
このページのスレッド一覧(全2348スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2014年3月4日 10:10 |
![]() |
6 | 0 | 2014年2月22日 23:08 |
![]() |
1 | 1 | 2014年3月1日 14:13 |
![]() |
2 | 4 | 2014年2月24日 18:04 |
![]() |
5 | 1 | 2014年2月21日 11:28 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2014年2月18日 05:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
すみません、少々、相談にのってください。
家庭内無線LANでwifi接続しています。ネットの閲覧は実施できているので、接続に問題はないと思いますが、
Youtubeの閲覧をしようとすると、どの動画を選択しても、ずーっと、「接続中」の表示になってしまい、閲覧ができません。
本現象について、なにか知見をお持ちの方がいらっしゃいましたら、アドバイスのほど、何卒、よろしくお願いします。
0点

> Youtubeの閲覧をしようとすると、どの動画を選択しても、ずーっと、「接続中」の表示になってしまい、閲覧ができません。
Nexus7のWi-Fi接続済みになっているのSSIDをタップすると接続状況の詳しい情報が表示されます。
電波強度、リンク速度を確認してみましょう。
もし電波強度が弱い場合、無線ルーターの近くで確認してみて下さい。
書込番号:17228383
0点

> Youtubeの閲覧をしようとすると、どの動画を選択しても、ずーっと、「接続中」の表示になってしまい・・・
私も同じです。
ってことは個々の「アタリ・ハズレ」問題じゃないですねー
3分弱放置しておくと突然つながります。
Wifiの接続状況は問題がないので対処できずにおります。
現状のご報告まで。
書込番号:17235614
0点

>3分弱放置しておくと突然つながります。
回線が弱すぎるだけの様です。
再生に必要なデータ量が溜まるのが3分必要なのでしょう。
回線の早いネットに変更するしかないでしょう。
主さんもそうですが、先ずは、通信環境を詳細に書きましょうよ。
書込番号:17235878
1点

無線LANの問題じゃなく、元回線のインターネット接続速度の問題と思うよ。
YOUTUBEもGyaoもhuluもサクサクですよ。
Nexus7には問題あーりません。
書込番号:17263072
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
昨日より、なくなり次第終了ですが、Dockがオマケで付いてきます。
巷でDockは在庫限りの様ですからある意味貴重かもしれません。
16800円ポイント1%なので価格自体は普通ですが、Dockを3000円相当と考えれば本体は13800円で魅力的な値段になります。
6点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]
情報提供ありがとう〜。
店頭で買う予定でしたが、ASUS Shopでアウトレットを購入しました。
今なら、OCN モバイル ONEももらえるようなのでラッキーでした。
初タブレットなので到着するのが待ち遠しいです。
書込番号:17251061
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
今さら感がありますがこの機種の購入を考えています。
また、風呂場でも使用したいと思っているので、
防水のケースも購入する予定です。
そこで、ジップロックのようなケースを使用している方に質問なのですが防水のケースをつけて動画などを視聴すると音は籠って聴こえるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:17217249 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

k.428-spさん、こんばんは。
私の使っているのはAcer ICONIA W4-820/FPですが、風呂場でYoutubeの視聴に使ったときは、音は籠るというよりかなり反響しました。ウチの風呂場は壁から床からタイル張りなので、そのせいかと思います。
お風呂場の内装によっても違ってくるような気がします。
書込番号:17217294
2点

物理現象ですから
フォア乗りさんも仰るように
風呂場の内装や空間的広さ、気温や湿度などで変わってきます。
書込番号:17218876
0点

本モデルで、ジップロックのようなケース→aLOKSAKを実際に使っていますよ。
音はよく通ります。全然籠もらない。
問題は、ビニール袋なので、使っていると傷がはいることですね。
音の問題はないです。
書込番号:17228134
0点

フォア乗りさん、PC ブレイカーさん、ドムドムダンカンさんご返信ありがとうございます。
ケースの中で音が籠らないということなので、安心しました。
傷に気を付けて楽しく使用しようと思います。
書込番号:17232166
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]
購入を検討している者です。
NEXUS7を親機としてBluetoothでハンドセットに接続し
「050プラス」を使って音声通話が出来ないかと思っております。
Android対応のBluetooth機器でも相性があると聞きました。
どなたか、私と同じ事を実践されておられる方がおられましたら
どのBluetooth機器の相性が良いか、お聞かせ頂けないでしょうか?
タブレット・デビューを考えている初心者です。よろしくお願い致します。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





