HDR-AS15 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:アクションカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:185分 本体重量:65g 撮像素子:CMOS 1/2.3型 動画有効画素数:1190万画素 HDR-AS15のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HDR-AS15 の後に発売された製品HDR-AS15とHDR-AS30Vを比較する

HDR-AS30V

HDR-AS30V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年10月11日

タイプ:アクションカメラ 画質:フルハイビジョン 本体重量:65g 撮像素子:CMOS 1/2.3型 動画有効画素数:1190万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-AS15の価格比較
  • HDR-AS15のスペック・仕様
  • HDR-AS15の純正オプション
  • HDR-AS15のレビュー
  • HDR-AS15のクチコミ
  • HDR-AS15の画像・動画
  • HDR-AS15のピックアップリスト
  • HDR-AS15のオークション

HDR-AS15SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年10月12日

  • HDR-AS15の価格比較
  • HDR-AS15のスペック・仕様
  • HDR-AS15の純正オプション
  • HDR-AS15のレビュー
  • HDR-AS15のクチコミ
  • HDR-AS15の画像・動画
  • HDR-AS15のピックアップリスト
  • HDR-AS15のオークション

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDR-AS15」のクチコミ掲示板に
HDR-AS15を新規書き込みHDR-AS15をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
24

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

新ファーム導入後

2013/05/08 14:14(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-AS15

スレ主 ジジ山さん
クチコミ投稿数:40件

私も新ファームウェアを導入して画質が滑らかになったと感じています
<iframe width="640" height="360" src="http://www.youtube.com/embed/fVTQrLL32Ws?feature=player_embedded" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>
でアップしてあります、柴犬の体毛の質感が滑らかになったように感じています
只、導入後PCに取り込むと全て2012.1.1の日付のファイルに入ってしまい、録画日別に見ることが出来なくなってしまいました、そのような症状になった方は居られるでしょうか
スマホのアプリも60pの画質変更は出来ません、本体で設定しておかないとスマホからは変更できません
今後改善されるのでしょうか

書込番号:16109387

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2013/05/14 16:06(1年以上前)

もともとアプリで設定できたのは開始、終了だけだったので今後も設定は出来ないでしょう。

書込番号:16132359

ナイスクチコミ!1


スレ主 ジジ山さん
クチコミ投稿数:40件

2013/05/16 17:59(1年以上前)

takazoozooさん、せっかくの返信ですがスマホの違いによってアプリの機能に差があるのでしょうか
「もともとアプリで設定できたのは開始、終了だけだったので」とありましたが、こういうアプリも在るのですか 知りませんでした。そのようなアプリなら知る必要もないですがね
クチコミ投稿数794件の貴方のことだから間違えてはいないでしょうが。
私のスマホのスマートリモコンでは
画角の確認、撮影の開始と停止、動画とインターバルの撮影モードの変更、動画モードの変更、手ぶれ補正と画角の変更等が出来ます
動画モードの変更で新しく加わった60pのPSモードが選べないという事を書いたつもりだったのです
そのほかの機能で、撮った動画をスマホにコピーして知人に見せるということも出来ます
私は使ってませんが、動画サイトにアップロードも出来るようです
ただし、スマホ側のプレーヤーが悪いのか本体メモリーの速度が遅いのか60p画質の再生はギクシャクしてちゃんと再生出来ないようです、以上のことをご存知の上で、書き込まれていらっしゃるのでしょうか
まさか知らなかった、ということは無いですよね、もしそうなら他の793の書き込みも怪しくなってきますね
スマホで画質を指定できないのは良いとして、PCへの取り込みで、取り込み日毎にはファイルが作られますが、撮影日毎に振り分けてくれると後の作業が楽になります
SONYさん、何とかしてください、私だけなんでしょうか

書込番号:16139933

ナイスクチコミ!0


hop98さん
クチコミ投稿数:42件

2013/05/29 21:55(1年以上前)

日時の再設定はセットアップの中にあります。
pdfの説明書の24ページ

書込番号:16192563

ナイスクチコミ!1


スレ主 ジジ山さん
クチコミ投稿数:40件

2013/05/30 09:50(1年以上前)

hop98さん ご教示有難うございます
そういえば、SETUPの時にDATEとあったのは見てたのですが、勝手に日付が変わっているなんて思いもしてませんでした
撮影するばかりで、日付設定なんて忘れていましたし、確認するのも忘れてました
おかげで、元に戻りました

書込番号:16194331

ナイスクチコミ!0


mcotchさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/02 07:52(1年以上前)

最新ファーム3.00でスマホからの60Pも変更出来るようになりましたよ!
これで完璧?!じゃないでしょうか。
コマ撮り動画みたいなモードも欲しいですけどね〜

書込番号:16319061

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

録画時間

2013/04/30 16:19(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-AS15

スレ主 林檎狂さん
クチコミ投稿数:372件

この製品の購入を考えています。
最高画質で録画した場合、32GBでどのくらいの時間録画できるのでしょうか?
それでは、よろしくお願いいたします。

書込番号:16077205

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2013/04/30 17:39(1年以上前)

「HQ:約.16Mbps」だから、大体4時間半弱って所じゃないですか。

http://www.sony.jp/actioncam/products/HDR-AS15/spec.html

書込番号:16077408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2013/04/30 23:37(1年以上前)

最新ファームで1080/60P撮影が可能になりましたが
ビットレートの表記が見当たりません。
28Mbpsという噂もあります…。

こちらには32GBで録画可能時間は2時間47分とカメラに表示される、とあります。
http://ichie-inc.blog.so-net.ne.jp/2013-04-25-3
正確かどうかはわかりませんが。

書込番号:16079141

ナイスクチコミ!0


スレ主 林檎狂さん
クチコミ投稿数:372件

2013/05/06 14:13(1年以上前)

返信遅くなりました。
参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:16101742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:413件Goodアンサー獲得:12件

2013/06/22 20:00(1年以上前)

AS15は私も所有して使っています。この手のカメラの中では画質はとても良いと思います。ただ、一眼タイプのカメラの動画と比較すると、とても残念な結果です。ただ、明るい戸外だとその差は目立たなくなると思います。フルハイビジョンではありますが、画面がのっぺりとした印象で、また輪郭がジッターのような揺れを感じます。おそらくソフト的な処理のためにそのようになるのかな?と思います。しかし、このコンパクトさを考えると驚異的な高画質で間違いなくおすすめです。

書込番号:16283533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件 HDR-AS15のオーナーHDR-AS15の満足度2

2013/06/26 17:39(1年以上前)

横からすみません。本日2時間弱の連続録画をしました。パソコンにアップしようとするとファイルが何故か30ー40分毎に分かれて保存されてます。
これは何か設定を変えれば一つの連続ふぁいるとして記録されるのでしょうか^_^?それとも編集ソフトでくっつける?のでしょうか?
まだyoutubeにアップをカメラをPCに直接つないでしただけなんですが…出来れば全部最初から最後までつなげて一度にアップしたかった。
もし何方か素人の自分にも分かるように御教授していただけませんか?よろしくお願いします。

書込番号:16298024

ナイスクチコミ!0


k2005さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/31 17:50(1年以上前)

ファイルが分かれる件(本題とは違ってますが)
このHDR-AS15はファイルシステムにFAT32を使用しています。(少なくとも本体でフォーマットすると、FAT32になります。)FAT32は1ファイル4Gが最大ですので、2時間弱だと、録画モードVGAなら1ファイルに収まりそうですが、高画質で残しておきたいなら、ファイルは何ファイルにも分かれます。FAT32はごく普通のものです。
後はパソコンに取り込んでレートを落とすなり、違うファイルシステムでくっつけるなり・・・といってもややこしいと思うので。高画質で残す必要ないならVGAモードで撮影、高画質で残すなら、あきらめるのが早いです。
確か、YOUTUBEに簡易クラウド編集ソフトか、何かツールが使えたと思います。UPしてからできたと思うので、確認してください。できれば、それが一番簡単だと思います。(できなかったらすみません!)

書込番号:16422574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

LTE / Wifi ルーターを介した接続

2013/04/28 23:17(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-AS15

スレ主 myjkさん
クチコミ投稿数:24件

Wifiだけだと通信距離が伸びませんがたとえばLTE / WifiのPocket ルーターを介して接続し離れたところから接続する方法を試された方はいらっしゃいますか? (そういう接続が可能なのかも含めて教えてください。)

書込番号:16070857

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2013/04/29 13:20(1年以上前)

AS15が無線LANアクセスポイントになって
そこにつないでいるものだけが利用できるのでそういう事はできません

書込番号:16072634

ナイスクチコミ!0


スレ主 myjkさん
クチコミ投稿数:24件

2013/04/29 15:24(1年以上前)

早速有難うございます。AS15はアクセスポイントなんですね。てっきりアクセスポイントにつなぐ端末側かと思ってしまいました。
端末として他のアクセスポイントに接続するなら色々なことができそうなんですが、うまくいかないんですね。

書込番号:16072995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2013/04/29 23:34(1年以上前)

端末側になったとして移動側にアクセスポイントが有ることがまずないからでしょう。
万が一無線LANクライアントになったとしても対象を検索する範囲はブロードキャストの範囲での検索となるのが基本なので
サブネットを超えたネットワークを介した接続ができるようになるとは思えません。

書込番号:16075102

ナイスクチコミ!0


スレ主 myjkさん
クチコミ投稿数:24件

2013/04/30 06:25(1年以上前)

よくわかりました。有難うございました。

書込番号:16075753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 HDR-AS15の購入検討中

2013/04/24 10:44(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-AS15

スレ主 Nick0618さん
クチコミ投稿数:8件

ダイビング用に購入を検討していますが、
1)水中での画質(マクロ、ミクロも含め)
2)水中での操作性
3)バッテリーの持ち
等、お使いの方がおられたらお教え下さい。

書込番号:16053044

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2013/04/29 13:21(1年以上前)

過去ログみました?

書込番号:16072638

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

曇り止め対策

2013/04/20 18:04(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-AS15

クチコミ投稿数:183件 HDR-AS15のオーナーHDR-AS15の満足度5

この冬に大活躍しましたが。
一度曇癖?になってしまうと直ぐにレンズの内側が曇ってしまいました。
一度カバーを開けると曇が取れて、クロスで拭いてもまたしばらくすると曇り、曇り止めクリーナーも試したりしました。
曇りの原因はレンズのわずかな水分が不着してるのが原因だとは思いますが・・・
当然撮影状況でかなり左右されるでしょうが何か曇り止め対策されて良かった方はいますか?

書込番号:16038788

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2013/04/20 18:17(1年以上前)

外装カバーの話をしてるんだよね。
どうせ、室内に入ったらすぐにパカッと開けて撮像の確認でもしてたんじゃないの?
そりゃ曇るだろw

室内ではカバーは開けない、カバーの開け閉めは外の気温の低い所で、カメラも外装カバーも冷やしてから。
特にカメラは電池蓋を開いて徹底的に内気を交換する。

書込番号:16038835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:6件

2013/04/21 12:45(1年以上前)


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/04/21 21:35(1年以上前)

迷うより買うさん

参考になりました。

書込番号:16043855

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件 HDR-AS15のオーナーHDR-AS15の満足度5

2013/04/23 22:27(1年以上前)

迷うより買うさん:ありがとうございます。一度試してみます。

書込番号:16051543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 スマートリモコンの使い心地について

2013/03/13 15:01(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-AS15

スレ主 stysk0083さん
クチコミ投稿数:4件

購入を検討中なのですが、以下の状況での使用感を教えてください。
1:カメラはハウジングに入れてヒモ等で水中へ
2:撮影者は、水上からスマートリモコンで操作
水深は10m前後

このような運用してみたかたいらっしゃったら、どんな感じだったかお願い致します。
要は、釣りの際の簡易魚探になればと。

書込番号:15886876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件 みてねー 

2013/03/13 15:50(1年以上前)

10メートルどころが1メートルも電波は届きませんよー
しかもひもだと暴れて何処を向くのかもわかりませんよ
魚探の方がずーーーーっとマシでーす。

書込番号:15887018

ナイスクチコミ!0


スレ主 stysk0083さん
クチコミ投稿数:4件

2013/03/13 16:23(1年以上前)

早速の御回答ありがとうございます。
やはり、水の中と外では難しいのでしょうね。

書込番号:15887110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件 みてねー 

2013/03/13 22:29(1年以上前)

そうですね〜
仮に電波が届いたとしても、ディレイがあるし、
何処を向いているかもワカラナイし、
そもそも水の濁りで何も見えないと思いますねー
ボートの吃水線にカメラをつけて本来の迫力のあるフィッシング動画を
撮影するのにはいいとおもいますよー
でも魚探がいちばんですね!

書込番号:15888611

ナイスクチコミ!0


マサ15Fさん
クチコミ投稿数:882件Goodアンサー獲得:15件 HDR-AS15のオーナーHDR-AS15の満足度3

2013/03/15 22:12(1年以上前)

水中ではWi-Fiが減衰して届きません。

書込番号:15896344

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HDR-AS15」のクチコミ掲示板に
HDR-AS15を新規書き込みHDR-AS15をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDR-AS15
SONY

HDR-AS15

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年10月12日

HDR-AS15をお気に入り製品に追加する <335

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング