


PCモニター・液晶ディスプレイ > ASUS > PB278Q [27インチ]
画面の中央付近にドット抜け(輝点)が一点ありました。
修理・交換を依頼するつもりですが、送料取られるって本当?
これからAsusサポートセンターに電話しますが、ネットでの評判を聞くとかなり不安ですね。
書込番号:16441271
2点

ドット抜け保証でも入ってない限りは断られるんじゃないかと思うけど。特にメーカ直では。
書込番号:16441324
3点

異常じゃないので、無駄です。
ドット抜けが嫌なら、液晶モニタを使用しないことです。
書込番号:16441763
0点

ムアディブさん、割蔵さん、ASUS製のディスプレイの一部にはZBD保証という制度があり、PB278Qは対応機種となっている。
(ZBD保証は、液晶パネルに輝点が1つ以上又は黒点が5つ以上発生した場合に液晶パネルを無償で交換するサービス)
書込番号:16442079
14点

DHMOさんの言うとおり、ZBD保証に対応しているので
輝点であれば、交換対象になりますね
ASUS SHOPのページに書いてありました。
http://shop.asus.co.jp/item/PB278Q/
ZBD保証は製品の保証期間と異なる(購入から1年)ので、
早めにサポートセンターへ電話した方がいいと思います。
保証期間内であれば、製品を引き取りしてくれるみたいなので
送料負担は心配はなさそうですよ!
書込番号:16447017
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 12月13日(金)
- 露出異常を直す方法は?
- 年賀状印刷用のプリンター
- レコーダー購入アドバイス
- 12月12日(木)
- ロック画面の表示設定
- ミラーレスのお薦めモデル
- 他地域の番組視聴方法
- 12月11日(水)
- 飛行機撮影用のサブカメラ
- 写真管理におすすめのPC
- ネットに再接続する方法
- 12月10日(火)
- 画面が消えてしまう原因は
- ショー撮影用デジタル一眼
- Windows7のインストール
- 12月9日(月)
- テレビサイズで迷ってます
- お薦めのストラップは?
- ノートPC選びのアドバイス
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[PCモニター・液晶ディスプレイ]
- 更新日:2018年11月15日
- 製品選びの前に
- 選び方のポイント
- 主なメーカー
- 機能や装備をチェック
- FAQ(よくある質問と回答集)
- 用語集
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】そこそこ安PC
-
【おすすめリスト】真面目に12万ゲーミング
-
【その他】自作PCピックアップ
-
【欲しいものリスト】タッチパネル
-
【欲しいものリスト】複合機FAX
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)







