-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MG5430
ロースタイルを採用したA4インクジェット複合機
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全16スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
28 | 9 | 2015年12月5日 08:02 |
![]() |
11 | 6 | 2015年8月28日 23:55 |
![]() |
2 | 5 | 2014年3月11日 16:02 |
![]() |
0 | 4 | 2013年11月14日 00:11 |
![]() |
3 | 14 | 2013年9月29日 18:57 |
![]() |
1 | 1 | 2013年8月27日 10:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS MG5430
本機に買い替えてから2年ほど経ちました。
インクのコストが高く互換性インクを1年ほど前より使っています。
つい先日までは普通に使えていたのに急に赤(マゼンダ)だけ出なくなりました。
インク切れのエラーもありませんでしたし、考えられることと言ったらWIN10に
バージョンアップしたくらいです。
クリーニング、強力クリーニングは試しました。
何か他に解決法はありますか?
1点

どうせ互換インクなんだから
新しい互換インクに差し替えてみては?
書込番号:19375759
2点

どこの互換インクか分かりませんが・・・
互換インクの大手メーカーのものなら大丈夫そうですが、激安系はそのまま詰まってプリンタごと使用不能になる事もあるかと思います。
修理するよりも新しい機種に買い変えた方が安いですよ。
書込番号:19375772
2点

早速のアドバイスありがとうございました。
インクを新しいものに替えてみましたが症状変わらずでした。
純正インクではないので修理には出せませんし、最近のプリンターは安いので買い替えたほうが
良さそうですね。
でも何か策があれば自力で直して年賀状ぐらいはと考えています。
書込番号:19375788
2点

ビーモルさん、こんにちは。
> クリーニング、強力クリーニングは試しました。
> 何か他に解決法はありますか?
一日くらい時間をおいて、もう一度クリーニングを試してみてはどうでしょうか?
ところでマゼンタだけ色が出ないとのことですが、まったく色が出ないのでしょうか?
それとも一部だけ色が出ないのでしょうか?
書込番号:19375829
3点

>secondfloorさん
明日もう一度クリーニング試してみます。
はい、マゼンダだけ出ません。
それに伴って他の色もデタラメな色になってしまいます。
書込番号:19375912
0点

ビーモルさんへ
一日おいたクリーニングを試されるのでしたら、まずは今の時点でのノズルチェックパターンを印刷しておいて、明日のクリーニング後にもう一度印刷するノズルチェックパターンと比べてみてはどうでしょうか?
http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/inkjetmfp/70340-1.html
二つのノズルチェックパターンを比べてみて、多少でも変化があるようでしたら、クリーニングを続けることで回復するかもしれない、まったく変化がないようでしたら、諦めた方が良いかもしれない、といった判断ができると思います。
書込番号:19375963
2点

>secondfloorさん
パターンチェックはやってみました。
グラデーションの真ん中の部分(マゼンダ)が真っ白でした。
明日もう一度パターンチェックしてみて進退を決めます。
書込番号:19376003
2点

マゼンタのみ印刷できない原因が、プリントヘッドの目詰まりにあるのか、回路基板の故障にあるのかは、わかりません。
プリントヘッドの目詰まりが原因だとしますと、目詰まりを解消するため、大量のマゼンタインクをプリントヘッドに注入してみると良いです。
具体的には、大きなマゼンタ色の四角形を描いて印刷します。
ヘッドクリーニングですと、全色のインクが消費されて効率が悪いことと、廃インクタンクにインクが流し込まれます。
印刷する方が、特定インクのみをプリントヘッドに注入でき、廃インクタンクにもインクが流れないのでお勧めします。
書込番号:19376088 スマートフォンサイトからの書き込み
12点



プリンタ > CANON > PIXUS MG5430
まだ、購入してから1年チョットでエラーが発生しました。(苦笑
(サポート番号 5011)
少し調べてみるとスキャナユニットのようですが、買い替えでしょうか?(修理は\13,000ぐらい?
以前はMP770を使用していて、プリントヘッドや廃インク交換をしたぐらい長年使用できたのですが・・・。
買い替えなら・・・またキヤノンにするか、それとも他のメーカー(エプソン・ブラザー)にするか悩んでます。
3点

RR-3さん、こんにちは。
> 少し調べてみるとスキャナユニットのようですが、買い替えでしょうか?(修理は\13,000ぐらい?
おそらく修理ということになると思いますが、もしかしたら修理以外の方法もあるかもしれませんので、ダメモトでサポートに相談してみるのも良いかもしれません。
ただ修理するくらいでしたら、買い換えてしまった方が安上がりですね。
> 買い替えなら・・・またキヤノンにするか、それとも他のメーカー(エプソン・ブラザー)にするか悩んでます。
MG5430用の交換インクをストックしてあるのでしたら、それを使えるので、同じキヤノンにした方が良いかもしれませんが、そうでなければ、使用目的に応じて、メーカーを変えても良いかもしれませんね。
書込番号:19087703
2点

secondfloorさん、ご返信ありがとうございます。
長年、カメラ・プリンタ(レーザーも)・ビデオはキヤノン製を使用しているので、あまりメーカーを変える気は無かったのですが、こんなに早く使えなくなるとは・・・3年ぐらいはもって欲しかったです。(苦笑
FAXだけブラザー/複合機です。
使用頻度はレーベル印刷が多く、週に1回程度スキャナ・プリント・写真ですが、低価格で考慮するとブラザー/4色、キヤノン・エプソンだと6色・・・互換インクで使用するか・・・。(苦笑
悩んでます。
書込番号:19087750
0点

RR-3さんへ
購入から1年ちょっとというのは、一番壊れにくい時期ですけど、それでも絶対に壊れないというわけではないですから、そのモシモに備えるために、販売店の3年保証・5年保証に入られる人もいるようです。
なので今回のエラーは、キヤノンだから起こったというより、どのメーカーでも起こりうる不運な出来事に当たってしまったからだと思いますので、今回のことだけでメーカーを変えなくてもいいのでは、とも思いました。
ちなみにレーベル印刷がメインでしたら、ブラザーのレーベル印刷はちょっと使いにくいですし、また写真印刷も苦手ですので、RR-3さんの用途でしたらキヤノンかエプソンの方が良いかもしれません。
書込番号:19088015
0点

Canon は A4インクジェットカラー複合機から撤退するかも知れませんね。
書込番号:19090566
3点

>Canon は A4インクジェットカラー複合機から撤退するかも知れませんね。
メダリストがネガキャンですか
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013445/SortID=19047232/#19051102
書込番号:19091117
1点

secondfloorさん、sasuke0007さん、佐竹54万石さん、ご返信ありがとうございます。
運が悪かったと諦めます。(苦笑
レーベル印刷が・・・との事なので、やっぱりキヤノンのMG6730かMG7530にしようと思います。
9月3日から新機種MG7730/MG7730F/MG6930/MG5730/MG3630が発売みたいですが高そうなので・・・。(苦笑
余談・・・4月に封筒印刷だけのためにiP2700を買いました・・・多少大きくても昔の機種みたいに手差しがあるほうが便利です。(笑
書込番号:19091351
2点



プリンタ > CANON > PIXUS MG5430
いつも思うのですが、証明写真って5,6枚一緒に撮るのに、有効期限は3カ月以内とかで、結局、1枚使って、残りは顔も変わって使えず、捨てる羽目になり、勿体ないなーと思ってました。
近く、4×3pの写真が必要なのですが、このプリンタで証明写真を印刷することはできませんか?
撮影はデジカメかスマホで白い壁を背景にして撮るつもりです。それを使って作成したいです。
0点

プリンタで印刷した写真が、証明写真として使えるか?なら可能です。
プリンターでどうやるか?というレベルの話なら、「証明写真 プリンター」あたりで検索すれば、いろいろ出てくるかと。
とりあえず、CanonのHP。
>おうちで気軽に証明写真印刷
http://cweb.canon.jp/pixus/guide/enjoyphoto/syoumei.html
書込番号:17275410
1点

※ 用途によっては、正式な証明写真としてお使いいただけない場合があります。
詳細は、写真のご使用先や管理元にお問い合せください。
書込番号:17276160
0点

キャノンに質問して、印刷の仕方が分かりました。
あとは、用紙を用意するだけなんですが、用紙としては50枚とかまで量はいらないので、安くてきれいに映るものとしてはどんなものがあるでしょうか?
送料込みで、2、300円で買えるとうれしいのですが。
書込番号:17291309
0点

>送料込みで、2、300円で買えるとうれしいのですが
Amazonあたりで検索してみて下さい。
…プリクラ使った方が、早くて安いんじゃ無いかなと。
書込番号:17291440
1点

プリクラっていくらくらいなんですか?また、プリクラの写真って証明写真につかえるような良いものなんでしょうか?
書込番号:17291449
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MG5430
先日通販で当プリンタを購入し、昨日届きました。
最初は気付かなかったのですが、ふと見ると左側のファンクションボタン(液晶の下に付いている3個のボタン)
だけ少し凹んだ状態になっています。
皆さまのプリンタは大丈夫ですか?
個体差なのか当機種の問題なのか、気になったので投稿してみました。
初期不良で交換してもらう程の問題でもないような気がするのですが、ついつい気になってしまいます...。
0点

8月末に購入しました。
今確認してみたら同様でした。
機能的には問題ないのでこの位は良しとします。
書込番号:16659246
0点

8月15日に購入しました
自分の個体もスレ主さんのものと同様に凹んでました
自分もこの程度なら是とし、忘れることにします(苦笑)
書込番号:16659825
0点

AYUMI7さん/神速の冒険家さん、レスありがとうございます。
サンプル数が少ないので微妙ですが、同じ現象の方がいるということは個体の問題では無さそうな気がしますね...。
少し安心しました。私も気付かなかったことにします^^
書込番号:16666714
0点

自分は去年の12月に買いましたが、ボタンはどれも凹んでいませんよ。
どうせなら交換してもらえるか問い合わせた方がいいような気がします。
書込番号:16833146
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MG5430
5月に買い換えました。 立ち上げ時に30秒以上かかります。
また月に2回ぐらいの使用ですがインクが すでに半分です。
立ち上げ準備でインクを沢山使用していると思います。
設定がおかしいのでしょうか? それとも故障でしょうか?
以前のMP610はすぐ使えたし インクも長持ちでした。
アドバイスがあればお願いします。
0点

時間はかかりますね、消費に関しては枚数が不明です。
書込番号:16632443
1点

私は860iから6330へ買い替えですが、あまりに遅くなったのに唖然としました。
書込番号:16632545
0点

MP600からの買い換えですが準備時間については苦になりません
PCと同時に電源をいれれば印刷物を準備しているうちに使用可能になります
ファームのアップデートがまだならしてみてはどうでしょう
書込番号:16633128
0点

私は640から6230で5430に替えたのですが立ち上がりの遅さや急に始まるクリーニングで結構な時間待たされる事などは変わらないです前からイライラさせられる項目ですね、それプラス5430では動作音や扉が開く音が大きくガサツになったのが気になりますね 扉はガチャン! 準備ではコンコンコンみたいな感じで上品さも低下してます、私も初めは聞きなれない音だったので何かが外れてローラーやギアに当たって音が出てしまっているのか?とも思いましたがこれで正常みたいですね。
ファームウエアーは最新のものにしてあるのですが大して変わった気はしないです、遅さはそのままでコンコンコン音が減った?くらいの感覚です。
インクの減りは相変わらず早く感じますが、初めに付いているのはお試しみたいなものらしいので次からはXLにすれば少しは持ちますね、決して安くなったわけでもないのですけどね。
書込番号:16634031
1点

どうにかなるささん、こんにちは。
> また月に2回ぐらいの使用ですがインクが すでに半分です。
5ヶ月ほど使用されたにもかかわらず、プリンターに付属してたインクが、まだ半分ほど残ってるのなら、なかなか優秀な方だと思います。
といいますのも、プリンターに付属のインクは小容量(MP610のインクのおよそ半分の容量)な上に、購入直後のセットアップで、かなりのインクが消費されますので、購入から1ヶ月も経たないのに、もうインク交換、というケースも少なくありません。
> 以前のMP610はすぐ使えたし インクも長持ちでした。
このプリンター用のインクには、標準容量のものの他に、大容量のものもあり、この大容量のものでしたら、MP610のインクと同程度の容量がありますので、長持ちすると思います。
書込番号:16634311
0点

家電の店員に聞いたのですが、「大容量インク」というのは容量が通常の1.4倍なのだそうです。
計算するとわかりますが、値段は1.4倍以上です。つまり、交換頻度が少ないだけで、決して割安ではありません。
書込番号:16634352
0点

電産さん、こんにちは。
> 「大容量インク」というのは容量が通常の1.4倍なのだそうです。
顔料ブラックインクは別ですが、、、
大容量インクは、標準容量インクの、およそ2倍の容量のインクが入ってるようです。
にもかかわらず、大容量インクの値段は、標準容量インクの1.5倍程度ですので、、、
インクコスト的には、大容量インクの方が優れている、ということになるようです。
書込番号:16634403
0点

>家電の店員に聞いたのですが、「大容量インク」というのは容量が通常の1.4倍なのだそうです。
以前にも似たようなコメントがありましたが、ショップによって逆転現象があるとしても
普通はXLの方がお得ですよ!!
容量が1.4倍てのも誤解ですね。
http://www.smilebanana.com/archives/2012/10/08-1309.php
書込番号:16634813
0点

>大容量インクは、標準容量インクの、およそ2倍の容量のインクが入ってるようです。
店員に騙されましたかね。あんなことで嘘をついても何の得にもならないだろうに。
書込番号:16635034
1点

Canon/EPSON は使用頻度が低いと機器を電源 OFF 状態から立ち上げた時に。
特に入念にプリンター関連のメンテナンスが行われ、印刷に使用せず
廃棄されるインクの量も多く使用可能な状態に成る迄のタイムラグが長く成ります。
書込番号:16635249
0点

Brotherは毎日決まった時間に、使用の程度にかかわらずメンテナンスでインクを消費します。
使用しない期間が長いほど、その間に捨てられるインクは増えます。
CANON/EPSONはしばらく使わないとメンテナンスのためにインクが捨てられるようですが、
毎日インクを捨てるようなことはしません。
書込番号:16635812
0点

スレ主 殿
>立ち上げ時に30秒以上かかります。
>また月に2回ぐらいの使用ですがインクが すでに半分です。
>立ち上げ準備でインクを沢山使用していると思います。
>設定がおかしいのでしょうか?
おかしくありません。それが今のキヤノンの標準仕様です。こんなことが“おかしくない”として押し通そうとする
企業姿勢に愛想が尽きて私はキヤノンに決別する気になりました。
と言ってもまだ5年近くも元気なままの旧型キヤノンと付き合い続けてますけどね。こいつらの寿命が来たら2度と
キヤノンには家の敷居を跨がせません。
書込番号:16642868
0点

私の所有して居る PIXUS MG8230 は Win7 64Bit 無線LAN 接続ノートから。
プリントデータ転送開始 A4普通紙綺麗設定で約 20秒程度でプリントアウト迄
完了します。
特にプリントアウト動作が遅いとは感じません。
スキャナーはウオームアップタイムラグも感じずに A4サイズで
やはり 20秒前後でプレビュースキャンが終わります。
之も特に不満は有りません。
但し私は 4台の A4複合機をネットワーク接続で何時でもどの PC や
タブレットからでも即使用可能な環境にして居る為、複合機は全て
メイン電源は OFF にせずスレーブ状態にして居ます。
書込番号:16646861
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MG5430
当機の購入を検討しています。
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/pixus/spec/spec.cgi?id=mg5430
上記仕様によりますと、使用可能用紙は
A4、A5、B5、レター、リーガル、洋形封筒4号/6号、長形封筒※4 3号/4号、はがき※3(郵便はがき、インクジェット郵便はがき、インクジェット光沢郵便はがき、当社純正はがき)、郵便往復はがき※5
及び
L判、2L判、KG、六切
となっています。一方、カセット対応用紙は
※7 対応している用紙のサイズは、L、KG、2L、はがきのみです(上段カセット)
※8 対応している用紙のサイズは、A4、A5、B5、レター、リーガルサイズのみです(下段カセット)
疑問点:洋形封筒4号/6号、長形封筒※4 3号/4号 や 六切の印刷はどのようにするのでしょうか?
ご存知の方、ご教示お願いします。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





