PB278Q [27インチ] のクチコミ掲示板

2012年10月 6日 発売

PB278Q [27インチ]

2560×1440ドット表示に対応した27型ワイド液晶ディスプレイ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥56,953

モニタサイズ:27型(インチ) 解像度(規格):WQHD(2560x1440) 表面処理:ノングレア(非光沢) リフレッシュレート(垂直走査周波数):75Hz 入力端子:D-Subx1/DVIx1/HDMIx1/DisplayPortx1 PB278Q [27インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PB278Q [27インチ]の価格比較
  • PB278Q [27インチ]のスペック・仕様
  • PB278Q [27インチ]のレビュー
  • PB278Q [27インチ]のクチコミ
  • PB278Q [27インチ]の画像・動画
  • PB278Q [27インチ]のピックアップリスト
  • PB278Q [27インチ]のオークション

PB278Q [27インチ]ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月 6日

  • PB278Q [27インチ]の価格比較
  • PB278Q [27インチ]のスペック・仕様
  • PB278Q [27インチ]のレビュー
  • PB278Q [27インチ]のクチコミ
  • PB278Q [27インチ]の画像・動画
  • PB278Q [27インチ]のピックアップリスト
  • PB278Q [27インチ]のオークション

PB278Q [27インチ] のクチコミ掲示板

(139件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PB278Q [27インチ]」のクチコミ掲示板に
PB278Q [27インチ]を新規書き込みPB278Q [27インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
21

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ディスプレイ、どこまで下げられますか?

2013/05/11 19:13(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > ASUS > PB278Q [27インチ]

スレ主 morimoruさん
クチコミ投稿数:56件

こんにちは。

このディスプレイ、画面はどこまで下げられますか?

ASUSのホームページによると、
・高さが552.3mm
・120mmまでの画面の高さの調節
とあります。
ということは、432.3mmまで下げられるということになりますか?
購入された方でおわかりになる方、教えていただけたらうれしいです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:16122058

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2013/05/11 19:32(1年以上前)

ユーザーではありません。
120o下げられるのではなくて±120oです。
なので下に60oだから、高さは492.3oでしょう。

書込番号:16122123

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2962件Goodアンサー獲得:440件

2013/05/11 21:00(1年以上前)

私は持ってないから・・・、でも、製品Webページを見て、

先ず、対応VESA規格: 100mm×100mmと記載されている様なので、
http://www.asus.co.jp/Display/LCD_Monitors/PB278Q/#specifications

モニターアームを使うか考慮する。

書込番号:16122458

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 morimoruさん
クチコミ投稿数:56件

2013/05/12 07:56(1年以上前)

おはようございます。

> ピンクモンキーさん
そういうことでしたか。ありがとうございます。
6cmは下げられるということですね。

> 星屑とこんぺいとうさん
ありがとうございます。
モニターアームは使ったことはありませんが、位置を自由に決められて便利そうですね。
今の私の環境で設置できないことは無いので検討してみます。

ありがとうございました。

書込番号:16124045

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Macbook air 11インチで2560*1440にならない。

2013/02/20 15:36(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > ASUS > PB278Q [27インチ]

クチコミ投稿数:26件

今年購入したmacbook air の11インチをPB278Qに繋いだのですが、
2,560×1,440になりませんでした設定画面には最高で1900*800でした。
ケーブルはDVIです。何が問題か皆さんわかりますか?

書込番号:15791944

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2013/02/20 15:42(1年以上前)

デュアルリンクのケーブルを使っていない、なんていうオチではないですよね?

書込番号:15791962

ナイスクチコミ!1


A.I.'95さん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/20 20:56(1年以上前)

変換アダプターは何を使用されていますか?
「Mini DisplayPort - DVI アダプター」ですと、出力できる解像度が1920x1200までになってると思います。
「Mini DisplayPort - Dual-link DVI アダプター」であれば、ツノが付いてる赤いヤツさんが指摘されている通り、ケーブルの問題だと思います。

書込番号:15793136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28922件Goodアンサー獲得:254件

2013/02/21 11:22(1年以上前)

ツノさんが言っているのは

左がデュアルリンク (1フレームあたり550万ピクセル) 
右シングルリンク

2560X1440は左の物が必要です。

書込番号:15795585

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2013/03/02 22:15(1年以上前)

返信が遅くなってしまい、誠に申し訳ありませんでした。
無事解決致しました!

皆さんのお心遣い、
心から感謝しております。

本当に有難う御座いました!

書込番号:15840489

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶モニター

2013/01/08 18:57(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > ASUS > PB278Q [27インチ]

クチコミ投稿数:228件

GEFORCE680を1つ積んでPCゲームをやりたいと考えているものです。
PC液晶モニターを探してるんだけど 主に格闘 RPG FPSのゲームがやりたいのと
動画鑑賞が主な使い道。 候補としては FS2333か三菱Diamondcrysta WIDE RDT272WX(BK)
を最初かんがえていたんだけど 解像度のことを考えると ASUS PB278Q
かNANAOの同じ解像度の物を買おうか迷いだしました。ゲームなら5msくらいが限度 銃撃戦を考慮
限度なのでNANAOはきついかなと思うのですが・・・
ゲーム+ネットなども高グラフィックでみたいので どれが良いと思います
予算は5万出して7万までです

FS2333→これの27型があれば即決なんだけど23が小さいのが悩み 解像度が不満
WIDE RDT272WX(BK)→大きさは良いんだけど解像度 2560ではないのが
ASUS PB278Q→現状ではベストパイかなとただ三菱やNANAOにくらべてマイナー製品で不安
NANAO ブランドとしては申し分ない ただ応答特性が6ms以上なので(満足感は強いんだけどゲームに向いていないならNGかなと)

27型を考えています。どれがよいと思いますか?BENQの評判がいいTNパネルは考えていません

書込番号:15590577

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2013/01/08 19:16(1年以上前)

IPS 応答速度2mm/s 画素数1920*1080 27インチで検索してみましたか?

書込番号:15590666

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:228件

2013/01/08 19:32(1年以上前)

返信ありがとうございます。いろいろ調べたのですがどれが理想かわからなくなりました。
ゲームもそこそこできて 動画もネットもある程度美しく 解像度ができれば2560×1440が理想なんですが・・ ないですかね。。モニターはシングルでテレビは考えておりません。
 

書込番号:15590743

ナイスクチコミ!1


oahiroakiさん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:79件

2013/01/08 21:10(1年以上前)

条件入れて価格でスペック検索したらサムスン S27A850Dしかヒットしなかったです。
スペック的にはASUS PB278Qと似たようなものです。というかサムスンのパネル供給なのかな。
まあスペック表の応答速度とかあんまりあてにならないです。あと格闘ゲームやFPSだと遅延も気にしたほうがいいです。

正直あれこれ求めすぎなので、希望に優先順位つけないとまとまらないと思います。
ゲームしたいならまだまだ120HzのTN買ったほうがいいですし、普段きれいに見たいならNANAOとか買ったほうがいいです。
自分はゲーム用と普段用でディスプレイ分けてます。
どっちも両立させたいなら、今挙げてるようなもので大体いいかと。

書込番号:15591238

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2013/01/08 21:13(1年以上前)

応答速度より、映像エンジンのほうが重要だと思いますy
よほど応答速度が遅ければ別だけどね。

単に応答速度が2msより、5msで映像エンジン良いほうが残像は無い。

書込番号:15591256

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6490件Goodアンサー獲得:274件

2013/01/08 22:07(1年以上前)

>いろいろ調べたのですがどれが理想かわからなくなりました。

インチや解像度を外して用途で欲しいスペックで選ぶとしたら、ゲーム重視なら120HzでTNのがベストで、動画重視なら倍速ありのがベストになると思いますが、
27インチから選択するとなるとあれこれ高望みができないようなので、私ならゲームと動画を重視するなら候補の中から三菱Diamondcrysta WIDE RDT272WX(BK) を無難に選択すると思います。

解像度2560×1440だとGTX680でもFPSだとヌルヌルと動作しないゲームが増えてはきているような気がするので、ゲームと動画重視でなく普段用なら選択するかもしれません。
2560×1440だとより選択肢が狭いので理想を追求するのが困難ですが、どれもゲームや動画で支障をきたすスペックのモニターでもないので特にこだわりがなければこまかい数値は無視して好みで選んでいいと思います。

書込番号:15591573

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:228件

2013/01/08 22:30(1年以上前)

みなさんありがとうございます。 ゲームや動画等を優先しようかなと思いました。
みなさんのアドバイスのおかげである程度答えが固まりつつあります。
大変有意義な意見をいただきありがとうございます。 本当にありがとうございました

書込番号:15591741

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PB278Q [27インチ]」のクチコミ掲示板に
PB278Q [27インチ]を新規書き込みPB278Q [27インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PB278Q [27インチ]
ASUS

PB278Q [27インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月 6日

PB278Q [27インチ]をお気に入り製品に追加する <308

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング