トルネオ ミニ VC-C212 のクチコミ掲示板

2012年10月20日 発売

トルネオ ミニ VC-C212

「デュアルトルネードシステム」を搭載したサイクロン式掃除機

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:キャニスター 集じん方式:サイクロン 本体質量:2.5kg トルネオ ミニ VC-C212のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • トルネオ ミニ VC-C212の価格比較
  • トルネオ ミニ VC-C212のスペック・仕様
  • トルネオ ミニ VC-C212のレビュー
  • トルネオ ミニ VC-C212のクチコミ
  • トルネオ ミニ VC-C212の画像・動画
  • トルネオ ミニ VC-C212のピックアップリスト
  • トルネオ ミニ VC-C212のオークション

トルネオ ミニ VC-C212東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月20日

  • トルネオ ミニ VC-C212の価格比較
  • トルネオ ミニ VC-C212のスペック・仕様
  • トルネオ ミニ VC-C212のレビュー
  • トルネオ ミニ VC-C212のクチコミ
  • トルネオ ミニ VC-C212の画像・動画
  • トルネオ ミニ VC-C212のピックアップリスト
  • トルネオ ミニ VC-C212のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > 東芝 > トルネオ ミニ VC-C212

トルネオ ミニ VC-C212 のクチコミ掲示板

(12件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「トルネオ ミニ VC-C212」のクチコミ掲示板に
トルネオ ミニ VC-C212を新規書き込みトルネオ ミニ VC-C212をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

吸込仕事率

2013/02/01 23:57(1年以上前)


掃除機 > 東芝 > トルネオ ミニ VC-C212

クチコミ投稿数:103件

本体重量の軽い機種を探していて、
パナソニック(ヘッドが良いらしい)、
東芝(ホースとヘッドが軽い)
シャープ(デザインが斬新)
などを考えていますが、
スペックを見て気になることがありました。

当機種VC-C212の吸込仕事率は320W、
上位機種VC-SG412の吸込仕事率は200Wとありますが、
VC-C212の方が吸引力が1.6倍強いのでしょうか?

書込番号:15703359

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2013/02/02 07:08(1年以上前)

おさなりさん おはようございます。

サイクロン掃除機で目安になるのは、
どれだけサイクロンに時間(距離)を取っているかが吸込み仕事率に現れてくる場合が多いです。
封路の時間(距離)を多く取っている機種ほど吸込み仕事率が低くなってしまう傾向が多いので、
(単純には全てそうとは言えないのですが)仕事率が低い物ほど、よく旋回させていると言えます。
ですから、400W以上のものは、ほぼ、なんちゃってサイクロンと言ってしまっても良いでしょう。

ダイソンも仕事率が200W位と低いのですが、ヘッドが床に密着する様な形になっており、効率良く吸引する形になっています。
しかし、東芝はヘッドの形状は、今の代でもどうも吸わない形状っぽいので、
純正のヘッドだと、吸込み仕事率の低さと相まって、特に、絨毯の奥の砂ゴミなんかは吸わないような気がします。

書込番号:15704195

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2013/02/02 07:10(1年以上前)

ごめんなさい。誤字です。

>封路の時間(距離)を…

風路の時間(距離)を…

書込番号:15704199

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件

2013/02/02 10:28(1年以上前)

>ぼーーんさん、おはようございます。

丁寧な説明ありがとうございます。大変よくわかりました。

パナのMC-SR20G-Rも捨てがたいですが、
東芝VC-C212をお店で持ったとき、
本体の軽さはもちろん、他の掃除機に比べてホースが軽かったので、
購入候補の一番手なのです。

ぼーーんさんは、他の書き込みで、東芝は吸引力が弱いと書かれていますが、実際に弱いのでしょうか。

また、ミラクルジェットを取り付けると、かなり良くなると書かれていますが、
ミラクルジェットを所有されているのでしょうか?¥7200は高すぎるような気もしますが。

ちなみに、我が家は畳とカーペットとフローリングだけで、毛足の長い絨毯の部屋はありません。

お答えいただければ幸いです。

書込番号:15704885

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2013/02/02 10:43(1年以上前)

私は
東芝の紙パック機+ミラクルジェット
ミーレ+ミラクルジェット2
を持っています。
東芝の紙パック機の機構が好きなので、次も東芝にしようと考えていましたが、
パナと比べてあまりにも「吸込み」力が弱いので、他の機種に浮気しました。
吸込みの弱さがノズル形状と言うのは、私的にはほぼ確証と思っています。
ただ、日本製の方が使い勝手が良いのは確かなので、次に買い換えるとしたら、
現状、手持ちのミラクルジェット+東芝紙パックか三菱雷神で迷うと思います。

まあ、私としてもミラクルジェットの価格設定はボッタクッタように思いますが、
悔しいですが、現状、他に変わる物が見つかっていません。
布団をかけなくて良いのであれば、
パナの2100円ぐらいで単品で売っている単純なノズルは案外強力かも知れません。

今回お使いのシーンである、「畳とカーペットとフローリング」ですが、
唯一、カーペットだけ吸込みは不満足されるかも知れません。
…まあ、これを使っているだけでは不足も判らないぐらいなんですが、
他社の掃除機やノズルと比較するとはっきり判るぐらいの違いはあると思います。

書込番号:15704939

ナイスクチコミ!1


茶好さん
クチコミ投稿数:537件Goodアンサー獲得:39件

2013/02/02 12:34(1年以上前)

おさなりさん 初めまして

 掃除機で、上位機種のほうが吸込仕事率が低い場合、ほぼ搭載フィルターの違いにより
排気性能が優れているから、と言えるでしょう。
 しかしこの場合は、どちらも「細塵除去率 粒子0.5μm以上の微細塵を約99.9%捕塵」と
謳っていますから、排気性能に差はないようです。 両機種のフィルターを見てみると
VC-C212が「高集塵プリーツフィルター」と、「イチョウ葉エキス入りフラボノイドフィルター」
VC-SG412が「排気清浄フィルター」となっていますね。新しいVC-C212の方がフィルターの
ろ過面積が広く、粗くなっていることが考えられます。

 気になるのは、昨年頃より、一部のメーカーがHEPA、ULPAの呼称をやめ「高○○フィルター」
などと呼んでいることです。日本工業規格では、HEPAフィルターは「定格風量で粒径が0.3μmの
粒子に対して99.97%以上の粒子捕集率をもち、かつ初期圧力損失が245Pa以下の性能を持つ
エアフィルタ」と定められていますが、その規定を満たさないが、ほぼ近い外国製フィルターを
コスト削減のために使っているからではないかと思います。もし、その場合、耐久性は未知数ですね。

 それさえ気になさらなければ、両機ともアレルギーや喘息の方がいなければ十分な排気性能だと考えます。
 ご参考までに。

書込番号:15705462

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2013/02/02 17:06(1年以上前)

2つの機種の吸引力の違いに付いて、私の意見を補足します。

VC-SG412の形状を見て頂くと分かるように、
初期のダイソンのシリンダー形状をパクッた様な形になっています。
一方、VC-C212は、パナのプチサイクロンの様な簡易的なサイクロンの形状をしています。
形状からして、VC-SG412の方が風路が長く、遠心力が強そうな形状だったので、
スペックを見なくとも、VC-SG412の方が吸込み仕事率が低いと想像出来ました。

それと、
>VC-C212の方が吸引力が1.6倍強いのでしょうか?
についてですが、ヘッドが両方とも一緒であれば、吸込み仕事率の差の分だけ吸込みの強さの違いになるでしょう。

ちなみに、もう一方の候補MC-SR20G-Rですが、過去に、フィルターがすぐ詰まるというクチコミがありました。
それは、パナのヘッドは良く吸う形状ですが、サイクロンシステムが簡易的なので、
フィルターがすぐに詰まったのではないでしょうか。
まあ、フィルターのつまりに関しては、最初の数回を掃除してフィルター掃除もすれば、
徐々に落ち着くのではないかと思います。

書込番号:15706546

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件

2013/02/02 18:42(1年以上前)

>茶好さん、はじめまして。
書き込みありがとうございます。

VC-C212は、VC-sg412より価格も安く本体も小さいので、
サイクロンの簡易化、フィルタのコストダウンなどもあるのでしょうね。

今回は、掃除機の重量(あと、価格、吸引力等)が重要項目なので
排気性能はカタログ程度であれば大丈夫です。

>ぼーんさんへ
わざわざのご返答、ありがとうございます。

我が家では、2008年からシャープのEC-VX200を使用しているのですが、
吸い込みが弱くなったような感じがし、

何より年齢からか掃除する時、掃除機自体の重量が負担になってきたので
今すぐというわけではないですが、軽量な掃除機に買い換えようかと思案中でした。

実際に使用している方からのご意見で、大変参考になりました。


散歩がてら、明日にでも掃除機を見に(触りに)行ってみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:15707010

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「トルネオ ミニ VC-C212」のクチコミ掲示板に
トルネオ ミニ VC-C212を新規書き込みトルネオ ミニ VC-C212をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

トルネオ ミニ VC-C212
東芝

トルネオ ミニ VC-C212

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月20日

トルネオ ミニ VC-C212をお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング