このページのスレッド一覧(全2348スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 13 | 3 | 2012年9月30日 11:00 | |
| 1 | 2 | 2012年9月30日 09:19 | |
| 10 | 15 | 2012年9月30日 01:12 | |
| 4 | 0 | 2012年9月29日 23:28 | |
| 34 | 11 | 2012年9月29日 22:00 | |
| 10 | 6 | 2012年9月29日 18:22 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
アプリによるとおもいます。
書込番号:15136565 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
アプリに依存します。
MP4系やMKV系は、「MX 動画プレーヤー」が最強
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mxtech.videoplayer.ad&feature=more_from_developer#?t=W251bGwsMSwxLDEwMiwiY29tLm14dGVjaC52aWRlb3BsYXllci5hZCJd
AVI系なら「RockPlayer」が強い
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.redirectin.rockplayer.android.unified.lite
Nexus 7の動画再生能力=Tegra3の動画再生能力
1080p なら30fps 720p なら 60fps までOK
最近の「MX 動画プレーヤー」更新によりTSファイル1080iのシークも軽い。
だけど動画云々なら、Tegra3よりA5XやA6やOMAP4のが上。
下手な中華PADにもTegra3より動画デコード性能が上な物も多数ある。
事動画再生だけなら、「Galaxy Tab7.7」や、「Kindle Fire HD」のが幸せになれると思われ。
結論
素の状態のWindows7で再生可能なファイルならほぼ問題無くNexus 7で再生可能
書込番号:15136631
8点
縦に拡大できる'BSplayer'も結構よくできており、
サポートファイル種も多いです。大変満足しています。
書込番号:15141080 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
先ほどネットで注文しました。
3〜4日で到着のようです。
店頭で買うよりいいかも
kindle HDよりスペックは上で50グラムほど軽いです。
GPS、各種センサーもついています。
人気が出そうなので気になるかたは早めの対応がいいかと
2点
私も Google play で購入を考えたのですが、購入の最終確認画面で『金融機関より手数料が請求されるかも』との表示を見たので躊躇しております。
実際に支払うコミコミ価格っていくらでしょうか?
書込番号:15122322 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
最新の口コミ見てくださいm(__)m
コミコミ19800円です送料無料です。
書込番号:15122570
0点
Йё`⊂らω さん
ご回答ありがとうございます。
最新の口コミ確認しました。
しつこい様で申し訳ありませんが、送料無料で金融機関の手数料もかからないと言う事でよろしいでしょうか?
書込番号:15122897 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Йё`⊂らω さん
早速の対応、ありがとうございます。
これで安心して購入できます。
いまからポチります(笑)
書込番号:15122991 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
実機いじってみてからとか書きながら 誘惑に負けてポチッと購入しちゃいました。
あちこちの海外版のレビュー読んでみてやっぱりほしいな〜っと。
早く届かないかなぁ〜
書込番号:15123057
1点
iPadMiniを待っていた私も物欲に負けて、午前中にポチってしまいました。
到着が楽しみです。
到着後、使い方等について何かと皆さんにお頼りすることがあるかと思いますが、その節にはよろしくお願いします。
ところで、製品には日本語の取説が付いてくるのですよね?
ポチってから少々気になりました(汗)
間もなく、書店に各種の設定本が並ぶとは思うのですが・・・・
書込番号:15123614
1点
同梱品は、簡易マニュアルとなっていますね。
詳細なユーザマニュアルはASUSサポートサイトからダウンロードしてくださいということです。
ちらっと見てみましたが、探せませんでした。
へたすると日本語マニュアルはしばらくお預けかも。
なんか流れがKOBOに似ているような.....
書込番号:15123905
1点
ステータス見ると発送予定日9月28日になってました。
今週末には届いていろいろ遊べるのかなぁ? 楽しみ。
書込番号:15123943
1点
スレ主様、勝手に板をお借りして申し訳ありません。
>harryさん
>へたすると日本語マニュアルはしばらくお預けかも。
お調べいただいて、ありがとうございます。
やはり・・・
しかし、まあ、何とかなるでしょう!
その内にマニュアル本もでるでしょうし、この口コミで色々とお教えいただけるでしょうから(笑)
とはいっても、たか@田舎暮らしがしたいさん同様、私も9月28日出荷予定。
すんなりセットアップができるよう祈るばかりです。
書込番号:15124021
1点
簡単な操作方法はグーグルのサポートページに載っていますよ
http://www.google.co.jp/nexus/#/7
から入ってサポートをクリックするとあります。
こんな感じです。↓
Nexus 7
スタート ガイド
基本的な操作
使いやすくカスタマイズする
検索をカスタマイズする
パフォーマンスを調整する
テキストの入力と編集を行う
ネットワークに接続する
デバイスに接続する
アカウントを管理する
タブレットを保護する
アプリ
技術仕様
ユーザー補助
書込番号:15125657
1点
shakiiさん
情報ありがとうございました。
ヘルプもクリックしたはずですが、見逃していたようです。
これで安心して、商品の到着を待てます。
書込番号:15125854
1点
Google playで購入しようとしたのですが、JCBカードでは購入できないのでしょうか?
書込番号:15130704
0点
ケンビートさん
JCBは使えないようです。
カード番号入力欄にJCBのマークは無く、入力するとエラーになるためVISAでポチりました。
↓URLは貼れなかったのですが、ウォレットヘルプの支払い方法の抜粋です。
Google ウォレットでは、次のロゴのあるクレジット カード、デビット カード、ギフト カードをご利用いただけます:
American(米ドルのみ)
Discover(米ドルのみ)
MasterCard
Visa
Visa Electron(米国外のみ)
また、一部の購入者は、携帯通信会社への直接請求を使用して Google Play でアプリケーションを購入することもできます。
Google ウォレットでご利用いただけるカードの種類は販売者の所在地によって異なります。小切手、為替、銀行口座振替など、その他のお支払い方法は現在ご利用になれません。
また、ご利用になれるのは、ご本人名義のお支払いカードのみですのでご注意ください。
注: Google ウォレットでは、電信送金や銀行振り込み、Western Union、MoneyGram によるお支払いは取り扱っておりません。また、エスクロー タイプの各種お支払い方法についても同様です。詳細については、こちらをご覧ください。
書込番号:15130945
0点
マカハカハさん
やはりJCBは使えないのですね。
27日にヨドバシ梅田に電話予約入れましたが、10月2日に購入出来るか分かりません。
有り難うございました。
書込番号:15139924
0点
タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
みなさん、こんばんは。
本日、無事Google Playから届きました。(最後は西武運輸さんでした)
(本当なら昨日届いていましたが、仕事で留守にしていて受け取り損ねました)
フィルムを剥がした画面も指紋一つ付いておらず、とても綺麗でしたよ。(ちなみに私は注文時、アカウントの関連付けはチェックを外しました)
あらかじめ入手しておいた純正のASUS製ケースに入れて、立ち上げていろいろ触ってみましたが、その滑らかさに感動してしまいました。以前、海外から手に入れた Galaxy Tab 7.7の時の感動を上回りましたね。まあ、画面はやや負けているかもしれませんが、この液晶も非常に綺麗です。
Googleのアカウントにログインした瞬間に多くのアプリのアップデートが出てきましたが、他のアプリを探しているときに、「Google Play開発者サービス」というのが「更新」になっていました。なぜか、「インストール済み」の項目には出てこなくて、人気(無料)のところのけっこう上位に出てきていました。説明を読んでもいまいちよく分からなかったのですが、とりあえずアップデートはしておきました。でも、特に何かが変わった様子はありませんでした。
上記だけがやや?な感じでしたが、それ以外は「素のまま」でとてもすっきりしていて、これからいろいろと楽しめそうです。
4点
タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
この製品、3Gなどは使えずWifiのみですが、GPSは搭載していますよね。
と言うことは、Wifiでカーナビができると考えて良いんでしょうか。
Googleが乾坤一擲で出している製品ですから、 当然キラーコンテンツの"Google Map"は一押しアプリだと思うんですが、どうなんでしょう。
このタブレット、7インチですからカーナビとして使うにはなかなか便利そうなんですよね。
今、私はDELL STREAKにb-mobileのイオンSIMを挿して運用しております。
よほど高速で走らない限り、Google Map Naviは使えております。
DELL STREAKはだいぶ古めかしくなってきたので、Nexus 7にリプレイスしようかと考えている次第なんですが、どんなもんでしょう。
2点
3G使用では基地局の位置情報でGPSをアシストしてるけど、WiFiは屋外では受信しづらいし位置情報の登録数も少ないから”現在位置不明”になりやすいと思う。
書込番号:15121540
2点
GPSがあるから空が見える場所なら大丈夫でしょう
Wifiの補足はおまけみたいなもんです。
誤差300m位なら御の字ですね
書込番号:15121741
1点
あらかじめ読ませたGoogleMapでオフラインで持ちだしてみてますが、GPSだけでほとんど狂いがなく地図表示されます。
テザリングできるものがないので通信しながらは使用できないのですが、車の速度でも問題なくついてきます。
通信しながらですとナビとか検索もできるようになるでしょうし、かなり快適に使用できるだろうと確信してますね。
書込番号:15121958
![]()
9点
Xi割 + Nexus7で使っていますが、スマホナビより表示領域が広い分、ナビとしてはかなりいいですね。音声検索、ルートの呼び出しも早く快適です♪WEB、動画も見ています。
越後太郎さんがが言われているように、マップを事前に読み込ませておけばオフラインでも十分に実用範囲のように感じます。
イオンSIMは通信速度が心配ですが、DELL STREAKよりはいいんじゃないでしょうか。
書込番号:15123160
![]()
2点
越後太郎さん、chenkaさん、
使用しているときの発熱とか、バッテリーの持ち具合とか
どんな感じですか?
書込番号:15123722
2点
> よほど高速で走らない限り、Google Map Naviは使えております。
この一文では”車載使用”と読み取れるんだけど。それともマラソンしながら?
オープンカーなら空が見えて衛星捕捉もできるけど、屋根付きだとカーナビのアンテナのようにフロントガラス下のインパネに置くしか複数の衛星捕捉ができないと思う。
書込番号:15123866
1点
発熱はやはり有ります。
機械的に良くないとは思いますが気にせず使っています。
バッテリーは電源供給してないと減りは早いです。
こちらも機械的に良くないとは思いますが気にせず供給しながら使っています。
音声はカーステに入力し出してもいいですが、スピーカ音でもよほど五月蝿い車でなかったら聞こえます。
アタッチメントでカーステ部(2in1の半分)に取付けてナビ代わりに使っています。
以前はDHD、arc、GNなどのスマホでナビしていたんですが、Nexus7に変えてからGPSの補足は良くなったように思います。高速での矢印の追従性も良い感じです。ただしトンネルは補足しません。
けっこう過酷な環境でWifiルーター環境ですが良い感じで使えていますよ。
使用期間1ヶ月半ほど使用した者の感想です♪
書込番号:15124034
![]()
5点
chenkaさん、
回答ありがとうございます。
発熱もバッテリーの持ちも両手放しではないにしても、
気にせずに使えるレベルということですね。
iPadminiを待とうかと思っているのですが、どうやらGPSを
搭載しないようなので迷っているところです。
Nexus 7はGPSの感度も良いのですね。
19,800円だし、逝っちまうかぁ!?
ではでは
書込番号:15124517
1点
普通に使用していれば発熱は無いですが充電しながらだと違うのでしょうか?
参考までに家でWeb閲覧している時のBattery MixのSSを上げておきます
個人的にはFLASHをサポートしていないので無駄なリソースが使われなくて快調です
書込番号:15124662
3点
みなさん、アドバイスをどうもありがとうございました。
3Gはなくても、GPSがあるおかげでちゃんとカーナビとして使えるようですね。
物欲が湧いてきました・・・DELL STREAKからリプレイスしてみたくなりました♪
なにしろ2万円を切ってるんですもんねえ・・・衝動買いしてもおかしくない値段なんであります。^^
書込番号:15125429
4点
カーナビ質問に便乗させてください。
加速度センサーもついているってことは、トンネルの中や地下道を走っても問題ないということでしょうか?
会社の車両にオンダッシュナビを付けているのですが、ここのところ頻繁に車上荒らしにあっています。
営業車でもあるので、出先のメールチェックにも使えるとなると便利なので、カーナビとして本格的に使えるのならまとめて購入しようか考えています。
実際にカーナビとして使用されている方がいらっしゃいましたらお教えください。
書込番号:15139030
2点
タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
本日、ヨドバシカメラで予約しましたが発売日にお客様分は
無理だと思いますと言われました。
残念ではありますが、相当予約数が多いようですね。
2万円効果も高いからですかね〜。
他店で予約状況はどうでしょうか?
2点
ヤマダ電機から、昨日(金曜日)の午後受付開始しましたと電話ありました。
ただ、お店に来て予約が必要というので、昨日お店に行ってきました。
ポイントつかずに19800円で、ポップありました。
今日予約しても、届くまで2〜3週間といわれたので、予約なら出来るはずですよ。
書込番号:15135606
2点
自分は地元のジョーシンで予約しました
発売日に手に入るかは分からないそうです
予約もこの2〜3日で結構入ってきたらしいです
書込番号:15135761
2点
昨日ビッグカメラ池袋で予約しましたが。10/2渡しOKでした。昨日の時点ではまだ余裕ありそうでしたよ。
書込番号:15136350 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
皆様、ご返信有難うございます。
ビックカメラは余裕があるのかな?
ビックカメラ行けば良かったかな…
まぁ、ヨドバシカメラの店員さんが対応がよかったので予約したのです。
皆さんのレビューを届くまで楽しみます。
書込番号:15136779
0点
今日近く(愛知県豊川市)の量販店に聞いたところ、エディオン、ジョーシン、ヤマダは2日には用意できないとのことで、最後の頼みの綱、ケーズデンキに問い合わせたところ、用意できるとのことで予約できました!
パソコン系なのであんしんパスポートの5%オフは適用できないとのことでした。
書込番号:15137911
0点
東京 志村3丁目駅そばのコジマで予約出来ました。
10/2受取り出来るそうです。
それから、10月からビックカメラのポイントカードが利用出来るそうです。
書込番号:15138041 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)







