タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
今までタブレットには特に興味も無く過ごしてきましたが、本日ipad_miniのニュースを知り、俄然興味が湧いてきてネットであちこち調べてみました。
ipad_miniに興味が湧いたのではなく、タブレット端末にです。
そして購入するならNexusがいいなと思った次第です。
気持ちは、購入に向けて高ぶりましたが、ちょっと冷静に考えると、さて、何に使おうかと。
自分の持ち物というか環境は、
・デスクトップ、ノートPC所有
・スマートホンは持っていない
・メールは携帯とPCで十分
・ノートPCでレコーダにTV録画番組をDLNA視聴
・昼も夜も、ネット閲覧はPCで行っている(社外に出ることは稀)
・ウォークマンで音楽を聴くことは多い(主に通勤中)
・ゲームはほとんどしない(そんな歳ではない:じじいです笑)
・ジムに通っていて、子供にもらったPSPに動画を入れてランニング(実際ウォーキング)しながら視聴
こんな感じで、タブレットですることが思い付きません。
32GB版が19800円を切ったら購入しようと思うので、まだ考える時間はありますが、
皆さんの使い道で、こんなことも出来るってことも教えて頂けたらありがたいと思い投稿しました。
よろしくお願いします。
書込番号:15245787
1点
私はiPad2使ってますが、最近の用途で多いのが自宅のトイレのお供。
我が家はトイレが2つあるのでわりと長居出来ます。
ネット、無料動画、無料雑誌と結構楽しめます。
書込番号:15245816
2点
こんにちは。
私はパソコンすべてMacなのですが、タブレットはアンドロイドです。
iPad mini はMacと同期は超簡単なのですが拡張性がなく購入はしませんでした。
最初東芝AT5707インチ買ったのですが2日で給電部がめげてしまいました。(不釣り合いな太い給電線と馬鹿でかいコネクターそれと本体のコネクター部の強度不足)
私もNesus 7 32GB出れば購入予定ですが 製造もサポートもASUSですよ。それを踏まえた上で。windowsとは同期しやすいですよ。Macをwindowsとして起動しています。
書込番号:15245822
3点
ハード環境はほぼ同じです。
なくても大丈夫です。
私の場合は、無料のゲームを暇なときにやってます。
あとは、写真、ファイルなどを入れてUSBメモリみたいな
使い方ですかね。ほとんど、使いこなせてないです。
PCには、敵いませんよ。
ただ、Andoroidに興味があったので、値段も安いし
使わなくてもいいかなと思って買いました。
ハード、ソフトとも完成度が高いのは関心しました。
あると便利なので、その意味では満足してます。
書込番号:15245838
2点
私は衝動的に買いましたが全く使っていません。ほとんどの機能はスマホで十分ですし、文字入力には小さすぎます。寝床で操作するには手がつかれますし、動画を見るならテレビやPCを使います。スティーブジョブズさんがこの大きさのタブレットは役に立たないと言っていた理由がよーく分かりました。ただし子供がゲームを楽しんでいます。
書込番号:15245846
6点
Android系タブレット、iPad持ってます。
所有している書籍をすべて電子化しましたので、書籍閲覧(主に専門書)がメインです。
色々電子化しているといつの間にか数百冊に。。。
良く使う本(pdf)にはOCRで読み取った目次をつけているので、検索も一瞬で大変便利です。
iPadは仕事用の手書きノート利用が多いです。
あと、新聞も定期購読してます。
書込番号:15245948
3点
iPad miniも出ましたが、いよいよアマゾンも日本でマーケッティングしますね。去年米国を席巻したエントリーモデルが12800円、上位機種が16GBで15800円、32GBで19800円です。いずれもGPSがつかず、Google Playが使えない閉鎖性がありますが、さまざまなコンテンツがアマゾンから利用でき、造りもしっかりしたものです。Nexus7も対抗上、16GBを値下げ、32GBを19800円で売り出し発表になることでしょう。私は既にKindle Fireがあり、散々苦労したので、もういいですが、日本でコンテンツがアップできるのならまた使ってみようかと思っています。
書込番号:15245997
2点
みなさん、レスありがとうございました。
>ひまJINさん
私は、トイレにノートPCを持ちこんで居座っております(笑
タブレットだと、さらに簡単で、まさにモバイルですよね。
しかし、私のトイレにおけるPCは、録画番組の視聴でして、タブレットでは転送が厳しそうですね。
レコーダがREGZAですので、レグザタブレットと言う手もありますが、やはり、この機種がいいです。
>不適切な表現のため削除しましたさん
拡張性や同期ですか。難しそうな話題ですね。
現在、携帯のスケジュールとアウトルックを同期したり、MP3データの同期をしていますが、この類のことかな。
PC内のデータをフォルダにドラッグ&ドロップでコピーできそうなので、この機種に魅力を感じた一因ですが、その場合同期は犠牲になっちゃいますね^^;
製造、サポートがASUSであることは承知しております。ありがとうございました。
>逆エッジは痛い!さん
なるほど、私の購入後の姿が想像出来てしまいました。
自分、昔から新しいもの好きでしたが、近頃は年齢とともにそういった感覚が薄れてきております。
でも、今回は無性に欲しいです(笑
>イヴのパパさん
スマホをお持ちですか。その場合、タブレット微妙ですよね。
私は、通勤時間以外はネットをしたいなぁと思えばPCでしてますので、逆に通勤時間にネットを楽しめそうです。
でも、WIMAX代で維持費がかかりますから、嫁を説得するのに骨が折れそうです。
>tmoつもさん
書籍の電子化で数百冊。。。驚きです。
私もPCの中には、書籍やコミックがごろごろ入っていますが、ダウンロードしたものばかりで、自分で電子化はしておりません。
バラバラの紙でしたら、レーザプリンタでささっとpdfにできますが、書籍ですからね。
感心いたしました。
書込番号:15246070
0点
284Parkさん
本家Amazonは、電子書籍のビューワーとしての第一人者の自負もあるでしょうね。
HDはいい機種だと思います。
個人的な意見としては、Ipadの最大のライバルかと。
しかし、なにぶん日本で使う分には、まだ手が出せないなぁという印象でした。
情報、ありがとうございました。
書込番号:15246088
1点
補足ですがタブレットとしての性能は優秀です。唯一役に立ったのは出張でいった海外でグーグルナビでカーナビした事です。GPSの性能も抜群で初めての土地を日本語で親切にナビしてくれました。この大きさだと地図も詳細に見ることができます。
書込番号:15246309
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2020/11/15 17:43:13 | |
| 9 | 2020/09/01 20:13:51 | |
| 0 | 2020/08/16 23:39:44 | |
| 9 | 2021/01/09 10:36:47 | |
| 10 | 2020/03/11 9:51:42 | |
| 2 | 2019/04/07 10:30:47 | |
| 9 | 2019/03/01 19:00:04 | |
| 5 | 2018/10/08 22:45:39 | |
| 11 | 2018/01/14 3:33:24 | |
| 4 | 2017/05/22 18:39:30 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)







