


薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 65J7 [65インチ]
ビッグカメラ渋谷宮益坂店にて、
249680円の13%(笑)で値札があったので価格の最安値と過去書き込みを見せたところ(いずれも20万切)、待たされた挙句の回答が、価格ドットコムに載るのは、
一般的な店舗じゃないので対抗しない。
過去のカキコミはレシートアップされていても時期がずれている。
書き込みだけだと証拠がない。
トドメはこの界隈の値札ではウチが一番安いので一円も安くできないドヤァー(爆)
だそうです。
昨今ヤマダが赤字になったりしていますが、
当たり前だなと感じました。
そんなわけのわからない理屈で5万以上余計に出すお金持ちかおバカさんだけを相手にしてろって感じだし、他店対抗だのネットに対抗だのほざくな、ボケ!って感じですね。
量販店はネットユーザーにとっては実機を触ったり写りを見るためのショールームにしかなりえないよなぁと。
あまりのふざけた物言いに呆れて物も言えません。
書込番号:16738801 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

いくらで売ろうが店舗の勝手でしょ〜〜〜( ̄∀ ̄)
なしてその安いネットショップとやらで黙って買わないのかなぁ〜?
なしてわざわざ店舗にやって来るのかなぁ〜?
テナント料払い、実機を山程展示して、店員の給料払ってるリアル店舗が高いんは当たり前〜
この手の非常識な大衆が経済を破壊するんだよな(呆
書込番号:16738834
34点

そりゃそうだ。
一度こちらの地方にいらっしゃいませ。
当たり前のように言われますよ。
>量販店はネットユーザーにとっては実機を触ったり写りを見るためのショールームにしかなりえないよなぁと
以前からそうなっています。
ネットショップで別途5年保障付けて買うのが当たり前の時代かな?
都心はいいなあ〜。
書込番号:16738863
3点

近くを通ったから行っただけだが。
店の事情はわかってるが、それなら他店対抗だのwebより安く、とか謳うなって話。
経済(笑)とか言っとけば論破出来ると思ってるアホは救いよう無いなぁ。
適正価格なんてあってないようなもので、ネットが一般化した今、量販店の過去の感覚に消費者を巻き込むなと。
書込番号:16738865 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

灯里アリアさんは買う意志をお持ちで、お店に行かれたのでしょうか ? もしそうだとしても、お店の方にその意志をキチンと伝えた上で値段交渉をされた結果、この様な対応だったのでしょうか。
ポイントはそこだと思いますが。
通りすがりの冷やかし系がカラカイ半分でネット価格云々と言ってもお店も困りますよね。能書き垂れ男もよく見かけます。
私はカタログ貰い、下見の時は、売り込みに来る店員さんには丁重にその旨を話し、仕事の邪魔をしないようにしています。
書込番号:16738903
15点

コレって、特価スレじゃ無くて、その他スレで立てるべき内容じゃないかなぁ?
書込番号:16738918 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ビッ「ク」カメラのネット店舗よりずっと安いなぁ。
書込番号:16739252
3点

冷やかしと本気では、店員の態度は違いますよ。
本気で買いたいなら、ヤマダでネット対抗させて、ビックで交渉なんですけどね。
書込番号:16739344 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ビッグカメラ渋谷が、価格対抗するのは、渋谷なら、ヤマダLabi渋谷店です。
価格コムの最安に対抗は、ヤマダ電機のチラシの上に書かれていて、小ちゃく但し書きで、できる限り対抗しますと対抗できない場合もあると書かれてますよ。
プラス情報は大きく、マイナス情報はものすご〜〜〜く小さく書くところがヤマダ電機らしいね。
ヤマダ、ビックで、すんなりネット対抗してくれるとしたら、ヤマダとビックのネットショップか、アマゾンぐらいですね。
ショールームとして使う客もいれば、多少高くても、ネットショップより、安心な実店舗を選ぶ人もいる。
書込番号:16739535
2点

〉量販店はネットユーザーにとっては実機を触ったり写りを見るためのショールームにしかなりえないよなぁと
こういうご都合主義の亡者は、顔にそう書いてあるから適当にあしらわれるんでしょうなぁ〜〜〜( ̄∀ ̄)
リアル顧客の邪魔だからリアル店舗に来ないで欲しいもんだね。
書込番号:16739546
14点

勘違いしている人が多いみたいだけど値段が出ればその場で買うつもりで
行ってます。先週からビック、ヨド、ヤマダ全部で5店舗以上回ってる。
店舗で買う気が無いとリアル顧客じゃないから来るなって凄い理屈を吐いてる人は中の人なんですかね?!
保障なり安心なりもかりますが、その理屈だけで数万円出せるならそれでも良いんじゃないですかね。
むかつくのが散々CMなり店舗なりで値段はご相談だの他店対抗、ネット対抗と吠えておきながら
いざわざわざ足を運ぶとやる気のない状態を見せる。
まだ労力のかからないネットショップのが誠意を感じるレベル。
ちなみに特価カテゴリにしたのはただの皮肉です。
書込番号:16739606
5点

>待たされた挙句の回答が
チラシに、”確認のためお時間をいただくことがあります”と書いてます。
ついでにチラシには、”インターネットショップおよび通販の商品、処分品、日替わり品、限定品、不等兼売品(当社原価を割る非合法的販売品)は除かせていただきます”と、ありました。
知らなかった・・・都会はWEB価格とリアル店舗って競合してるんですね?
てっきりWEB店舗同士、リアル店舗同士の競合だけかと・・・
大変ですよね。実店舗に従業員、リアルクレーマー対応、配達・設置、商品説明、広告チラシ、まだまだ
リアル店舗はコストがかかるのに。 せめて、リアルとWEBは分けてあげたいな。
買う側もWEBが安い事をリアル店舗に押し付けなきゃ、
”無知なアホは・・・”がもう少し安く買えるようになるかも。
田舎の年寄りはいまだに量販店や町のちっちゃな電気屋さんに電話注文ですからね^^
こういったリアル生活者もいるんですよ。
以上、無知なアホでした^^
書込番号:16740181
2点

結局のところ自分の価格交渉がヘタクソなだけじゃん。
店員さんもこんな客に買われても面倒くさいクレーマーってことを見抜いてたんじゃないの。
だからハナから君は相手にされてないんだって。
残念。
書込番号:16740264
10点

今日、アキバヨドバシに各社4KTVを見に行きましたが
確か、レグザの65Jが18万円くらいになってたと思うけど?
(記憶違いか?)
ある程度広い部屋である程度視聴距離が取れればありかな?
と、思える画質でした。
で、Panasonicの65インチの4Kの映像が凄かったなー・・・・・
やっぱり、高いだけはある画質でした
各社、フラッグシップ機はみんな「ツルテカ」パネルでした
その中で、Sonyの8500Aのみ映り込みが少なめなのに綺麗な映像を出していましたねー
アキバヨドバシは横一列で各社の4Kが展示されて映し出されている映画とかも
同じなので、比較し易かったですね。
店舗側の「売るぞ」って気概を感じました。
書込番号:16740329
1点

自分の住んでいる九州の田舎のケーズデンキの話。
店舗に行ってケーズデンキのネットショップの値段を言ったら、何故か店員さん自ら価格コムのページを開き最安値の値段に合わせてくれました。
さらに交渉したら、また値下げしてくれました。
ケーズデンキを含めて3店舗めで最初の値段から五万円位の値下げに成功しました。
地域や店舗によって違うんでしょうね。
ちなみに超が付く程のど田舎です。
書込番号:16740553
2点

購入する気があり「いくらになったら買う」と決められているなら、価格交渉も順番を決めて話されるのも良いかと。
競合店の価格を調べたりするのも必要ですが、意外とアマゾンの価格には気になるようで、買いたい金額とアマゾンがほぼ同じなら決めてくれました。
ちなみにヤマダでレコを購入した時の話です。
アマゾンはダメでも、同じお店のwebに合わせてもらうくらいは。
書込番号:16740633 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ここでこのような内容を書き込めるくらいのスキルをお持ちなら、最初からネット購入すれば良かったのではないでしょうか。
先週から各店見て回る労力を考えれば、無駄でしたね。
で、結局どうするのでしょうか。買うの ? 買わないの ? 何処で買うの ? どうするの ?
皆さんが聞きたいのはそこでしょう!
書込番号:16741352
2点

>>スレ主さん
どうでもいいけど「ビッグカメラ」ではなく「ビックカメラ」ですよ。
書込番号:16742206
3点

ふーん、皆が寄って集って言うような内容じゃないと思うけど
書込番号:16742537
8点

値引きの渋いところは、コンクリートに話しかけてるようなもんなので、他店に行きます。
まあ4店舗くらいまわった後なら腹立ちますけどね。
249680円13%なら、実質217000円だから変な商売ではないですけど、客としたらポイントなんか要らないというケースもありますからね。
3万のポイント無しでは29,000円が限界です、ポイント11%つけますので実質26700円でお得ですよ、と言われたので
28,000円のポイント3%なら、実質27,160円で御社の方がお得ですよ。
とわけのわからないことを言ったら、値引いてくれたことはあります。
書込番号:16755279
1点

灯里アリアさん
こんにちは。
タイトルにひかれてお邪魔しました。
以下は、あくまでも個人的見解で、一般的かどうかは分かりませんのであしからず。
まず、割と最近ですよね。webにも対抗と言い出したのは。
僕の感覚では、かなり長い間店頭で価格交渉しても、
ネットは対抗できないというのが各社統一した商習慣だったと思います。
Strike Rougeさんが、おっしゃるように、
>テナント料払い、実機を山程展示して、店員の給料払ってるリアル店舗が高いんは当たり前〜
だという感覚です。
ただ、リアル店舗もネット販売を、無視できなくなったんでしょうね。
とんでもないこと言い出したもんだ。
スレ主さんの
>他店対抗だのネットに対抗だのほざくな、ボケ!って感じですね。
という主張も、すごくごもっともで、webに対抗するといってる以上、仕方のないことです。
ただ、価格コムの最安値を約束するということでは、ないのではないでしょうか?
ネット販売ではありませんが、車の購入でも、そのままの値段で購入する方は少ないと思いますが、
日産エルグランドを、レッド店で交渉したとして、トヨタのアルファードを対抗軸に持ってきた。
あまり反応が良くなかった。同時に対抗としていたブルー店のエルグランドを提示したら、
値引きに乗ってきた。
>一般的な店舗じゃないので対抗しない。
店舗なりの事情があるのだと思いますよ。販売戦略として。
私が察するに、ビックの担当者の接客に問題があったのでは?
>店の事情はわかってるが、それなら他店対抗だのwebより安く、とか謳うなって話。
【 webより安く 】この部分、マジですか?
これはまじでやばいです。不当景品類及び不当表示防止法に、激しく違反します。
私ならこの部分を指摘して、webより安くしてくれないんだね。と、確認して名刺もらって帰ります。
まあ相手の態度によっては、やっつけちゃいますけど。(笑)
話は戻りますが、取り寄せ品は、値引きできないとか、いろいろありますよ。この店舗とは対抗できないとか。
最近続けて2度、ヨドバシ梅田で買い物をしましたが、二回とも価格コムをプリントしたものを、持っていきました。
一回目は、普通に一番安い店舗の情報を、店舗のパソコンで確認し、合わせてくれました。
2度目はなんと、価格コムの最安値より4千円弱の値引きをしてくれました。
オーディオ機器なのですが、何回か視聴に行ったりして、この店員さんと仲良くなってました。
で、年末にちょっとお高いヘッドホンを買うつもりなので、この店員をよいしょした結果ですけど。
結局、店舗側の事情と、店員との交渉(付き合い方)でしょうね。
この店員にいろいろ交渉のテクニック聴きましたよ。
あくまでヨドバシのテクですけど、
まとめ買いの効果はあるのか? → あまりない。
価格コムの店舗で対抗しないところはあるのか? → その商品によって対応が異なるがある。
( 詳しくは書きませんが、並行輸入がメインのいろいろと悪名高いショップです。 )
お買得の時期はあるか? → 決算時期がやはり若干安くなるが、元々安いのであまり変わらない。
高級な商品ほど、もともとたくさん売れる商品ではないので、あまり変わらない。
エックスピストルさんと、ひでたんたんさんが書き込んでらっしゃるように、アマゾンは、気になるそうです。
それと商品によって、対抗する本命みたいな店舗が存在する感じです。
私は、これからもヨドバシ梅田で、安い買い物をエンジョイします。
書込番号:16781270
3点

まだ全然いい方ですよこちらは北海道苫小牧ですが普通に30万以上で売ってます......
書込番号:16826249
2点

アマゾンで1億円のCDとか売ってたりするのは大丈夫なんでしょうか?
書込番号:16829534
1点

なんて言いますか交渉の仕方間違えてますよw
保留注文と言って、ネットで注文して代金未納の状態で交渉するんです。その注文が価格の証明ってわけ。スレ主の主張は何の証明にもなってないです。
、、、まぁ最近だとアマゾンとかも含めて問題になってるなんて話もあるし、遠からずこの方法は使えなくなるかもしれませんね。
書込番号:16831699
1点

結局品薄(?)なのか店舗は26万円台まで値上げして売る気が無いようなので
186000円で価格.com掲載ショップにて購入しました。
無料で設置まで出来たので満足です。
今後よほどのことがなければ量販店はショールームとしてのみ使うことが増えそうです。
書込番号:16833241
4点

>無料で設置まで出来たので満足です
よかったね。
書込番号:16835449
1点

顔真っ赤ですか?
5店舗も回らないで、最初からそうしたら良いのに。。
書込番号:16836524 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

購入おめでとうございます。
私もかねてより購入検討しており、価格ドットコム最安値店にて先週やっと購入しました。値段以上に本当に良いテレビですね。
スカイブルーさん
不必要なスレは控えましょうよ^_^
書込番号:16836634 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

またまた失礼します。
じつは一昨日、洗濯機が潰れていつものヨドバシ梅田に行きました。
以前書き込みしました通り、私はヨドバシに統一して買い物しているのと、
店員さんを仲間に引き入れる感じで交渉します。
最初価格コムの一覧を見せるとやはり難色を示しました。(品にも寄りますが、安値上位の店舗は、価格が安くても別途送料設置等20.000かかったりして、表示の仕方がきたない場合も多いです。)
私は、そんなカラクリ分かってるから、できる範囲で頑張ってね。と、あとは彼に任せました。
15分も待ちました。(笑)
彼は、すいません。ここまでしか出来ませんでした。
と、謝ってきたので期待せず見積もりみると、確かに本体価格は最安店に負けていましたが、
なんとトータルで最安値より5.000円安い金額を提示。
思わず握手しましたよ。
その時わかったことですが、その担当者は、同じところ住み名前同じ。(笑)
交渉テクは、確かにありますが、店員との付き合い方だとつくづく思います。
実際それで、価格コム最安値以下で買い物させていただいてますから。
しかも、気持ち良く。
ちなみに、その店員さんとは、掃除機(壊れかけているので)を、指名で買うことを約束しました。
一応記載しますが、今回の私の例は、店舗側の競合状況や、在庫状況などいろいろな要素が合わさって出た結果ですので、
必ずしも同じ結果を保証するものではありません。
書込番号:16839600 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

〉交渉テクは、確かにありますが、店員との付き合い方だとつくづく思います。
結局基本は人間関係とコミュニケーション。
値切り交渉の存在しない商品ならば、店舗なりネットを上手く使い分けるのもありかな。
忙しい時のAmazon便利だし。
そもそも、家電が血眼になって価格交渉する対象ってのが異常なんだけどね。
高額商品も多く、アフター発生率が高い商品をその場限りの自己にとっての最安値を常に求めることの是非や如何に?
人と人との真っ当なコミュニケーション(ネット書き込みも含む)が出来ない、放棄したモノ達がその日暮らしポチ軍団となるのでしょうかね?
寒い時代ですな・・・・・
私は上新派ですが、永い目でトータルで見たら量販店の方が安心含めてお得かと思いますね。
朝三暮四の猿ではね(^_^;)
人間は平等なんてある意味真っ赤な嘘の勘違い。
自分が店員の立場になって、あらゆる客に対して同じ気持、笑顔、サービスで対応出来るかどうか?
私は神様やないし修行が全く足らないので絶対無理ですね(苦笑
価格交渉が上手くいかない場合は、一度己の姿を鏡で見るのもよいかもしれません。
醜いエゴのみが滲み出ているようなら・・・・・・・・・
書込番号:16839680
7点

Strike Rougeさん
》値切り交渉の存在しない商品ならば、店舗なりネットを上手く使い分けるのもありかな。
忙しい時のAmazon便利だし。
そうですよね。使い分けは良い方法だと思っています。
掃除機が潰れかけているので、専用紙パック(シックハウス症候群の家族がいるので、お安い各社共通パックは無理)の
値段を大手の店頭と、大手のネットと比べると500円ぐらいネットが安かったり。
洗剤関係とか、消耗品ですね。ネットが便利で安く良いと思います。
》高額商品も多く、アフター発生率が高い商品をその場限りの自己にとっての最安値を常に求めることの是非や如何に?
これは、自分も心の隅において、交渉しています。無茶な値引きは要求しない。
(結果的に無茶な値段で買ってますが、、、)
》人と人との真っ当なコミュニケーション(ネット書き込みも含む)が出来ない、放棄したモノ達がその日暮らしポチ軍団となるのでしょうかね?
このご意見も全く同感です。そう、コミュニケーションができない人たちが増えています。
ネットでも初対面にも関わらず、無礼な態度でこられたり。優しく意見してあげますが。
》私は上新派ですが、永い目でトータルで見たら量販店の方が安心含めてお得かと思いますね。
強く賛同します。
商品によって違いますが、価格コムの上位の店舗みて、なんでこんなとこで買い物するの?居るのそんな奴?
って思うことが多々あります。
洗濯機のある商品の安値2位の店舗なんか、メーカー別、型番別のリストだけ貼ってて、
下にメールのフォームがあり、注文はこちらへ(送料設置料リサイクル運搬料は、問い合わせないと分からない。)とのシステム。
また、皆さん確認してるのかどうかわからないけど、ネットショップに法律で義務付けされている、
特定商取引法の記述がないショップ。
延長保証も高い金額で7.500円とかありますが、そもそもその店舗が潰れたらオシマイ。(クロネコ保証は除く)
大手で買い物が絶対安心。私は実際に、不良品でメーカーが取り合わず、ヨドバシ梅田さんで助けてもらいましたから。
予算が厳しいなら、店員さんと腹割って話してお互い気持ちよく買い物すべきと思います。
》価格交渉が上手くいかない場合は、一度己の姿を鏡で見るのもよいかもしれません。
醜いエゴのみが滲み出ているようなら・・・・・・・・・
時々鏡で確認してみます。(笑)
書込番号:16840107
3点

kazuroyalさん
売る方も買う方も、ある意味「損して得取れ」精神が必要かと思います。
店員のカモにはならない際どいウインウインの関係を如何に構築するか?
新入社員は上司を選べないけど、客は店舗と店員選べるんですよね。
この自由?を放棄しては勿体無い。
ネットへの流れは止まらないでしょうし、又否定もしません。
但し、それは真っ当な大人の流れでなくてはダメですね(^_^;)
そもそもスレ主は何を思ってこんなスレを立てたのか?
自分と同じく、ビック酷ェェ〜〜〜〜なる賛同書き込みを期待したんでしょうかね?
賛同はほぼ皆無、レスした相手に罵詈雑言を浴びせる様からは、賛同期待だったんでしょうね・・・・・・
不満の表現にも色々あります。駄々っ子の地団駄は相手にされませんね(^_^;)
〉時々鏡で確認してみます。(笑)
店員とウィンウィンの握手のkazuroyalさん なら先ずは大丈夫かと!
色々御同意頂きありがとうございました。
書込番号:16840480
5点

Strike Rougeさん
あなたの意見に全くもって異論無し。
賛同いたします。
いろいろ常識がなさすぎましたね。
今回のスレッドは。
ある意味勿体無いなーと、思いました。
もっと上手くネットと、リアルショップとを利用すればいいのになと。
Strike Rougeさんとは、
何回か同じスレで、すれ違ったことがあるような気がします。
今後ともよろしくお願い致します。
書込番号:16840920 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

まあいいじゃないですか^_^みなさんこのテレビに興味があってここを見ているわけですから。世界は自分の価値観で動いているような発言は控え、気持ち良く情報交換しようではありませんか^ ^
書込番号:16847287 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

口は悪いけど消費者としては灯里アリアさんに共感出来る部分あります
正直、安く買いたいですよ
価格は誰かが買い叩くとかじゃなくて需要と供給によって自然になりたちます
ヤマダ電機はネット対抗と広告していながら、大したことない
なるほど、ふーんそれででいいじゃん
まあ65J7の購入おめでとうございます
書込番号:16866744
4点

ネットに対抗出来なくて量販店がもし無くなったとしても
時代の流れ、私はショールームが無くなっても別に困んないです
ネットの長期保証は委託の保証会社の信用を調べて買います
まあ1万2万高いぐらいならヤマダ電機で買いますよ
高くても量販店で買うって人多いなら無くなることは無いでしょう
書込番号:16866880
3点

あ、ヤマダ電機のことかと思ったらビッグカメラだった
まあ大して変わんないですよね
書込番号:16867298
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
価格.comマガジン
注目トピックス
- ついにパナソニック「6枚刃ラムダッシュ」が登場! 3日間伸ばしたヒゲを剃ってみた
シェーバー
- 「FF14」がPS5に登場! ロード時間やグラフィックをPS4 Proと比べてみた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 素組みでこのクオリティ! アスカのプラグスーツ姿を“プラモデル”で完全再現
プラモデル


(家電)
薄型テレビ・液晶テレビ
(最近3年以内の発売・登録)





