Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012] のクチコミ掲示板

2012年10月 2日 発売

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

自社ブランドで手がける初のタブレット端末

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 3/1.3GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]とNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]を比較する

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月28日

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]Google

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月 2日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012] のクチコミ掲示板

(22158件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2348スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

OUTLET価格

2014/01/17 20:22(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]

クチコミ投稿数:30件

年末14,800円よりは高いですが、今16,800円と下がりましたね(^^)

書込番号:17082882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:30件

2014/02/22 07:56(1年以上前)

今アウトレット商品復活していて17800円です。
http://shop.asus.co.jp/sp/list/ASUS%20Outlet/

前より高いけど、この商品購入するとOCNsimカード貰えるし…
http://www.4gamer.net/games/990/G999019/20140116058/

今月末迄開通手続きすれば3000円キャッシュバックキャンペーンには間に合わないかも…だけど。
http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/campaign/cashback/
コース限定利用で3000円キャッシュバックキャンペーンも5月末迄しています。

購入考えてる人は、今がチャンスかも(^-^)

書込番号:17221526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/22 22:25(1年以上前)

32Gを欲しかったんで、もーいーやーって思ってたんですが、ぽん太助さんのクチコミ見て、32Tをポチっとしてきました。ありがとうございます♪

書込番号:17224812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2014/02/23 00:33(1年以上前)

役に立って良かったです(^^)
アウトレットでもsimプレゼント対象だって情報出たら16800円売り切れが続いてたけど、今朝覗いたら出てたので、投稿しました♪

他の方の情報によると、商品受け取ってからsimの手続きする様です。
今月末迄simが届けば無料で貰った上3000円キャッシュバックキャンペーンも受けられるけど…
一週間しかないから微妙ですよね。
商品届くのが遅ければsim貰わず、3000円以下で売ってるところあるのでそちらで買い3000円の開通キャッシュバック受ける方がいいかもね(^_-)

書込番号:17225419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2014/02/23 00:50(1年以上前)

尚、限定プランキャッシュバックキャンペーンにおいては、限定プラン内プラン変更もキャンペーン対象外になると電話で確認とりました。

http://store.ntt.com/p/smp/ocn_mobile_one_cp

対象プラン内ならいいのかな?とも感じる書き方だったので(^^;)

開通月無料だし(手続き10日後が開通日)4ヶ月利用が条件なので(実質3ヶ月の料金)この機会に限定プラン申込みの方が得ですね♪

書込番号:17225477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ45

返信29

お気に入りに追加

標準

購入しましたが…。

2014/01/14 22:14(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

クチコミ投稿数:23件

最近何かと話題になっておりますasus shopのアウトレット品を購入。
2日後到着しまして電源を入れてみると無反応…。
(AV機器や携帯電話等箱出し時充電しなくとも電源が入る事も多いのでやってみました)

コンセントにつないで見るもパイロットランプは無い模様。画面も真っ暗…。
充電されてるのか…?

1時間後電源を入れてみるも無反応…。
サポートセンターに問い合わせてみると何やらこの手の質問に馴れている様子です。
(あくまで声色からの推測ですが)
「4時間充電して下さい」との事。
初のタブレットという事もあり、ちょっとセッカチになったかな。

4時間充電後。
相変わらず画面真っ暗、電源無反応…。
サポートセンターに連絡するも、「30秒間電源を押しっぱなして下さい。」との事。
オペレーターの「ハイ」という掛け声から「ハイ」という終了の掛け声まで押しっぱなし。
無反応…。

結局口頭にて新品交換の約束をしましたが、2日後に指定運送会社が引取りにくるらしく、
急いでるので自ら運送会社にもっていくと伝えるも「NO」
壊れたnexsus7届いたら新しいnexsus7通常よりも早い配達でお願いしたいのですがと
伝えるも「通常配送になります」

…。
楽しみにしてましたが、1週間程手にするのが延びてしまいました…。

asusアウトレットで購入された方で私以外にもコメントされている方も
いらっしゃいますが、当たりハズレが多いのかなと感じました。

書込番号:17073217

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2014/01/14 23:38(1年以上前)

nexsus7だからかも知れませんよ。
何かの手違いで、紛い物が届けられたのでしょう。
次回は、無事に新品のnexus7が届けられると良いですね。

書込番号:17073672

ナイスクチコミ!1


m-i904さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:3件

2014/01/15 12:54(1年以上前)

私もアウトレットで購入しました。
充電はコンセントからしてますが、画面に充電マークが出ますので、
画面に何も出ない時点でちょっとおかしいですね、完璧に電池が0だったのかな、
完璧に電池が0だと充電出来ないらしいですね。

数万〜数十万以上も売れれば初期不良や不具合は100や200ではきかないでしょう
不具合が出たときの対応はまだちゃんとしていると思いました。

人によっては、不具合の再現ができなかったとかで、
大変な場合もあるみたいです。

ただ、ハズレを引いた人に対しては、
代替品が早く届くようにしてほしいものですね。

書込番号:17074956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8624件Goodアンサー獲得:1595件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2014/01/15 17:56(1年以上前)

こんにちは。
開封して即不調ではがっかりですよね・・・。

本体に充電中の電池マークも表示されないなら、充電器の故障ってこともありますね。

メーカーから引き取りが来るまで放っておくのもいいですが、まだ時間があることですし、
もし家の中にAndroidスマホの充電器やパソコンでもあったら、試しにそれをNexus7に繋いで充電してみてはどうでしょう?

純正充電器ほどのパワーや速度は出なくても、それなりには充電できるはず。もし本体やケーブルが正常ならば、ですが。

いずれメーカー修理交換は必要だとして、とりあえず本体がダメなのか充電器がダメなのか位は判るかと。
お試しを。

書込番号:17075734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2014/01/15 19:12(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。

prego1969manさん
nexsus7だからかも知れませんよ。
>nexsus7ってそんな位置づけ何ですか?
あまり詳しくないのでネームバリューだけで購入してました。
次に届くのは普通に電源入る物である事を祈ります。

m-i904さん
完璧に電池が0だと充電出来ないらしいですね。
>私もその手の事例を拝見しました。オペレーターが
新品交換と判断したので、ちょっと違った例なのですかね。

初期不良や不具合は100や200ではきかないでしょう
>初期不良の症状が「悪」ですね。箱開け直後電源が入らない電化製品は
流石に初めてあたりました…。
ある意味で1ヶ月後とか微妙な期間に同症状が出るよりはマシだったのかな?


みーくん5963さん
Androidスマホの充電器やパソコンでもあったら、
試しにそれをNexus7に繋いで充電してみてはどうでしょう
>不良箇所の明確な切り分けは大事ですよね!
ですがもう発送してしまいました…。
一応充電時に本体が微かに「ジー」って鳴っていたのは確認してます(笑)
電気は通っていたのかな?


送って2日経ちますが未だ連絡来ませんよ。
発送したら連絡下さいってメモはさんだんですが…。
いやー不安です…。

書込番号:17075958

ナイスクチコミ!2


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2014/01/15 23:06(1年以上前)

> 当たりハズレが多いのかなと感じました。

そんなに外れ報告ありましたっけ?
(初期不良でガッカリなのは分かりますが…)

書込番号:17076994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2014/01/15 23:12(1年以上前)

外れた人は、往々にしてその様に感じるものです。
ですが、感覚と実値は異なります。

書込番号:17077028

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2014/01/16 20:50(1年以上前)

サポートセンターから連絡がこないので不安になり電話してみました。

「nexsus7は届いています。まだ症状を確認していません。あなただけではないのでいつ確認できるかわかりません。新品交換も確認次第での判断になります。」
(判り易いよう装飾してますが意味は変えてません)

…。

やってしまったかもしれません。

初期不良であればサポートセンターでなくasusshopと掛け合い、返品→再度購入を相談すれば良かった…。

asusのサポートセンターすごく評判悪いですが、評判そのままです。

全くこちらの身になって話してくれません。

shopに遅いかもしれませんが問い合わせてみました。
不安です…。


書込番号:17079679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2014/01/16 21:28(1年以上前)

>「nexsus7は届いています。まだ症状を確認していません。あなただけではないのでいつ確認できるかわかりません。新品交換も確認次第での判断になります。」

無意味な装飾です。

nexsus7 → nexus7 これは間違いです。(解り難く、最初のレスで指摘したのですがw)
あなただけではないので・・・ニュアンスの問題です。このような発言ではないはずです。
載せるのであれば、来た内容をそのまま載せましょう。コピペすれば全く間違いなしに投稿出来ます。
何か意図がない以上、装飾する必要は一切在りません。

こういう遣り方を卑怯と言います。

正々堂々とクレームを付ければ良い。

書込番号:17079824

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2014/01/17 19:25(1年以上前)

ASUSから購入されて初期不良なんですね。アフターはしっかりしてほしいな。
ASUSのアウトレットで今度はSIMくれるそうだけど、ここ見てるとなんかタブレット買う気うせるな。
ほんまに当たりハズレないようにして欲しいよ。

書込番号:17082673

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2014/01/17 20:20(1年以上前)

めたぼりっく@さん
アフターは「asus サポート」とでも検索すれば、普通の国産家電メーカーとの違いがわかるはずです。
今日も連絡きませんので明日にでも進捗問い合わせてみます。

ちなみにここ大事なんですが

asusにおいて「初期不良=届いて1週間」らしいですよ。
常識だとまたツッこまれますかね。
1週間過ぎると初期不良では無くなるそうです。


ですから私のネクサス7はサポートセンターで不具合箇所確認の順番待ちをしながら
初期不良期間を過ぎてしまっているわけです。

この辺はちゃんと釘をさしておけば回避できるみたいなので、
もしも初期不良に遭遇した場合はキッチリ確認しておくのが吉だと思います。

書込番号:17082870

ナイスクチコミ!2


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2014/01/18 05:43(1年以上前)

[17082673] めたぼりっく@さん
[17082870] under_cherry7さん
のお二人さん

スレ主さんが初期不良の製品に遭遇したのは災難だと思います。

しかし初期不良が多いという事実ありましたっけ?
(これ2度目。そりゃ少ないに越した事は無いですし、自分が当たりたく無いというのが普通の感覚ですが。)
ASUS に限らず初期不良交換は購入店を通じて行うものです。
(アップル製品や初期不良交換してない販売店は除く)
サポートに送って初期不良交換してくれるメーカーがあるなら参考のために例示して頂きたいです。

(既に坊さんどころか袈裟まで憎くなってるように見えてしまう。)

書込番号:17084303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2014/01/18 07:15(1年以上前)

yammoさん
当たりハズレが多いのかなと感じました。
と書いたのはクチコミの評価悪で絞り検索した際に
数週間、1.2ヶ月程度で私と同じ「電源が入らない(充電できない)」と
いう被害にあわれた方々をお見かけしたからです。
あとはprego1969manさんがおっしゃっているように
私の感覚の問題で上記期間で数件見かけた事に「当たりハズレがある」と
直感的に感じた結果です。
yammoさんのものさしで測れば少ないのかな。

それとyammoさんの2回目にいただいたコメントでは「初期不良が多い」という
事を気にされていらっしゃるようですが、特にコメントした覚えがありません。
もしそう感じさせてしまうコメントを私がしていたのなら実際は不明確な所です。

>ASUS に限らず初期不良交換は購入店を通じて行うものです
これについてはasusshopにて不具合があった場合サポートセンターに連絡するように
誘導されております。
近所の量販店等で購入していれば、帰宅後電源が入らないというトラブルに遭遇すれば
即量販店に連絡するでしょう。
ですが、asusshopのHPを確認すれば私と同じような判断をされる方もいらっしゃると思います。
ちなみに後からshopに問い合わせてわかったことですが
初期不良に遭遇→asusshopに連絡→asusshopにてサポートに連絡→サポートにて検証→修理ないし交換
という流れになり、asusshopにごねたところで即交換や返品はできません。
(量販店等での購入だったら即交換返品に応じてくれるのかな?)
結局サポートを挟む格好となり、消費者が長期間待たされる事は避けられない流れになっております。

>サポートに送って初期不良交換してくれるメーカーがあるなら参考のために例示して頂きたいです。
これは電話オペレータの方によります。
最初に応対した方は「交換」と明言しておりましたが、
次に進捗を問い合わせた時応対してくれた方は「検証次第でどうなるかわからない」と
言っていることが変わりました。

私は文才もありませんし、モラルに反さない程度にコメントしているつもりでは
ございますが、直感的にコメントしておりますので「粗」が出ている事もあると思います。
気にふれるような内容等ございましたらきっとそれは本望ではありません。

言葉の細部まで「こう言っているけど?」と問われましても
実際は違うこともあると思います。

その辺りを皆さんにはご理解いただき温かい目で見守っていただければ幸いです。

書込番号:17084405

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2014/01/18 08:29(1年以上前)

prego1969manさん
>載せるのであれば、来た内容をそのまま載せましょう。コピペすれば全く間違いなしに投稿出来ます

電話で問い合わせましたので貼れません。
電話での内容を一語一句書き込みますと長くなりますので「装飾」して
意味を変えずに短くしました。

nexus7の語表記は「装飾」ではございません。
素で間違っているんですよ。

1度目にいただいたご指摘が私の読解力、注意力が足りないため
全く気付くことができませんでした。

2度目にいただいたコメントのたった1文字の「→」
すごく解り易かったです。

書込番号:17084542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1558件Goodアンサー獲得:34件

2014/01/18 09:20(1年以上前)

under_cherry7さん
今回は災難でしたね。

僕も最近アウトレットで購入しました。
動作は問題ありませんでした。

当たり外れが多いとお感じのようですが、Nexus 7はかなりの数が売れているわけで
そうするとはずれのNexus 7も多くなります。
1%の不良率でも1000台うれたら10台の不良になりますが、100000台
売れると1000台の不良数になります。

そうすると不良の数だけ書き込みも多くなります。
特にNexus 7などの通信系の機械は、ネットに精通している人が多いので
特に目立つかも知れません。

ここに書き込みする人はいろいろな人がいますが、「買ったよ、良かった」という
当たり前の書き込みする人より、質問とか、不具合、などがあった場合に書き込み
する行動に出る人が多いと思います。

under_cherry7さんも、普通に使えて今回のことが無かったら書き込みは
されなかったと思います。

人は普通に使えれば暇人でも無ければ特に書き込みなどしないんです。
だから不具合の部分だけが目立つようになります。

でもこのような書き込みはこれから購入する人にはとても価値ある書き込みだと
思いますし故障した場合にも参考になると思います。

ただ、今回のメーカーの対応は良いとは言えませんね。

まあ最近はどのメーカーも対応が悪くなってきている感じがします。

書込番号:17084653

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2014/01/18 09:30(1年以上前)

>電話で問い合わせましたので貼れません。

だとしたら、話の内容を正確に装飾せずに伝えましょう。


>電話での内容を一語一句書き込みますと長くなりますので「装飾」して
意味を変えずに短くしました。

意味を変えずに短くする事は問題ないと思います。
が、装飾する必要は一切ありません。
これは、「自分の有利になるようにしています!」と言っているようなものです。
人間とは、ニュアンス一つで勝手に悪にしたり善にしたりしますからね。
どんなに腹が立っても、そこは公平に情報を公開するべきですね。
その上で、どう思うかって事が大事です。

痛い目にあったという気持ちは、十分に判ります。
が、気持ちが判ると公平とは別物です。

書込番号:17084684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2014/01/18 10:58(1年以上前)

prego1969manさん
>だとしたら、話の内容を正確に装飾せずに伝えましょう。

なんでそんな上から物を言う言い方なんでしょう?
私電話で問い合わせたって書きましたよね?
私がnexus7のつづりを間違えれば非難するくせに
自分がよく読みもしないで間違えれば謝罪も無しにそれですか…。

そもそも「装飾」っていうのも間違いだったのかもしれません。
「省略」とでも置き換えて下さい。
といいますかどうとでも解釈して下さい。
他のみなさんには伝わっていそうなので訂正の必要なしと考えます。
もう「有利」だ「不利」だおっしゃっている時点で
ズレてますので。

重複しますが電話の内容変えてませんよ。
「nexus7を購入し、電源が入らずサポートに送った。1週間程経過したが音沙汰無し」
この事実は曲がりませんから。

私の本望は同じような経験をされた方にご教授いただければなという期待、
またこれから同じような事象に遭遇された方に少しでも参考になればいいなという事であり
prego1969manさんに文章の添削をお願いしているわけではないのです。


何件か前の私のコメントで


「私は文才もありませんし、モラルに反さない程度にコメントしているつもりでは
ございますが、直感的にコメントしておりますので「粗」が出ている事もあると思います。
気にふれるような内容等ございましたらきっとそれは本望ではありません。

言葉の細部まで「こう言っているけど?」と問われましても
実際は違うこともあると思います。

その辺りを皆さんにはご理解いただき温かい目で見守っていただければ幸いです」


とおことわりを申し上げております。

これ以上言葉の揚げ足取りのようなコメントをいただくようでしたら、
私からは特に返信する事は止めます。

本件と関係の無い内容で掲示板を荒らしまして申し訳ございませんでした。



書込番号:17084968

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:23件

2014/01/18 11:10(1年以上前)

dell220sちゃん
>、「買ったよ、良かった」という
当たり前の書き込みする人より、質問とか、不具合、などがあった場合に書き込み
する行動に出る人が多いと思います

そうですね、おっしゃる通りだと思います。
私が書き込むときは解らない時、と不具合があった時ばかりです。

>これから購入する人にはとても価値ある書き込みだと
思いますし故障した場合にも参考になると思います

そうおっしゃっていただけますと精神的にも救われます。

購入し電源入らず待たされる(俳句でない)
この不条理に心が折れ参っている所でした。

無事問題の無い製品が届きましたら納期の参考にもなると思いますので
ご報告させていただきたいと思います。

コメントありがとうございました。

書込番号:17085006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2014/01/18 11:41(1年以上前)

under_cherry7さん
あんたは全く悪くないぜ。
悪いのはASUSなんだから。
オレのNEXUSはタマタマ?調子が良かったけど
次に何を何処で買うか、の参考になったし、
ASUSのアフター対応についても知ることが
出来たしね。

何千件書き込んでクチコミ生きがいにしてるヤツって。

書込番号:17085108

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2014/01/18 12:14(1年以上前)

>under_cherry7さん

別に上から言っているつもりはありません。
で、訂正ですか?↓

>そもそも「装飾」っていうのも間違いだったのかもしれません。
>「省略」とでも置き換えて下さい。

それは全く別物なので、それだったら突込みもしなかったかもね。

>といいますかどうとでも解釈して下さい。

装飾と省略・・・いえいえ解釈以前の問題です。
装飾と言っていたので、そんな必要は無いでしょ?と言ったまでです。


>他のみなさんには伝わっていそうなので訂正の必要なしと考えます。
>もう「有利」だ「不利」だおっしゃっている時点で
>ズレてますので。

いいえ、貴方は相手の対応が悪かったからチョメチョメなんでしょ?
その内容が実は別物だったとしたら、受け取る側も変わってきますよ。
だから、正確性は必要かと思いますけどね。
内容はどうであれ、単に自分の賛同者を増やすとかナイスが欲しいとかの輩なら、突っ込みません。

そうでないのなら、他に理解されたとか訂正する必要ないとかを、態々私に言わないと思いますがね。
少し省略したけど内容は飾っていません。ニュアンス通りですので訂正しません。じゃないの?

貴方と面と向かって話しているわけでは無いので、当然ですが此処では文字のみでの判断です。
だから、書き方ひとつでどうとでもなります。そこにきて装飾したと自分で言ってたので突っ込んだだけです。
私に対してどうでもよいのなら、私に説明する必要もないかと思いますよ。

グダグダ言ってはいますが、結局は言い間違いです。という事でだったんですよね?
省略であり装飾で有りません。当然、都合の悪い内容を省略したわけでも有りません。って事だよね?

良き理解者が多く?いるから、私なんてどうでも良いと言うのなら、私に対して辻褄合わせなど不要でしょ?
私は、装飾したって貴方が態々言っているから、突っ込んだだけですよ。
それ以上でも以下でもありません。^^

書込番号:17085211

ナイスクチコミ!2


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2014/01/18 15:46(1年以上前)

ちょっと長文になりますがお許しください。

under_cherry7さん
> これについてはasusshopにて不具合があった場合サポートセンターに連絡するように
> 誘導されております。

Asus Shop を確認してみました。

よくあるご質問 - ASUS Shop
http://shop.asus.co.jp/faq/
> Q. 「パソコンの調子が悪い。」「初期不良のようです。」「保証期間はどの程度?」どちらにお問い合わせすればよいのでしょうか?
> A. ASUS製品については、Eeeシリーズ、ノートPC(ショップブランドPC、ベアノートPCを除く)、液晶ディスプレイに関してはASUSコールセンターへお問合せください。

特定商取引法に基づく表記 - ASUS Shop
http://shop.asus.co.jp/legal/
> 返品に関する事項
> (2)不良品があった場合
> 商品を開梱後、製品をご使用上のトラブル、あるいは製品に関する技術的なご質問につきましては、ASUSコールセンターまでご連絡ください。


要するに判りやすく書きますと [17084303] で書いた
「初期不良交換してない販売店」に該当するということです。残念ですが。

この点について、
皆さんも、AsusShop で購入する場合は上記の点に注意を払い気をつけましょう。
(いわゆるお店での初期不良交換が出来ないという意味でそれを承知で買うか余所で買うか。)

なので後は販売店ではなくメーカーサポートの修理や交換に頼ることになります。

つなり、このスレッドの最初の投稿 [17073217] に書かれた内容そのものでは、
「悪」とは言えないのではないかと。

Asus製品は通常販売店で初期不良交換に応じてくれるのが、
あくとく(何故か漢字で書くと「内容をご確認の上」と出る)とは言わないまでも
AsusShop は応じてくれない店舗だったという点で、Asus Shop に対して「悪評価」というのならまだ判ります。

しかしメーカーの修理・サポートとしてはまっとうな範囲だと思いますよ。

冷静に考えて見てください。

初期不良ではなく、しばらく使って今回の症状が出て、マーカーサポートに修理を依頼したとしたら、
今回の対応はどうでしょうか?


最初の [17073217] の投稿で販売店に対する要求をメーカーサポートに要求している点で、
既に認識がズレているんだと思います。
(サポートの人は販売店として受け応えしていないので「そんなこと言われても…」という対応にならざるを得ない。)
(もう少し融通聞かして欲しいと思うのが人情というものだし私もそれを望みますけどね。)

その辺り(の私の指摘)をご理解頂けたらと思います。
けっして、under_cherry7さんの行動を責めている訳ではありませんので。


> その辺りを皆さんにはご理解いただき温かい目で見守っていただければ幸いです。

私の上記の点以外については何も指摘する点はありませんし、
スレ主さんの不運な出来事には同情しておりますので、
「初期不良でガッカリなのは分かります」と書いたとおり、
無事ちゃんと動く形で戻ってくることを見守っております。

書込番号:17085842

ナイスクチコミ!1


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

Nexus 7 32GB [2012] のバッテリー充電について

2014/01/14 20:57(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

スレ主 初いろさん
クチコミ投稿数:13件

Nexus 7 32GB [2012] を一週間前に買ってバージョン4.4.2にして使っているのですが
バッテリー充電の時に「充電完了」になるときと10時間たっても99%で充電中の表示のままの時があるのですが
これは仕様ですか?

書込番号:17072780

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:9件

2014/01/14 21:35(1年以上前)

これが5分間隔で
90%→40%→10%→80%→0%→復活!75%
なんてこともあるのがAndroidですが、それくらいならまだかわいいほうですよ。

さてこの問題ですが、成長する場合と、改善する場合があります。

・成長する場合は上記のようにバッテリーパーセント表示がまったくあてにならなくなることです。この場合はしっかりと補償を使って直すか交換してもらいましょう。
・改善する場合は、いつのまにか正常になっています。

症状に実害がないなら1か月くらい使ってみて判断されてはいかがでしょうか。実際充電中99%のまま程度なら「仕様」と言われてしまう可能性が高いです。

書込番号:17072980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:53件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2014/01/14 22:20(1年以上前)

発売日から既に一年が経ちました。
電池パックの疲弊もそれなりに進んでいると思います。
実際の場面で残量が100%になっているのを見ている時間は少ないと思われます。
99%からはとってもゆっくりと充電をしますので、ずーっと99%の表示を見ることはありますが、
さすがに10時間以上も2000mAh以上の電流を使って充電するのは避けて欲しいと思います。
8時間も充電していればお腹いっぱい(99%)に成っていると考えています。

書込番号:17073249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2014/01/14 23:20(1年以上前)

私は寝る前に充電器にセットし、朝起きて確認するときは必ず100%ですけどね。
1年以上使っていますが、その辺の問題は一切在りませんね。当然、Verは最新です。

書込番号:17073597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8624件Goodアンサー獲得:1595件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2014/01/15 08:52(1年以上前)

こんにちは。
確認ですが、本体電源オンの状態で充電していて、のことですよね。
その時々で「充電完了」するときもあれば、ずーっと99%の横這いでいつまでも「充電完了」表示にならない時もある、ってことでしたら、
ためしに本体電源オフで充電してみてください。
それで確実に100%→充電終了になるなら、おそらく心配ないでしょう。


補足、
リチウムイオン電池は過充電に弱いことから、満タン近くでは充電電流を相当控えめに制御されます(アダプターに記載された定格2Aを延々と流し続けるような無茶したら、バッテリーが爆発しちゃいます)。

従い、充電中にたまたま動作してたアプリが消費する電流と、その控え目な充電電流とで収支ゼロな状態が生じてしまうと、充電中だけど残量は増えも減りもせず平衡してしまう、ってことはあり得ます。


スリープ中でも作動しているアプリを止める・アンインストールするとかで状況が変わるかもしれません。
バッテリーの状況変化が時間軸で詳細に判る、Battery Mixみたいなアプリを入れて観察してみるのも一手です。
お試しを。

書込番号:17074429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


m-i904さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:3件

2014/01/15 10:43(1年以上前)

充電中でも、何かアプリが動いて電力を消費してれば
当然、100%にはなりにくいですよね、

また、PCのUSBからの充電より、
コンセントからアダプターを使っての充電のほうが
充電が早いらしいです。(100%になりやすい)

書込番号:17074638

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2014/01/15 23:24(1年以上前)

> また、PCのUSBからの充電より、
> コンセントからアダプターを使っての充電のほうが
> 充電が早いらしいです。(100%になりやすい)

ギガバイトのマザーボードで 500mAより多い電流を流せる製品もありますし、
USB ACアダプターでも出力が 500mA のものは早くないですよ。
(Nexus 7 付属の ACアダプターは出力が DC 5V 2.0A みたいなので早い方です。)

ついでに 500mA越えで電流を流すタイプはデータ用の信号を短絡させる仕組みがあるようですが、付属品はケーブルではなく、ACアダプター内で短絡させてらしく、
500mA以上流せるマザーや ACアダプターに付属のケーブル繋いでも 少ない電流しか流せないとかなんとか…。

書込番号:17077086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 初いろさん
クチコミ投稿数:13件

2014/01/18 22:40(1年以上前)

いろいろご意見ありがとうこざてます。
Nexus7 2012 のバッテリーはいろいろ言われていたので
しばらく様子を見てみます。

書込番号:17087366

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

nexus7 2012 USBメモリーを認識しない

2014/01/12 17:05(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 chow623jpさん
クチコミ投稿数:21件

nexus7 2012 はNexus Media Importerをインストールして、USBメモリーを認識しないです、原因が何ですか?AndroidOSのバージョンを4.4.2。よろしくお願いします。

書込番号:17064116

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 chow623jpさん
クチコミ投稿数:21件

2014/01/12 18:32(1年以上前)

画像もう1枚補充します。

書込番号:17064418

ナイスクチコミ!0


APC2さん
クチコミ投稿数:1037件Goodアンサー獲得:240件

2014/01/12 19:31(1年以上前)

USBメモリーのセキュリティー機能が原因ということはないですか?
私も4.4.2にアップデートしていますが普通に使えています。

書込番号:17064630

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:33件

2014/01/13 10:20(1年以上前)

USBメモリーのフォーマット形式がexFATではありませんか?

書込番号:17066780

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 chow623jpさん
クチコミ投稿数:21件

2014/01/13 11:22(1年以上前)

USBメモリーのフォーマット形式FAT32です。使えませんか?

書込番号:17067028

ナイスクチコミ!0


スレ主 chow623jpさん
クチコミ投稿数:21件

2014/01/13 11:31(1年以上前)

USBメモリーはexFAT形式にしても使えません

書込番号:17067063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:29件

2014/01/13 11:54(1年以上前)

情報が少ないです。
どうやって接続しているのか、
他のUSB機器は認識するのか、
などはどうでしょう?
他にSDカードリーダなどお持ちではないですか?

書込番号:17067161

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:5件

2014/01/13 12:17(1年以上前)

当然OTGケーブルは使ってるよな?

書込番号:17067259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8624件Goodアンサー獲得:1595件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2014/01/15 13:12(1年以上前)

横からごめんなさい。

chow623jpさん、その後は無言のまま解決ですか・・。
解決したなら、せめて何が原因だったのかくらいは簡単にでもレス書きましょうよ。
折角レスしてくれた皆さんへの礼儀として。

書込番号:17074997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 chow623jpさん
クチコミ投稿数:21件

2014/01/15 13:17(1年以上前)

皆さんの返事がありがとうございました。Nexus Media Importerをインストールして後,nexus7を再起動して問題を解決しました。

書込番号:17075016

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信6

お気に入りに追加

標準

アウトレット、再生品?新品?

2014/01/12 14:18(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]

クチコミ投稿数:37件

昨年末、asusのオンラインショップにて箱破損品を14800に飛びつき購入しました。

新品の、あくまで箱破損によるアウトレット物だと認識しています。

ただ本日、AndroidのFacebookアプリはどんな感じか知りたくて、アプリをインストール、ログインしようとしたところ、ログイン画面のID入力欄に見たことも無い電話番号が既に入力されていました。

これは、新品では無く再生品で、前ユーザーのデータが端末に残っていたという解釈でいいのでしょうか。
まぁ、特にクレーム付けようとかはありませんが、気になる人は居るのではないでしょうか。

私はそれ程気にしませんが、これから購入を検討している方の参考にでもなればと投稿させていただきました。

長文失礼しました。

書込番号:17063667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
m-i904さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:3件

2014/01/14 01:17(1年以上前)

あらっ、そうなんですか・・・(どうなんだろ)
私も昨日ポチッとしちゃったけどw

ヤフオクでも同じような値段で新品(保証あり)が出てましたので、
そちらでも良かったのだけれど、ASUSで買った方が安心だと思い購入しました。
再生品というと、新品ではない??

でも、再生品って、車で言えば”リコール済”のようなモノで、
今わかってる不具合が改善されているモノのはず・・・
まぁ、そう思って使うしかないかな、キズや不具合がなければいいかな
保証期間も1年あるし

書込番号:17070357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2014/01/14 08:51(1年以上前)

私もポチリました。asusから購入すればまちがいはないだろうと思っていたのですが再生品かもという
ご報告残念です。ですがどんな一流メ−カ−でも再生品を新品として売っているのもまた事実です。
私のNEXUS調子いいですよ。これで問題ある商品を売ったのであれば問題ですが、快適なので
文句は全くないです。
おっしゃるとうり逆に初期不良みたいなのは皆無でしょうね。
NEXUS LIFE楽しんでください。

書込番号:17070830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]の満足度5

2014/01/14 10:08(1年以上前)

新品ですと言われても、再生品だと思った上で購入しますかね。

書込番号:17070973

ナイスクチコミ!1


m-i904さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:3件

2014/01/14 10:46(1年以上前)

公式では、新品と答えてるようです。

アウトレット商品とは、出荷準備時に梱包箱に微小なキズがついてしまった商品です。商品本体は「未使用・未開封」で傷や汚れはございません。
ttp://shop.asus.co.jp/faq/#outlet

箱が多少凹んでいても、新品であればOK
もし、再生品であっても、初期不良など不具合がでにくいだろうからOK

・・・う〜ん、なんか再生品のほうが安心かも(笑)

書込番号:17071056

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2014/01/14 12:33(1年以上前)

ご返信下さった皆様、ありがとうございます。
私が購入したのは32T、3G通信対応版です。
見慣れない番号が入力されていたことに驚き、書き込みましたが、私はOCNのSIMを刺していることを思い出しました。
そして少し検索してみると下記の様なページがヒットしました。
http://www.exa-sol.co.jp/201307/800/
シマンテックの昨年の発表の様ですが、私のOCNのSIMの番号だった可能性も否定できません。
キャプチャ保存もしなかったので、今となっては確認もできません。

不確かな思い込みにて、お騒がせしたことをお詫び申し上げます。
重ねて、メーカーのasus様にもご迷惑をお掛けした可能性にもお詫びします。

書込番号:17071300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


Wingardさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:3件 kakaku.com 

2014/01/17 15:36(1年以上前)

そういえばVitaにDTIのServersManSIMさしたときも、電話番号がVitaに表示されました。
もちろん通話はできないタイプのSIMですが、たぶんこれと同じっぽいですね。

書込番号:17082075

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

またまたASUS アウトレットにて

2014/01/09 16:06(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]

クチコミ投稿数:73件

箱の破損があるみたい?ですが、32GB通信モデルが19,800円で出ています。
http://shop.asus.co.jp/item/Nexus7%282012%29-32T%E3%80%90OUTLET%E3%80%91/

ちなみに32GB Wi-Fiモデルは13,800円でこちらも出てます。
http://shop.asus.co.jp/item/Nexus7%282012%29-32G%20%E3%80%90OUTLET%E3%80%91/

書込番号:17052632

ナイスクチコミ!0


返信する
Wingardさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:3件 kakaku.com 

2014/01/09 17:59(1年以上前)

「またまた」ではなく、去年から売り切れずにずっと出てるやつですね、それ。
かくいう私も去年買って、ようやく今日届きます。楽しみ。

書込番号:17052930

ナイスクチコミ!1


bd4423さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/09 19:06(1年以上前)

年末は\14800だったので残念ですが魅力を感じません。

書込番号:17053151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/10 15:56(1年以上前)

年末ギリギリに、SIMフリータイプを購入しましたが箱の破損や汚れは全くありませんでした。
旧モデルですが、その様な表現でないとメーカーが安く販売するには何らかの支障があるからではないでしょうか。
因みに送料が発生するので、Wi-Fiモデルほどの割安感はありません。

書込番号:17056244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2014/01/14 20:54(1年以上前)

正月に福袋を買い逃してしまったので、アウトレットの金額で買うのもなんか悔しく様子見をしていましたが、ヤフオクでもなかなか値段も下がらないので諦めて先日ポチりました。
今回はなかなか品切れになりませんね。もう一声値下げが来るかも?

書込番号:17072765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件

2014/02/04 14:10(1年以上前)

スレを放置したままにしてしまいました^^;
過去にはもっと値引いて売っていたようで失礼しました。

書込番号:17151328

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月 2日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]をお気に入り製品に追加する <1665

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング