PIXUS PRO-10 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A3ノビ インク色数:10色 スマホ対応:○ PIXUS PRO-10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS PRO-10の価格比較
  • PIXUS PRO-10のスペック・仕様
  • PIXUS PRO-10の純正オプション
  • PIXUS PRO-10のレビュー
  • PIXUS PRO-10のクチコミ
  • PIXUS PRO-10の画像・動画
  • PIXUS PRO-10のピックアップリスト
  • PIXUS PRO-10のオークション

PIXUS PRO-10CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年11月上旬

  • PIXUS PRO-10の価格比較
  • PIXUS PRO-10のスペック・仕様
  • PIXUS PRO-10の純正オプション
  • PIXUS PRO-10のレビュー
  • PIXUS PRO-10のクチコミ
  • PIXUS PRO-10の画像・動画
  • PIXUS PRO-10のピックアップリスト
  • PIXUS PRO-10のオークション

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS PRO-10」のクチコミ掲示板に
PIXUS PRO-10を新規書き込みPIXUS PRO-10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
6

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

カラーがまったく印刷されません

2016/02/16 14:36(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS PRO-10

クチコミ投稿数:4件

モノクロは問題なく印刷できるのですが、
カラーの反応がまったくなく
印刷することができないで困っております。

クリーニングや強力クリーニングなどは全て試しました。
またノズルチェックシートでは
モノクロのみが表示され、
カラーのインクがまったく表示されておりません。
インクの残量も全て残っている状態です。

アドバイスなどをいただると幸いです。

書込番号:19595936

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2016/02/16 14:49(1年以上前)

過去に互換インクを使ったとかないですか?

書込番号:19595957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/02/16 14:53(1年以上前)

返答ありがとうございます。
正規のもので、過去に互換インクはまったく使用しておりません。

書込番号:19595966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/02/16 14:56(1年以上前)

長期間使わなかった場合はヘッドの目詰まりだろうが、チェックシートで黒が正常に出てるならたぶん故障。
修理は一律料金だから保証期間を過ぎていると16,200円かかる。
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/e-support/repair/select/info.cgi?pr=PRO10

書込番号:19595976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/02/16 15:03(1年以上前)

返答ありがとうございます。

元々アウトレットで購入したもので、使いはじめからインクづまりがあり、
クリーニングで直ったという経緯がございます。
その後、1ヶ月ほど使用しない状態で立ち上げてプリントしようとしたら
現状の状態となりました。

やはり故障の可能性が高いのでしょうか?

書込番号:19595991

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2512件

2016/02/16 15:31(1年以上前)

たくさんずさん、こんにちは。

クリーニングをしてから、1日ほど時間をおいて、もう一度クリーニングをすると、インク詰まりが改善することもあるのですが、この方法はもう試されましたでしょうか?

書込番号:19596067

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/02/16 15:41(1年以上前)

その方法も試しましたが、残念ながら改善が見られませんでした。

書込番号:19596083

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2512件

2016/02/16 15:45(1年以上前)

たくさんずさんへ

それでしたら、もう完全に故障だと思います。

書込番号:19596092

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15826件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2016/02/16 21:11(1年以上前)

アウトレットは中古じゃないのですからメーカー保証効きませんか?

書込番号:19597032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1583件Goodアンサー獲得:13件 PIXUS PRO-10のオーナーPIXUS PRO-10の満足度5

2016/02/17 10:16(1年以上前)

ドライバーの、アンインストール&再インストールをしてみては如何でしょうか?

改善されるとは考えにくのですが、PC側の問題か?、プリンター側の問題か?の切り分けは出来ますので。

書込番号:19598790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/02/18 07:29(1年以上前)

修理を依頼されるのが良いと思います。

ご自分で何とかするとすると、互換インクメーカ、ダイコーのウェブサイト

http://www.daiko2001.co.jp/ink/epson/ink-q&a1.shtml

にある、全色印刷パターンPDFファイルを印刷すると、大量のインクがプリントヘッドに注がれ、目詰まりが解消できるかも知れません。

書込番号:19601668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

標準

こちらのプリンターを購入予定

2015/01/07 12:58(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS PRO-10

スレ主 hiro mccさん
クチコミ投稿数:2件

和紙をプリントしたいとおもいますが?

書込番号:18345194

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2512件

2015/01/07 13:10(1年以上前)

hiro mccさん、こんにちは。

> 和紙をプリントしたいとおもいますが?

「おもいますが?」、、、その後は何でしょうか?

掲示板は、文字だけのコミュニケーションで、hiro mccさんの背景や思いまでは伝わりませんので、もう少し説明していただかないと、適切なアドバイスは得にくいかもしれません。

書込番号:18345232

ナイスクチコミ!3


キハ65さん
クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2015/01/07 13:10(1年以上前)

自己責任で手差し給紙で可能だと思います。

書込番号:18345235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件

2015/01/07 13:12(1年以上前)

インクジェット用の和紙なら使えるかも。
http://www.awagami.jp/purpose/digital/inkjet/index.html

書込番号:18345245

ナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:27879件Goodアンサー獲得:2467件

2015/01/07 13:16(1年以上前)

和紙にプリント 。
和紙と言っても色々・・・
http://cweb.canon.jp/pixus/supply/other-art/index.html
ここら辺りが参考になるかも!

書込番号:18345253

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2015/01/07 13:16(1年以上前)

『和紙をプリント』だから和紙の風合いをスキャンして画像として残し、それを普通紙にプリントしたいのかな?

書込番号:18345254

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/01/07 13:19(1年以上前)

インクジェットプリンタ用和紙あるいは和紙風用紙なら問題ないが、伝統的な手漉き和紙は大幅に滲む。
それとこの機種(シリーズ)は製造終了で市場在庫のみ、最安55,000円台だったのが今は70,000円以上になっているから、入手性や価格を考えてどうしても必要なら急いで買った方がいい。

書込番号:18345262

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2015/01/08 14:10(1年以上前)

和紙への印刷はいつかやってみたいと思ってますが、いろいろ課題があるようです。

http://www.awagami-aijp.com/print/

粉が出るとか、反りがあると印刷が止まるとか・・・・。

kakaku.com の参加者は印刷する人が少ないので、Googleで検索するか、
印刷の解説書買ったほうが良いと思います。私も一冊持ってますが、
いろんな紙の解説があって、実際印刷するとどうなるかの実例写真も
載っていて便利です。

今、勤務先で、本の名前がわかりません。
帰ったら、調べてみます。

書込番号:18348598

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2015/01/09 00:54(1年以上前)

プリントテクニック完全マスター Gakken 1995円 です。

類書がないので、これで頑張るしかありません。

キャリブレーションのやり方も結構詳しくかいてあります。

http://www.amazon.co.jp/プロの技を身につける-プリントテクニック完全マスター-Gakken-Camera-Mook/dp/4056101655/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1420731613&sr=1-1&keywords=プリントテクニック



アワガミファクトリーの和紙は6種類くらい載ってます。どうも調べてみると、純粋の和紙は難しいみたいですね。
アワガミファクトリーの和紙は全部ではないようですが、コーティングしてあるそうです。インクジェットのこと
を考慮してある和紙なら、悩みは少なそうです。値段は高いですが、それだけのことはあるでしょう。



書込番号:18350516

ナイスクチコミ!4


スレ主 hiro mccさん
クチコミ投稿数:2件

2015/01/21 02:51(1年以上前)

PRO-1でアワガミのインクジェット対応手漉き和紙を印刷したいと思っていました。
近くの写真屋さんでも和紙のプリントは対応できる様ですが
自宅で色々と楽しむにはPRO-1 になりそうです
皆さん色々なアドバイス有難うございます。

書込番号:18391017

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS PRO-10

クチコミ投稿数:7件

現在pro 9000MKUを使っています。染料系では最高の画質です。当時それに対して9500MKUはさえない画質で、購入意欲はまったくなかったのですが、あれからずいぶんたったので顔料系もよくなったと思います。それでpro-10とpx-5vどちらを選ぶべきか迷っています。アドヴァイスをお願いします。

書込番号:17719031

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2014/07/11 09:31(1年以上前)

あざやかさなら、染料系のほうが有利だと思います。

最近のインクはそれほど進歩ないのでは?

書込番号:17720260

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2512件

2014/07/11 09:49(1年以上前)

オムレットマンさん、こんにちは。

前と同じ返事になってしまいますが、、、
画質の好みは、本当に人それぞれですので、興味のあるプリンターがありましたら、実際にそのプリンターのサンプルを見るなり、印刷させてもらうなりしながら選ぶのが、一番確実な方法だと思います。

書込番号:17720310

ナイスクチコミ!2


kamukamu2さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:22件 PIXUS PRO-10のオーナーPIXUS PRO-10の満足度5

2014/07/11 09:50(1年以上前)

オムレットマンさんはじめまして。

現在PRO-10を使用しています。その前は9500mk2を使用しておりました。
PRO-10購入時にPX-5Vも検討していました。

9500mk2に比べると彩度・明度・暗部すべてにおいて両機ともとても良くなっていると思います。9500mk2の時は染料の鮮やかさがたまに欲しくなることがありましたが、PRO-10にしてからは総合的に画質が上がっていたこともありそういう欲はなくなりました。
ソフトの使い勝手も良くなりましたし何よりドライバが本当に良くなって追い込むことも楽だし、
目的の色に簡単に持って行けます。

PX-5Vにしなかった理由ですが、使用頻度が多くても月数回程度なのでその場合のインク消費量、コストがPRO-10の方が安いと判断しました。インク詰まりもエプソンだと怖いところでした。
光沢・マッドどちらも使用するのでマッドとフォトブラック切り替え時に大量にインク捨てられることもマイナス点でPRO-10になりました。

もう一つあるのは好みの部分ですが、元データよりも極端に?彩度を高く印刷した場合
エプソンの色はどうも蛍光色のような鮮やかさがあり、それが個人的に好みではないためPRO-10に
したというところもあります。
逆にいいますとPX-5Vの方が染料に近い明るく鮮やかな彩度が出せるということにもなるかもしれませんが、あくまで私の主観ですので両機で一度同じデータを印刷されることおすすめします。

ここのところ良く雑誌でこの両機の比較記事をみたような気がします、
それらの記事もご覧になるとよろしいかもしれません。

書込番号:17720312

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2014/07/11 09:59(1年以上前)

デジタル系さん有り難うございました。モノクロ写真などはとてもいい調子で出ると聞きましたが、三菱のモノクロ用印画紙に適用機種が載っていましたが、みんなXPやビスタ時代の機種で現在販売されているものでなくさてどれがいいのかまよってしまったのです。PX-5Vはそろそろ新型が出そうな気もしますしね。

書込番号:17720328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2014/07/11 16:36(1年以上前)

原理的には、エプソンの方式のほうが性能が上なのですが、メカニズムが複雑なせいか、トラブルが多いような
印象です。

そういったあたりも検討事項に入れたほうがいいと思います。キヤノンの染料タイプも検討してみる
価値はあると思っています。色のもちについては良くわかりません。日にあてなければ、染料でも
驚くほど持ちます。キヤノンは熱でインクを押し出すので、あったまるまで時間がかかります。
吐出量も厳密ではありませんが、実際は問題にならないみたいです。

あと、キヤノンのほうが、いろんな紙に対して熱心ですね。エプソンは、設定は紙会社まかせ。
そういったところも考慮したほうがいいと思います。エプソンは、ドライバーやアプリの対応
がどんどん悪くなっているようですが、大丈夫なんでしょうか?

書込番号:17721299

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:13件

2014/07/11 22:12(1年以上前)

しげち2です。

私はエプサイトとキヤノンショールームでプリント比較して決めました。画質は好みもありますが、色味が一発で画面に一致したキヤノンにしました。

5VとPRO-10で。

たしか、私なりのレポートで以前投稿しておりますの合わせてご参考ください。

ご自身の写真を打ち出して現物をご覧になられた方が良いです。ここは、その人の感性になる領域です。インクコストとか、詰まりとかの部分を加味すると、キヤノン製はそうした部分での不満コメントは少ないと思っています。(さんざネットで読み込んだ結果)

ただ、このクラスのプリンタを使われるということは、モニタキャリブレーションなど
キチンとした環境も整えて始めてその性能がいきてくるプロダクトになりますから、ぜひ、じっくりとご検討なさってください。

書込番号:17722391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2014/07/13 17:08(1年以上前)

皆さんのアドヴァイス大変参考になりました。両方のプリンターで印刷してみて比較検討したいと思います。有り難うございました。

書込番号:17728716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

1本の線が入ります。

2014/04/06 13:05(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS PRO-10

スレ主 ミツTさん
クチコミ投稿数:5件

昨日、amazonnよりPIXUS PRO-10を購入しました。
PX-V5とPIXUS PRO-10か迷いましたが、価格で決めました。やっと念願のA3ノビが印刷出来ると早速試してみましたが、仕上がりを見てがく然、なんと1カ所に白い線が入っているではないか(涙)。3枚試しましたが、ほぼ同じ場所に細い線が一本入ります。A4で数枚試したところ、A4には線が入りません。
初期不不良なのでしょうか。どなたか同じ様な経験ありませんか?よろしくお願いします。

書込番号:17385549

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2512件

2014/04/06 15:15(1年以上前)

ミツTさん、こんにちは。

楽しみにしていたプリンターで残念だとは思いますが、お考えのとおり初期不良の可能性が高いように思いますので、なるべく早めにamazonに連絡してみるのが良いと思います。

書込番号:17385876

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミツTさん
クチコミ投稿数:5件

2014/04/06 16:12(1年以上前)

secondfloorさんありがとうございます。
やはり初期不良の可能性ありですか(涙)。amazonnに連絡して見ることにします。
ところで、初期不良となると、20キロもあるプリンターを返送するのも大変です。どんな手続きになるのでしょうか?

書込番号:17386033

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミツTさん
クチコミ投稿数:5件

2014/04/06 17:44(1年以上前)

追伸
さっきキヤノンのカスタマーセンターに電話をしてみました。症状を説明した所、プリンタープロパティ→ユーティリティ→特殊設定→用紙のこすれを改善する にチェックを入れてみてくれとのこと。
やってみましたが、改善がありませんでした。カスタマーセンター、今日は日曜日で17時まで(怒)明日また電話をしてみます。涙、涙・・・・

書込番号:17386284

ナイスクチコミ!0


Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:56件

2014/04/06 17:59(1年以上前)

A3ノビでしか出ない症状では、試しに使う用紙代も馬鹿になりませんね。

私は消耗品はAmazonで買いますが、本体は実店舗で購入しています。
実店舗なら「用紙、何枚も無駄にしたんだけど?」って言えば
多少はサービスしてくれると思いますよ。

Amazonだと、初期不良対応はもしかしたら『Amazon→Canon送り→Amazon返事待ち』かもしれません。

書込番号:17386338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2014/04/06 21:32(1年以上前)

ちなみにどんな線ですかね?
写真とか見てみたいですが。

書込番号:17387158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミツTさん
クチコミ投稿数:5件

2014/04/06 23:50(1年以上前)

ありがとうございます。
大変細い線なので拡大して撮影してあります。
やはり初期不良なのでしょうか?

書込番号:17387758

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2512件

2014/04/07 11:46(1年以上前)

ミツTさん、こんにちは。

> ところで、初期不良となると、20キロもあるプリンターを返送するのも大変です。どんな手続きになるのでしょうか?

Amanonに連絡して、初期不良で交換ということになれば、宅配便の着払いで返品、ということになると思いますが、商品によっても返品の方法は変わってくるかもしれませんので、まずはAmazonに連絡をしてみるのが良いと思います。

書込番号:17388860

ナイスクチコミ!0


hide0808さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/07 12:07(1年以上前)

4月に成ってドンと値下がりしたので、自分も先週末に購入しました。 
印刷用紙の種類の設定ミスで同様の現象が生じると云う話を聞いたことがあります。
純正(キヤノン)の用紙をご使用なら問題ありませんが、他社の用紙をご使用の場合は
その用紙に合った設定を自分で探す必要があるかも知れません。
(偶々、用紙と設定の相性が悪かっただけで、用紙の種類の設定ミスでこのような現象が
頻発するとは思えませんが、・・・)

書込番号:17388901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1346件Goodアンサー獲得:42件

2014/04/08 19:45(1年以上前)

スレ主さん初めまして、

僕も少し考えてみたいので添付された画像の状況を説明して頂きたいと思います、
縦とか横とか 線は縦でしょうか? それとも横?

宜しくお願い致します。

書込番号:17393399

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミツTさん
クチコミ投稿数:5件

2014/04/08 21:33(1年以上前)

みなさん、返事遅くなってしまいすみません。
道東ネイチャーさん書込ありがとうございます。添付の写真を拡大して見ていただくとわかると思いますが、黒いストッキングの膝の少し下あたりに横線が確認いただけると思います。
キャノンのカスタマーセンターに電話をして確認しました。結果は機械的な不具合?とのこと、早い話初期不良?
昨日、amazonnの返品手続きページでカスタマーセンターの問合せ番号と担当者の名前などを記入し返品手続きをしました
さすがamazonnさん対応の早さにびっくりしました。今日の夕方には代りの製品を発送したとのメールが届きました。明日届くとのことです。今度は大丈夫と願っております。

書込番号:17393799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2014/05/12 15:48(1年以上前)

横置きの写真の印刷でノズルがおかしければこういう線がでますね。


その後いかがですか? 私も購入考えているので教えてください。

アマゾン対応いいですね。私もアマゾンで購入するかな・・・。
ヨドバシの通販も多分同じような値段だと思います。店頭より
かなり安い。


書込番号:17507413

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Pro-1との色の違いは?

2013/02/24 16:28(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS PRO-10

カラー印刷の場合にPro-1とPro-10の色の違いはどのような感じか教えて下さい。
Pro-1よりグレー系の2色が少ないようですが、それ以外は同じインク構成なので、カラー印刷では、ほとんど同じような色合いになるのでしょうか?

書込番号:15811438

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2512件

2013/02/25 12:28(1年以上前)

黄昏のモバイラーさん、こんにちは。

スペック的にいえば、カラー印刷でもグレー系のインクは使われますので、濃淡の表現などに微妙な差はでてるはずですが、、、正直私には、先のPro9500シリーズなどと比べても、明確に優劣が付けられるほどの差は感じられませんでした。
なのでここまでプリンターの品質が高くなってしまった現在、感覚の違う他人の意見を聞いても、絶対的な評価を得るのは難しいと思いますので、やはり御自身の目で評価されるしかないと思います。

書込番号:15815257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2013/02/25 21:21(1年以上前)

secondfloorさん
レスありがとうございます。

Pro-1かPro-10か迷ってます。Pro-1はインクのロスが大きいようなので色が同レベルであれば、Pro-10にしようかと考えてます。

近くに、データを持ち込んで印刷比較できるようなショールームが無いので、販売店での印刷サンプルを見て比較してみます。同条件での比較ではありませんが参考にしてみます。

書込番号:15817261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:4件

2013/02/25 23:21(1年以上前)

先月のCP+でPROシリーズのプリントを見ましたがPRO-1とPRO-10の色は違う傾向でした。
どちらかというとPRO-10とPRO-100の方が色が近いような、、、

全体的にPRO-1の方がアンダー目にプリントされるように感じました。
どっちがいいかは好みでしょうね。

書込番号:15817995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2013/02/26 20:41(1年以上前)

CowCow星人さん

情報ありがとうございます。

田舎の家電屋さんだとA3プリンタも置いてなく、あったとしても染料系ですね。
印刷サンプルも都市部まで出て行かないと見られないです。
ネット上の評判を参考にしてますが、
例えば、Pro-1のブルーについて絶賛している人と扱き下ろしている人が居るので、実際に自分の目で見ないとわからないですね。実際の被写体の色がわからないので、印刷で見て綺麗に見えれば良しとするしかなさそうです。

書込番号:15821587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

用紙の平坦度について

2012/11/28 10:04(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS PRO-10

まだ、評価が1件も無いので発売されているのか判りませんが、下記について教えて下さい。

Pro-1では用紙が反っているとヘッドを擦るそうですが、本機では問題ないでしょうか?
用紙の平坦性は保管方法にもよると思いますが心配しております。

また、クリーニング時のインクの消費量はどんな感じでしょうか?
Pro-1ではクリーニング時のインクの消費量が半端ではないそうですが、従来構造の本機のほうが遙かに少ないのではないかと想像してます。

書込番号:15402285

ナイスクチコミ!1


返信する
Akkii206さん
クチコミ投稿数:79件

2012/11/29 22:19(1年以上前)

はじめまして。

本機種でL判を30枚程度印刷しました。
そのうち一度だけヘッドをこすったような傷ができたことがあります。(爪でかいたような傷)
写真用紙は箱から出してすぐ利用したのですが、若干沿っていたかもしれません。

#すでに知人にあげたので用紙の写真はアップできません。

再度発生したらアップしてみますね。

また、クリーニングは必要になったことがないのでまだ試していません。

書込番号:15409971

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2012/12/02 15:52(1年以上前)

Akkii206さん
情報ありがとうございます。

L版での状況レポート有り難うございます。
大きいサイズの用紙の方が反りの度合いが大きいと思われますので、A3クラスの用紙で印刷する機会がありましたら状況教えて下さい。

この機種を購入したいと考えております。
その他、お気づきの点がありましたら教えて下さい。

書込番号:15422118

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS PRO-10」のクチコミ掲示板に
PIXUS PRO-10を新規書き込みPIXUS PRO-10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS PRO-10
CANON

PIXUS PRO-10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年11月上旬

PIXUS PRO-10をお気に入り製品に追加する <209

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング