HDR-AS15
フルHD撮影に対応したウェアラブルカメラ

-
- ビデオカメラ -位
- アクションカメラ・ウェアラブルカメラ -位
このページのスレッド一覧(全133スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ついに発表となりましたね。
JVCには少しがっかりだったので、とても期待しています。
さて、市場想定価格は3万円前後との事ですが、幾ら位になるのでしょうか?
海外通販のB&Hでは、$268-
1$=80円として、送料とTAXを含めても26,000円でおつりがくる価格です。
国内でこの価格なら即買いなのですが(笑)
さて、発売価格はいかほどに?
書込番号:15124570 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ついに国内販売になりましたね。
ダイビング用、スキー用に期待しています。
海外のみならAmazon.comで買おうと思っていました。
GoProは水中用には別売のレンズが必要なようでしたが、これはどうなんですかね?
またゴーグルなんかに付けたときはどうやって撮影中かどうか確認するのか疑問です。
今までダイビング用のカメラは静止画と動画の両方を重視していましたが
これを動画専用にして、カメラは静止画重視のものに変えられるかもと期待しています。
書込番号:15124833
0点
水中用には交換ドアというのが用意されてますね。
http://www.sony.jp/actioncam/products/AKA-RD1/
国内価格は35,000くらいからですかね。
もし国内価格が高いなら海外から通販で買うのも考えます。
書込番号:15124972 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スキーに良さそうですね。
値段がお手頃だと良いんですが♪
書込番号:15125400
0点
3万円を切ると非常に魅力的ですね^^
ビクターもいいなと思っていたのですが、心配だったのがバッテリー。
主に波乗り動画を撮影したかったので、バッテリーは最低でも2時間は持ってくれないと。
しかしHDR-AS15はSONY 互換バッテリ- NP-BG1(こっちだったかな?w)が使えるとか。
これでバッテリー面の出費は少なくて済みそうです。
発売がたのしみです。
書込番号:15146416
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)


