PIXUS MG4230 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MG4230のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MG4230の価格比較
  • PIXUS MG4230のスペック・仕様
  • PIXUS MG4230の純正オプション
  • PIXUS MG4230のレビュー
  • PIXUS MG4230のクチコミ
  • PIXUS MG4230の画像・動画
  • PIXUS MG4230のピックアップリスト
  • PIXUS MG4230のオークション

PIXUS MG4230CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月 4日

  • PIXUS MG4230の価格比較
  • PIXUS MG4230のスペック・仕様
  • PIXUS MG4230の純正オプション
  • PIXUS MG4230のレビュー
  • PIXUS MG4230のクチコミ
  • PIXUS MG4230の画像・動画
  • PIXUS MG4230のピックアップリスト
  • PIXUS MG4230のオークション

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MG4230」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG4230を新規書き込みPIXUS MG4230をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS MG4230

クチコミ投稿数:6件

スキャンして読み取ったデータを、無線LANでパソコンに送って保存したいのですが、プリンタがパソコンを認識しなくなりました。

無線LANの設定はできています。
また、パソコンのほうでは、プリンターはオンライン状態と認識しています。

どなたか解決方法を教えていただけませんでしょうか?

お客様センターに問い合わせ電話をかけていますが、15分程待ってもオペレーターに繋がらず、困っています。

書込番号:17423119

ナイスクチコミ!2


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/04/17 18:30(1年以上前)

USBケーブル挿せば?
無理して無線するから余計なトラブル起こす。

書込番号:17423161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2014/04/17 18:38(1年以上前)

スレ主です。

仕方がないのでUSB接続で繋いでみたところ、無線LANでもパソコンを認識するようになりました。

実は、認識していたときと認識しなくなったときの間に、XPから8へ引越をしたという事情がありました。
不完全な形で2台目を追加したので、2台目も1台目も両方認識しなくなったということでしょうか…。

2台目を認識してくれれば作業に差支えないので結果オーライですが、何だか腑に落ちません。。


書込番号:17423177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/04/17 18:50(1年以上前)

Windowsの今迄使用していた認証パスワードを変更しませんでしたか?
前のパスワードにしてみて下さい。関係ないなら、スルーで…

それか、プリンターでエラーが発生していませんか?
Windowsの画像を、プリンター印刷できるか確認して観て下さい。テストついでに。

マニュアルの困った時はにエラー一覧がありますから、サポートに確認ですね。

書込番号:17423214

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2014/04/17 18:50(1年以上前)

at_freed 様

スレ主です。

早速のご回答をありがとうございます。
ご回答いただいたことに気が付かず、上の書き込みをしてしまい、失礼いたしました。

上にも書きました通り、USBを挿してみたら、あっけなく解決しました。

おっしゃる通り、無線に拘ってしまっていたのが、トラブルの元でした。
USBを挿してみるという解決方法、覚えておくようにいたします。

ありがとうございました。

書込番号:17423215

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2014/04/17 19:07(1年以上前)

ihard Love 様

スレ主です。

早速のご回答をありがとうございます。上記の通り、一応、解決いたしました。

パソコンからデータを送って印刷することはできていたので、スキャンだけできないというのがナゾでした。


今回の件、急いでおりました。
オペレーターに相談もできず、困っていたところ、お二方からも回答をいただけたこと、心強かったです。

ありがとうございました。

書込番号:17423261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 プリンター選びについて質問です。

2013/11/15 10:34(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG4230

スレ主 kyameyasyuさん
クチコミ投稿数:31件

このプリンターはアイフォンからワイヤレスでプリントできると言うことなので購入を検討しています。

ただウチにはネット環境がないし、当分構築する予定もありません。

ネット環境なくても、このプリンターのみとアイフォンだけで、アイフォンの写真をプリントする事はかのうですか?

また、それにあたって他にオプションを買う事になりますか?

ネット環境ないとはいったのですが、アイフォンをテザリングしてネットには接続できます。
テザリングを使用してアイフォンの写真を印刷する事はかのうですか?

一度に沢山質問してしまったのですが、プリンターのことは無知なので宜しくお願いいたします。

書込番号:16838276

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/11/15 10:48(1年以上前)

テザでAPとして可能

だけど、取説に載ってない設定作業だから、“無知"には困難。

ヨドバシあたりで、親切そうな店員捕まえて設定聞いた方が早い。

書込番号:16838301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2013/11/15 10:58(1年以上前)

AirPrintに対応していますから、ルーターを買えば、印刷可能です。
量販店にいけば、持ち運びできる小さなルーターなどが2000円前後から売っています。本来は、インターネットにつなげるためのものですが、家の中でiPhoneとプリンタがつながればよいだけなので、ネット環境は不要です。

iPhoneでテザリングをすれば、iPhone自体がルーターになるので、印刷できるはずですが、実際にはうまくいかないようです。とりあえず、ダメ元でやってみてもよいでしょう。
http://ascii.jp/elem/000/000/777/777771/index-2.html
また、パソコンがあれば、パソコンそのものをアクセスポイントにすることも可能ですが、設定がなかなか面倒なので、初心者にはちょっと厳しいです。。Windowsであれば、Connectifyといったフリーウェアを使うことでもできますが、英語のソフトなので、なれていないとやはり難しいです。

書込番号:16838325

ナイスクチコミ!1


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2013/11/15 10:59(1年以上前)

iPhoneの契約内容によっては、無料で無線ルーターが使用出来るので、その無線ルーターにiPhoneとMG4230を接続すれば良いかと思います。
無線ルーターがインターネットに接続されていなくても問題無いかと思います。

ソフトバンクの場合 http://www.softbank.jp/mobile/service/wi-fi/settings/wi-fi_router/
auの場合 http://www.au.kddi.com/mobile/service/smartphone/wifi/homespot/
docomoの場合 http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/home_wifi/

書込番号:16838335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2013/11/15 18:55(1年以上前)

難しいことを考えずにWifiDirect対応機種を選んだほうがよいと思いますよ。
たとえばEP-806Aとか。

書込番号:16839747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

3230との違い、液晶画面で出来ることは?

2013/03/21 23:57(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG4230

クチコミ投稿数:8件

MG3230と、4230どちらにしようか迷っています。
アドバイスをお願いします。

私はパソコンは持っておらず、このプリンターをスマホで操作して、手書きのイラストをスキャンするのに使おうと思っています。

4230は液晶画面があって便利…ということですが、実際に液晶画面でどのようなことが出来るのでしょうか。液晶画面のない3230に比べて、便利なところを教えてください。

書込番号:15921650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/03/22 00:09(1年以上前)

Canonのダイレクトプリントは無線ルーター/APを中心としたネットワーク環境が必要。
1対1のアドホックパーティには対応していない。

書込番号:15921704

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2013/03/22 06:41(1年以上前)

回答ありがとうございます!
すみません、機械に疎いので回答について詳しくお聞きしたいのですが、
パソコンを持っていないのですが私が、スマホのみでこの機器を操作することはできないということでしょうか?

書込番号:15922229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:337件

2013/03/22 09:16(1年以上前)

>スマホのみでこの機器を操作することはできないということでしょうか?

そうなります
スマホからアプリ経由でダイレクト印刷できるのは6330です
http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/allinone/mg6330/features-variegation.html

書込番号:15922542

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:99件

2013/03/22 13:38(1年以上前)

>熟女マニアさん

6330でも無線アクセスポイントは必須では?

>milk-tea1030さん

殆どの場合
無線機能のついたパソコン、スマホ、プリンターなどを「子機」と呼び
無線ルーターやアクセスポイントと呼ばれる「親機」を中継してお互いが繋がっています
これをインフラストラクチャ方式といいます

対して、子機同士で直接接続することをアドホック方式と呼びますが
両方の機器がアドホック方式に対応していないと成立しない点と、
いろいろと設定が面倒なのでアドホック方式に対応していない機器が多いです

その為、milk-tea1030さんのような使用方法の場合
殆どの場合、無線ルーターが必要になります
無線ルーターって聞くと「インターネットの契約が必要じゃないの?」
と思う人も多いでしょうけど、単に中継アンテナとして使用するだけですので
インターネット契約は必要ありませんし、2〜3千円程度の安価なもので十分です

ただ、プリンターの無線接続には設定が必要なので
操作パネルの無い3230だと、PCが無いと辛いと思います

ちなみに、エプソンのEP-805Aなら簡易版の親機(シンプルAP)が内蔵されているので
PCも無い、インターネット環境も無い状態で、無線ルーター無しで
スマホ ― EP-805A と直接無線接続でのプリントやスキャンは可能です
(専用スマホアプリEpsoniPrintが必要)

書込番号:15923187

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2013/03/22 15:03(1年以上前)

相談者様の使用目的からすると。
特にメーカーに拘りが無ければ Brother PRIVIO DCP-J540N の方が扱い易く又印刷コスト面等でも、
良いかも知れません。
http://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/dcpj540n/index.htm
実売価格参考と使用者評価は下記に有ります。
http://review.kakaku.com/review/K0000410240/#tab
セット購入の無線LAN ルータは設置環境にも寄りますが下記のクラスでも十分使えます。
http://review.kakaku.com/review/K0000387155/#tab
上記ルータは勿論 Canon PIXUS MG3230/MG4230 でも問題無く使用出来ます。
実際私は同型機種を Brother MyMio DCP-J525N と Canon PIXUS MG5130 で使用しました。

書込番号:15923434

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2013/03/23 08:59(1年以上前)

皆様、詳しいご回答ありがとうございます!!
Canonやブラザーは、スマホで操作するには無線ルーターが必要で、無線ルーターを買わなくてもいいのはEP-805Aくらい…ということなんですね。大変勉強になりました。よくわからずに購入しなくてよかったです。
おすすめにあったブラザーの製品にするか、思いきってパソコン環境を整えるか、買うのは見送ってコンビニコピー機のスキャナーを使うか(私のSH -12CにUSB で画像を取り込めるのかわかりませんが)もう一度考えてみたいと思います。

書込番号:15926511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS MG4230」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG4230を新規書き込みPIXUS MG4230をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MG4230
CANON

PIXUS MG4230

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月 4日

PIXUS MG4230をお気に入り製品に追加する <252

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング