-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
2012年10月 4日 発売
PIXUS iP7230
- 写真に強い染料インク4色と文字に強い顔料インクによる「5色ハイブリッド」を採用した、Wi-Fi対応A4インクジェットプリンター。
- 2種類の用紙を同時にセットできる「前面2段カセット給紙」や、表と裏を一度にプリント可能な「自動両面プリント」機能を搭載。
- 印刷コストをカットできる「大容量インクタンク」や、なくなった色だけの交換で済む「独立インクタンク」に対応している。
-
- プリンタ 237位
- インクジェットプリンタ 125位



プリンタ > CANON > PIXUS iP7230
ip4500を使っていましたが壊れたので上位機のこちらを購入しました。ip4500は使いやすく印刷も綺麗でインクコストも悪くなかったので、その上位機であるということに期待していましたが、どこが上位機??というくらいの改悪でした。
・立ち上げるたぴに勝手にノズルチェックを行う→インクの減りが早い→ノズルチェックだけでインクが無くなって使用不可に。
・インクが一本でも無くなると印刷できなくなる→独立インクの意味がありません。ip4500は一本インクが無くなっても印刷可能でした。
・紙の重複送りが頻発する→光沢紙だと100%に近いくらいに起こります。ハガキサイズは1枚ずつ入れないと印刷できません。→保守に連絡し修理依頼しましたが問題ないと突っ返されました。今でも起こります。
・顔料インクなのににじみが激しい→普通紙に黒インクで印刷すると文字のにじみが酷いです。
ip4500では全くなかったことばかりで本当に使いにくいです。
これ売り払って違う機種を買うことを検討中です。
上位機なのにこの改悪。キャノンのプリンタは今後一切買いたいとは思いません。
書込番号:16075610
3点

小生も,この機種に更新を検討しましたが,「後トレイ」
がなく利用上不便極まりないことから断念しました。
また,横に長くなって設置場所にも一工夫必要になるなど・・・
「後トレイ」の復活を,この夏〜秋 出るであろう,
新製品に期待しつつ待っている状況です!
書込番号:16075933
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
選び方ガイド
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





