PIXUS MG5430 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MG5430のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MG5430の価格比較
  • PIXUS MG5430のスペック・仕様
  • PIXUS MG5430の純正オプション
  • PIXUS MG5430のレビュー
  • PIXUS MG5430のクチコミ
  • PIXUS MG5430の画像・動画
  • PIXUS MG5430のピックアップリスト
  • PIXUS MG5430のオークション

PIXUS MG5430CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月 4日

  • PIXUS MG5430の価格比較
  • PIXUS MG5430のスペック・仕様
  • PIXUS MG5430の純正オプション
  • PIXUS MG5430のレビュー
  • PIXUS MG5430のクチコミ
  • PIXUS MG5430の画像・動画
  • PIXUS MG5430のピックアップリスト
  • PIXUS MG5430のオークション

このページのスレッド一覧(全53スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MG5430」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG5430を新規書き込みPIXUS MG5430をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

最新の ファームウェアー

2013/09/14 17:55(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG5430

クチコミ投稿数:152件

バージョンを教えてください

PIXUS MG5430のプリンターです

お願いします。

書込番号:16585290

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2013/09/14 18:02(1年以上前)

OSが分かりませんので下記URLにて確認してください。

http://cweb.canon.jp/cgi-bin/download/select-os.cgi

書込番号:16585317

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2013/09/14 18:04(1年以上前)

クロヤスネコさん、こんにちは。

キヤノンのサポートに書かれてると思いますが、最新バージョンは「Ver.2.000 」のようです。

http://cweb.canon.jp/drv-upd/ij-mfp/fuu-win-mg5400-ea7.html

書込番号:16585326

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件

2013/09/22 08:08(1年以上前)

ver 2.0 ですか

ありがとうございます。

書込番号:16617525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > CANON > PIXUS MG5430

スレ主 dnhさん
クチコミ投稿数:5件

9/6からスマホdeプリント for Canonは新規ダウンロードできなくなりました

書込番号:16588071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 PIXUS MG5430のオーナーPIXUS MG5430の満足度4 レビュー用画像庫 

2013/09/15 09:08(1年以上前)

有料化されてたのは知ってましたが、消えちゃったんですね。

書込番号:16588111

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > CANON > PIXUS MG5430

スレ主 sleep modeさん
クチコミ投稿数:30件

今、キヤノンMP610を所持しており、ありがたいことに持ちこたえてくれていますが、今月でサポートが切れるということで、予備的な意味合いで買い増しをしておこうと思います。機能的には大満足なのですが、家庭でいつでも使える状態でないと困るからです。

キヤノン、ブラザーともに新モデルが出ましたが、金額や性能の問題で旧モデルを可能と思いました。

キヤノンであるならば、MG5430に行き着きましたが、価格.comでの評判が芳しくないので、手を出していいものか、躊躇しています。投稿時点で他に気になったものとして、MX923が評判がいいのですが、「特大黒インク」でコストが安くなるところ以外、性能はMG5430と同じではないかと思っています。それにFAXは不要で、ADFも特段に必要としていません。

ブラザーでは、DCP-J540NとDCP-J940N-ECOですが、使うとしたら文書印刷専用で考えてます。本体の安さに加え、インク代、印刷コストが安いらしいので…。でも、印刷スピードが遅い、ICチップレスのカートリッジを使っているというところも気になります。

私はプリンタの使用に波というかムラがあるのですが、年間100枚以内の写真プリントと、500〜1000枚の文書印刷(9割方は白黒)です。その他に、必要がある時に写真とはがきを少々刷るくらいです。長期保存や画質の良さを求める写真は、コンビニかネットのプリントに頼むことも考えています。

1台これというものがあればいいのですが、やっぱり無難な1台といったらMG5430になるのでしょうか?

キヤノンとブラザー1台ずつ買うことも考えてたり、MP610が延命出来る保証があるなら、ブラザー機を買っておいて、どうしもキヤノンに戻りたくなったら、MX923が安くなった時に買うことも考えているのですが、どれもそれなりにメリットがあるように思えてしまいます。

9月1日にヤマダ電機でMG5430を在庫限りの特価で大丈夫だという話を聞いたのですが、別の店舗では9月5日に新モデルと入れ替えをするっていっていたので、今から購入するにはもしかしたら無理があるかもしれませんが…

書込番号:16546772

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2013/09/05 10:35(1年以上前)

プリンターのお買い得シーズンが来ましたね。
MG5430・MG6330あたりがお買い得だと思います。
新機種を考えると、旧機種で十分でしょう。
買える時に、買っときましょう!
キヤノンかブラザーか決めるのはsleep modeさんです。

書込番号:16547006

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2013/09/05 10:40(1年以上前)

CANONの新モデルは、W黒をハイブリッドインクと言い換えて、内容は旧モデルと代わり映えしないので、CANONの旧モデルはどうでしょうか。
ブラザーのプリンターも、通電時には定期的にインクカートリッジのクリーニングするようです。

書込番号:16547011

ナイスクチコミ!1


きみゅさん
クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:24件 PIXUS MG5430のオーナーPIXUS MG5430の満足度4

2013/09/05 10:41(1年以上前)

sleep modeさん、こんにちは

情弱と言いつつ色々調べられていますね

私もこの機種に決めたときは仕様やクチコミ、レビューをチェックしました
私の場合、MP600からの買い換えですがDVDラベル印刷を条件に値段で決めたらこれになりました

Wifi接続が標準なので複数のPCから印刷できたりとか便利です

参考になるような情報はありませんが満足のいく1台が見つかるといいですね

書込番号:16547012

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2013/09/05 13:02(1年以上前)

sleep modeさん、こんにちは。

文書の印刷が多いようですし、また綺麗に残したい写真の印刷は、外注でも構わないようですので、、、
sleep modeさんの用途には、ブラザーが一番合ってるように思います。

ちなみにブラザーのインクにICチップがなくても困ることはありませんし、またどの程度の印刷スピードを期待されてるのかにもよりますが、ブラザーが他社と比べて特別遅いということもないです。

あとMG5430は、たしかに一台で文書印刷も写真印刷もそつなくこなすプリンターですが、、、
L判写真印刷は外注の方が、また文書印刷はブラザーの方が、それぞれ低コストでできますので、、、
A4のような大きなサイズの写真印刷を頻繁にされるのでなければ、ブラザー&外注の方がコスト的には有利です。

ちなみにMX923は、MG5430との値段差が1万円程度で、特大黒インクを使用した際のインクコストの削減は、せいぜい1枚につき数円程度ですので、本体の値段差を稼ぐのに、今の印刷ペースで5年程度かかってしまうことになります。
なのでこのように考えると、MX923を選ぶメリットはないようにも思います。

書込番号:16547449

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2013/09/05 21:13(1年以上前)

sleep modeさん

初めまして。

6色独立インクの複数枚の背面印刷を重視されていますか?
そうでしたら、エプソンの705Aをご検討なさって下さい。自動両面プリントはできませんが。
エプソンからはすでに、706Aが発表されましたが、前面給紙になってしまいました。
ゆえに、家庭用インクジェット複合機はこの705Aが6色独立背面複数給紙最後のモデルとなるようです。
エプソンからは4色独立モデルも出ており、2013年モデルは発表されましたが、6色と比較するとはっきり言って話にならないレベルの印刷速度や画質。詳細はメーカーのサイトをご覧下さい。
昨年、キャノンが背面給紙モデルを生産中止するという事で、かけこみでMG6230を買いました。
ただ、これもいつ故障するかわかりません。

背面給紙が不要とおっしゃるのでしたら、選択肢はたくさんあります。

前面給紙と背面給紙の長短所等、色々とお調になられて納得できるものをお探し下さい。

書込番号:16548935

ナイスクチコミ!1


スレ主 sleep modeさん
クチコミ投稿数:30件

2013/09/07 01:19(1年以上前)

書き込み頂きました皆様、ありがとうございます。

自分なりに「A4インクジェット複合機」の使用用途を再確認してみました。

・写真印刷
する場合を想定するとL版かA4写真くらいだと思います。ただし、保存用にする写真や大量に必要とする物は、外注(ネットプリント)することができることから、やるとしても外注できないような機密性のあるものだけになると思います。

・文書印刷
大半が「A4白黒」になりますが必要によって文字をカラーで出す程度です。必要によっては背景が染まっているように印刷するかもしれませんが、その時はコストを承知した上でします。

・その他の印刷
はがきやレーベル印刷をする必要はあるかもしれませんが、どのように印刷するかでも変わると思うので、特段に想定はしていません。

・機能
個別に色々と詮索はしませんが、多機能だと嬉しいですが、それによって最終的に必要以上の高コストであるのも困ります。高性能・低コストであるのが理想なのですが、そうなると販売しているものから考えて2台持ちが適切に思えてしまいます。
印刷でもスキャナー読み込みでも、文書についてはどれも同じ程度だと思っています。
背面給紙は、片面印刷をしたA4の裏面を使うときくらいなので、カセットに入れることで対応し、FAX機能は不要なので、そのあたりも不要と考えるべですね。


また、MG5430の黒インクBCI-350XLPGBKが、MP610のBCI-9BKと比べて、容量が増えて印刷コストがどれくらいかわったのか、疑問と不安が起きました。
メーカー各社がインクで儲けるビジネスモデルだとしても、国内で作られるとかコストが安ければ、文句なしなのですが…

後継機「MG5530」はスペックダウンしているので、おっしゃるとおり、旧モデルが得だと思います。

ブラザーであるならば、J740Nにしようかなと思います。J940Nとは価格に想定以上の大きい差がないのですが、必要程度で十分かなと。

もし気分変わって、今から安くMG5430を買えるかどうかはわかりませんが…

書込番号:16553537

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2013/09/07 15:21(1年以上前)

sleep modeさん、こんにちは。

お考えをまとめられておられるようですので、少しだけ書かせてもらいます。

> 高性能・低コストであるのが理想なのですが、そうなると販売しているものから考えて2台持ちが適切に思えてしまいます。

2台持ちというのは、購入費用が2倍になってしまう上に、クリーニング等で消費されるインクも2倍になってしまいますので、2台のプリンターとも高頻度で使われるならいいのですが、そうでなければ高性能・高コストなプリンターを1台の方が、結局はコスト的に有利かもしれません。
逆にいえば、低コストを求めるのであれば、ある程度の切り捨ては仕方ないと思います。

> また、MG5430の黒インクBCI-350XLPGBKが、MP610のBCI-9BKと比べて、容量が増えて印刷コストがどれくらいかわったのか、疑問と不安が起きました。

MG5430で使われる大容量顔料黒インク(BCI-350XLPGBK)と比べると、MP610で使われる顔料黒インク(BCI-9BK)の方が、内容量はやや多いようです。
にもかかわらず、MG5430で使われる大容量インクの方が高価ですので、インクコストに対する不満が、どうしても出てしまうのだと思います。

> ブラザーであるならば、J740Nにしようかなと思います。J940Nとは価格に想定以上の大きい差がないのですが、必要程度で十分かなと。

もしレーベル印刷も考えておられるのでしたら、J940Nを選んだ方がいいかもしれません。

書込番号:16555212

ナイスクチコミ!0


スレ主 sleep modeさん
クチコミ投稿数:30件

2013/09/11 02:48(1年以上前)

secondfloorさん

そうですね。余分な費用を掛けたりすることはないですね。

迷っていましたが、ブラザーの方はレーベル印刷をするかどうかで、J740NかJ940Nのいづれかにしようと思います。

MG5430でブラザー機の話になってしまうのも、なんだか申し訳ないですが、MG5430は安価で買うには、もう間に合わないでしょうし、長々と悩み迷っている暇もないですし。

皆様からの返答ありがとうござました。

キヤノン機については、いろいろお話したいことがありますが、またの機会にお願いします。

書込番号:16569741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

印刷品質

2013/08/29 10:10(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG5430

クチコミ投稿数:57件

使い続けたMP630から買い替え、この機種を使用して数か月が経過しました。
音や立ち上がり速度は気にならない人なのですが、印刷品質を「早い」と選択して印刷を行うと、2枚から3枚一気に纏まって排出されます。
そして30枚連続印刷を行った場合などは白紙の用紙が多数混ざり、20枚程度しか印刷されていない…なんて事もあります。
皆さんが使用しているこの機種も同じでしょうか?
以前のMP630ではこの様な症状が出た事がなかった為、不思議に不快に感じています。
印刷品質を標準にした場合には同様の事が起きないので、標準で使用しようかと思いますが、両面印刷を行うと安価な紙を使用しているので裏面の映り込みが気になり、出来れば印刷品質を早いで使用したいのです。
対策などあれば教えて頂けると嬉しいです。

書込番号:16519972

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2013/08/29 12:58(1年以上前)

コセイとアズさん、こんにちは。

印刷品質「標準」で印刷を行い、裏写りが気にならない程度まで、印刷の濃度を下げてみてはいかがでしょうか?

書込番号:16520499

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:50件

2013/08/30 00:45(1年以上前)

両面印刷使用時だけ、紙の品質を上げたらどうですか?
どのくらいの枚数を印刷するのか分かりませんが、現在の用紙で誤印刷が多いなら
失敗印刷にかかるインクコストも含めると、用紙のコストを少し上げて使用するのがBESTではないかと思います。
前機種よりインクコストも若干安くなってますので、その分を用紙価格に回す感覚でどうでしょう?

書込番号:16522904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2013/08/30 01:19(1年以上前)

ヤッパリそうですね…
新しくしたプリンターなので、ナニ!っと熱くなってしまいました(笑)
薄くして印刷してみます。

書込番号:16523011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2013/08/30 01:22(1年以上前)

紙の質を…とも思いましたが、イチイチ変更するのが面倒臭い…(笑)
物臭な人間ですから…
アドバイスありがとうございます

書込番号:16523017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 詰め替えインク

2013/08/28 22:00(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG5430

クチコミ投稿数:20件

詰め替えインクを使っているのですが、残量がわからない為に補充のタイミングがわかりません。

リセッターも発売していないみたいだし、詰め替えインクを使うのに、補充のタイミングはいつですか?

書込番号:16518451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 PIXUS MG5430のオーナーPIXUS MG5430の満足度4 レビュー用画像庫 

2013/08/28 22:07(1年以上前)

文章用の黒は大雑把に枚数が多くなったら補充
他の色は勘でやるか色がおかしくなってからですね
後はデジタル計量器で計るとわかりますよ。

書込番号:16518479

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:22件

2013/08/29 01:22(1年以上前)

私は社外品の透明カートリッジを使い、目視で確認しています。

純正のXLより更に大容量になっているので、
補充サイクルも長くてすみますしね。


http://www.youtube.com/watch?v=fFELVu5rUV8

書込番号:16519283

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2013/08/29 06:10(1年以上前)

社外品にして不具合はないですか?

書込番号:16519507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 PIXUS MG5430のオーナーPIXUS MG5430の満足度4 レビュー用画像庫 

2013/08/29 06:17(1年以上前)

純正のスポンジは性能が高いとの話もありますね
どれを使うにしろ詰め替えインクを使うなら本体は7〜10回に1回は変えたほうが良いようです。

書込番号:16519514

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2013/08/29 12:45(1年以上前)

イサマンさん、こんにちは。

> リセッターも発売していないみたいだし、詰め替えインクを使うのに、補充のタイミングはいつですか?

詰め替えインクの補充のタイミングですが、まだインクが残ってるカートリッジに補充しても、とくに問題はないので、一つの色の補充時に、残りの色もすべて補充してしまうのも方法かと思います。

また使用頻度のバラツキが少なければ、インクの無くなる時期もある程度予測できるので、その少し前に補充してしまうのも方法かと思います。

> 社外品にして不具合はないですか?

ただ詰め替えインクは、やはり失敗の危険性の高い選択肢ですので、最初はなるべく安全な方法(純正カートリッジの使用)でいき、もし冒険(互換カートリッジの使用)をするのでしたら、少し慣れてからの方がいいように思います。

書込番号:16520436

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > CANON > PIXUS MG5430

クチコミ投稿数:45件

MP-610 に5年ぐらい元気に頑張ってもらっていたのですが、突然、MP-610の電源が入らなくなったため、本件MG5430に買い替えをした者です。

DVDへのダイレクトプリントを行う際に、プリンタブルディスクをディスクトレイに乗せて、△印のところまで本体に差し込みをしますが、その差し込む際に「結構な力が必要」なことに気が付き、多少心配になり、他のユーザーさんの様子をお聞きしたくて投稿させて頂いた次第です。

MP-610の時は、あまり力を入れなくても本体に差し込めたのですが、MG-5430の場合は、表現し難いのですが、狭いゴムとゴムの間にズルズルと押し込むような感じで、結構な力(と言っても、勿論、力強く押し込むという感じではなく、多少固めと言いますか)が必要な感じがしているのですが、これがデフォと考えて宜しいのでしょうか?

宜しければ、皆様のご様子を参考にさせて頂けますと幸いです。すみませんが、宜しくお願い申し上げます。

書込番号:16511445

ナイスクチコミ!0


返信する
きみゅさん
クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:24件 PIXUS MG5430のオーナーPIXUS MG5430の満足度4

2013/08/27 11:52(1年以上前)

kaikan_copyさん、こんにちは

私は、MP600からの買い換えですが、同じようにかたく感じました
ただ、これが初めてのひとならさほど違和感はない程度のものなのでそういう仕様なんでしょう
10枚ほどDVDプリントしてみましたが問題ありません

MP600のバンドルソフト「らくちんCDダイレクトプリント」を使っています

書込番号:16512821

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2013/08/28 20:38(1年以上前)

きみゅさん、こんばんは、はじめまして。

早速にコメント頂きありがとうございました。

そうですか、やはり当方と同様に固く感じられましたか。
当方もDVDプリント自体も問題なく出来ましたので、おそらく固めの仕様なのかなあ、と想像していました。

お陰様でスッキリしました。早速にご丁寧にありがとうございました!

書込番号:16518061

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS MG5430」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG5430を新規書き込みPIXUS MG5430をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MG5430
CANON

PIXUS MG5430

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月 4日

PIXUS MG5430をお気に入り製品に追加する <369

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング