HORNET 310V のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥18,909

(前週比:-102円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥19,400

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥18,909¥30,239 (9店舗) メーカー希望小売価格:オープン

本製品におきまして、サイレンが6音色からシングルトーンに変更になっていますので、ご購入の際は購入店舗にてご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HORNET 310Vの価格比較
  • HORNET 310Vのスペック・仕様HORNET 310Vのスペック・仕様
  • HORNET 310Vのレビュー
  • HORNET 310Vのクチコミ
  • HORNET 310Vの画像・動画
  • HORNET 310Vのピックアップリスト
  • HORNET 310Vのオークション

HORNET 310V加藤電機

最安価格(税込):¥18,909 (前週比:-102円↓) 発売日:2012年 7月20日

  • HORNET 310Vの価格比較
  • HORNET 310Vのスペック・仕様HORNET 310Vのスペック・仕様
  • HORNET 310Vのレビュー
  • HORNET 310Vのクチコミ
  • HORNET 310Vの画像・動画
  • HORNET 310Vのピックアップリスト
  • HORNET 310Vのオークション

HORNET 310V のクチコミ掲示板

(9件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HORNET 310V」のクチコミ掲示板に
HORNET 310Vを新規書き込みHORNET 310Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

10円パンチ対応ですか?

2014/05/09 17:20(1年以上前)


カーセキュリティ > 加藤電機 > HORNET 310V

クチコミ投稿数:117件

この動画みたいなことをされた途端、爆音でアラームが鳴るセキュリティってあるんでしょうか?
やはり、量販店レベルの製品では難しいですか?
もうホント10円パンチだけは何ともならんです。
警察なんかに行っても調書取るだけで何もしてくれないだろうし。。



卑怯!延々15分以上車を傷つける犯罪男
https://www.youtube.com/watch?v=DCBF9HeMNnk

書込番号:17497358

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/05/09 18:38(1年以上前)

出来るのか判りませんが、10円パンチ程度の振動で鳴るようにすると、多少の風とかの何でもない時にも鳴ってしまうので無理だと思います

カメラか保険で対応するしかないのでは? 。

書込番号:17497605

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1404件Goodアンサー獲得:101件

2014/05/09 18:57(1年以上前)

前に振動式のアラームをスクーターに
付けましたが
結構敏感でアラーム本体に軽く触れるだけで
鳴りましたが
流石に10円パンチでは鳴らないと思います
それに北に住んでいますさんが言ってるように
少し強めな風やトラック等の大型車が通るたび
鳴り結局外しました

書込番号:17497666

Goodアンサーナイスクチコミ!5


Katty☆さん
クチコミ投稿数:867件Goodアンサー獲得:144件

2014/05/09 18:58(1年以上前)

ボディ表面にセンサーが付いている訳で無いので、残念ながら10円パンチでは鳴らないでしょう。

北に住んでいますさんがおっしゃるように、その位で鳴るというのは、敏感過ぎて誤作動も多いということになります。

10円パンチには、ドライブレコーダーか監視カメラでしょうね。

まぁ、カメラに気付いて思い止まってくれたらですが…
犯人を捕まえるとなると難しいものがありますがね。

書込番号:17497667 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:117件

2014/05/09 21:24(1年以上前)

やはり無理ですか。。(泣き)

さすがに殺人事件でも無い、10円パンチぐらいじゃ、やっぱり調書取って終わりとなるパターンが多いですよね。

私も相手の車の車両の保険には入ってますが、自分の車の保険には入ってません。(相手と自分に対応した自動車保険だと高額になるため。)

もし被害に遭ったら、自腹で泣き寝入りと言う事です。何処かで事故って車が大破しても全て自腹と言う事です。(笑)

さて、次はどんな車に乗ろうかなぁ。。(笑)

書込番号:17498144

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:117件

2014/05/09 21:26(1年以上前)

お三方、ご意見ありがとうございました。

書込番号:17498153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

HORNET310Vと300Vの違いについて

2013/06/26 20:43(1年以上前)


カーセキュリティ > 加藤電機 > HORNET 310V

スレ主 sarakuraさん
クチコミ投稿数:22件

いつもお世話のなります。

新車へのセキュリティの取り付けで310Vか300Vで悩んでいます。

乗る車はトヨタのスペード。OPはナビとドライブレコーダです。
新車には盗難防止システム(エンジンイモビライザーシステム)が付いています。
車両保険にも入っていますので、悪戯防止、素人による盗難警告を目的にセキュリティを決めたいと思います。

スマートエントリー対応の商品で手ごろなものを探していました。
近隣店で上記の2つの価格は同等です。
カタログを見ると、300Vにはスターター停止機能が有り、310Vにはありません。
310Vは新製品で見えない所が向上してるのでは無いかと気になります。

310Vが300Vに勝っている点はなんでしょうか?

書込番号:16298597

ナイスクチコミ!5


返信する
hiro7216さん
クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:168件 Hiroaki’s blog 

2013/06/27 09:33(1年以上前)

以下のスレあたりを読めば違いが分かると思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000422070/SortID=16012015

スターター停止機能については、車両自体にイモビ機能があれば
あまり気にしなくても良いかと思います。
300Vのスターター停止機能は、スターターから延びる配線にリレーを割り込ませ
セキュリティ作動時に電流が流れないようにするだけなので
車両本体のイモビを解除してくるようなプロには、恐らく無力です。
(無いよりはあった方が当然望ましいですが、その程度の機能という事です)

書込番号:16300391

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 sarakuraさん
クチコミ投稿数:22件

2013/06/27 22:41(1年以上前)

回答ありがとうございます。

紹介して頂いたスレを見ました。
細かいところで違いが出ているようですね。

やはり310Vにしようかと思います。

書込番号:16302703

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HORNET 310V」のクチコミ掲示板に
HORNET 310Vを新規書き込みHORNET 310Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HORNET 310V
加藤電機

HORNET 310V

最安価格(税込):¥18,909発売日:2012年 7月20日 価格.comの安さの理由は?

HORNET 310Vをお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーセキュリティ
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る