Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012] のクチコミ掲示板

2012年10月 2日 発売

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

自社ブランドで手がける初のタブレット端末

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 3/1.3GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]とNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]を比較する

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月28日

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]Google

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月 2日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012] のクチコミ掲示板

(22158件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2348スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]

スレ主 yu-youさん
クチコミ投稿数:13件

題名の通りですが、Chrome for androidでサイト内の画像を非表示にする事は可能でしょうか?
検索したところ、PCではできたのですが、タブレットでのやり方がわかりません。
できるのであれば、方法も教えてください。

できないのであれば、できる他のブラウザで使いやすいものはありますでしょうか?

初心者なもので、言葉の使い方等間違っていたらご指摘いただけると有難いです。

よろしくお願い致します。

書込番号:17052280

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:3件

2014/01/14 14:32(1年以上前)

こんにちは。
Boat Browser というアプリの設定で画像オフが選べます。

書込番号:17071615 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yu-youさん
クチコミ投稿数:13件

2014/01/15 18:30(1年以上前)

Bad Applesさん

遅くなりましたが、ありがとうございます。
早速試してみたいと思います。

書込番号:17075835

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

パズドラの操作が上手く出来ない

2014/01/08 00:22(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

クチコミ投稿数:13件

kitkat4.2.2入れてます。パズドラのドロップ操作の際に、指を離していないのに離したという判定になることが多々あり、ゲームになりません。この原因はなんでしょうか。皆様もなっているのでしょうか。

書込番号:17047315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2014/01/08 09:02(1年以上前)

OSのVer?
フィルムは?

操作部に係る事です。
最終的に対処できない場合は、サポートに連絡しましょう。
てか、修理に出した方が速いですよ。

それでも、ダメなら不慣れの可能性も・・・

書込番号:17047913

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度4

2014/01/08 09:58(1年以上前)

>>prego1969manさん
>>OSのVer?
>kitkat4.2.2入れてます。
書いてあるけど?

自分の場合は4.4.2を入れてから操作ミスがたまに発生しますが、そのverの時は特に問題なかったですね
フィルム貼ってない状態で誤タップなどが頻発する時は、まずは再起動、その次に初期化してそれでもダメなら本体交換かな

書込番号:17048027

ナイスクチコミ!1


ぶる2さん
クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:110件

2014/01/08 17:00(1年以上前)

よくなりますよね。
一度なるとそれ以降パズルまともに出来ませんよね。
なった時はやっている途中でも一度電源ボタンを押してスリープしてから直ぐにまたつけてやると元に戻ります。
バッファローのあまり良くないフィルムからマイクロソリューションのいい奴に交換してみましたけど変わらずですのでフィルムの問題ではなさそうです。
なる時は突然でやや背面が暖かい時が多いような気がします。

書込番号:17049179 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2014/01/08 19:11(1年以上前)

まつたかしさん

>>kitkat4.2.2入れてます。パズドラのドロップ操作の際に、指を離していないのに離したという判定になることが多々あり、ゲームになりません。この原因はなんでしょうか。皆様もなっているのでしょうか。

私のNexus7[2012]はAndroid4.3(ビルド番号JWR66Y)ですが、まったく同じ症状によくなります。そのせいで死んじゃったりすることがあり、イラッとしますよね(苦笑)。そのときの対処方法は以下のとおりです。

1. 画面をしっかり拭く → これで70%ぐらいは直ります。直らなかったら2へ。
2. OSの再起動 → ここまでやれば、確実に直ります(残りの30%をケアしてくれる)。

原因は不明ですが、上記対応を考えると、複合要因のような気がします。

1. 単なる画面の汚れで、タッチの感度が悪くなっている。(上記1に対応)
2. OSまたはパズドラアプリが、おかしな状態になってる。(上記2に対応)

ちなみに私の場合、保護フィルムを使ってますので、上記1は保護フィルムのせいかもしれません。(目に見えないレベルでフィルムが画面から浮いてしまっていて、拭くことで押さえられ結果として「浮き」が直る...とか?)

書込番号:17049597

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2014/01/09 01:38(1年以上前)

>>>kitkat4.2.2入れてます。
>>書いてあるけど?
>自分の場合は4.4.2を入れてから

いや、4.4.2だと思った物で、念のための確認です;;


>フィルム貼ってない状態で誤タップなどが頻発する時は、まずは再起動、その次に初期化してそれでもダメなら本体交換かな

タッチの不具合であれば交換、若しくは修理でしょうけど、気になったのが「パズドラ」と言ってきているあたりが気になります。他のアプリやOS操作では問題がないのでしょうか?タッチの不具合であれば、パズドラを限定知る前に、色々な操作で不具合が出て然るべきかなと思います。なので、パズドラをやっているときだけ・・・と言う事になると変ですよね?この場合は、あぷりのバグかもしれません。他の操作でも不具合が出ているのであれば大至急サポートへ連絡ですかね。(最初のスレ内容を読む限りでは、パズドラをする際に限定されているように受け取りました。)

書込番号:17051127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2014/01/09 22:15(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございます。
OSは最新の4.4.2です。訂正致します。
フィルムはアンチグレアをはっています。
問題が起きた時は画面を拭いたり、本体を
再起動したりしていますが、また発生してしまいますね。
以前はならなくて、4.4.2にアプデしたらなったと云う回答もありますね。
ならばまだ納得が出来ますが、個体の問題ならば保証も切れていますので
かなしいですね。

書込番号:17053931

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2014/01/10 09:51(1年以上前)

>フィルムはアンチグレアをはっています。

タッチ感を調べるのであれば、剥ぐしかありません。
勿体なくても、剥がないと検証できませんからね。
修理に出せば、確実に剥がされます。

とりあえず、友人知人の端末では問題が無いようです。
ちなみに、フィルムは全員貼っていません。(私の勝手な勧めでw)

タッチの不具合を訴える人は1人居ましたが、初期化で直っています。
多分、変なアプリが原因でシステムファイルが破損して正常動作しなくなったのだろう。と結論付けました。
なので、初期化後には、怪しいアプリは入れないようにと言っときました。
兎に角、良く解らないアプリが沢山入っていましたw

保証が切れているとの事なので悩ましいでしょうが、修理費が高額であれば新機種の方が良いかもですね。

書込番号:17055313

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

文字入力方法の変更ができません。

2014/01/07 17:19(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:31件

従来使っていたNEXUS7(2012)とは別に、NEXUS7(2012)を手に入れたのですが、従来機と同じように、入力をキーボード配列で行いたいのですが、「設定」「言語と入力」の「Googleキーボード」「iWnnIME」に暗くチェックマークが付いているのですが、クリックしても明るいチェックマークになりません。
従来機は、ここが明るいチェックマークになっています。

チェックマークが暗くなっている原因を教えて下さい。

書込番号:17045591

ナイスクチコミ!0


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2014/01/07 17:31(1年以上前)

デフォルトの選択肢に、出てきませんか?

書込番号:17045641

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2014/01/07 22:54(1年以上前)

必要がなかったので、キーボード配列の変更を行ったことはないのですが、

>チェックマークが暗くなっている原因を教えて下さい。

ほかに選択肢がないからだと思います。

たとえば、
日本語フルキーボード For Tablet
https://play.google.com/store/apps/details?id=info.repy.android.FullKeyboard

をインストールすると、選択可能になると思います。

見当違いならご容赦ください。

書込番号:17046948

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2014/01/07 23:42(1年以上前)

回答有難うございました。
いくつか試した結果、Google日本語入力をインストールし使う事にしました。

書込番号:17047159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

android.process.mediaエラー

2014/01/05 20:38(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 ろい助さん
クチコミ投稿数:73件

みなさま、お世話になっております。
PC(Win8.1)からNEXUS7に画像ファイル、pdfファイルを転送しようとしているのですが
転送開始後少しするとPCからの転送がとまり、「android.process.media」とNEXUS7に表示され
てしまい転送ができなくなっております。
以前はできたのですが・・・ちなみにファイルのサイズ、数を減らしてみてもエラーになるときは
なります。
何かいい解決方法がありましたらアドバイスください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:17039169

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 ろい助さん
クチコミ投稿数:73件

2014/01/05 20:39(1年以上前)

ちなみに、初期化したてでアプリは入れていない状態で試しています。

書込番号:17039174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2014/01/05 20:43(1年以上前)

ファイルが破損しているのではないのでしょうか。
他のファイルでも同様のエラーが出るか試して見ましょう。

書込番号:17039192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2014/01/15 13:02(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005314/SortID=16113322/#tab
こちらにも話題出ています。
別機種ですがAndroidOSに関わる部分なので参考になるかと・・・

書込番号:17074972

ナイスクチコミ!0


スレ主 ろい助さん
クチコミ投稿数:73件

2014/01/21 15:51(1年以上前)

みなさま、返信ありがとうございます。
念のため複数のファイルで試しましたがうまく行きません。
USBメモリ→Media Importer経由ですとうまく行きましたのでPCが悪いか
、ですかね。
ケーブルは新品含む数本で、PCも以前は転送出来ていてIphone等問題が起きていないので
よくわかりません。

書込番号:17096790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

スレ主 りつ☆さん
クチコミ投稿数:2件

Nexus7(2012)でKindleなどの電子書籍の文章のコピーか読みながらメールやアプリのメモ機能で文章を書く方法を教えて下さい。

以前から本をよく読んでいて、為になった事などを携帯やスマホのメールやメモアプリで書いていました。

電子書籍で読んでいると、メモを書くのもタブレットなので画面を閉じると見れないし文章の検索やマーカーなどは出来るみたいですがネット閲覧時のようなテキストコピーが出来なくて不便を感じています。

コピーした文章をブログなどに書くのではなく、個人の私用で誰かに公開するわけではないので著作権等は問題無いと思っています。

何か良い方法は無いでしょうか?

書込番号:17030788

ナイスクチコミ!0


返信する
tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2014/01/03 22:06(1年以上前)

直接的な回答ではなく、回避策ですが(すでにご存じでしたらスミマセン)。

ハイライトした文章は、その文章がどの本にあったかだけを覚えておけば、次の操作で(書籍ごととの)一覧形式で見ることができます。
 1. 書籍を開く。
 2. 右上の■が縦に2つ並んだアイコンをタップ。
 3. [メモとブックマークを見る]
同様の機能は、Android版Kindleのみならず、iOS版kindleにも、Paperwhiteにも搭載されています。

ご希望のように、電子書籍内の文章をAndroidなどOSのクリップボードにコピーすることは、おっしゃるとおり著作権などの問題から、技術的に禁止していると思われます。

裏口はあるかもしれませんが、(スレ主さんご自身にその意図がなくても)違法行為を助長する行為ととらえることもできます。それを問い合わせたり答えたりすることは、公共の掲示板ではふさわしくないのではないでしょうか。筋違いの意見だったら、申し訳ありません。

書込番号:17031171

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ68

返信8

お気に入りに追加

標準

正月特価で、9800円で購入しました!

2014/01/03 19:06(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

クチコミ投稿数:16件

本日、何気にいつもの東京都多摩地区の某スーパーマーケット内に有るノ●マ電気へ。
タブレットコーナーで何気に2012年版と2013年版がひな壇に並んでいる。
特に特売表示も無く・・・・。高いなーと一人つぶやく。店頭では、ケー●やヤマ●やPCデ●
共に2012版16Gタイプは1万円を切っていた。数量限定もあったかもしれませんが・・・。
だめもとで、店員へ、他店の特売16GBと同じにしてとお願い。
あっさりOK。32GBしか無いとの事で・・。子供のおもちゃ用に2台購入いたしました。
32GBを1万円以下で購入したので、お得でした。新年早々良い出来事でした。
きっとネットでも来月あたりから値落ちするでしょうね。
しかし、激安の中華タブレットより質はぜんぜん良いですね。
皆さんも正月特価在庫処分品を値段交渉してみては?
余談ですが、当方は、
iPADminと中華スマホ(ダブルSIMフリー)を所持していますが、
今回購入のネクサス7も引けをとりません。良く出来ています。
唯一の不満は、カメラが後ろに付いていない点のみ。
キーボード付本皮カバーや液晶保護フィルムは、中国(シンセンや広州)で購入すれば、
高級品でも1千円でおつりが出ます。日本はアクセサリ関係が恐ろしいほど高すぎ。
海外では桁違いに安いですよ。ほんとに。

書込番号:17030503

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:72件

2014/01/04 01:22(1年以上前)

無意味な伏せ字はご遠慮ください
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR010

書込番号:17031955

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度4

2014/01/04 07:17(1年以上前)

子供のおもちゃ用かよ、、、世も末だわ。

ここは価格情報の掲示板なので伏せ字は意味ありません。ただの落書きと同じです。

書込番号:17032307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2014/01/04 11:28(1年以上前)

正月早々、良い買い物をしましたね。
地元では、どこも相場程度の値段でしたね。
1万を切っているのなら、私も1台買ったかもしれません。
親父の玩具用としてw

で、皆さんが、仰る通り意味の無い伏字は止めましょう。
そんな誰が見ても解るような意味の無い伏字にしないといけない問題とは、一体何でしょう?w
「子供に買った」と仰っているので、貴方は大人のはずです。
それくらいの判断は、出来て当たり前です。

書込番号:17033075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2014/01/04 11:41(1年以上前)

書き込みと言うものになじみがなく。初心者です。
文字伏せが必要と他人から伺ったことがあるので。
そんなに影響があることなんですか?勉強不足ですいません。
確かに無意味と思います。ただ、あまりオープンにしても良いのか?
無意味な心配も・・・・。ならば書かなければ良いですね。
勉強になりました。

書込番号:17033122

ナイスクチコミ!7


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2014/01/05 06:14(1年以上前)

あしゅらおうさんの掲示されたリンク先も
ここの利用ガイドも読んで無いとしか思えない返信ですね。

その辺りになると初心者とか勉強不足とかいう問題じゃないと思いますよ。

書込番号:17036615

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2014/01/05 07:57(1年以上前)

>文字伏せが必要と他人から伺ったことがあるので。

他人が言った事は、間違ってはいません。
だからと言って、それがこの場所に適用されるのか・・・と言う事は別です。
とりあえず、yammoさんが仰る通りだと私も思いますので、ガイドを読みましょう。
そしたら、意味が理解できるはずですよ。

書込番号:17036747

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/05 09:04(1年以上前)

こちらのカキコミ見てびっくりしました!

私も多摩の方に住んでいますが、その店舗とはどこでしょうか?
店頭で普通に陳列されていて日替わり品ではない、という事でしょうか?
また、ケーズやヤマダ等がどちらの店舗なのか教えて頂けないでしょうか?
まだ在庫あれば是非行ってみたいです!

新年早々、些細な間違いにツッコミ入れまくる人が多いので大変ですね。
特価情報は本当に有益な情報ですから、どんどんカキコミお願いします(^_^)

書込番号:17036894

ナイスクチコミ!9


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2014/01/05 19:34(1年以上前)

川上オクラさん
> 些細な間違いにツッコミ入れまくる人が多いので大変ですね。

多くの不特定多数の人が参加する場で、
ルールやガイドにも書かれている点を注意されているので、
「些細な間違い」とか「ツッコミ入れまくる」という話ではありません。

見ず知らずの多くの人が集まる会合や講習会などで、
隠語や伏せ字を使うかどうか考えてみるといいでしょう。

自分(の都合)さえ良ければよいという意見には同意できませんね。

(Nexus 7 の特価情報スレッドなのでこの話題はこれまでにします。2度を越えての注意は無意味・野暮なので。)


書込番号:17038941

ナイスクチコミ!15



最初前の6件次の6件最後

「Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月 2日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]をお気に入り製品に追加する <1665

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング