タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
みなさんは、ケースを着けて使ってますか?
それとも、無しで使ってますか?
書込番号:15248112 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自分は保護フィルムだけです。
カバー付けると厚みが増してしまうので(。>д<)
ただ持ち運びに出し入れするスリップインケースは調達しました( ´∀`)
書込番号:15248364
0点
TPUケースのこれ、使ってます。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B009CF5UCW/ref=oh_details_o05_s00_i00
液晶面はBUFFALOの保護シートです。
綺麗に使って、次に購入するものの時に足しに出来るように
売れるようにしてます。
書込番号:15248380
1点
ケースは付けてますよ。
Amazonで1200円程度で買いました。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B008RIS1QW/
保護フィルムはしてないです。
多分、保護フィルムはしないと思います。
貼るのが面倒なのと空気を抜くのが面倒なのが敬遠する要因です。
個人的にはアクセサリー関係にお金を掛けずに使った方がお買い得感を損なわない気がします。
書込番号:15248569
1点
個人的な意見ですが、Nexus7は、まずは裸で使用することをお勧めします。
理由は、液晶がゴリラガラスであること、
本体は滑りにくく、グリップ感があるからです。
この2点を堪能して頂きたいと思います。
とは言うものの、落下した時に備えて今は、
シリコンカバーを取り付けてしまっています・・・(^^ゞ
妻としては、レザーカバーフラップを使用したかったようです。
ケースの選択は、本体を購入した後からでも、十分間に合うと思います。
書込番号:15248694
2点
monokeshiさん
私は普段から持ち出しているのでケースとフィルムは貼っています。
ケースは
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B009663MZ4/ref=oh_details_o06_s00_i00
フィルムは
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B009FUX1P2/ref=oh_details_o00_s00_i00
書込番号:15248807
![]()
0点
NEXUS7純正カバーを使っています。
カラーは5色あります。
ヨドバシで注文できます。
ASUS(エイスース) 90-XB3TOKSL00070 [Nexus7専用ケース ダークグレー]
http://www.yodobashi.com/ASUS-%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%82%B9-90-XB3TOKSL00070-Nexus7%E5%B0%82%E7%94%A8%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9-%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC/pd/100000001001619952/
書込番号:15248853
1点
たかりほさん
> 液晶がゴリラガラスであること
液晶はコーニング社製ですが、ゴリラガラスではないようですよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Nexus_7
書込番号:15248930 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>液晶はコーニング社製ですが、
液晶ディスプレイは韓国製でした。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1207/04/news015.html
失礼しました。
書込番号:15248961
0点
つまり、
液晶ディスプレイは韓国製で、コーニング社製の傷の付きにくいガラスを採用している。
ということです。
紛らわしくてすみませんでした(^_^;)
書込番号:15248976
0点
私はiphone は液晶が小さいので保護フイルムとバンパーだけですが、nexusは液晶が大きいので
下記の保護フィルムと蓋付きのケースを使っています。
保護フィルム:バッファロー BSTPNX7FT [Nexus7専用 気泡が消える液晶フィルム
スムースタッチタイプ]
ケース:@http://www.amazon.co.jp/gp/product/B008RILCU4/ref=oh_details_o01_s00_i00
※安くスリーブ機能もありますが、ふたを裏に回すとスリーブかかるので
磁気シール対策が必要(磁気シールドカードを購入しました)
Ahttp://www.yodobashi.com/ASUS-%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%82%B9-90-XB3TOKSL00090-Nexus7%E5%B0%82%E7%94%A8%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9-%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB/pd/100000001001619954/
※専用なので当然ですが、ぴったりで全体として厚くならずいいですが、スリーブ機能
がないので、必要なら改造するしかないです。(書き込みNO.15245450で紹介してます)
書込番号:15249202
0点
カッコイイにもほどがある運転手さん
失礼しました。
液晶は、ゴリラガラスではありませんでした。
↓の情報を鵜呑みにしてしまいました。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/109/109781/
書込番号:15251044
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2020/11/15 17:43:13 | |
| 9 | 2020/09/01 20:13:51 | |
| 0 | 2020/08/16 23:39:44 | |
| 9 | 2021/01/09 10:36:47 | |
| 10 | 2020/03/11 9:51:42 | |
| 2 | 2019/04/07 10:30:47 | |
| 9 | 2019/03/01 19:00:04 | |
| 5 | 2018/10/08 22:45:39 | |
| 11 | 2018/01/14 3:33:24 | |
| 4 | 2017/05/22 18:39:30 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)








