PB278Q [27インチ] のクチコミ掲示板

2012年10月 6日 発売

PB278Q [27インチ]

2560×1440ドット表示に対応した27型ワイド液晶ディスプレイ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥56,953

モニタサイズ:27型(インチ) 解像度(規格):WQHD(2560x1440) 表面処理:ノングレア(非光沢) リフレッシュレート(垂直走査周波数):75Hz 入力端子:D-Subx1/DVIx1/HDMIx1/DisplayPortx1 PB278Q [27インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PB278Q [27インチ]の価格比較
  • PB278Q [27インチ]のスペック・仕様
  • PB278Q [27インチ]のレビュー
  • PB278Q [27インチ]のクチコミ
  • PB278Q [27インチ]の画像・動画
  • PB278Q [27インチ]のピックアップリスト
  • PB278Q [27インチ]のオークション

PB278Q [27インチ]ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月 6日

  • PB278Q [27インチ]の価格比較
  • PB278Q [27インチ]のスペック・仕様
  • PB278Q [27インチ]のレビュー
  • PB278Q [27インチ]のクチコミ
  • PB278Q [27インチ]の画像・動画
  • PB278Q [27インチ]のピックアップリスト
  • PB278Q [27インチ]のオークション

PB278Q [27インチ] のクチコミ掲示板

(36件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PB278Q [27インチ]」のクチコミ掲示板に
PB278Q [27インチ]を新規書き込みPB278Q [27インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
8

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

付属のケーブルの長さ

2013/07/25 18:22(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > ASUS > PB278Q [27インチ]

クチコミ投稿数:2件

所有されてる方へ教えていただきたいのですが、
付属のケーブルの長さを教えていただけないでしょうかよろしくお願いします。
特にお聞きしたいのは、DisplayPortのケーブルの長さです、いままで使ったことないので
お勧めのメーカーなども教えていただけるとうれしいです。
必要な長さは3メートルです。

書込番号:16402346

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:110件

2013/07/25 22:06(1年以上前)

DPは2m、他は1.8mらしいです。
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1349802564/207-209

書込番号:16403139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/07/26 20:16(1年以上前)

ブッキースネジャ さん
ありがとうございます、やはり長さ足りないようなので別途DPケーブル購入考えます。

書込番号:16405953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

ウインドウのサイズと位置が勝手に変わる

2013/04/10 23:11(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > ASUS > PB278Q [27インチ]

スレ主 ワナギさん
クチコミ投稿数:4件

本液晶モニタ特有の症状じゃないかもしれませんが、以下の様な症状の方いっらしゃいませんか?
もし解決方法等ありましたら、ご教授願います。

【症状】
モニタ電源をオフ⇒オンにすると、起ち上げていたブラウザやウインドウが全て画面左上に移動し、同じウインドウサイズになり重なった状態になります。

またフルスクリーンの場合には、フルスクリーン状態のまま上記のようにサイズがウインドウサイズになり画面左上に移動します。


接続方法:DisplayPort(グラボに接続)

PC環境
Core i5 2500K
DDR3 16GB
ASUS P8Z68-V GEN3 REV1
SAPPHIRE ULTIMATE HD7750 1G GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/DP [PCIExp 1GB]
(グラフィックドライバ13.1)
windows7 home 64bit

書込番号:16002042

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:1144件

2013/04/10 23:47(1年以上前)

「DisplayPort 見失う」で検索して見て下さい。

Windows7がDisplayPortを見失う場合の回避策 : Mayim's blog
http://mayim.exblog.jp/17278633/

DVIケーブルが付属しているようだから、そちらで接続して見たらどうでしょう。

書込番号:16002206

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1006件Goodアンサー獲得:244件

2013/04/10 23:54(1年以上前)

状況としてはこちらが当てはまるのかな。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000215886/SortID=12580123/

EDID信号の問題?

書込番号:16002236

ナイスクチコミ!1


スレ主 ワナギさん
クチコミ投稿数:4件

2013/04/13 01:48(1年以上前)

返信有り難うございます。

どうやらEDID信号の問題のようでした。
替えのグラボもないので、他ケーブル等試してみて
ひとまずこのまま使おうと思います。

書込番号:16009450

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PB278Q [27インチ]」のクチコミ掲示板に
PB278Q [27インチ]を新規書き込みPB278Q [27インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PB278Q [27インチ]
ASUS

PB278Q [27インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月 6日

PB278Q [27インチ]をお気に入り製品に追加する <308

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング