-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MG5430
ロースタイルを採用したA4インクジェット複合機
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全37スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS MG5430
発売から時間がたっても全くクチコミもレビューもなし。
それなりに売れているように思いますが、いかがなんでしょうか。
「特に問題なし」ということかなとも思いますが?
購入された皆様、ご感想などあれば、お聞かせ頂けますと嬉しいです。
0点

ちょっと比較
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000421833.K0000421828
値段もあまりかわらないPIXUS MG6330を買う人が多いのでしょう。
書込番号:15313794
0点

自分もMP610の調子が悪く検討中です。
現在、価格差が数百円とほとんど無くやはりMG6330が圧倒的に売れている状況ですね。
5色インクと6色インクの写真の仕上がりを店頭で確認してきましたが、自分には仕上がりの差は判別できませんでした。
6色の方がシャドウ部がやや濃いかなという程度です。
その他の差は、タッチディスプレイと有線接続が出来るか出来ないかだけのようで、
ランニングコストを考えたらMG5430に魅力を感じてます。
インクを全色交換するたび約千円の節約です、2万円のプリンターに全色1回交換に約5千円か6千円か・・・本体の価格差が無いために悩み中です。
書込番号:15315196
10点

オジーン さん
やはりそうですよね。
私もなびいてます。
myte123 さん
全くその通りで、一見6330が良さそうですが、長い目で見て、実用性を普通に考えたら5340のように思います。交換の度に約千円の差を考えると、お店的には6330で、冷静に考えると5430でいいんでしょうね・・・。
書込番号:15317629
6点

MG6330のネット価格が逆転しましたね。
上位機種の方が安くなりました。
今後の価格展開は・・・?
書込番号:15321720
1点

現在。6630と迷っています。
写真印刷は重視していないので、タッチパネルなどの機能も別にいいかな・・と思います。
現在古ーいエプソンのPM-830C を我慢して使っていたので たぶんどれを選んでも
すごーいと感じるでしょうが・・購入後の維持管理を考えると こちらが5430が良いのでしょうか?
購入後のご意見をもう一度お聞かせください。
書込番号:15370280
1点

5年間使ったMP610から突然「異なるインクヘッドが付けられてます」とのエラー警告が出て買い替えです。
MG6330と価格逆転に悩みましたが、ランニングコスト重視でMG5430に決定しました。
6色と5色の差:グレーインクの追加はカラー写真の影の部分やモノクロ写真の微妙な諧調変化に有効とのこと。
全色インク交換時にはXLインクで6色(6千〜7千円)、5色(5千〜6千円)が必要となり、4回のインク交換で本体価格を上回る。
以上が最大の理由でした。
プリンター本体の性能差は、印刷速度や機能等に大差が無いようです。
上位機種より劣る点は、色、タッチパネル、ディスプレイの大きさ、有線LAN接続が出来ない(無線接続とUSBでの有線接続は可)以上です。(ディスプレイの大きさは、両機ともMP610より大きくなっています)
写真プリントは、カメラ屋さんに発注した方が安くてキレイです。どうしても急いだときは家でプリントします。プリンターで重要視するのは、普通紙印刷とレーベル印刷です。
書込番号:15374000
5点

私も購入後のインク維持費で悩んでいたのですが
現在のところ500円くらいしか変わらないのですね。
MG6330用大容量インクパック
BCI-351XL+350XL/6MP 最安値5633円
MG5430用大容量インクパック
BCI-351XL+350XL/5MP 最安値5112円
MG6330の方が数が出ている為
6色インクパックが比較的割安になっているのに対して
MG5430は数が出ていないせいか
5色インクパックが少し割高な感じがします。
それでも500円差があれば維持費としては大きいと思いますが
このままMG6330の売れ行きが安定して結果として
6色パックも5色パックも値段が大差なくなるのでは?と懸念しています。
それならあえてMG5430とするメリットが少なくなってしまいますからね。
書込番号:15433476
0点

MP610+WP80で使用してます、無線LANの速度が不満で
検討中です、メディアナビのCDPRINTは動作しますか
試された居られますか?
http://www2.medianavi.co.jp/canon/cddp/download_cddpwto232.html
コンバーターは面倒で
書込番号:15437933
0点

気になったので現在の印刷コストを計算してみました。
それぞれ大容量インクパックを使用したとして
メーカー発表のL判印刷コスト計算時のインク代を
現在の.com最安値の価格に置き換えて計算すると
メーカー発表 MG5430 約15.4円 MG6330 約16.2円
↓ ↓
.com最安値 MG5430 約13.23円 MG6330 約13.18円
とMG6330の方が僅差で優位な事が分かりました。
とはいっても単純に6色パックより5色パックの方がお安いのは変わりませんが^^;
色々悩みましたがやはり私はMG5430にしようと思っています。
店頭で6330と写真印刷の仕上がりも見比べましたが正直分からないレベルでしたし…
今のところはもう少し値下がりを待っている状態です。
尚、エプソンEP-805Aとも悩みましたが印刷コストが比べ物にならない計算でした。
増量インク6色パック自体の価格はキャノンの5色パックより更に600円ほどお安いのですが
メーカー発表L判印刷コスト 約20.8円→ .com最安値の場合 約17.12円
この価格には用紙代4.5円(エプソン・キャノンどちらも同じ)が含まれていますので
それを除いたインクのみのL判1枚辺りインクコストは
MG5430 約8.73円 MG6330 約8.68円 EP-805A 約12.62円
EP-805Aはキャノン機よりおよそ1.5倍近いインクコストという計算結果になりましたので
残念ながら私の選択肢からは除外させていただきました。
まぁ、実際はどの機種でも理論値よりはコストが掛かってしまうでしょうけどね…
それにしても純正インクはどちらもお高いですね^^;
書込番号:15457881
3点

風流仕候 さん
な、なんと、そうだったんですか!
驚きの結果です。
なんとなく、早まったかも・・と思いました。
でも、なんで6色のほうが安いのでしょうか?
1色多いことで、印刷枚数が増え、コストが下がる、ということでしょうか。
だとすると、12色の大容量だと、すごく安くなる?かな・・。
(まあ、インクタンク事態違うし、大容量がありませんが・・・。)
いずれにしても、インクは高いですね。
海外の純正製品だと安いのでしょうか・・・?
書込番号:15460940
0点

dando27さん こんばんは。
5色パックより6色パックの方がコストが安い結果が出たのは
単純に6色パックの方が割安だからです。
5色パック現在価格5112円…1色約1022円
6色パック現在価格5633円…1色約939円
あくまでもパック価格で割安だからこその結果であって
各色単品価格で計算するならば間違いなくMG5430の勝利です。
インク数が多ければコストが下がるというのは誤解です^^;
また、毎回パック買いされるとしても5色パックの方が6色よりお安いですし
実際はインクの減り方に偏りが出るのでどうしても単品購入は必要になると思います。
現実的に考えても実質の印刷コストはMG5430の勝利と考えて間違いないと思います。
ちなみに、MG6330ユーザーの方はグレーが余ったりしていないのでしょうか…?
海外製品の純正インクは日本製に比べ安いそうですね。
調べてはいませんが他の方がクチコミでよくグチっているのを見かけますね^^;
書込番号:15461474
0点

風流仕候 さん
どうも、お世話になります。
そういうことでしたか。
最初のころは、1色千円近かった差も、
今では500円程度の差ですもんね。
6色が売れてるから、下がったのでしょうかね?
ぜひ5色も頑張ってほしいものです。
書込番号:15461681
0点

『家庭用インクジェットプリンタの印刷コスト表示に関するガイドライン』からインクコストを計算しました。
現状の通販最安価格を考慮すると、XLパッケージを使用した上で毎回全色同時にインク切れするのであればMG5430とMG6330のインクコストは大差ない結果になりました。
但し既に意見が出ているように、実際は全色一気に交換になる訳ではありません。
なくなったインクを単品カートリッジで補充する使い方で比較すれば、MG5430はMG6330に対してカートリッジ交換頻度が5/6になる筈なので、その分ランニングコストは低いと思われます。
書込番号:15462519
1点

どぅ〜ん さん!
いやー、まことに素晴らしい!
あっぱれ!
なんとも、溜飲が下がる思いです。
MG5430を購入して、やや考えさせられていましたが、
そんなことない、と充分思わせる内容でした。
でも計算をいともたやすく行う、どぅ〜ん さん、尊敬いたします。
本日、ノーベル賞受賞した山中さんの関連番組で、理数教育の大切さを訴えていましたが、こういう身近なところで発揮されると、なるほどと、大いに思いました。
どぅ〜ん さん、ありがとうございました。また何かで、ご縁がございましたら、よろしくお願いいたします。
書込番号:15465784
0点

今日購入し届きました、ソフトで何が必須かどうか判らぬままに
全てインスコ、無線固定アドレス設定、EXCELファイル印刷Good
MP610で有線接続で、らくちんCDPRINNTがWin8x64で動作確認済み
だったので、インスコ動作可でした、カバーを先に開けては駄目
のメッセージのみ。スキャン機能がImageGardennと関係無いなら
アンインスコ可能ですね?
書込番号:15501506
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





