※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z7 [42インチ]
コンデンサ爆発で白煙が上がりました。
その他にもIO-DATA(Avgd-zrc5)のHDDでタイムシフト録画出来ずにHDDを修理に出しても解決せずTVの基盤交換になりました。
B−CASカードも接触不良ぎみでユニットを交換してもらいました。
安かったので3年前くらいに購入しましたが酷い機種でした。
YAMADAで5年保障入ったから良かった物の中古の購入検討されている方はよーく考えた方がよろしいかと思います。
書込番号:20559072
4点

極性を間違えて通電したら爆発したことがあったけど白煙がすさまじかったです。電解コンデンサーはバカにできない代物です !
書込番号:20559128
5点

故障したからといって別に怒ることもないかと
書込番号:20559258 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

まあ保障内で直ったので別に怒ってもいないんですが顔アイコンは怒るが一番近いと思って使っただけです。
保障かけてなかったら、どれだけの金額を請求されたのかと思うと怒りはありますかね。
ただ私だけじゃなくて他にも白煙があがった方が多数いるという現実に、この機種は危ういと言いたかったのです。
書込番号:20559431
5点

耐圧が低いのが原因かもですね。余裕を見て大きめなのが良いみたいですがスペース上の兼ね合いもあるらしいので収まるかどうかがネックらしいです。
書込番号:20933635
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





