このページのスレッド一覧(全8スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2013年7月26日 20:16 | |
| 3 | 3 | 2013年4月13日 01:48 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PCモニター・液晶ディスプレイ > ASUS > PB278Q [27インチ]
所有されてる方へ教えていただきたいのですが、
付属のケーブルの長さを教えていただけないでしょうかよろしくお願いします。
特にお聞きしたいのは、DisplayPortのケーブルの長さです、いままで使ったことないので
お勧めのメーカーなども教えていただけるとうれしいです。
必要な長さは3メートルです。
0点
DPは2m、他は1.8mらしいです。
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1349802564/207-209
書込番号:16403139
0点
ブッキースネジャ さん
ありがとうございます、やはり長さ足りないようなので別途DPケーブル購入考えます。
書込番号:16405953
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > ASUS > PB278Q [27インチ]
本液晶モニタ特有の症状じゃないかもしれませんが、以下の様な症状の方いっらしゃいませんか?
もし解決方法等ありましたら、ご教授願います。
【症状】
モニタ電源をオフ⇒オンにすると、起ち上げていたブラウザやウインドウが全て画面左上に移動し、同じウインドウサイズになり重なった状態になります。
またフルスクリーンの場合には、フルスクリーン状態のまま上記のようにサイズがウインドウサイズになり画面左上に移動します。
接続方法:DisplayPort(グラボに接続)
PC環境
Core i5 2500K
DDR3 16GB
ASUS P8Z68-V GEN3 REV1
SAPPHIRE ULTIMATE HD7750 1G GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/DP [PCIExp 1GB]
(グラフィックドライバ13.1)
windows7 home 64bit
0点
「DisplayPort 見失う」で検索して見て下さい。
Windows7がDisplayPortを見失う場合の回避策 : Mayim's blog
http://mayim.exblog.jp/17278633/
DVIケーブルが付属しているようだから、そちらで接続して見たらどうでしょう。
書込番号:16002206
1点
状況としてはこちらが当てはまるのかな。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000215886/SortID=12580123/
EDID信号の問題?
書込番号:16002236
1点
返信有り難うございます。
どうやらEDID信号の問題のようでした。
替えのグラボもないので、他ケーブル等試してみて
ひとまずこのまま使おうと思います。
書込番号:16009450
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)




