PIXUS MG5430 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MG5430のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MG5430の価格比較
  • PIXUS MG5430のスペック・仕様
  • PIXUS MG5430の純正オプション
  • PIXUS MG5430のレビュー
  • PIXUS MG5430のクチコミ
  • PIXUS MG5430の画像・動画
  • PIXUS MG5430のピックアップリスト
  • PIXUS MG5430のオークション

PIXUS MG5430CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月 4日

  • PIXUS MG5430の価格比較
  • PIXUS MG5430のスペック・仕様
  • PIXUS MG5430の純正オプション
  • PIXUS MG5430のレビュー
  • PIXUS MG5430のクチコミ
  • PIXUS MG5430の画像・動画
  • PIXUS MG5430のピックアップリスト
  • PIXUS MG5430のオークション

このページのスレッド一覧(全53スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MG5430」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG5430を新規書き込みPIXUS MG5430をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

名刺作成について

2013/01/02 17:12(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG5430

キヤノン純正品 両面マット名刺用紙MM-101を持っているのですが、MG5430では使用出来ませんでしょうか?
MM-101の対応機種には入ってないようなのですが・・・
名刺を作成された方、いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:15560326

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:684件Goodアンサー獲得:140件

2013/01/02 17:26(1年以上前)

最小でL判〜の用紙しか対応しないので無理です。

現行モデルであればIP2700のみ印刷可能。

一つ前のMG6230も可能なのでどこかに在庫があればお勧めです。

書込番号:15560383

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/01/06 15:05(1年以上前)

sukesuke27さん、ご返答ありがとうございます。

やっぱりMM-101は使用不可なんですね。
すでにMG5430購入済みですので、別な用紙で作成してみます。

書込番号:15580293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

インクカートリッジの件

2012/12/19 16:39(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG5430

クチコミ投稿数:18件

MP550を使っていましたが、年賀状でカラー印刷時、黒色が出ず青になってしまいます。
インクも新品にしましたが黒が出ません。
MG5430にした場合、MP550で使っていた5色インクは再利用できますか。
予備が余っています。

書込番号:15500861

ナイスクチコミ!0


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/12/19 17:12(1年以上前)

> MG5430にした場合、MP550で使っていた5色インクは再利用できますか。

残念ながら、インクの品番が違う様です。
MP550 http://cweb.canon.jp/cgi-bin/pixus/supply/product.cgi?pr=pixusmp550
MG5430 http://www.fddw.co.jp/fddworks/saprai/ink04/ink_5430.html

MP550のクリーニングを行い、電源を投入したまま何時間か放置後、
再度印刷してみて下さい。
黒が印刷出来るかも知れません。

書込番号:15500967

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2012/12/19 17:16(1年以上前)

早速のご回答、どうも有り難うございました。
インクは残念です。

書込番号:15500979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:16件

2012/12/20 11:53(1年以上前)

まずは通常クリーニングを1回行いそれでもだめなら2回位繰り返す
更にだめなら強力クリーニングを行い、それでもだめならヘッドを外し
湯水を流し色が出なくなるまで溜まっている内部インクを洗い出す、
振って可能な限り湯水を排出しその後無水エタノールにインク取り入れ口と吐出口が
浸かるようにして一晩放置。
ヘッド及びカセットを装着し通常クリーニングを行った後印刷テスト→良ければOK。
それでもだめなら修理はいかがでしょうか(本製品の修理受付は2015年7月迄受け付けています)

書込番号:15504380

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2012/12/20 12:34(1年以上前)

早速、強力クリーニングx2とクリーニングx2を行ったところ
カラー印刷ができるようになりました。
インクが無駄にならず、誠に有難うございました。
カラー印刷は年賀状くらいしか行わないので、
きっとヘッドが詰まっちゃたんでしょうかね。

書込番号:15504537

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

どうなんでしょうか?

2012/11/08 22:22(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG5430

スレ主 dando27さん
クチコミ投稿数:40件

発売から時間がたっても全くクチコミもレビューもなし。
それなりに売れているように思いますが、いかがなんでしょうか。
「特に問題なし」ということかなとも思いますが?

購入された皆様、ご感想などあれば、お聞かせ頂けますと嬉しいです。

書込番号:15313642

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2012/11/08 22:48(1年以上前)

ちょっと比較
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000421833.K0000421828
値段もあまりかわらないPIXUS MG6330を買う人が多いのでしょう。

書込番号:15313794

ナイスクチコミ!0


myte123さん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:4件 PIXUS MG5430の満足度5

2012/11/09 09:19(1年以上前)

自分もMP610の調子が悪く検討中です。
現在、価格差が数百円とほとんど無くやはりMG6330が圧倒的に売れている状況ですね。
5色インクと6色インクの写真の仕上がりを店頭で確認してきましたが、自分には仕上がりの差は判別できませんでした。
6色の方がシャドウ部がやや濃いかなという程度です。
その他の差は、タッチディスプレイと有線接続が出来るか出来ないかだけのようで、
ランニングコストを考えたらMG5430に魅力を感じてます。
インクを全色交換するたび約千円の節約です、2万円のプリンターに全色1回交換に約5千円か6千円か・・・本体の価格差が無いために悩み中です。

書込番号:15315196

Goodアンサーナイスクチコミ!10


スレ主 dando27さん
クチコミ投稿数:40件

2012/11/09 21:30(1年以上前)

オジーン さん
やはりそうですよね。
私もなびいてます。

myte123 さん
全くその通りで、一見6330が良さそうですが、長い目で見て、実用性を普通に考えたら5340のように思います。交換の度に約千円の差を考えると、お店的には6330で、冷静に考えると5430でいいんでしょうね・・・。

書込番号:15317629

ナイスクチコミ!6


myte123さん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:4件 PIXUS MG5430の満足度5

2012/11/10 19:12(1年以上前)

MG6330のネット価格が逆転しましたね。
上位機種の方が安くなりました。
今後の価格展開は・・・?

書込番号:15321720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2012/11/21 14:17(1年以上前)

現在。6630と迷っています。

写真印刷は重視していないので、タッチパネルなどの機能も別にいいかな・・と思います。
現在古ーいエプソンのPM-830C を我慢して使っていたので たぶんどれを選んでも
すごーいと感じるでしょうが・・購入後の維持管理を考えると こちらが5430が良いのでしょうか?

購入後のご意見をもう一度お聞かせください。

書込番号:15370280

ナイスクチコミ!1


myte123さん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:4件 PIXUS MG5430の満足度5

2012/11/22 10:13(1年以上前)

5年間使ったMP610から突然「異なるインクヘッドが付けられてます」とのエラー警告が出て買い替えです。
MG6330と価格逆転に悩みましたが、ランニングコスト重視でMG5430に決定しました。
6色と5色の差:グレーインクの追加はカラー写真の影の部分やモノクロ写真の微妙な諧調変化に有効とのこと。
全色インク交換時にはXLインクで6色(6千〜7千円)、5色(5千〜6千円)が必要となり、4回のインク交換で本体価格を上回る。
以上が最大の理由でした。
プリンター本体の性能差は、印刷速度や機能等に大差が無いようです。
上位機種より劣る点は、色、タッチパネル、ディスプレイの大きさ、有線LAN接続が出来ない(無線接続とUSBでの有線接続は可)以上です。(ディスプレイの大きさは、両機ともMP610より大きくなっています)
写真プリントは、カメラ屋さんに発注した方が安くてキレイです。どうしても急いだときは家でプリントします。プリンターで重要視するのは、普通紙印刷とレーベル印刷です。

書込番号:15374000

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件

2012/12/04 22:27(1年以上前)

私も購入後のインク維持費で悩んでいたのですが
現在のところ500円くらいしか変わらないのですね。

MG6330用大容量インクパック
BCI-351XL+350XL/6MP 最安値5633円

MG5430用大容量インクパック
BCI-351XL+350XL/5MP 最安値5112円

MG6330の方が数が出ている為
6色インクパックが比較的割安になっているのに対して
MG5430は数が出ていないせいか
5色インクパックが少し割高な感じがします。

それでも500円差があれば維持費としては大きいと思いますが
このままMG6330の売れ行きが安定して結果として
6色パックも5色パックも値段が大差なくなるのでは?と懸念しています。
それならあえてMG5430とするメリットが少なくなってしまいますからね。

書込番号:15433476

ナイスクチコミ!0


mksanzさん
クチコミ投稿数:9件

2012/12/05 21:40(1年以上前)

MP610+WP80で使用してます、無線LANの速度が不満で
検討中です、メディアナビのCDPRINTは動作しますか
試された居られますか?
http://www2.medianavi.co.jp/canon/cddp/download_cddpwto232.html
コンバーターは面倒で

書込番号:15437933

ナイスクチコミ!0


mksanzさん
クチコミ投稿数:9件

2012/12/06 15:11(1年以上前)

自己レスです
多分OK、駄目でも筆まめ22に機能がありました

書込番号:15440948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/12/09 23:42(1年以上前)

気になったので現在の印刷コストを計算してみました。

それぞれ大容量インクパックを使用したとして
メーカー発表のL判印刷コスト計算時のインク代を
現在の.com最安値の価格に置き換えて計算すると

メーカー発表 MG5430 約15.4円  MG6330 約16.2円
                ↓            ↓
.com最安値 MG5430 約13.23円 MG6330 約13.18円

とMG6330の方が僅差で優位な事が分かりました。
とはいっても単純に6色パックより5色パックの方がお安いのは変わりませんが^^;

色々悩みましたがやはり私はMG5430にしようと思っています。
店頭で6330と写真印刷の仕上がりも見比べましたが正直分からないレベルでしたし…
今のところはもう少し値下がりを待っている状態です。

尚、エプソンEP-805Aとも悩みましたが印刷コストが比べ物にならない計算でした。
増量インク6色パック自体の価格はキャノンの5色パックより更に600円ほどお安いのですが
メーカー発表L判印刷コスト 約20.8円→ .com最安値の場合 約17.12円

この価格には用紙代4.5円(エプソン・キャノンどちらも同じ)が含まれていますので
それを除いたインクのみのL判1枚辺りインクコストは

MG5430 約8.73円 MG6330 約8.68円 EP-805A 約12.62円

EP-805Aはキャノン機よりおよそ1.5倍近いインクコストという計算結果になりましたので
残念ながら私の選択肢からは除外させていただきました。

まぁ、実際はどの機種でも理論値よりはコストが掛かってしまうでしょうけどね…
それにしても純正インクはどちらもお高いですね^^;

書込番号:15457881

ナイスクチコミ!3


スレ主 dando27さん
クチコミ投稿数:40件

2012/12/10 20:26(1年以上前)

風流仕候 さん
な、なんと、そうだったんですか!
驚きの結果です。
なんとなく、早まったかも・・と思いました。

でも、なんで6色のほうが安いのでしょうか?

1色多いことで、印刷枚数が増え、コストが下がる、ということでしょうか。

だとすると、12色の大容量だと、すごく安くなる?かな・・。
(まあ、インクタンク事態違うし、大容量がありませんが・・・。)

いずれにしても、インクは高いですね。
海外の純正製品だと安いのでしょうか・・・?

書込番号:15460940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/12/10 22:03(1年以上前)

dando27さん こんばんは。

5色パックより6色パックの方がコストが安い結果が出たのは
単純に6色パックの方が割安だからです。

5色パック現在価格5112円…1色約1022円
6色パック現在価格5633円…1色約939円

あくまでもパック価格で割安だからこその結果であって
各色単品価格で計算するならば間違いなくMG5430の勝利です。
インク数が多ければコストが下がるというのは誤解です^^;

また、毎回パック買いされるとしても5色パックの方が6色よりお安いですし
実際はインクの減り方に偏りが出るのでどうしても単品購入は必要になると思います。
現実的に考えても実質の印刷コストはMG5430の勝利と考えて間違いないと思います。

ちなみに、MG6330ユーザーの方はグレーが余ったりしていないのでしょうか…?

海外製品の純正インクは日本製に比べ安いそうですね。
調べてはいませんが他の方がクチコミでよくグチっているのを見かけますね^^;

書込番号:15461474

ナイスクチコミ!0


スレ主 dando27さん
クチコミ投稿数:40件

2012/12/10 22:35(1年以上前)

風流仕候 さん 
どうも、お世話になります。
そういうことでしたか。
最初のころは、1色千円近かった差も、
今では500円程度の差ですもんね。

6色が売れてるから、下がったのでしょうかね?

ぜひ5色も頑張ってほしいものです。

書込番号:15461681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:33件

2012/12/11 01:29(1年以上前)

『家庭用インクジェットプリンタの印刷コスト表示に関するガイドライン』に沿って計算

『家庭用インクジェットプリンタの印刷コスト表示に関するガイドライン』からインクコストを計算しました。
現状の通販最安価格を考慮すると、XLパッケージを使用した上で毎回全色同時にインク切れするのであればMG5430とMG6330のインクコストは大差ない結果になりました。

但し既に意見が出ているように、実際は全色一気に交換になる訳ではありません。
なくなったインクを単品カートリッジで補充する使い方で比較すれば、MG5430はMG6330に対してカートリッジ交換頻度が5/6になる筈なので、その分ランニングコストは低いと思われます。

書込番号:15462519

ナイスクチコミ!1


スレ主 dando27さん
クチコミ投稿数:40件

2012/12/11 21:24(1年以上前)

どぅ〜ん さん!

いやー、まことに素晴らしい!
あっぱれ!

なんとも、溜飲が下がる思いです。

MG5430を購入して、やや考えさせられていましたが、
そんなことない、と充分思わせる内容でした。

でも計算をいともたやすく行う、どぅ〜ん さん、尊敬いたします。
本日、ノーベル賞受賞した山中さんの関連番組で、理数教育の大切さを訴えていましたが、こういう身近なところで発揮されると、なるほどと、大いに思いました。

どぅ〜ん さん、ありがとうございました。また何かで、ご縁がございましたら、よろしくお願いいたします。

書込番号:15465784

ナイスクチコミ!0


mksanzさん
クチコミ投稿数:9件

2012/12/19 19:34(1年以上前)

今日購入し届きました、ソフトで何が必須かどうか判らぬままに
全てインスコ、無線固定アドレス設定、EXCELファイル印刷Good
MP610で有線接続で、らくちんCDPRINNTがWin8x64で動作確認済み
だったので、インスコ動作可でした、カバーを先に開けては駄目
のメッセージのみ。スキャン機能がImageGardennと関係無いなら
アンインスコ可能ですね?

書込番号:15501506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

印刷が途中で終わった

2012/12/16 04:57(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG5430

クチコミ投稿数:2件

昔買ったMP600が急に電源が入らなくなり
年賀状の印刷をしたかったので今日買ってきました。
無線で飛ばせてUSBつながなくて楽だな〜と喜んでたんですが
年賀状印刷したら最後の1枚が4分の1ぐらいしか印刷されないで
出てきたんですが…これは無線だからですか?

あと印刷し終わって少ししてから大きな音して(掃除でもしてるの?)
何かしてるっぽいんですけど、これはこういうもんなんですかね?
印刷してる音よりも大きな音がするから気になったんですけど…。

書込番号:15485154

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/16 19:40(1年以上前)

>出てきたんですが…これは無線だからですか?
最後の年賀状の給紙が少しおかしかったのかもしれませんね。
無線だからといって印刷は有線とは変わりませんよ。

>印刷してる音よりも大きな音がするから気になったんですけど…。
大きい音しますね、印刷時よりもヘッドの動きが大きいから仕方ないですね。
ガチャガチャうるさいですが正常です。

書込番号:15488249

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/12/16 21:39(1年以上前)

無線だからと途中でデータ送信されてなかったってわけじゃなかったんですね。
なるほど、給紙が悪かったという可能性があったということですか。

ガチャガチャするのが普通だったですね。
既に少しおかしいのかなーとか思ってました(笑
サイレントモードにしても
その音でちょっと微妙かなとか思ったりして。


とりあえず、ありがとでした!

書込番号:15488890

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

トリミング

2012/12/01 19:24(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG5430

クチコミ投稿数:8件

以前使っていたip4500が故障した為こちらを買いました。
ip4500の時はトリミングで自分で上下左右範囲設定して印刷してましたが、
コチラのプリンターはトリミングしたにもかかわらず上部がかけました。
ヘルプを読んでいたらプロパティから全面印刷時のはみだし量を調節したらいいと
書いてありましたが、このプリンタのキャノンイメージガーデンで印刷しようとすると
最後にプロパティで詳細な設定が出来ません。プロパティを開くところがないというんでしょうか?
解決法を教えて下さい。

書込番号:15418317

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2012/12/01 20:06(1年以上前)

My Image Gardenですよね
印刷を押すと
印刷設定ダイアログボックスが表示されます。
そこにフチなし印刷設定があると思うのですが

書込番号:15418487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/12/01 20:12(1年以上前)

返信ありがとうございます。ふちなし印刷は出来るのですが
プロパティを開きさらに設定をしたいのです。はみ出し量の設定です
こちらを設定し直すとふちなし全面印刷時に画像がかけてしまうのを防げると説明書に書いてありました。

書込番号:15418521

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2012/12/01 20:19(1年以上前)

出来ませんか?

書込番号:15418543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/12/01 20:41(1年以上前)

全く気づきませんでした^^;

的確にありがとうございました!!
助かりました。

書込番号:15418630

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS MG5430」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG5430を新規書き込みPIXUS MG5430をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MG5430
CANON

PIXUS MG5430

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月 4日

PIXUS MG5430をお気に入り製品に追加する <369

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング