Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012] のクチコミ掲示板

2012年10月 2日 発売

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

自社ブランドで手がける初のタブレット端末

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 3/1.3GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]とNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]を比較する

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月28日

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]Google

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月 2日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012] のクチコミ掲示板

(5393件)
RSS

このページのスレッド一覧(全589スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
589

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 nexus7が届かないぞ!!

2012/10/20 13:03(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:3件

9に発注したのですが、まだ発送されません・・・・

もともとImpatientなのでかもしれませんが:-(


//////////////////
すいません。impatientを日本語でなんて書くのかど忘れしちゃって。。。

書込番号:15228779

ナイスクチコミ!0


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/10/20 13:24(1年以上前)

9日に注文されたのですか、短期は損気です。
気長に待ちましょう。

impatientは、
http://ejje.weblio.jp/content/impatient

書込番号:15228853

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2012/10/20 16:39(1年以上前)

8日注文も追跡メールすら来ません。

遅いなら、そう書いてくれれば電気屋で予約したのに、ひどいものです。
直販出来ないなら、アマゾンあたりに頼めばいいのに。。。

書込番号:15229467

ナイスクチコミ!1


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件

2012/10/20 22:12(1年以上前)

この機種は待てば待つほどいいことありますよ。
クリスマスやら、ipad miniやら競争相手対抗商戦で。

書込番号:15230908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/20 22:45(1年以上前)

ビックカメラで10/2に予約をいれていたのが、10/20に入荷した旨の連絡がありました。
並行してGooglePlayで10/6にオーダーしたものを10/13に受け取っていましたので、
ビックカメラの方はキャンセルしました。
徐々にでも量販店への入荷は行われているようです。
そのうちに手に入ると思われます。

書込番号:15231093

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2012/10/21 04:01(1年以上前)

量販店は、昨日結構入荷が合ったようですね。
新宿のヨドバシに10/13の予約で、昨日入手できました。

書込番号:15231943

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

画面の横線ノイズ(故障?)

2012/10/19 23:16(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 blickさん
クチコミ投稿数:5件

症状の様子

秋葉原駅前のヤマダ電機でNexus7を購入、使用しています。
購入から2週間ほどした現在、何度か画面に横線のノイズが出現するようになりました。(図の矢印部分)
もちろん、物理的な衝撃を与えたわけではありません。
出現の頻度は週一回程度で、画面の一部分や全体に複数の横線が現れ、すべての操作を受け付けなくなります。
電源ボタンの長押しでオフにしたのち、再起動すると治りますが、使っていて気分のよいものではありません。
今のところ、修理依頼では長く時間がかかるようなので、購入店にて初期不良で交換してもらえないかと考えています。
つきましては、
@この症状が起こる方が他にいらっしゃるのか、
A故障ではなく仕様と考えるべきなのか、
Bソフトウェアのアップデートで解決しうる症状なのか、
ネット上にも余り情報がないようなので、多くの所有者が集まるこの場で、みなさんの意見をききたく質問させていただきたいと思います。
よろしくお願い致します。

書込番号:15226861

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件

2012/10/20 00:29(1年以上前)

自分のは出てないので、仕様ではないと思います。交換交渉してみたほうが良いかと。

書込番号:15227188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件

2012/10/20 01:49(1年以上前)

明らかにに故障っぽいですね。

再現させて早くお店に持っ ていかれたほうが
いいと思います。

書込番号:15227407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


HAYRさん
クチコミ投稿数:2件

2012/10/20 13:40(1年以上前)

私のは上から1/4のあたりで時々白いラインが入りますが、一瞬で消えそのまま使えます。
安価なタブレットはそんなものかなと思っています。

書込番号:15228910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 blickさん
クチコミ投稿数:5件

2012/10/21 00:37(1年以上前)

返信・アドバイスありがとうございます。
似たような症状の方もいらっしゃるんですね。
使っていて楽しい端末なので手離しがく、とりあえず保証期限ぎりぎりまで様子見をして情報収集をしてみようと思います。
何か進展がありましたら、また書き込みさせていただきます。

書込番号:15231597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

車でsdカード利用かつ充電しながら

2012/09/25 17:52(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 postamさん
クチコミ投稿数:101件

充電しながらSDカード利用可能ですか?できれば即買います root化すればSDカード使えるみたいだけど

書込番号:15119532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/25 21:18(1年以上前)

SDなんて付いてないですよね?

書込番号:15120366

ナイスクチコミ!1


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2012/09/25 21:26(1年以上前)

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/109/109861/

SDスロットありません。

書込番号:15120409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:54件

2012/09/25 21:30(1年以上前)

確かにレビュー等みてみると
スロットがないようなので 使うとしたら
別途リーダーか何か必要なようですね?

充電もmicroUSBからなので、そうするとリーダーも使えない・・・
HUB使えればいいのかな・?
いずれにせよ あまり いい環境ではなくなりそうな気がしますね

自分は7.7インチのレグザタブレット(AT570)使ってますが
充電は専用ポートなので もちろん充電しながら使えるし
カードスロットもついてるので 
スレ主さんのやりたいことができますね。

書込番号:15120429

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:6件

2012/09/26 03:20(1年以上前)

残念ながらダメっぽいですよ。
rootzwiki.com/topic/31144-usb-otg-pass-through-charging/

書込番号:15121900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/09/26 11:58(1年以上前)

SDカードは試してませんが、galaxynote2.3でもUSBメモリー認識してますので使えるんじゃ?
到着したら試してみます。
Android3.1以降はUSBストレージ可能なので多分おkだと思います。
あっ、充電しながらは無理かも?

書込番号:15123008

ナイスクチコミ!0


chenkaさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:10件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/09/26 12:50(1年以上前)

root取れば外部メモリーが使えますよ。
アプリはUSB Host Diagnostics です。(要root)
USBホストケーブルは別途用意してください。変換でSDや他の外部メモリーも使用可能です。


書込番号:15123198

ナイスクチコミ!0


スレ主 postamさん
クチコミ投稿数:101件

2012/09/26 14:50(1年以上前)

ネット環境ができる状態でないと、目的地の検索が行うことは不可能です。

書込番号:15123574

ナイスクチコミ!0


スレ主 postamさん
クチコミ投稿数:101件

2012/09/26 15:06(1年以上前)


書き間違えました。ごめんなさい。

書込番号:15123621

ナイスクチコミ!1


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件

2012/10/20 22:06(1年以上前)

謎のサイド4ピンがUSBで、発売延期になってる
ドックにD/Aコンバータ内蔵してるなら、
充電しながら高音質の音楽を楽しめるかも。
(要rooted)

外部USBストレージも同時に使えると思います。
お楽しみということで…(((^_^;)

書込番号:15230878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ49

返信20

お気に入りに追加

標準

16GBか32GBか

2012/10/14 16:39(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

Nexusユーザーの皆様こんにちは。

私はまだNexusユーザーではないのですが、購入を検討しています。

しかし、現在発売されている16GBか発売が予定されている32GBか悩んでおります。

主な使用用途は、ネットサーフィンや画像動画などの閲覧です。

値段も32GBだと高くなってしまいますが、「大は小を兼ねる」だと思い32GBにしようかなとも考えており非常に迷っています。

現在のNexusユーザーの皆さんは16GBで満足ですか?不満足ですか?教えて頂きたいです。

書込番号:15203191

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:7件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/14 16:52(1年以上前)

用途によると思います。ネットサーフィンやメール等だけなら16GBで十分でしょうが、動画など容量の大きなものを持ち歩くとすぐに一杯になります。

わたしは新幹線の中でレコーダーでとりためておいた映画を見たいために買ったのですが、2本入れるのがやっとです。今、32GBがあればそれを買ったでしょう。

64GBがでたら... キリがありませんが、そんなに高価でなかったらそれもありかな。

書込番号:15203242

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2012/10/14 17:02(1年以上前)

>主な使用用途は、ネットサーフィンや画像動画などの閲覧です。
画像や動画を、内部にいれて観るかどうかですね。
youtubeなどのようにネットの動画などだと、16GBで余裕ですね。
ですので、使い方しだいです

書込番号:15203275

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2012/10/14 17:03(1年以上前)

32GBの情報が出た時に、価格が50$ぐらいの違いというような話を見てから、32GB待ちです。5000円程度の差なら16GBよりも32GBが欲しいです。


と、いうつもりだったのですが、32GBも16GBも値段が同じという噂も。。。

   http://getnews.jp/archives/262030


連続使用時間が短くなるとかなければ容量が多い分には困らないので、僕はとにかく32GB待ちです。

書込番号:15203284

ナイスクチコミ!1


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件

2012/10/14 17:15(1年以上前)

用途によりますが、私は音楽や映像のストックが
目的ですので、ストレージは大きいほういいです。

root化することでこの機種も外部usbストレージが
マルチドライブで扱えるので重宝してます。
(って、これからなんですが…(((^_^;))

-------------------
余談になりますが、windowsのadminみたいに
せめてwifi専用端末はrootで使用できる時代が
はやく来てほしいと思っています。

guestしか使えないwindowsなんて考えられない
ですよね。

ゆくゆくgoogleもハードを扱うでしょうから、
rootでの販売でないと億を超える直販数は
手におえなくなるんじゃないでしょうか。

nexusはキャリアを介しないrooted直販モデル
その先駆け製品のような気がします。

書込番号:15203325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ukyo753さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:5件

2012/10/14 17:30(1年以上前)

root取らなくてもUSB使えますよ。nexus media importerというアプリを入れるだけ。
ホームの横向きも、間もなくAndroid4.1.2へバージョンアップされると使えるようになります。
rootにこだわる必要無し。

書込番号:15203396

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/10/14 17:37(1年以上前)

iPod touch 4G 32GBを持っていて、音楽・動画閲覧とWEB閲覧
に使っています。

touchの16GBを持っていたときは、動画の入れ替え頻度が多かったですが、
32GBにしたら、入れ替え頻度は多くありません。

この機種も触手が動きましたが、16GBしかなかったので
止めました。

書込番号:15203423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:25件

2012/10/14 17:40(1年以上前)

予算の問題なく
ただ迷ってるなら

「大は小を兼ねる」
で32Gを

32Gじゃ容量大きすぎたな
と言う後悔より
16Gでは容量少なかったな
との後悔の方が大きいと思います

書込番号:15203431

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/14 17:48(1年以上前)

どちらを使うにしても、動画を持ち歩くならどうしても容量不足になりますよね。
私は、Airstashというのを使ってます。詳細はHP参照ください。
<http://www.maxell.co.jp/airstash/>

Wi-fi経由でSDカードの中身を見れます。便利ですよw

書込番号:15203467

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/14 17:52(1年以上前)

すみません。
りんく切れてました。

http://www.maxell.co.jp/airstash/

書込番号:15203477

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:2件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/14 19:24(1年以上前)

こんばんは。

他の方も仰っていますが、発売まで待てるのなら32GBが良いと思います。

データは外部ストレージに逃がすことができますが、アプリは基本的には本体内に格納されますから。

アプリを10個程入れた私の端末情報でストレージ容量を確認してみると、残りが約7GBしか残っていませんでした。

私は32GB以上の製品が発売されたら、買い増しして、16GBの方は子供に使わせようと思っています。

但し、32GB以上の端末がはいつ発売されるかわかりませんので、それまでは今の16GBを使い倒しますが…f(^_^;

書込番号:15203875

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:77件

2012/10/14 19:48(1年以上前)

16GBじゃ不安だなーと思いながらも発売初期に購入しましたが、
無線LAN経由の共有フォルダを設定したら全く運用に問題がなく、
とても快適に使用中なのです。

PC側で共有フォルダの設定をしてESファイルエクスプローラーで見に行くだけ。
家庭内ではそのまま動画再生もできます。(MX動画プレーヤー利用)
持ち出す必要のあるファイルはコピーして端末内の適当なフォルダに貼り付け。
出かける前の数十分もあればけっこうな量のファイルでも転送完了してます。

rootとってSD使えるようにしてみたりしたけど、無線LAN経由で手軽にぱっぱと
転送できちゃっているのでなにも不便に思わずに利用中ですよ。


待ってるといつまで経っても買えずにそのころは別の新機種に惹かれたりして
タイミングを逃すので、自分は直感で飛びつきました。
なにより安いので、失敗したらその時考えたほうがいいんじゃないかな。と思います。
中古で売っても今ならまだまだ普通に値段付くでしょうしね。

書込番号:15203997

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/10/14 21:00(1年以上前)

私は16で満足しています。
前から使ってるNASのバッファローのリンクステーション4TBがありますので。
メチャ便利です、ストリーミングもダウンロードもオッケーです。

スマートフォンに、おさまりきらない楽しさを リンクステーション クラウドエディション | BUFFALO バッファロー http://buffalo.jp/products/catalog/storage/linkstation-cloud/

でも、待てるのなら発売も確定してるし32GB版がいいんじゃないですか?

http://android.hdblog.it/2012/10/11/nexus-7-32gb-ufficiale-279e-in-spagna-da-phonehouse-es/

書込番号:15204430

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/10/14 21:11(1年以上前)

TREK好きさん

Airstashメチャよさそうですね♪

7800円安い
いろんなシーンで活用できそうでイイ。
こういうアイテムなんでCMしないんだろ?めちゃヒットしそうやのにw

書込番号:15204497

ナイスクチコミ!1


m_moroさん
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:98件

2012/10/14 22:09(1年以上前)


クチコミ投稿数:29件

2012/10/15 01:31(1年以上前)

皆様へ。

飲み会から帰ってきてワクワクしながら返事を閲覧したら大量の返信が。

ありがとうございます!

皆さんの意見を参考に32GBの発売を待つ事にしました。

また、このスレが「16GBか32GB」で迷っている人の為になれば幸いです。


ありがとうございました!!!

書込番号:15205742

ナイスクチコミ!6


mio☆さん
クチコミ投稿数:1件

2012/10/15 11:11(1年以上前)

こんにちは☆
今日、これから電気屋さんへ行って
現物を見て来ようと思ってます(^O^)

だけど、私も32GBにするかを悩んでて‥
ネットでも色々検索してたら
こちらを発見しちゃいました!

http://ggsoku.com/2012/10/nexus7-32gb-279-euro/

こんなのを見たんですけど
値段が一万ほど高いようですが
32GBで、この値段なら安い方なのでしょうか?
こおゆうの、サッパリ分からないので聞いてみました。
すいません(^_^;)

高い、安いは人それぞれかな?

書込番号:15206681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/10/15 12:01(1年以上前)

私が貼ったイタリアのサイトに書いてます。
多分28000円前後だと思いますよ。
高くはないし、その値段でおそらく確定だと思います。

書込番号:15206847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/10/15 18:53(1年以上前)

m_moroさん

情報ありがとうございます♪
いろいろ検討して買ってみます(^o^)

書込番号:15208110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/15 19:07(1年以上前)

>ukyo753さん

nexus media importer(\234)は、閲覧だけです。ストレージとして書き込んだりはできないので、思い切ってroot取っ払うとストレスなくなりますよ〜〜金もかかりません!(笑)

書込番号:15208185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:9件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5 YouTube 

2012/10/20 00:56(1年以上前)

私は16GBでも困りませんね
現在の私の生活環境だと
音楽再生はWalkman Sシリーズ
動画再生はNexus7
インターネットブラウジングはNexus7とPC
電話及びメールはスマホ
と使用してます
正直ヘビーな使い方しても4GB以上は開いてるんで大丈夫ですよ

書込番号:15227276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ45

返信35

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 sanpuu104さん
クチコミ投稿数:287件

nexus7の32GB版がアメリカで10/18に発売されるそうです。
http://cloudus.newsrep.net/i.img?u=http%3a%2f%2fnewsrepmedia.blob.core.windows.net%2fimage%2f2012-10%2f4737832_nexus-7-32gb-staples.jpg
http://us.appy-geek.com/Web/ArticleMobile.aspx?regionid=1&articleid=4737832
16GB版と同じ価格($では)なので日本国内でも価格は据え置きだと思われますが、
発売日がわからないのと、2千円のクーポンが今月中なので、
今買うべきが、少し(で済むのか?)待つべきか大変に迷っています。
皆様のご意見をお聞かせ下さい。
最近よく聞く、欲しい時が買い時は無しでお願いします。

書込番号:15216068

ナイスクチコミ!7


返信する
静鈴さん
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:46件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/17 15:39(1年以上前)

今、注文しても、2000円クーポンの期限の10月末までに手にはいるかどうかわからないわけですから、焦らなくて待てばどうですか?

書込番号:15216099

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2012/10/17 15:45(1年以上前)

どうせ受領拒否でキャンセル可能だから、今オーダーして10月中に来ればよし。
来なければ32GBをオーダーして16GBは受領拒否。ってどう?

書込番号:15216111

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/17 15:51(1年以上前)

値段が同じなら、待ちでしょう。
私も16Gを予約してますが、キャンセルしようかな・・・。

書込番号:15216129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/17 16:44(1年以上前)

日本での販売はいつになることやら・・・・・
早くネクサス7を買いたいな〜
16Gモデルも店頭販売は予約のみだし・・・・・
ここまで我慢したのだから待ってみよう♪

書込番号:15216307

ナイスクチコミ!0


子怡さん
クチコミ投稿数:1716件Goodアンサー獲得:30件

2012/10/17 16:51(1年以上前)

しばらく前からこの情報が出ていたので、16Gの在庫がある店を知っているのですが、購入しないで情報が確定するまで待っている状態です。
iPad mini潰しの強力なパンチになりそうですね。
日本でも32Gで価格据え置きならば、(iPad miniの噂が正しいとして)高くてしかも性能が劣るiPad miniは到底買う気にはなりません。

書込番号:15216329

ナイスクチコミ!0


スレ主 sanpuu104さん
クチコミ投稿数:287件

2012/10/17 16:55(1年以上前)

皆様、ご意見有難うございます。
実は16GB版は購入できる店舗を知っているのですが、
32GBの情報を聴いてしまい悩んでいます。
クーポンより容量を選びたいのですが、購入出来る日が
いつになるのか分からないと辛いですね・・

書込番号:15216349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/17 17:17(1年以上前)

なるほど・・・アメリカの家電量販店ステープルズが18日に$250あたりで売り出すと発表したのなら間違いないでしょうね。

でも日本での販売予約の受付は何時(何ヶ月後)になるのでしょうか?

今欲しい人は16Gでも手に入れるのでしょうが、16Gと32Gが同じ値段なら絶対32Gを買うでしょ?

う〜ん、予約している身としてはキャンセルするべきか、悩みますねw・・・

書込番号:15216423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:10件

2012/10/17 20:02(1年以上前)

16Gと32Gが同じ価格って事は今後も16Gには何か特典がつくのかもしれないですね。
それか32G出たら値下げになるのかも。

常識的に値段同じなんて
あり得ない。


SDカードとかは
使えないみたいだし
32Gのほうがいいかもしれませんね

書込番号:15217150

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/10/17 20:24(1年以上前)

32GBで20000円程度、且つiPadminiが高いならば、
こちらに乗り換えです。
iPadminiは32GBで30000-35000円の価値しかないでしょう。

書込番号:15217252

ナイスクチコミ!0


katagirisさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:19件

2012/10/17 20:41(1年以上前)

16GBはよっぽどほしい人以外は動きが完全に塩漬けにされましたね。
価格据え置きで32GBが出るなんて言われたらそら動けなくなります。
多くの人は32GB出てから買うのがほぼ正解と踏んでるはず。
コンテンツを売るための端末なんで競合他社からシェア奪うため
にまた普及用の金券っぽい物を付けてくる可能性すらあります。
スマフォと違って更新月がないのだから焦る必要はないです。

書込番号:15217348

ナイスクチコミ!2


スレ主 sanpuu104さん
クチコミ投稿数:287件

2012/10/17 21:02(1年以上前)

皆様、多くの貴重なご意見をありがとうございます。
32GB版を購入できるまで待つことにします。
はやく欲しいけど今買うと後で後悔すると思います。
32GB購入まで我慢します。
対抗製品に目がいくかもしれませんが・・・

書込番号:15217489

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2012/10/17 21:17(1年以上前)

http://juggly.cn/archives/73036.html

詳細不明ですが、モデル追加とかではなく32GBモデルに置き換えのようですね。
個人的には16GB用が足りるので問題ありませんが、購入予定の方にはラッキーですねぇ

書込番号:15217589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:28件

2012/10/17 21:27(1年以上前)

現状、25日出荷組って最新ロットの出荷待ちですが、
すでに32GB版に置き換えて出荷されないですかね。

書込番号:15217645

ナイスクチコミ!0


katagirisさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:19件

2012/10/17 21:41(1年以上前)

16GBで感触見たんでしょう。購入者がモルモットにされたわけですが。
アンテナ目的で16GB先行販売して好感触見て32GB増産したわけです。
次のモデルが出るときに買い控えが起きるから好ましい手法ではないですね。
中古相場がえらく高いくらい人気機種というのも皮肉と言えますが。

書込番号:15217723

ナイスクチコミ!1


schnachipさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:5件 シュナのチップと気の向くままに 

2012/10/17 22:25(1年以上前)

10月4日に予約しました、帰宅後未だ未入荷ならキャンセルする積りでヨドバシ会員ページを開いて確認したところ昨日19:30入荷しましたのコメントあり、明日開店と同時に受け取ります。

現在、新iPad 32GB GPS付を使用中ですが、先月20日に国外に嫁入りした娘とのTV電話(Skype)として毎日家内が使い始めてしまったので、アンドロイド7インチを急遽購入です。

音楽や映画を持ち出す訳でも無く、地図付きカーナビソフトやその他ソフトをインストールしても4.7GB程度しかメモリー消費していないため(現在iPadメモリー空き容量23.2GB)、カーナビ兼外出時に気軽(重量約iPadの50%減)に持ち出せるタブレットとしてNexus7 16GBにしました。

iPad miniも現行同様で全てにGPS付とはいかないようですね、カーナビとして地図上の自車位置も正確ですし、ポータブルカーナビよりもリルート音声が早いです、差別せずにに付けて欲しかった。

お急ぎで無い方、音楽を聴きたい方など容量が気になる方は32GBタイプが出揃うまで待った方が良さそうですね。

書込番号:15217992

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:88件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/17 22:29(1年以上前)

花の25日出荷予定です

注文したのが10/9なのですが、10/9以降の方々がほとんど
25日発送予定なので、32Gのサプライズ発送を期待しています。
昨日もヘルプ窓口にクレームの電話をいてましたが、もう急いでも
仕方ないので気長に待つことにします。

書込番号:15218023

ナイスクチコミ!1


katagirisさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:19件

2012/10/17 22:42(1年以上前)

製品としては別の製品になるため16GBで発注かけたら16GBが納品されるはずです。
もし32GBがほしいなら16GBを開封せず処分するのが得策ですね。
大変な人気でかなりの高額で取引されているみたいです。

書込番号:15218111

ナイスクチコミ!0


ルナfさん
クチコミ投稿数:39件

2012/10/18 06:00(1年以上前)

情弱です。すみません。本当に32GB版が16GBと同じ価格なんですかね。?16買った人が可哀相ですよね本当なら

書込番号:15219115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2012/10/18 06:24(1年以上前)

どうして可哀想というのかよくわかりません........
機能アップや、容量アップしたら価格を高くするルールなんかありませんし
販売戦略で発売元は価格を設定し、その価格で購入者が購入意志がある場合購入するだけ
なんら押し付けで購入させたわけではないと思います

書込番号:15219146

ナイスクチコミ!5


GT2530さん
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:14件

2012/10/18 09:05(1年以上前)

私の場合近くのヤマダで予約中で月末納期なのでちょっとショックな価格設定ですね・・・
いまさらキャンセルも出来ないしぃ

こんな情報が知り渡されれば定価以上の転売も出来なくなるだろうから、32GBを待つ人より少し早目に遊べるって事で納得するしか無いですね

でも期待の背面カメラが無いなら、いつ国内販売するか判らない物より16GBでもって感じかな

書込番号:15219472

ナイスクチコミ!2


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

ウィルス対策

2012/10/15 15:57(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:266件

ウィルス対策はどうなんでしょうか?
最近報道で騒がれているので
気になっています。
iPhoneやiPadでは、何もしていません。
皆様方は、どうしていますか?
NEXSUS7では、Googleでクレジットカードを
登録してあるので、心配です。
よろしくお願いします。

書込番号:15207534

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2012/10/15 16:22(1年以上前)

>NEXSUS7では、Googleでクレジットカードを
>登録してあるので、心配です。
登録しなければ良い。必要なときは、面倒でも毎回入力するようにするのが無難。

セキュリテイソフトは入れてはいるが、android末端ではあまり信用していない。

書込番号:15207599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:7件

2012/10/15 17:27(1年以上前)

googleのサーバから流出。社員が持ち出し。これは防げない。
まあ、ソニーで漏れて、世界的な大問題。

私がしていることは、こんなところです。
クレジットカードにセキュリティコードを設定する。
クレジットカードの明細を毎月チェックする。

JCB、VISAなどのクレジット会社は、個人認証を推進して
いてそれを導入していないサイトで不正利用されたものは、
請求できないようにしてます。
http://www.jcb.co.jp/merchant/service/j-secure.html

一番は、変なアプリに、アクセス権限を許可しないこと。
変なサイトにアクセスしないことです。

書込番号:15207797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:4件

2012/10/19 10:49(1年以上前)

自分の友人はプリカ使ってますよ

書込番号:15224274

ナイスクチコミ!0


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2012/10/19 11:01(1年以上前)

Android端末ではこのソフトが評判良いです
「Dr.Webアンチウイルス」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.drweb

少し前に雑誌だったかで特集されていた記事では
無料ソフトの中ではダントツの検出率でした。

マルウェアやキーローガーも検出していました。
ただしパソコンの対策ソフトにあるように
キーローガーの仕組みそのものを検出するのでは無く
パターンファイルでの識別みたいですが。

書込番号:15224306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/19 11:01(1年以上前)

とりあえず定番の対策としてウィルスバスターfor Androidを入れています。
セキュリティソフトは入れるのが当然になっているので。

登録しているカードの明細も時々チェックしてますね。

書込番号:15224307

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月 2日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]をお気に入り製品に追加する <1665

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング