Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012] のクチコミ掲示板

2012年10月 2日 発売

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

自社ブランドで手がける初のタブレット端末

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 3/1.3GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]とNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]を比較する

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月28日

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]Google

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月 2日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012] のクチコミ掲示板

(22158件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2348スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

オススメのYouTube視聴アプリ

2014/06/23 00:28(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

クチコミ投稿数:248件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度3

公式アプリが広告が入ったり、
もたつきがあるので質問させて頂きました(^^;;
みなさんは広告アプリ以外でYouTube視聴されてますか?

もし、いらっしゃいましたら教えて下さい!

書込番号:17656682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/06/23 05:50(1年以上前)

公式アプリしか使っていないですね。
後は、Chromeで観るとか。

書込番号:17656992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:248件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度3

2014/06/23 10:48(1年以上前)

参考になりました!
Chromeで見てみます!

書込番号:17657481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


トム67さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:14件

2014/06/26 22:42(1年以上前)

PNSTARというアプリを使ってます。

 バッググラウンドでも再生できますし、再生リストも作れます。
 自分は、もっぱら最近再生したリスト100というのを使ってすごい便利です。

 そういえば、広告は出ないです。
 言われて、気づいたくらいです。

 よければ、試してみてください。

書込番号:17669703

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度3

2014/06/28 23:03(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:17677060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2014/06/29 11:10(1年以上前)

トム67さん

PNSTAR→×

PVSTAR+ (YouTube音楽再生アプリ)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.asbit.pvstar&hl=ja

書込番号:17678551

ナイスクチコミ!0


トム67さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:14件

2014/06/29 11:51(1年以上前)

Cafe_59さん
 ありがとうございます。
 
 そうです PVSTARです。

書込番号:17678719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

初期不良から治るまで

2014/06/20 13:59(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

スレ主 homemaiさん
クチコミ投稿数:31件

この製品を買って2・3日使っていくと、スリープにして4・5時間でバッテリーが無くなる事態が発生。
それでもさらに数日・・・やはりスリープで充電がなくなる。(必ずではないが2回に1回位の割合)

サポートに電話し、修理対応。
その後2週間ぐらいして連絡が入り「1時間スリープにしましたがそう言う症状はでなかった。どうしますか?」とのこと。
1時間じゃなく6時間ぐらいおいてみて欲しい・・・

で、その後2週間程度してから電話が入り「6時間スリープにしましたがでません・・・」とのことなので送り返してもらう。

品物到着後電源を入れるもはいらない・・・電池がないのかなと充電するも充電すらできない状態に。
充電器やラインを変えたりして試すも全くダメ。

再びサポートに連絡すると送り返してほしいとのこと。(出荷時に確認してほしかった・・・)

結局、「スイッチが入らないためマザーボード交換しました」と返事あり。
3週間後にようやくわが手にw その後数日は何事もなく現在に至る。長かった・・・

機械に不良品がはいるのは分かるが、修理時に確認してほしかった。スイッチが入らないのはさすがに分かりそうなものだが・・・

現在はOSの4.4.3アプデを済ませ快適に使っています。

初期不良の製品に当たった方は辛いでしょうが治るまで頑張るしかないですね。
ちなみにサポートの対応はとても丁寧でした。

書込番号:17646552

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:31412件Goodアンサー獲得:3138件

2014/06/21 09:00(1年以上前)

壊れかけてたのが、輸送中にトドメ差されたのでは?

修理担当が動かしたのならそれ以上はどうしようもないと思いますが。

書込番号:17649140

ナイスクチコミ!1


スレ主 homemaiさん
クチコミ投稿数:31件

2014/06/21 14:51(1年以上前)

そうですね!輸送中…盲点でした(^^;
でもこれで止め刺されたとして、結果良かったです。
少しでも早く治って手元に戻ってくるので。

どうも返信ありがとうございました。

書込番号:17650138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2014/06/22 14:37(1年以上前)

スリープでの症状が、ハート的要因から来ていたの出れば修理で直ります。
気になるのは、サポートで症状が出ていない事です。
サポートでのテストでは、必要最小限の状態で行うはずです。
その状態は、普段主さんが利用している状態ではないかと思います。
となると、修理が直って戻ってきても、スリープ時の症状は直らないかも知れません。
その場合は、環境に問題があると思いますので、御自分でDLしたアプリは徹底的に調べましょう。

直って戻ったのであれば、それはそれでOKと言う事で・・・

書込番号:17654218

ナイスクチコミ!0


スレ主 homemaiさん
クチコミ投稿数:31件

2014/06/22 16:59(1年以上前)

prego1969manさん
返信ありがとうございます。
スリープ時の減りは最初はアプリ少々入れてましたが、治らないため初期化し何も入れずに、設定さわらず(Wi-Fiのみ使用)試してました。
が、2回に1回強位でダメでしたね。

接触とか何か悪かったのか(まるで解らないですが)

ただマザーボード交換後は(アプリなど入れてます)以前の症状は全く出ていません。快適に使ってますw

色々ありましたが、現状に満足ですw

書込番号:17654673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

クチコミ投稿数:26件

Yahoo!のホームページ等でニュースやスポーツを開こうとすると複数リンクを押した際のミスタップを防ぐための拡大ウインドが表示されます。その機能を解除したいのですが設定場所が分かりません。

Chromeの設定やNexus7の設定等を見てみましたが見つかりませんでした。

どなたか解除する方法が分かる方ご教授願います。

書込番号:17641907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2014/06/19 06:37(1年以上前)

設定無いから、仕様だと思って諦めるに一票。

書込番号:17642167

ナイスクチコミ!3


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2014/06/19 07:55(1年以上前)

Android版Chromeの仕様ですから、同様の機能を持たないブラウザを使用すれば、解決します。

書込番号:17642310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2014/06/19 08:13(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:17642347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2014/06/19 17:41(1年以上前)

その拡大機能は、ブラウザではなくAndroid特有の機能だと思っていました。
Chrome以外のブラウザだとOKなんですか?
知らなかったです。今度試してみましょう。

書込番号:17643614

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2014/06/19 20:20(1年以上前)

Firefoxでお試しください。

それ以外のブラウザでも、Chromeブラウザほどには、気が利いていないと思いますよ。

書込番号:17644112

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2014/06/19 22:49(1年以上前)

>それ以外のブラウザでも、Chromeブラウザほどには、気が利いていないと思いますよ。

他のブラウザの事は判りませんが、私もChromeブラウザがお気に入りです。
本スレの拡大機能以外にも、「帯域幅の管理」機能など、
データ量上限の削減にも一役買ってくれているので助かります^^

書込番号:17644869

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2014/06/19 22:58(1年以上前)

「Yahoo!のホームページ等でニュースやスポーツを開こうとすると複数リンクを押した際のミスタップを防ぐための拡大ウインドが表示される」というAndroid版Chromeブラウザの気の利いた機能は、他のブラウザには実装されていないと思って、Chromeブラウザ以外のブラウザをお勧めしました。

書込番号:17644915

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2014/06/20 07:22(1年以上前)

と言う事は、やはり拡大機能はAndroidOS側での制御ではなく、Chrome事態の機能なのですね。
なるほど、fierfoxなんかで試してみます。
情報、サンクス!

書込番号:17645677

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2014/06/22 21:47(1年以上前)

chromeの帯域幅の管理を使用して画像とか保存すると他の機種で読めない画像ファイルとなりますね。

書込番号:17655900

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信22

お気に入りに追加

標準

4.4.3

2014/06/18 19:13(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

クチコミ投稿数:342件

システムアップデートきました。
使えないソフトがあると困るので私はしばらくスルーします。
何がかわったのでしょうか?

書込番号:17640379

ナイスクチコミ!1


返信する
Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件Goodアンサー獲得:35件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度4

2014/06/18 19:36(1年以上前)

降りて来ましたね。私も様子見です。

書込番号:17640455

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2014/06/18 19:52(1年以上前)

私も様子を見ています。
いや、当然、速攻アップデートして様子を見ています。^^;

親父、勝手にすまんw

書込番号:17640534

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2014/06/18 22:51(1年以上前)

(私の場合)良きにつけ悪しきにつけ、最新アップデートをいち早く受けられる事が
Nexus7購入の理由でもありましたので、素直にアップデートしました^^

書込番号:17641381

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:10件

2014/06/19 08:48(1年以上前)

何が変わったんでしょうかねぇ。
私も様子見ですね。もうかれこれ3回ぐらいアップデート見送ってます。

@アップデートしない
・どうしても動かさなくてはいけない(動かなくなっては困る)ソフトがある
・問題点を1つ1つ解決していくのはまっぴらゴメン(時間の無駄)。
・新機能はどうせろくなもんじゃねぇ

Aアップデートする
・動かなくなっても困るソフトは特にない
・問題点を1つ1つ解決していくのが楽しい
・新機能をどうしても使ってみたい

私の場合、@ですね(^^;;;

書込番号:17642424

ナイスクチコミ!2


Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件Goodアンサー獲得:35件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度4

2014/06/19 13:15(1年以上前)

ティッキーさんに同意。

Unixサーバーで痛い目見ました。最新=現時点ではベストではないことが多々あります。
CentOS 6.5 64 bit だぜ、イェ〜イ...と言っていたら、トラブル続出..T_T..5が安定していたのに..


最近は他人の報告を見ながらアップデートするという、有効安全策を取っています。

卑怯者!!! ...いえ、あっ、申し訳ございません(笑)。いち早くアップデートされる方の勇気を称えます。

書込番号:17643051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2014/06/19 18:14(1年以上前)

私の場合は、やはりAですね。微妙に条件は違うけど。

>・動かなくなっても困るソフトは特にない

んにゃ〜わきゃ〜ない。
単にUPが来たから条件反射でポチッ!
当然、使えないアプリがあったら、メッチャ凹むと思う^^;

でも死ぬわけでじゃなし、仕事利用でもないから・・・

他かがタブレット!
人柱乙!って事でw

書込番号:17643696

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2014/06/19 20:57(1年以上前)

「Android 4.4.3 では、パフォーマンスと安定性の改善、バグの修正が行われています。」
prego1969manさん
仮に一時的に不具合のアプリがあったとしても、最近アプリ側の対応も早いようですし・・・・・
何よりUP時のドロイド君画像&ワクワク感、堪らないです^^
使えないアプリに遭遇したら、ググればOK!

書込番号:17644306

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2014/06/20 07:26(1年以上前)

下町情緒さん、おはようさんです。

そうなんですよね。
対応速いですし、基本的に使えない物って、想像以上に少ないと思っています。
お遊びパーツですからね。使えなくても少し待てばOKな訳でして・・・
友人はAndroid中毒に成っているので、禁断症状が出ると言っていましたw
必ず、私が人柱となって確認をさせられます。^^;

書込番号:17645683

ナイスクチコミ!2


MANZさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:110件

2014/06/20 17:32(1年以上前)

Media Link Player for DTVがNGでした(^^;)

https://developers.google.com/android/nexus/images

4.4.4もすぐ来るかな。

書込番号:17647036

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2014/06/20 18:28(1年以上前)

MANZさん
設定⇒CA証明書のインストールでOKだと思います。

書込番号:17647172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2014/06/20 18:44(1年以上前)

↑CA証明書のインストール後の追加です。

アンドロイドのセキュリティ項目に!マークで
「第三者があなたのネットワークアクティビティ(メール、アプリ、保護されたウェブサイトなど)を監視できます。〜」
となっており、気持ち悪いので一旦削除してみました。
その後、MLPは通常通り動作しましたので、一度お試し下さい。

書込番号:17647213

ナイスクチコミ!0


MANZさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:110件

2014/06/20 19:28(1年以上前)

下町情緒さん

CA証明書のインストールでOKになりました。

何回か試しているとCA証明書をインストールしろみたいなメッセージが出ますね。
最初は違うメッセージが出てたのでスルーしてました。

教えてくださってありがとうございます。

>気持ち悪いので一旦削除してみました。

気分の問題だとは思いますが、自分も気持ち悪かったので削除しました(^^;)

書込番号:17647352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2014/06/21 05:29(1年以上前)

基本的にDTCP-IP 対応のTV視聴アプリは、機種依存コードだらけなんでOSをアップデートするとアプリ側が対応するまで使えなくなります。

CA証明書クライアント証明書を問い合わせによりインストールする事により、正規ユーザーである事が確認されます。このプロセスの時、機種情報等が参照されるのでOS側が警告しているだけです。

確かにビックと、する様な文章の内容ですが、ワーニングというのはあくまで警告ですから、内容を確認すれば、気味の悪い物でない事が解るかと思います。

主要なアプリは皆4.4.3への対応を終えてるので、もうアッデートしても良い頃合いだと思います。

書込番号:17648759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2014/06/22 15:57(1年以上前)

言ってる間に4.4.4 来たし。

書込番号:17654471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:5件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度3

2014/06/22 20:18(1年以上前)

詳しくお願いします。

書込番号:17655487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2014/06/22 20:26(1年以上前)

http://xenonews.blog50.fc2.com/blog-entry-6336.html

どうぞ。

書込番号:17655522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:5件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度3

2014/06/22 20:31(1年以上前)

対応が早くて助かりました!
はやくアップデートしたいです…

情報ありがとうございました!
自分でググらず、すみませんでした(._.)

書込番号:17655541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2014/06/26 07:43(1年以上前)

今朝4.4.4降ってきていました。

書込番号:17667102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2014/06/26 10:30(1年以上前)

今朝、4.4.4インストールしました。
4.4.3の時はWi-Fiに自動接続されない不具合
ありましたが改善されたっぽいです。
(まだちょっとしか使ってませんが)

書込番号:17667488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


goodiさん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2014/06/26 13:28(1年以上前)

いつもすぐにアップします。
4.4.3は安定するどころかWifiが不安定、メモリー食いすぎで解放しても以前は600MBぐらいはすぐ空いたのに500MBそこそこ。

4.4.4 twonky beamも問題なし。メモリーもすぐに650MB程度は解放できる。Wifiも安定。

4.4.3は結局失敗?すぐに4.4.4をリリースしたような感じです。

書込番号:17667889

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Onedriveについて

2014/06/17 09:32(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

スレ主 kanachoさん
クチコミ投稿数:76件

こちらの商品でOne Driveをインストールすれば家のPCで作成したExcelなどを
こちらの商品で外出先で修正したり閲覧できますか?

また逆にこちらのタブレットで修正したものを家のPCで再度開いて使用できますか?

書込番号:17635267

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 kanachoさん
クチコミ投稿数:76件

2014/06/17 09:36(1年以上前)

追加で質問ですがOffice ソフトの入っていないタブレットと入っているタブレットどちらの購入がいいでしょうか?ASUS TransBook T100TA T100TA-DK532GSを購入するかofficeのないタブレットを購入し折り畳み式のキーボードを購入してこちらの商品を使用するかどちらがよいか教えてください

書込番号:17635279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度4

2014/06/17 09:44(1年以上前)

そちらはWin8のノートブックでAndroidタブレットとは全く別の商品です
AndroidにもOffice互換ソフトはありますが、あなたですとWin8機を買うことをおすすめします

書込番号:17635303

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kanachoさん
クチコミ投稿数:76件

2014/06/17 10:44(1年以上前)

スミルシチック様

ありがとうございます
妹が来たのでタブレットにインストールしてみたのですが関数など互換性のないものもあり重たいシートなどは開くのに時間がかかったりで使い物になりませんでした。

書込番号:17635424

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60436件Goodアンサー獲得:16121件

2014/06/17 11:57(1年以上前)

Nrxus7のAndroid端末でもGoogle PlayからOneDriveをインストールし、OfficeSuiteなどのオフィスアプリを使えば、Word、Excel文書の閲覧、編集が出来ます。ただし、完全互換ではありません。
OneDrive (旧 SkyDrive)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.microsoft.skydrive&hl=ja
>無料化されたQuickOfficeの実力は?6大オフィスアプリ機能比較
http://android-smart.com/2013/09/office.html

>>ASUS TransBook T100TA T100TA-DK532GSを購入するかofficeのないタブレットを購入し折り畳み式のキーボードを購入してこちらの商品を使用するかどちらがよいか教えてください

OneDriveの文書はAndroid端末でも出来なくはないですが、互換性、編集に難があるので、ASUS TransBook T100TA T100TA-DK532GSのようなWindows8タブレットの選択が良いです。

書込番号:17635571

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kanachoさん
クチコミ投稿数:76件

2014/06/17 13:00(1年以上前)

キハ65様
ありがとうございます。
妹のタブレットで試したのですが互換性に難がありあきらめました。
ASUS TransBook T100TA T100TA-DK532GSか後継機種で検討します。

ありがとうございました

書込番号:17635755

ナイスクチコミ!0


スレ主 kanachoさん
クチコミ投稿数:76件

2014/06/17 13:01(1年以上前)

お二人ともありがとうございました

書込番号:17635758

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

いつもNAVIというアプリについて。

2014/06/15 23:31(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:248件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度3

オフラインのナビアプリが欲しくて、
いつもNAVI、というアプリの購入を検討しています。

質問の内容は、
◇オフラインでの使い心地はどうですか?
GPSの測位の感度や、感想など教えて頂きたいです。

◇音声案内はされますか?
音声案内がされない、という記事をネットサーフィンしてて見つけたのですが、今のバージョン?だとどうなのでしょうか?

その他、短所や長所を教えて頂ければ嬉しいです。よろしくお願いいたします!

書込番号:17631172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60436件Goodアンサー獲得:16121件

2014/06/16 00:07(1年以上前)

MapFanを使ったことがあるので、GPSはおそらく大丈夫と思いますが、
2番めの質問だけ。
>>◇音声案内はされますか?
下記のブログで音声案内について触れられております。
>・曲がる交差点名を音声で読み上げてくれる。
http://kariumnitrate.hateblo.jp/entry/2013/07/03/015547

書込番号:17631290

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度3

2014/06/16 00:11(1年以上前)

参考になりました…、地図データが古いようなので更に悩みますね…。

うーん…
良いナビアプリは無いものか…

書込番号:17631299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2014/06/16 05:54(1年以上前)

キハ65さんの誘導リンク先でも出てきますが、「Navielite」は正にカーナビそのものですよ。
Mapfanと両方持っていますが、Mapfanは、拡大比率が悪く、表示される字も小さく読みにくいです。
Navieliteは、私が積んである専用のラクナビよりも優秀です。が、マップがチープですかね。
他に良いナビがないので、私の中ではこれ一択ですね。

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.aisin_aw.navi.navielite

書込番号:17631635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度3

2014/06/16 07:07(1年以上前)

価格と1年縛りが、個人的に引っかかります…

その辺りは問題ないでしょうか??
オフラインでの使用感や地図の新しさはどうですか??^^;

書込番号:17631722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2014/06/16 07:46(1年以上前)

確かに、アプリ単体で3,800円/1年は高く感じますね。
しかし、カーナビが3,800円/1年は安いと思いますよ。

3〜5万円のポータブルカーナビを購入を検討すると思えば、本アプリは10年使えます。また1年更新ですので不要と思えば契約を止め、必要な時にポンと契約すれば同額で10年以上使えますね。専用ナビは購入しなければいけないので、最初に数万円が必要です。途中解約など有りませんしね。加えて数年後にはマップ購入も必要です。本アプリは常に無料更新されますので、その点も有利ですね。主要な道路は、直ぐに更新すると在りますので、心配には至らないかと思います。同じ額を払うのであれば、アプリの方が断然良いと思いますが、専用ナビに勝てない部分も多々あります。GPS精度、トンネル内追随機能、などは専用機には劣ります。方位線などもありません。が、私の中では全く問題がありませんね。精度も運用上では、全く問題なく道路上を移動しますし、ルート検索もマイカーに搭載しているラクナビよりも良いルートを選んでくれます。方位線などは、ユーザの要望が多ければ、更新されると思います。過去の経緯を見ると、ユーザの意見は結構反映されています。

地図情報:2014年4月版(全国一般地図、全国詳細地図)


案内イメージ
https://www.youtube.com/watch?v=KGMY6D-Vc7A

書込番号:17631793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度3

2014/06/16 08:47(1年以上前)

なるほど!
そう考えるととってもお得ですね♪

購入してみることにしようと思います!
ちなみに、タブレットで、音楽とナビの音声を同時に飛ばしたいのですが、そのように使った場合、どうなりますでしょうか??^^;

Poweranpで音楽を飛ばしつつ
このナビアプリでナビの音声も同時に飛ばす
と言った感じの使い方なのですが…。

ナビと音楽でゴチャゴチャになりますか?
ナビの音声が入る時に、一瞬ナビの音声だけ!みたいになります?^^;

Google mapがそうだったので、
気になる点ではあるのですが…。

書込番号:17631905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2014/06/16 19:13(1年以上前)

基本的にバックグラウンドで動作するアプリなら、問題なく同時使用が可能だと思います。

●利用環境
タブレット:dtab01
地図等保存:microSD

●アプリ同時起動テスト
@navielite&radiko.jp(OK◎)
Anavielite&poweramp(OK△)
Bnavielite&playミュージック(OK◎)

●navieliteの機能
【ミュージック音量制御】
・音量のミュート
・音量のトーンダウン

この機能ですが、@では問題なく動作します。
Aでは、アナウンス時にミュージックが一時停止となりました。
問題を調べたところ、powerampの設定で一時停止機能がありましたので、OFFにします。
しかし次は音量のトーンダウンが効きません。音デカすぎてアナウンスが聞き取り難いです。
でもギリセーフです。ん〜poweramp側の問題かな。今の段階では何とも・・・です。
同じ音楽再生でもBでは問題なく動作します。正常にトーンダウンしました。

powerampの問題なのか、dtab01の問題なのか、androidバージョンの問題なのか・・・
少し調べないと判断が出来ませんが、こんな感じです。

暇があったら他のタブレットで試してみます。


●質問が良く分からなかった件
>ナビと音楽でゴチャゴチャになりますか?

ゴチャゴチャ=同時再生?
同時再生が正しく出来るのかを聞いていますか?
同時再生でゴチャゴチャ鳴るのがうっとおいしいから嫌って事ですか?


>ナビの音声が入る時に、一瞬ナビの音声だけ!みたいになります?^^;

アナウンスが入る一瞬だけ音楽が停止若しくはミュートして、直ぐに同時再生という変な現象って事ですか?
それとも、アナウンス中は音楽て停止若しくはミュート状態って事ですか?

書込番号:17633238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度3

2014/06/17 12:47(1年以上前)

アナウンス中に音楽をトークダウンまたはミュートして欲しいな〜!という感じです(^^;;

分かりづらくてすみません…

dtabではそのように動作するのですか!
参考になりました、ありがとうです!

書込番号:17635722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2014/06/17 20:43(1年以上前)

>アナウンス中に音楽をトークダウンまたはミュートして欲しいな〜!という感じです

そのようになると書いたつもりでしたが・・・
dtab01という訳では在りませんでした。

Nexus7(2013)
Nexus7(2012)
F-02F
Xperia Tablet Z
Xperia Z

何れも、例外なく同症状が出ました。

youtube、radiko、PLAYミュージックは、何れも問題ありません。
poweramp特有の症状のようです。

書込番号:17637006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度3

2014/06/17 21:22(1年以上前)

NEXUS7(2012)でNAVIeliteでナビしながらPoweranp、問題なくトーンダウンを確認しました。

個体差なんですかね?(^^;;

書込番号:17637189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2014/06/18 06:47(1年以上前)

navielite 買われたのですね。
主さんのNexus7(2012)ではOKなんですね。
同じ端末で、個体差なんて有り得ませんので、何かが邪魔しているのでしょうね。
暇を見て調べてみようと思います。(一通り設定は見たんですけどね)

ちなみに、Androidバージョンは何ですか?

後、使い心地はどうですか?

書込番号:17638526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度3

2014/06/19 22:44(1年以上前)

使い心地としては、
少しナビの音声が小さめ?かもしれません。
ですが、許容の範囲内です。
窓を開けてると聞き取りづらい程度ですね(^^;;

書込番号:17644838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2014/06/20 07:34(1年以上前)

ですよね。
でも、それはNAVIの問題では在りません。
Nexus7(2012)側(ハード)の問題です。
対策としては、bluetoothで飛ばせるカーコンポがあれば解決です。
もしくは、トランスミッター(でも条件悪ければノイズでOUT)とかですかね。
私は、dtab01を利用していますので、音量は十分です。
親父は、Nexus7(2012)なので、FMトランスミッターを利用しています。
私の車ではノイズ塗れでしたが、親父の車ではノイズが全く出ずにOKでした。
まぁ、音質はカーナビとしては十分ですが、音楽などは所詮・・・って感じです。

一応、NAVIの設定にも音量設定が在り、導入時は中間だったと思います。
その場合は、「大」に設定しましょう。

後、トーンダウンはしませによね?
音を止める機能は、正常に働きます。
複数のタブレットで確認しました。
powerampアプリ側の制御の問題だと思います。
また、powerampの設定では、デフォルトで一時停止機能はONとなっています。
だから、設定を弄っていなければ、トーンダウンではなく、一時停止になっているはずです。

書込番号:17645694

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月 2日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]をお気に入り製品に追加する <1665

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング