VAIO Tap 20 SVJ20219CJW
20型タッチパネル液晶を搭載した新スタイルPC



デスクトップパソコン > SONY > VAIO Tap 20 SVJ20219CJW
先日ケースを質問された方にフリースタイルアクオスの物を
流用していると投稿したのですが、その後他の物も流用できる
のではないかと思ったので実際に流用してみました。
保護バンパーのAVD-BUM20SHは、サイズ的には無理なのですが
引き伸ばした状態で固定すると伸びるので、伸ばしてはめました。
逆さまに取り付ければ画面を前にして伏せても画面が接地しません。
ただ、正しい向きではめた方が座りが良いです。
ボタン類に関しては表示は隠れるもの、そもそも見ないで操作する
ので、押す分にはどちら向きにはめても問題無しでした。
カバーのAVD-TVC20SHは、最大傾斜角で設置した時には高さはぴったり。
後ろは短い作りなのでスタンドがはみでます。横は余裕ありますが、
USBポートにL型でないストレートタイプの固いケーブルをさしていると
はまらない感じです。(USB3.0ハブ兼用・他のPCと接続・マウスやキー
ボードの流用のために「フルート」という製品をつないでいます)
これに保護フィルムはSONY純正の物がタッチした感触が良かったので
ソニーストア店頭で購入しています。保護バンパー・カバー・ケースで
400円未満なので、このフィルムだけは奮発している事になります。
キーボードは大きくて邪魔なので、主にノートPCのキーボードから入力
するかタッチで済ませていますが、一応キーボードカバーはVGP-KBV11
が型落ち扱いでヤマダで498円だったので購入してみました。
キー表面の印字が一部違うだけでぴったりです。
安く過保護できましたので、参考までに投稿しておきます。
書込番号:15609450
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





