このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
2019年1月5日に業者に取り付けてもらい、2019年3月31日に初めてテレビを見ようとしました。
初期スキャンやチャンネルスキャンを何度もしましたが、チャンネル自体の設定ができないし(1:NHKなどのチャンネルが登録できていない)、アンテナレベルも0(ゼロ)です。
取り付けてもらってだいぶ日にちが過ぎていますので業者にも連絡しにくいです。
皆様の知恵を貸してください。
どうすればテレビを見ることができるようになりますか??
ちなみに取り付けてもらったものは U206 かどうかわかりません。
外観が似てますのでここに書き込みさせていただきました。
1点
業者が取り付けた時に、映ることを確認したでしょうか。
BS入力に接続しているとか、ブースターが入っていて電源を入れていないとか、初歩的な問題のような気がします。
書込番号:22571671
![]()
1点
業者はレベルメーターで設定を行って方向合わせだけしてるかもですね。
TVは何箇所で見れるのですか?間に分配器が入って抜けかかっているとかのオチはないですか。
今までtvを繋げておらずという理由を正直に説明して業者に来てもらうのが一番早いとおもいますが。。。
書込番号:22571692
![]()
3点
接続が正しいのに映らないなら業者に連絡するしかないんだお
接続が正しいかどうかはスレ主さんの説明からは読み取れないからさっぱりわかりません
書込番号:22571974 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>チューベイさん へ
>取り付けてもらってだいぶ日にちが過ぎていますので・・・
いえいえ、それは【無用な気遣い】というモノです。
速やかに業者にご相談ください。現にお困りなのはスレッド主様なのですよ。。。
書込番号:22572085
1点
接続を間違えていないのにレベル0ならアンテナのケーブル端子の接続不良、アンテナケーブルの断線、ブースターを付けているならブースター不良かブースターに電気が供給されていない等々の原因が考えられる。
設置業者に見てもらう。
書込番号:22572092 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
皆様返信ありがとうございます。
無事にテレビ映るようになりました。
原因は、使っていない部屋の電源管理をブレーカーで管理しており、ブレーカーを落としている部屋の電源がテレビのアンテナ関係の電源も兼ねてました。
その部屋のブレーカーを落としてたことにより、アンテナ関係の電源も切断されてしまっていました。
使ってない部屋のブレーカーを入れてチャンネルスキャンしたらチャンネル設定がされ、無事に見ることが可能になりました。
返信ありがとうございました。
書込番号:22573285
3点
>チューベイさん
こんばんは。
不具合解消してよかったですね。
ちなみにブースターを使もつけられたのですか?
差し支えなければブースターの機種を教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:26039691
0点
>チューベイさん
機種教えていただきありがとうございました。
私のアンテナは映らなかったので、屋根裏は諦め下に戻してしまいました。
書込番号:26243088
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



