
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スキャナ > パナソニック > Ractory KV-S1015C
クチコミ投稿数:57件
この機種を7年間仕事で使用しています。
毎日、約100-200枚程度のA4紙などをスキャンしています。
数日前より、スキャンすると「ジャムが発生しました。ドアを開けて紙を取り除いてください」と表示されます。でも、ドアを開けても紙詰まりはありません。
スキャン自体はできており、エラーを無視すると指定のフォルダに画像は取り込まれています。
7年間全くメンテナンスをしておらず、ネットで検索するとローラー交換キットが消耗品であるとのこと。Amazonで5000円程度で販売していました。
これを交換すると改善する可能性があるのでしょうか?
また、すでに7年間も活躍しており、そろそろ買い換えの時期かとも思っています。
後継機はKV-S1027C-N2と思うのですが、7万少々と意外と高額です。他のメーカーからは3万円前後のスキャナーが販売されていますが、現在のKV-S1015Cと同等の機能のあるもので、お勧めの機種はありませんでしょうか?
用途は、A4とカードタイプの保険証の読み取りに使用します。カラーは必須です。枚数は多くても1回5枚までですので、それほど早さは求めません。設置場所が限られるので、現行機と同じあるいはそれよりも小さい機種が希望です。
ご教示の程よろしくお願いいたします。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
