『DDL-R170Sに他社製インナーバッフル使用について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥28,000

タイプ:セパレート2ウェイスピーカー スピーカーサイズ:17cm/2.5cm 瞬間最大入力:160W 定格入力:40W インピーダンス:4Ω 再生周波数特性:28Hz〜70kHz DDL-R170Sのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DDL-R170Sの価格比較
  • DDL-R170Sのスペック・仕様
  • DDL-R170Sのレビュー
  • DDL-R170Sのクチコミ
  • DDL-R170Sの画像・動画
  • DDL-R170Sのピックアップリスト
  • DDL-R170Sのオークション

DDL-R170Sアルパイン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月上旬

  • DDL-R170Sの価格比較
  • DDL-R170Sのスペック・仕様
  • DDL-R170Sのレビュー
  • DDL-R170Sのクチコミ
  • DDL-R170Sの画像・動画
  • DDL-R170Sのピックアップリスト
  • DDL-R170Sのオークション

『DDL-R170Sに他社製インナーバッフル使用について』 のクチコミ掲示板

RSS


「DDL-R170S」のクチコミ掲示板に
DDL-R170Sを新規書き込みDDL-R170Sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

カースピーカー > アルパイン > DDL-R170S

スレ主 t.a-1980さん
クチコミ投稿数:48件

DDL-R170Sの購入を考えてますが、組み合わせるバッフルはカロッツェリア製のメタルバッフルがしっかりしていて良いと思ったのですが装着は可能でしょうか?
ぱっと見ると同じ径のスピーカーであれば規格も同じと思うのですが、よろしくお願いします。

書込番号:16604920

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件

2013/09/19 10:07(1年以上前)

同径のインナーバッフルならつきますが気をつけるのは取りつける車
によって違ってきますのでインナーバッフルがトヨタ用、日産用とか
あります。

カー用品店で聞けば間違いないと思います。

書込番号:16605673

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 t.a-1980さん
クチコミ投稿数:48件

2013/09/19 15:00(1年以上前)

了解しました、いまいち確証がもてなっかたのですが安心しました、ありがとうございました。

書込番号:16606478

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件

2013/09/19 15:47(1年以上前)

追加です。

クルマの年式によっても作りが違ってきます。

書込番号:16606608

ナイスクチコミ!1


スレ主 t.a-1980さん
クチコミ投稿数:48件

2013/09/19 20:24(1年以上前)

ぱそこんしょしんしゃさん
ありがとうございます、バッフルの適合はHPで確認しています。
ついでにですが、購入予定の経緯、組合わせを下記に記載しましたので何か意見、提案がありましたらよろしくお願いします。
経緯としては車はオーディオレス車で3年乗りメモリーオーディオで音楽を聴いてましたが、そろそろ手を入れようと思い
スピーカー等をメインにアップグレードしスペースを犠牲にせずサブウーファーも搭載、デットニングにも興味があり、まずバッフルキットのものを施工し足りなければ追々施工する方向です。
(耳が肥えてないので違いが分かるか微妙です)
ヘッドユニットには音楽が聴けていろんなメディアに対応したケンウッド U585BTを選定。
(パイオニア DEH-970も候補に挙がりましたがレビュー等で操作性・メディア使用時の曲順 ・BTの不具合の書込みが多数見られたので候補から脱落)
ヘッドユニットはナビを導入したいのですが予算・使用頻度の関係で今回はこの組み合わせとしています、後々資金があればといったところです。

30プリウス Sツーリング 22年式

ヘッドユニット
・ケンウッド U585BT
・カナック トヨタ車用取付キット UA-Y37D
・カナック DINサイズ用 小物ケース UA-W10D
Ft
・アルパイン DDL-R170S
・パイオニア 高音質インナーバッフル ハイグレードパッケージ UD-K718
・アルパイン プリウスα/プリウス専用ツィーターブラケット KTX-Y40PRA
Rr
・アルパイン DDL-R170C
・パイオニア 高音質インナーバッフル ハイグレードパッケージ UD-K711
サブウーファー
・パイオニア 10cm×2 パワードサブウーファー TS-WX610A





書込番号:16607519

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件

2013/09/19 22:50(1年以上前)

私の場合ですとU585BTは5.1CHデコーダーは付いてないようですから、DVDサラウンドは
聴かないでしょうから(2CHステレオ音楽のみ)リアスピーカーはつけないですね。

フロントを重視してリアの予算をまわします。

サブウーハーはあったほうがいいです。

デッドニングはやったほうがいいです。

なぜリアがいらないかというと普通は運転席で高音質になるように音質調整
をしますし、運転席に3ウエイセパレートSPとかに増やして音質向上は目指しますが
リアに付けても音が濁ることはあっても良くなることは難しいです。

サブウーハーも付けたら音のつながりも良くなるよう調整が必要です。

この調整はヘッドの音質調整機能(タイムアライメントなど)でフロントSP
サブウーハーとも音がひとつに聴こえるよう(前方定位になるよう)調整します
サブウーハーだけ遅れて聴こえるようでは良い音楽に聴こえないからです。

サブウーハーが必要なのはドアSPで出ない重低音がだせるというだけでなく
{倍音}の関係で中高音の音も良くなるという理由です。

書込番号:16608311

ナイスクチコミ!3


スレ主 t.a-1980さん
クチコミ投稿数:48件

2013/09/20 03:34(1年以上前)

ぱそこんしょしんしゃさん
3Wayネットワークモードで接続ということだと思うのですが、U585BTは対応していますか?
パイオニア DEH-970の取説をHPで見るとNWモードで接続と記載されていて対応しているみたいなのですが、U585STの取説にはそういった記載がないので何か別の方法があるのでしょうか?
仮に3Wayネットワークモードで接続の際
・高音 ツィーター
・中音 ウーファー
・低音 サブウーファー
だと思うのですがその際は予算的にアルパイン DLX-F17Sを考えているのですがどうでしょうか?

書込番号:16609058

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件

2013/09/20 06:45(1年以上前)

すいません

U585BTがどこまで出来る製品かは調べてないで、ただリアスピーカーはいらない(もったいないかな)
を説明したかったのですが、書き方が不適切だったと反省しています。

3WAYネットワ−クも検討するようでしたら、それに適したヘッドにしたほうが
良いかなと思います。

まだ検討してる段階でヘッド購入はしてないのですよね?

予算の関係で今回はこんな予定で将来はもっと良くしたいというふうに、お考えかと
思いますが悩みますよね!

書込番号:16609214

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「アルパイン > DDL-R170S」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DDL-R170S
アルパイン

DDL-R170S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月上旬

DDL-R170Sをお気に入り製品に追加する <255

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング