Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012] のクチコミ掲示板

2012年10月 2日 発売

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

自社ブランドで手がける初のタブレット端末

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 3/1.3GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]とNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]を比較する

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月28日

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]Google

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月 2日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012] のクチコミ掲示板

(22158件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2348スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

ASUSアウトレットで18,800円でした

2014/04/22 16:19(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]

クチコミ投稿数:26件

少し前にASUSアウトレットで16,800円という口コミを見てちょくちょくサイトチェックしてました。
今朝見たときはなかったのに
お昼頃見ると前より値上がってますが18,800円で出ていて、
安いに越したことはないけれど
送料込みで20,000円未満なら許容範囲かなと思って買っちゃいました。
ずっと欲しかったので、届くのが楽しみです。

書込番号:17439175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/04/22 16:51(1年以上前)

一つ前のスレでは、アウトレットでいやな思いをしたと書かれているからなあ
http://s.kakaku.com/bbs/K0000467303/SortID=17437665/

書込番号:17439237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2014/04/22 20:17(1年以上前)

こんたろさん、ご購入おめでとうございます♪

しかし、アウトレット品には悪評が目立ちますね…。

私タブレット歴半年ちょっとで長時間使用してもいない、ほとんど初心者ですけれど
5ヶ月ほど前32Tをアウトレットで購入しました。大きなトラブルなく快適に使用しております。

初心者ながら注意点を一つ。私も一度経験したので。
もし届いてすぐに電源が入らない事があっても完全放電の場合もあるので
あせらずじーーくり充電してから使ってみてくださいね^^

書込番号:17439862

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/25 09:21(1年以上前)

初期不良で交換に応じないのなら半額以下でも高いわ。

こんな糞な販売なら動作確認出来る中古ショップのほうがまし。

書込番号:17447531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2014/06/15 22:49(1年以上前)

アウトレットは悪評高いと返信いただきましたが
初期不良もなく今のところ問題なく使えています。
良品があたったようでアウトレットのサポートを利用する機会もなさそうで良かったです。
楽天のSIMを入れて快適に使っています。
スマホでは字が小さくて見づらいサイトもよく見えます。
ただ片手で持って入力するのは結構疲れますけど。

書込番号:17630994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

アウトレットはそれなり

2014/04/22 00:42(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]

クチコミ投稿数:1件

ASUSアウトレットで初期不良品でした。全く動きません。
メーカーサポートセンターは交換に後向きで『修理』で
終わらせようという意図が明確な対応であきれました。

メーカーいわく『在庫はなく1ヶ月先も入るか分かりません』
だそうです。
製造元なのに?

書込番号:17437665

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31412件Goodアンサー獲得:3138件

2014/04/22 01:20(1年以上前)

アウトレットなんだからそんなもんでしょ

書込番号:17437730

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/04/22 01:36(1年以上前)

一般販売店なら初期不良で交換してくれるケースが多いが、メーカーは原則修理。
メーカーショップやアウトレットはメーカーの一部門だから修理扱いというのがほとんど。

書込番号:17437766

ナイスクチコミ!3


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/04/22 04:49(1年以上前)

安物買いの銭失い

昔の人はうまく言ったものだ。

書込番号:17437921

ナイスクチコミ!3


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2014/04/23 00:56(1年以上前)

> 製造元なのに?

アウトレット品は生産できないかと。
それにこれ一世代前の機種ですし。

書込番号:17440939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/25 09:16(1年以上前)

有益な情報ありがとう。噛みついてくる常連さんたちがいますが無視しましょう。

書込番号:17447520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 minno1221さん
クチコミ投稿数:15件

Nexus7(2012)をレガシィ(BP C型)に取り付けました。
最初は、株式会社ヒロチー商事さんの車載スタンド(TAC-056--TAH-041B)を
考えていましたが、レガシィのダッシュボードには取り付けられませんでした。

そこで、ちょっと考えて違う方法で取り付けました。

以下の(僕の)サイトで詳細を紹介しています。
http://minno.sakura.ne.jp/LEGACY%20Nexus7.html

皆様の参考になればと思い、書かせていただきました。

書込番号:17433896

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:36件

2014/04/22 11:37(1年以上前)

マジックテープで固定ですか・・・(汗

自分なら、ナビの上部ないし下部へ穴あきステーを差し込んで
固定ホルダーの掴む部分だけ外しステーに固定する方法を考えます。
100均一の金属製のL時本立てを隙間に差し込んで、本立の底面に両面テープを貼って器用に固定している方も居ました。

Nexus7よりも車のほうが心配です…。
マジックテープに使用されている両面テープは3M製でものが良いとはいえ
夏場の高温、冬場の低温を何年も繰り返すと跡が悲惨な事になりますよー。

書込番号:17438551

ナイスクチコミ!0


スレ主 minno1221さん
クチコミ投稿数:15件

2014/04/22 18:54(1年以上前)

でんしろうさん

ご意見ありがとうございます。

「夏場の高温、冬場の低温を何年も繰り返すと跡が悲惨な事になりますよー。」

これは、今回マジックテープの両面テープを貼った、車のプラスティック部が
具体的にどのようになることを示唆されているのでしょうか?

マジックテープが不要になった際、剥がすと思いますが、
剥がそうと思っても、両面テープの糊が付着して、プラスティック表面が汚くなるという意味でしょうか?

それとも、プラスティック自体の劣化(ひび割れ等)が予想されるという意味でしょうか?

もしくは、全く別の意味でしょうか?

すみませんが、今後のために、ご教授願います。

よろしくお願いいたしますm(_ _)m

書込番号:17439574

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/04/22 19:25(1年以上前)

タブレット車載の情報提案の際はキップを切られる恐れがあることを念頭に置いて話した方が良いかと。

>自動車関連の業界団体が定める車載情報機器の安全基準を満たしておらず、運転者が運転中に見たり操作したりすると道路交通法違反となってしまう。

書込番号:17439686

ナイスクチコミ!0


スレ主 minno1221さん
クチコミ投稿数:15件

2014/04/22 22:35(1年以上前)

Re=UL/νさん

ご指摘ありがとうございます。

さっそく、道路交通法を確認して、
僕の書き込みが、道路交通違反を誘発・誘導する内容であると認識しました。

この観点は、僕自身にはありませんでした。

紹介リンク先にも追記させていただきました。

http://minno.sakura.ne.jp/LEGACY%20Nexus7.html


ただ、ひとつ質問させてください。
記事にも書きましたが、Re=UL/νさんのご指摘ですと、
一般的な車載専用ナビは、
自動車関連の業界団体が定める車載情報機器の安全基準を満たしており、
この場合は、道路交通法にある「画像表示用装置に表示された画像を注視しないこと」に
該当しないのでしょうか?

この辺りをググってみたのですが、明快な答えが見つかりませんでした。

今後の参考にさせていただきたいので、
「自動車関連の業界団体が定める車載情報機器の安全基準」の
関連情報が記載してあるページがありましたら、ご紹介いただけないでしょうか?

よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:17440475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/22 23:50(1年以上前)

ダ・・ダサ過ぎる・・・。

書込番号:17440783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/04/23 01:52(1年以上前)

法律には専門家ではありませんのでご容赦を。

車載ホルダーが多く市販されてますが、運転中に操作しない、画面を注視しないこと。
など注釈があると思います。
これは何でや?から自分も気付いた口です。

これはカーナビ等も運転中の操作・注視は違反となります。

道路交通法 第七十一条 五の五とかかな。

また、

(自動車の装置)
第四十一条  自動車は、次に掲げる装置について、国土交通省令で定める保安上又は公害防止その他の環境保全上の技術基準に適合するものでなければ、運行の用に供してはならない。

車内外に保安上又は公害防止その他の環境保全上の技術基準に適合するもの
以外の装置を用いてはならない事を示します。

取り付けには安全を考慮して固定してるのですが、国が定めてる訳じゃなく
自動車業界での業界基準。
ただし、国土交通省自動車交通局が関連省庁や自工会を含む関連事 業者団体を集め組織した「車載画像表示装置の基準策定検討 会」が、平成14年3月に取り纏めた報告書の中の「車載画像表 示装置のヒューマン・マシン・インタフェースに関する性能目標に ついて」を基本的に採用している。

インダッシュ以外の簡易取り付けはこれを満たしていない製品だと思います。

都道府県、各自治体により変わると思いますが、画面見てたやろとキップを切る地域。固定が保安上安全でないとキップを切る地域。など様々かも知れませんね。
完全に道交法違反かと言うのも明確ではないところもあるので
車載する際は運転者が注視、操作が出来ない位置、運転に支障のない視界を妨げない位置など
考慮して違反となる可能性を考慮して情報提供するほうが良いですね。

タブレットを所有すると車でも活かせないかなと考えるのは自分も含めて
ごく自然にあるでしょうから
広めるのには、注意事項として書いておいた方が良いとは思います。
(根拠として警察組織や国交省などの回答があると尚いいでしょう)

個人的には運転に集中出来難い音声ナビなども良くないと思ってます(思うより気が散ってるはず)
運転以外の快適装置が蔓延し過ぎて道路上は年々危険度が増してるように感じます。
運転に徹底集中しては欲しいですね。

書込番号:17441024

ナイスクチコミ!0


スレ主 minno1221さん
クチコミ投稿数:15件

2014/04/23 18:58(1年以上前)

Re=UL/νさん

詳細な解説、ありがとうございます。

今後の参考になりました。

安全運転とIT機器の進化。

難しい問題ですね。

書込番号:17442777

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タブレット端末について

2014/04/20 19:18(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

クチコミ投稿数:4件

質問させて下さい*


全くパソコンを使ったことのない母の為にタブレット端末を買いたいのですが、

初心者でも使いやすいものがありましたら教えて頂きたいです。
こちらのNEXUS7は初心者にも使いやすいでしょうか?

主な用途は
料理のレシピ検索
カーナビがないので地図が見れる
経路案内などが見れる
写真を撮れる

などができればいいなぁと思います。


他にオススメの端末がありましたら教えて頂きたいです*

よろしくお願いいたします*

書込番号:17433118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2014/04/20 19:24(1年以上前)

巷では、iPadの方が初心者向きだと言われています。
私は、Androidしか使った事がないので、比較は言えませんがNexus7は十分に初心者向きだと思います。
パソコンなど全く使った事がない私の親父も、今ではAndroidが手放せない状態となっています。
何でもそうですが、本人が好きになるかどうかに関わる部分です。
どんなに簡単と教えても、本人がその気にならなければゴミです。
好きになり続けられていれば、自ずと身に付き熟せる様になりますよ。

書込番号:17433131

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2014/04/20 19:28(1年以上前)

>他にオススメの端末がありましたら教えて頂きたいです*

YOGA TABLET 8、Nexus7 2013があります。

書込番号:17433142

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2014/04/20 19:30(1年以上前)

ご回答ありがとうございます*

ipadの方が初心者向きとは知りませんでした。

いろいろと参考にさせていただきますね。

最終的には本人次第ですよね*

ありがとうございました*

書込番号:17433150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2014/04/20 19:36(1年以上前)

アンドロイドタブレットならバージョンが違っても基本的に同じ使い勝手ですので、安価過ぎるタブレット以外では使い勝手が良いと感じるか悪いと感じるかはアプリ次第だと思います。


Nexus 7なら悪いと思いませんし持ち歩くのと使い勝手で調度良い大きさかと思います。

ちなみに私はこちらを使っています。
ASUS MeMO Pad HD7 ME173-16
http://kakaku.com/item/J0000009488/
Nexus 7の製造元のタブレットです。

良い親孝行になるようにお祈りいたします

書込番号:17433171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:29件

2014/04/20 19:36(1年以上前)

ぴーす0926さんはAndroidをお使いで、サポートをしてあげられますか?
ご質問の様子からでは、そうではないのかと思いました。

まずは、このNexus7 Wi-Fiモデル2012では写真は撮れません。こちら向きのカメラしかついて無いです。
2013モデルの方はいわゆる写真を撮る用のカメラも内蔵されています。

その他にあげられている機能についてはWi-Fi環境があればできますが、
外出時にも使いたいとなると別途ポケットWi-Fiなどの通信手段が必要です。
そういったところが若干難しいところかと思います。

2012モデルにも2013モデルにも3Gモデルというのもあり、そちらでは通信会社と契約することで、
Wi-Fi環境が無いところでも使えます。

iPadやAndroidタブレットはパソコンよりは直観的に使えると思いますが、
使い勝手の良いアプリをインストールしたり、ブックマークを設定したりして上げた上で、
慣れるまでのサポートは必要なのかと思いました。

書込番号:17433172

Goodアンサーナイスクチコミ!2


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2014/04/20 19:53(1年以上前)

ぴーす0926さん

>>全くパソコンを使ったことのない母の為にタブレット端末を買いたいのですが、

奇遇ですね。うちも最近、70代の老母が「タブレットを使いたい」と言いだし、iPad Airを買いました。(うちの母も、まったくの初心者同然です)。

機種選定のポイントは、3つになるでしょう。

【1. OS】
 大きく分けて、iOS(iPad等)、Android(Nexus等)、Windowsの3つがあります。
 買った後、定期・不定期に教えられる人は誰ですか? その人が教えられるOSであることが、もっとも大切です。もしぴーす0926さんが教える立場の人なら、ご自分ももっているタブレットと同じOSにしておくべきだと、私は強く思います。

【2. 通信手段】
 [Wi-Fiのみ版]と[Wi-Fi+セルラー版]の2つがあります。
 すでにご自宅に無線LANでインターネットでつなげられる人は、まずはWi-Fiのみ版がおススメです。追加の月額費用が不要ですから。[Wi-Fi+セルラー版]では、追加で月額費用が必要となります。お母様がタブレットに慣れた後、「外でも使いたい」と言いだしたら、初めて[Wi-Fi+セルラー版]を考えましょう。
 なお、iPadのWi-Fi版は、カーナビとして使うのは無理があることだけは覚えておいてください。これは、GPSを搭載していないためです(人工衛星との通信で正確に位置を把握する装置)。ただし、Wi-Fiなどその他の情報からおおよその位置は把握してくれますので、自宅などで地図アプリを使うぶんにはじゅうぶんです。

【3. 画面サイズ】
 大きく、7型と10型に分類されます。
 高齢者は小さい文字が見にくくなっていることも多く、10型を選んだほうが無難です。
 使ったことのない初心者に1,2を説明しても、理解は難しいでしょう。でも、画面サイズなら、使ったことのない初心者でも、はっきり違いが分かります。購入前に必ず、家電量販店などに本人を連れて行き、本人に画面を見てもらいましょう。

以上、3つの観点から、我が家では、iPad Air 16GB Wi-Fiのみ版を買いました。(ちょっと高いのがタマニキズです)。

1〜3まで挙げましたが、このなかでも一番重要なのが1です。「わからない」というのが、やる気をなくす最大の理由ですから。使いつづける仕組み(≒教えてくれる人)がないと、まったく使わなくなります。

なお、iPadの高齢者用操作手順書を作成・公開しています。よろしかったら、参考になさってください。

<<高齢者向けiPad操作手順書を作っています。>>
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010918/SortID=17420193/#tab

書込番号:17433224

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2014/04/20 19:55(1年以上前)

スマートフォーンは携帯電話と同じように使えます。

タブレットはWIFIという電波のある環境でしかインターネットにつなげない。
タブレットを持ち歩いてインターネットに繋ぐには移動通信の機器も同時に持ち歩いて受信させ、その機器からWIFI環境を構築することになります。
よって移動通信に加入して使用料を支払う必要があります。

女房がタブレットを家で使っています。
私の契約しているイオネットという光回線を引いて無線ルーターで電波を飛ばしてWIFI環境を作っています。
ノートパソコンも無線でつないでいます。
大きな画面が良いというので10インチ弱の画面のタブレットを使って、ユーチューブの動画鑑賞やグーグルでの検索で電子辞書として使っています。
12月に買ってもう上手に使ってますよ。
使用目的によって画面サイズを選ぶ必要がある、バッグに入れて手軽に持ち運ぶなら7インチほどのものがいいでしょうね。

書込番号:17433231

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2014/04/20 19:56(1年以上前)

ぱく@初心者さんの言う通りですね。

親爺には、インターネットは自宅でしか使えない事を理解させた上で、dtabとNexus7を購入しました。
当初は、十分に満足して使っていたのですが、最近では外出先で使えるようにしてくれだとか、お前(私)のタブレットの方が画面が綺麗にみるが・・・とか、五月蠅いです。基本的な事と、聞かれたこと以外は教えていませんw
また、アプリの購入&ダウンロード&インストールなども教えていません。
支払いは全部私なので、勝手に買えないようにしています。(その内、覚えるでしょうけどw)

とりあえず、映画視聴、カーナビ、囲碁・英語の勉強等・・・勤しんでいます。
楽しんで使ってくれているのでが何よりです。^^

書込番号:17433234

ナイスクチコミ!1


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2014/04/20 20:31(1年以上前)

prego1969manさん

>>当初は、十分に満足して使っていたのですが、最近では外出先で使えるようにしてくれだとか、お前(私)のタブレットの方が画面が綺麗にみるが・・・とか、五月蠅いです。基本的な事と、聞かれたこと以外は教えていませんw

レベルが高いですね! お父様はおいくつでしょうか? 60代? 70代? 素晴らしいです。
うちの母(70代)にも、見習ってほしいです。(これからiPadを使う予定です)。

書込番号:17433336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/04/21 01:34(1年以上前)

ご回答下さった皆さま 本当にありがとうございました。

いろいろな意見が聞けまして参考になりました!

何も分からなかったので本当に助かります。

一度ネットで購入する前に実際に店舗に触りにいってみて考えようと思います。

本当にご親切に細かく回答して下さり、お時間を使ってお答え頂き感謝致します。

書込番号:17434514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2014/04/21 23:33(1年以上前)

tanettyさん

>レベルが高いですね! お父様はおいくつでしょうか? 60代? 70代? 素晴らしいです。

レベルは低いですよ。
やってる事は、動画閲覧が基本です。Huluとかね。
全然使い熟していませんが、本人が楽しみながら使えているのならOKです。
基本的には、本人が興味を持たないのなら私から多くは教えるつもりはありません。
自分から動こうとしない人は大嫌いなので、身内でも他人でもココでもねw
定期的に「こんなのできるか?」って声が掛かったら、興味をそそりそうな情報を与えています。
この方法が一番、親爺が自分で習得して行く近道だと思っています。

で、親爺は、1943年生まれの小学校低学年までしか教育を受けていない老い耄れですw

自分の知識を無理やり押し付けて、アコやコレやと与えても素人にはチト辛かろうて・・・ですよね?^^
苦痛を与えるよりも、楽して覚えさせたいと思う息子でしたw

書込番号:17437423

ナイスクチコミ!1


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2014/04/22 15:14(1年以上前)

prego1969manさん

ご返信ありがとうございます。たいへん参考になります。

>>全然使い熟していませんが、本人が楽しみながら使えているのならOKです。

ホント本人が楽しむことがいちばんですよね! おっしゃるとおりだと思います。

>>自分の知識を無理やり押し付けて、アコやコレやと与えても素人にはチト辛かろうて・・・ですよね?^^

奇遇ですね! ちょうど同じようなことを、「高齢者にタブレットを使ってもらうためのポイント」の筆頭項目として、こちらのクチコミで書いてたところでした。

<< 高齢者向けiPad操作手順書を作っています。>>
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010918/SortID=17420193/#17435760

家族は高齢者にやらせたいことをとかく押しつけがちになるので、高齢者のやりたいことを自由にやらせることが最重要だと感じています。

いずれにしても、70代のお父様が「アレをやりたい。コレをやりたい」と好奇心とやる気があるのは、すばらしいことだと感じました。

書込番号:17439006

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

購入した方

2014/04/20 09:09(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:2件

すいません。この端末でアプリよりHuluをダウンロードして見れますか?

書込番号:17431221

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2014/04/20 09:26(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000009488/SortID=17431234/
マルチスレッド。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR004
タブレットの数だけスレ立てまくるよりも、ひとつだけ「Huluの動くタブレット探してます」で書き込めば知ってる人からちゃんと返事をもらえる。

書込番号:17431274

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件

2014/04/20 09:45(1年以上前)

みれるよ、毎月980円かかるけど。

書込番号:17431344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度3

2014/04/20 11:56(1年以上前)

docomoIDを作ってdビデオやdアニメストアの動画を私なら見るかな。パソコンでももちろんタブレットでも見られます。huluよりも安い(420円〜500円)ですしね。私の見たい動画はdビデオとhuluで特段違いはなかったですし。
自分の見たい動画があるのか、よく調べてみるのをすすめます。個人的にはdビデオの方が使い勝手が良いです。

書込番号:17431804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信12

お気に入りに追加

標準

ネット環境がない人にあげる為の初期設定

2014/04/19 19:28(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

クチコミ投稿数:166件

その方はネットが必要な時は主にコンビニでの前提です。
またその方はネットを使用した事はありません。

私が初期設定をしてあげたいと思っています。私の所はネット環境があるので問題はありません。
手順を知りたいのですが、他に注意点があれば教えてください。

書込番号:17429452

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2014/04/19 19:41(1年以上前)

最低限、WiFi環境での初期設定は必要です。
最初の「ようこそ画面」から「WiFiの選択」が求められます。
http://www.conchikuwa.com/2012/10/30/nexus7-3/

書込番号:17429487

ナイスクチコミ!0


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/04/19 20:04(1年以上前)

って言うか、手渡しして、デニーズに同行して7SPOTの会員契約までしてやるべきだろ。

単純に端末わたされて、貰った方もどうしようもないわ。

書込番号:17429553

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/04/19 20:05(1年以上前)

タブレットってインターネット接続が前提で設計されてます。オンラインでデータを取得して、たまになら、それらのデータをオフラインで利用も出来るでしょうけど。 ネットがないとソフトも追加できないし、書籍も買えない...調べものも出来ない...
ネット利用しない人にプレゼントって... 利用目的は何ですか? 

書込番号:17429559

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/04/19 20:06(1年以上前)

コンビニ使用といっても店によって事前手続き必要だったり実質有料になるところもある。
セブンイレブン:http://webapp.7spot.jp/about.html?tmst=1397905113
ファミマ:http://www.family.co.jp/services/famimawi-fi/
ローソン:http://www.lawson.co.jp/service/wifi/
これから問題が出た時すべて対応できるならやってあげれば。

書込番号:17429568

ナイスクチコミ!3


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13109件Goodアンサー獲得:2009件

2014/04/19 22:19(1年以上前)

『私の所はネット環境があるので問題はありません。』

ということのようですが、コンビニのWi-Fi接続の経験があるのでしょうか?

書込番号:17430101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2014/04/20 06:20(1年以上前)

その方は、スマホを所有してはいない?

書込番号:17430937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件

2014/04/20 10:41(1年以上前)

初期設定は私がやってあげます。使い方も私が補助します。

ほぼ外での仕事なのでコンビニでのネット使用で使えると思います。
使ううちにネットの必要性もわかるかと?

ネットがなくても書き物はできます。ゲームもネット必要しないものもあります。

スマホは私も持ちません。もちろん、その方も持ってません。

書込番号:17431547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/25 09:13(1年以上前)

ネット環境なければ無意味たい。

書込番号:17447516

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/25 09:43(1年以上前)

3Gモデルだろうな。

書込番号:17447579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2014/04/25 20:38(1年以上前)

ネット端末使いたいのなら、順序からしてネット構築が先ですけどね。

ケチらずにネット環境を作ろうぜ!!
まさか、これ使うために毎回コンビニを尋ねるわけじゃないよね?
そんな処の利用は、どうしてもって時にしとこうよ。
なんか、恥ずかしいじゃない。

SIM対応のNexus7を購入して、契約すればOKなんじゃない?って勧めてみては如何でしょうか。

書込番号:17448924

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2014/05/30 23:31(1年以上前)

発売後すぐに購入したものの、ネット開通したのが先週。
(いろいろややこしい立地なのです)

コンビニ、マック、スタバなどで利用していましたが、初期設定だけでなく毎回の接続も面倒だし、電波が不安定でぶちぶち切れたり、ストレスが多く、まさにまぁ宝の持ち腐れ状態でした。

Wimax持ってましたが自宅は0.5M。夜中7M出るエリアまで移動したり。

プレゼントするならスマホのほうがいいように思いますけど…

詳しい使用目的がわからないしなんともいえませんが…

書込番号:17575349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2014/05/30 23:36(1年以上前)

訂正

スマホのよりsim対応のネクサスを!

書込番号:17575373

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月 2日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]をお気に入り製品に追加する <1665

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング