく手にしたいです(>_<)

書込番号:15286454

ナイスクチコミ!2


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

Apple TV Mediaの設定方法が分かりません(>_<)

2012/11/02 08:01(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

nexus7を購入時にGoogleからプレゼントされた映画トランスフォーマーを、AppleTVを使って自宅のテレビにミラーリングしたいと考えております(>_<)
自分なりに調べて、Apple TV Air Play Media Playerというアプリをインストールしてみました。
その後、このアプリを立ち上げてみると、右上にはCreate Accountと表示されていて、その下にはEmail、Passwordを入力する箇所があり、何のアドレスとパスワードを入力すれば良いのか分からず、ここから先に進めない状態です(>_<)
どなたか教えていただけると嬉しいです(>_<)
また、このApple TV Air Play Media PlayerよりTwonky Beamの方がお勧めでしょうか?

書込番号:15283474

ナイスクチコミ!0


返信する
時空堂さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:18件

2012/11/02 12:06(1年以上前)

Apple TVで使用しているApple IDでしょうか?
あてずっぽうです。

書込番号:15284198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2012/11/02 12:53(1年以上前)

☆時空堂さん☆
回答ありがとうございます(>_<)!
ネットで検索をかけながら自分なりに試行錯誤してようやく分かったのですが、アップルIDとはまた別にIDの新規登録が必要だったようです。・°°・(>_<)・°°・。
ご迷惑をおかけしました。ありがとうございました。

IDの問題は解決できたのですが、トランスフォーマーのミラーリングは未だに出来ずに悩んでいます( i _ i )
アプリを立ち上げなくても、YouTubeにログインして、マイページ上にある「購入済み」というコンテンツを確認すればPCでも見れるらしいのですが・・・。何回確認してもそのようなコンテンツは見当たらず・・・。
どなたか詳しく分かる方がいらっしゃれば助かりますm(_ _)m
よろしくお願いします(>_<)

書込番号:15284358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/11/02 13:26(1年以上前)

スレ主さん

なぜYoutubeですか?
GooglePlayの間違いですか?

もし設定を変えていないならホーム画面の左ページに有るウィジェットに(マイライブラリ?)
トランスフォーマーの画像が有ります そこをタップすれば見れますよ

書込番号:15284475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2012/11/02 16:40(1年以上前)

PCから見る場合は
Google Play <https://play.google.com/>にアクセスして、マイ動画をクリックするか
マイ動画 - Google Play <https://play.google.com/movies>、ここに直接アクセスすれば
購入済みの所にトランスフォーマーが表示されると思いますので、再生押せばOKです

書込番号:15284992

ナイスクチコミ!2


284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/11/02 17:31(1年以上前)

Apple TVとNexus7のミラーリングは私も使っています。出先なのと無料のトランスフォーマーを視聴する興味がなかったので、よく対処法はわかりませんが、YouTube自体はApple TVがソフトとして持っているので、Nexus7からミラーリングする必要はないと思います。YouTubeはGoogleアカウントと同期できるので、直感的には無料のトランスフォーマーが視聴できるような気がします。私もYouTubeをパソコンで見たとき、ちらっとトランスフォーマーが購入されたものに入っていたのを認識しました。

Apple TVとNexus7のミラーリングは、Nexus7にはいっているMP4や写真などを視聴する使い方ぐらいだと思います。Apple TV MediaのIDをつくり、Apple TVをApple TV Mediaのハードとして認識させているのであれば、スタート画面の「Android Gallery」をタップし、Music、Photos、Videosから見たいものをタップしてください。Apple TVで再生できるファイル形式は多くありません。

書込番号:15285136

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2012/11/02 21:26(1年以上前)

☆@ちょこさん☆
☆スミルスチックさん☆
☆284Parkさん☆

皆様、回答ありがとうございます(>_<)!
トランスフォーマーをテレビの画面で視聴したかったので、AppleTVと対応アプリを使えばミラーリングができるのかと勘違いしていました( i _ i )すみません…。
YouTubeの件も勘違いしていました(>_<)本当にご迷惑をおかけしました(>_<)!
皆様、心優しい回答を本当にありがとうございました(>_<)

書込番号:15286061

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ28

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 nexus7 au home spot cube

2012/11/01 23:45(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 hiiiiid6さん
クチコミ投稿数:6件

nexus7をau home spot cubeで接続しようとすると、接続しささりません
しっかりパスワードなどは入力しています
原因などわかる方はいますか?

書込番号:15282700

ナイスクチコミ!0


返信する
k44hdさん
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:39件

2012/11/01 23:54(1年以上前)

>接続しささりません
???

au home spot cubeと他の無線機器はつながりますか?

書込番号:15282738

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiiiiid6さん
クチコミ投稿数:6件

2012/11/02 00:03(1年以上前)

設定のwifiでは接続中になっているんですが、インターネットなどにアクセスすると接続されていません的な感じになっています

書込番号:15282783

ナイスクチコミ!0


k44hdさん
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:39件

2012/11/02 00:08(1年以上前)

そのau home spot cubeは有線での通信や他の機器の無線通信はできていますか?

まずそれを教えてください。

書込番号:15282803

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiiiiid6さん
クチコミ投稿数:6件

2012/11/02 00:19(1年以上前)

インターネットはJcomです
それにホームスポットキューブ接続しています
説明不足で済みません

書込番号:15282850

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiiiiid6さん
クチコミ投稿数:6件

2012/11/02 00:28(1年以上前)

wifi設定ホームスポットは接続済みになるんですが、右上のwifiのマークはグレーのままです
これは接続されてないということですよね?

書込番号:15282888

ナイスクチコミ!0


k44hdさん
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:39件

2012/11/02 00:32(1年以上前)

JCOMのルーター ー→ HOME SPOT CUBE ー→ パソコン
パソコンはHOME SPOT CUBEに接続してインターネットをしている。に間違いないですね。
まず、HOME SPOT CUBEが正常に繋がってるかでお聞きしました。

NEXUSのWifi設定で検索し、auhome_a3etVfの表示は出ていますよね。
そこを選択し、本体記載のパスワード入力してますでしょうか?
それで繋がらなかったら設定ミスです。

HOME SPOT CUBEが間違いなくインターネット回線に有線で繋がってますか?

書込番号:15282900

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiiiiid6さん
クチコミ投稿数:6件

2012/11/02 00:44(1年以上前)

ちゃんとパスワードも入力しました
しかしnexusの最初の設定でgoogleにアクセスしようとしたら
サーバーとの安定した接続を確立できません
とでます

書込番号:15282943

ナイスクチコミ!0


k44hdさん
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:39件

2012/11/02 01:05(1年以上前)

nexusの問題ではないと思います。
初めから何度も書いてる質問に答えて下さい。

答える気がなければ、私の書き込み終わります。

書込番号:15283003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 hiiiiid6さん
クチコミ投稿数:6件

2012/11/02 01:19(1年以上前)

すみません
home spot cubeは有線で接続しています
現状は
jcomルーターそれにhome spot cubeを挿しています
そしてnexusは接続済みとなるのですが、右上のwifiアイコンは灰色のままです

書込番号:15283037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2012/11/02 01:28(1年以上前)

ひど過ぎる。。。

書込番号:15283059

ナイスクチコミ!5


RURUMOMOさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/02 01:32(1年以上前)

スレ主さん

質問には答えましょう。

cubeがnexus以外の無線機器(PC等)と接続の実績があるのか聞いているんです。
問題の切り分けを行わないと解決できません。
もし実績が無いのならcubeの設定問題かもしれませんから。

書込番号:15283074

ナイスクチコミ!9


k44hdさん
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:39件

2012/11/02 07:18(1年以上前)

おはようございます。
HOME SPOT CUBEは正常接続出来てるとしたら、パスワードが間違ってるかnexus本体の不具合です。
もう一度パスワードを見直して下さい。
パスワードは3種類書いてます。SSDに対象のパスワードを入力してるか?大文字小文字も混在してるので確認してください。
後はCUBE以外で接続できるかですね。

書込番号:15283398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:6件

2012/11/02 10:36(1年以上前)

Google Play からau Wi-Fi接続ツールダウンロードして
この接続ツール使ってみたら良いかと
パスワード入力とか必要なくなります

書込番号:15283936

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

32Gを購入しようと思ってます

2012/11/01 22:56(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:335件

そこで、皆さん何処に注文してるのでしょうか?

googleの日本市場なるもので買うんでしょうか?

ヨロシクお願いします。

書込番号:15282416

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:17件

2012/11/01 23:05(1年以上前)

エディオンで32G予約して3日に入荷との事。

書込番号:15282473

ナイスクチコミ!0


keita7624さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/01 23:12(1年以上前)

ビックカメラで予約したところ3日に届くと言われました。
しかしポイントが1%って少なくないですか?
これってビックカメラのほうにヨドバシカメラがポイント10%付けてること言ったらもっとポイント付けてくれるようになりますかね?

書込番号:15282512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2012/11/01 23:18(1年以上前)

コジマで予約11/3日に入荷だそうです
ポイントもたまにしか行かない店、付いても
期限切れで終了がオチなんできにしなーい。

書込番号:15282546

ナイスクチコミ!0


piano257さん
クチコミ投稿数:1件

2012/11/01 23:27(1年以上前)

keita7624さん

ならヨドバシ行けって話ですね。

書込番号:15282589

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月 2日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]をお気に入り製品に追加する <1665

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング