このページのスレッド一覧(全2348スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 2013年12月17日 21:03 | |
| 0 | 4 | 2013年12月16日 21:16 | |
| 0 | 14 | 2013年12月16日 14:56 | |
| 0 | 0 | 2013年12月15日 11:01 | |
| 0 | 5 | 2013年12月19日 12:23 | |
| 3 | 0 | 2013年12月13日 00:15 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
nexus7にps3コントローラを接続してpsボタンをおして見たのですが反応がありません。いろいろ調べてみたのですがよくわかりません。どうすればつなげることができるのか教えてください。
できればroot化しなくてすむ方法をお願いします。
0点
コントローラーによって適不適がある。それとPS3コントローラー以外にUSBホストケーブル(OTGケーブル)が必要。
http://plaza.rakuten.co.jp/jashi/diary/201312150001/
書込番号:16968354
1点
タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
http://androidlover.net/tablet/nexus7/nexus7-jellybean-install-flash-player.html
このような方法で以前は出来てましたが、
OSがandroid4.4.2 kitkatになってから、出来なくなりました
書込番号:16964052
![]()
0点
全然関係ないですが、Youtubeアプリを利用しない理由って何かあるのですか?
書込番号:16964249
0点
できないんですねー。。。アプリ版よりウェブ版の方が私は使いやすいんですよね。
お二方、ありがとうございます。
書込番号:16964407 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
返信、ありがとうございます。
>アプリ版よりウェブ版の方が私は使いやすいんですよね。
そうなんですか。
私は違いを殆ど感じないので、大した機能を使ってないのでしょうね;;
PCはWEB、タブレットはアプリで、違和感無く使っています。
他のブラウザーなら、大丈夫なものが在るかも知れませんね。
書込番号:16964505
0点
タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
Nexus7(2012)
キットカットにアップデート済
紛失時にパソコンなどから、位置などを検索できる"Androidデバイスマネージャー"という機能についての質問です。
このサービス提供開始時に確認した時には、問題なく利用できていました。
しかし、先日Androidデバイスマネージャーにアクセスしたところ、「有効な端末なし」となり、位置情報などを確認することができませんでした。
このような状況の方、または経験済みの方はいらっしゃいますでしょうか?
なお、端末の「Google設定」→「Androidデバイスマネージャー」のふたつの項目は、どちらもチェックが入っています。
その他確認すべき項目など教えていただければ、確認いたします。
よろしくお願いします。
書込番号:16958747 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
飛行機嫌い さん
返信ありがとうございます。
すでに、このヘルプページは何度も確認しております。
1度許可を取り消して、再許可等の対応もしてみたのですが、変わらないです。
書込番号:16960369 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
で、Googleプレイの方が、どのようになっているのですか?
書込番号:16960398
0点
prego1969manさん
返信ありがとうございます。
googleプレイの方…というのは、アプリということでしょうか?
であれば起動はしますが、四角の枠の中で◯がくるくると回り続けて、表示が変わらないという状況が続きます。
ブラウザなどでは通信できているので、通信不良というわけではないと思います。
書込番号:16960451
0点
えっと、リンク先は何度も見たのですよね?
リンク先の下の方に、さらにリンクが在りますが、そちらにお使いの端末情報が出てきます。
そちらは、「表示」となっているんでしょうか?
https://play.google.com/settings
(ログインしてないと出てきません。)
書込番号:16960484
0点
prego1969manさん
返信ありがとうございます。
その説明があり、理解いたしました。申し訳ございません。
さて、そのgoogleプレイの端末情報は
「表示」になっています。
書込番号:16960570
0点
パソコンのブラウザを再読み込み後に、再度検索してみたら如何でしょうか?
また、ブラウザを替えて(IE・Chromeなど)試してみたら如何でしょうか?
スレ主さんの設定の問題では無いような気がします。(憶測ですみません)
書込番号:16960758
0点
http://enjoypclife.net/2013/09/05/android-data-delete-remote-lock-device-manager/
の
「android デバイス マネージャー」で「有効な端末なし」と表示が出る場合の対処方法
に記載の方法で直るかもしれません。
書込番号:16961092
![]()
0点
一旦、全部解除して再度設定をしてみては・・・
(と適当な事を言ってみる。そんな操作ができるのかも御免、見てない;;)
書込番号:16961155
0点
まさかとは思いますが、GPSを有効にしていないんじゃ・・・ないよね?
書込番号:16961317
0点
飛行機嫌いさん
この教えていただけた方法を行うことで、無事機能が使えるようになりました!
有益な情報、ありがとうございました!
書込番号:16961360
0点
下町情緒さん、prego1969manさん
返信ありがとうございました!
無事、飛行機嫌いさんに教えていただいた方法で復旧できました。
ありがとうございました!
書込番号:16961369
0点
紹介した手順を行わないといけない状態に、今後もいつの間にか勝手になるのなら、いざという時に
役に立ちませんよね。今回限りならいいのですけど。
書込番号:16961623
0点
飛行機嫌いさん
この機能を使う時は、基本的に手元にない時ですもんね…
皆さんは是非、手元にある時に確認しておいて欲しいです。
私も、定期的に確認しておくようにしないと、いけないなと認識いたしました。
書込番号:16963215
0点
タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]
PC経由の通常のインターネット回線からの接続を受け付けず、SIMカードを使用したモバイル端末からのアクセスのみ受け付けるサイトに接続する必要があるのですが、そのような識別情報をもち、月額千円以下で運用できるMVNO回線でお勧めのものがあれば教えてください。(OCN MOBILE ONEは識別できないから不可だそうです。b-mobileは識別可能とのことですが、通信速度がやや不満です。)
0点
タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
usbコネクタ部が接触不良かなにかで、ケーブルでの充電ができなくなりました。
とりあえず純正ドックを購入して充電できるようになりました。
しかし、使い勝手が悪いです。しかも、充電が遅くなった気もします。
充電しながら、寝転がって使いたいので4ピンの充電器を探しています。
純正でなくても、代用できるような4ピンの接点アダプターってありませんか?
宜しくお願いします。
0点
もしかしたらですが…
わたしの場合キットカットにアプデ後、急激に充電遅くなりました。
理由はわからないのですが、シャットダウンで充電だと従来通りの速度で充電されますが、スリープ時は一晩で10〜20%しか充電されませんでした。
その後アドバイス頂き初期化した所、上記現象は改善されてやれやれと思ってました。
が、実は昨日4.2.2にアプデしたらまた同現象再発しました。
新たに色々入れ直したばかりでちょっと凹み中です(^^;)
書込番号:16951124 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
flamingofreak様
そういえば私もアップデートしました。
速度は改善されそうですね。
ありがとうございます。
書込番号:16951518
0点
一度シャットダウンして充電しバッテリーミックスなど充電状況確認できるアプリでスリープ時の充電状況と見比べて見てください。
明らかかわってましたら面倒ですが初期化で治る可能性がございます。
ただお詳しい方なら他に方法おわかりかもしれませんが(^^;)
恐らく情報で恐縮です。
書込番号:16951703 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私はそれで3度ほど修理に出しました。スリープ充電されなくなっているとたいていはACアダプタが壊れて交換となりました。充電中や給電中にアダプタを触って熱を熱くなっていなければ壊れている可能性が高いです。充・給電中はかなり寝とを持つはずですから。
書込番号:16970834
0点
DAAT様
スリープ中も充電はされています。
でも、遅いときと早いときがあります。
原因は良く分かりません。
一応、初期化もしました。
asusに修理出すのが面倒でドッグ対応しましたが、
データ転送などがもっと面倒なので修理に出してみようかと思います。
情報ありがとうございます。
書込番号:16974308
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)




