


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
一番は価格破壊を起こしたことと思います。
書込番号:15454064
7点

Google直のタブレットゆえに常に最新のOSを使えるって点も魅力ですね♪
書込番号:15454097
3点

最大の性能は価格。コストパフォーマンスが最大の利点です。
後は割と普通のAndroidタブレットです。良い意味で変な癖も無くよくできた端末ですよ。
書込番号:15454285
2点

iPadminiよりかなり安い割りにそこそこのスペックだから。
書込番号:15454311
1点

こんにちは
高性能、コンパクト、そして7inchタブレットの便利さが認知されたことも大きいです。
書込番号:15454342
1点

一行の質問の連投でお礼のレスもしないような人は
Yahoo知恵袋の方がふさわしいかもしれません
書込番号:15454384
16点

Nexus7はGoogleNexusだからです!
Nexusは常に最新OSが反映されます!
書込番号:15454663
1点

>Йё`⊂らωさん
こんにちは。
いつもお見かけしております。ご意見賛同です。
>スレ主様
最新OSがすぐ反映されることは魅力でもありますが、リスクでもあります。
突然、今まで動いていたアプリがまともに動かなくなりますから。。
そういうの嫌だったらipadにどうぞ。。
全ての方とは言いませんが、少なくとも私を含めOS最新化を期待する方たちはそういうリスクに対して寛容になっていると思います。
脱線失礼。
書込番号:15454836
2点

iOSもOSアップデートしたら動かない奴続出だよ。
そこはAndroidだろうがiOSだろうが変わりはない
書込番号:15455305
2点

>takazoozooさん
言われてみればその通り。iphoneのOSアプデで知り合いが苦しんでおりました。脱線失礼。
書込番号:15455330
1点

私が購入する際にiPadminiとの比較で重視したのは以下の項目です。
@本体のサイズ Nexus7 であればほとんどの衣服のポケットにそのまま収まるサイズ。iPadminiだと入るポケットには入るけれど、入らないポケットには入らないサイズ。あと、Nexus7は片手で後ろから掴んだ時に楽に持てる幅になっています。iPadminiだとちょっときつい。(ただ裏を返せばiPadminiの方が画面が広いということでもあるので、この辺りは携帯性を重視するか画面の広さを重視するかという好みの問題にもなってきます)
A写真はデジカメで撮る。iPadminiの利点は写真が綺麗に撮れる点です。Nexus7では背面カメラが無く、フロントのカメラも基本的には動画のコミュニケーション用ですので、静止画の写真を取るのは不便です。(ただ私のように写真はデジカメで撮るよ、という人にはあまり関係の無いところです)
Bその他性能として細かな違いはいろいろとありますが、どちらを選んでも機能的には申し分の無い水準です。ただ本体重量はややiPadminiのほうが軽いです。
CiOSとアンドロイドの違いは、アプリの認証の厳格さの違いとうことです。iOS用のアプリはアップルが厳しく審査して基準を満たしたものしか認証しません。アップルに認証されないアプリは脱獄という非公認の操作などをしないと使えません。アンドロイドのほうは認証はゆるいので、アプリの自由度が高くその替わりセキュリティ面での脆弱性などはユーザの自己責任で対処するなどパソコンでいえばWindowsと同じような感覚で使うOSになります。使えるアプリがどちらが多いかなどは、よほど特定のアプリを使わないといけない場合は別として、それほど気にする必要は無いです。人気のある有名どころのアプリはおおむねiOS用もアンドロイド用も公開されています。PCで言うところのMacを買うかWindowsを買うかというような感じに近いです。(Macのほうがやや割高だけれどややセキュリティとか品質面で信頼性が高いのかな〜どうなのかな〜というあたりです。)
書込番号:15455383
1点

iosアップデートしたら動かないどころか、地図が変になったまま戻らないから嫌になった。
Androidのアプリは使えるのと使えないのがありインストールしてみないと判らないのが欠点かな。
書込番号:15455684
1点

レトロとデジタルさん
ありがとうございます♪
大手企業?は新OSに対応早いのかな?
Huluは最初からアプリ対応してて驚きました。
GALAXYnoteUは、ついこの前です(^-^;
書込番号:15455722
1点

あらためて比較してみると、どうもNexus7とiPadminiは想定されているベストな活用シーンが違っているように思います。
Nexus7のほうは画面を縦向きにして通勤・通学中の電車のなかで使うのに特に向いていそうです。スーツの裏ポケットなんかにも楽に入るので、周囲の空間が限られたところでも使い回しが楽だと思います。特にバスや電車で立って乗車している時にも取り扱いやすいです。背面カメラが無い事がこうした場合には逆に便利ですね。周囲の乗客に背面のカメラからこっそり注視されているんじゃないかとか盗撮されているんじゃないかと言った疑いをもたれることもありません。
iPadminiのほうは(どちらかといえば)電車を降りた後に喫茶店などに入ってテーブルについた後で、本体をカバンから取り出し、ゆっくりとコンテンツを楽しむのに向いていそうです。(この場合も本体を顔の辺りまで持ち上げると場合によっては盗撮っぽく思われる危険性もあるかもしれません。)同じサイトを表示させると、ページレイアウトにもよりますが、立て画面で使う分には表示される情報量がそれほど変わらないのに、横画面にして表示させるとiPadminiのほうが一画面で表示される情報量がはっきりと多くなります。
書込番号:15457231
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/11/15 17:43:13 |
![]() ![]() |
9 | 2020/09/01 20:13:51 |
![]() ![]() |
0 | 2020/08/16 23:39:44 |
![]() ![]() |
9 | 2021/01/09 10:36:47 |
![]() ![]() |
10 | 2020/03/11 9:51:42 |
![]() ![]() |
2 | 2019/04/07 10:30:47 |
![]() ![]() |
9 | 2019/03/01 19:00:04 |
![]() ![]() |
5 | 2018/10/08 22:45:39 |
![]() ![]() |
11 | 2018/01/14 3:33:24 |
![]() ![]() |
4 | 2017/05/22 18:39:30 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





