


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-MRZ009
昨日、神戸のスーパーオートバックス(サンシャインワーフのところです)に
カーナビを検討しに行ってきました。
11月の16日、17日、18日の3日間だけの価格でしたがこんな感じでした。
・AVIC-MRZ009 取付工賃込みで11万円ジャスト
・AVIC-ZH77 取付工賃込みで12万円ジャスト
・MDV-737DT 取付工賃込みで11万円ジャスト
自分で取付は絶対できそうにないので量販店にお任せするつもりです。
取付工賃込みの上に書いた価格ってお買得なんでしょうか?
取付金具(キット?)の費用は16、17,18日なら相談に乗るともおっしゃって
いました。この3日間はこの店だけの大きなセールがあるらしくていろいろな
特典があるようです。買い物した時にもらえるポイントが普通の5倍ということ
でした。あとは分割払いも無金利でできるらしいです。カーナビだけの買い物
ならローンは使わなそうですけど、バックカメラとかスピーカーとかを一緒に
付けるとけっこうな金額になりそうです。余談ですが。
ネットで安く買って、自分で付けられたらかなり安く収まるんでしょうけど
私みたいな素人にはちょっと無理です・・・
ちなみに私の車はフィットでだいぶ前の埋め込みのカーナビが付いています。
書込番号:15334152
0点

現在の価格が84000円なのでお得とは言えないような・・・違うお店などで本体持込、工賃1万程度で付けてもらえないですか?
またFITの埋め込みと言うのは車外品が付けてあるのかな? それなら付け替えなので簡単ですね(プロで1時間掛からないでしょう)
前にFITに付けた時は一体型のオーディオだったので2DIN用のオーディオパネルや電源配線が必要で部品代だけでも1万以上したような気がします、それもオートバックスなどでは高いので通販で安いのを探した方がいいと思います、しかし全てお任せであれば事前に取り付けKITを注文しておく必要もありますね、カメラやスピーカー交換、連動ETC(ミツビシが使えます)も付けられる予定なら一緒に付けた方が工賃がお得になりますよ。
あと個人的にはGPSアンテナをフィルム式に替えたいところですね(私は替えましたが)
書込番号:15334186
1点

オートバックスなどの量販店の場合、ざっくり言って 特価でも1〜3万程高い場合が多いと思います。
ひたすら安く取り付けたいなら、通販で最安を探して購入し、ナビ出張取り付け業者に依頼するのが良いと思います。加工不要な取り付けなら1万位です。最近はそのての業者が多くなり更に安くなっているかも。素人が始めた場合が多いので、実績ある業者を選んで下さい。
古いナビが有り、中古で売り物にならないような物なら、オートバックスで下取りなどやっているのでお得になる場合もありますよ。
それに取り付けたいと思ったら即日に購入&取り付けでき ″お気軽″ なのがメリットかとも思います。
私的な考えですが、参考にしてもらえれば嬉しく思います^ ^
書込番号:15334287 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

chappedさん
ご返答ありがとうございます
今のカーナビは車を買ったときに付いていたものなんです。
思ったより取付にかかる時間って短くすむものなんですね。
JFEさん
ご返答ありがとうございます
出張取付業者があるんですか〜便利な世の中なんですね。
業者選びが難しそうですが・・・
あらためて質問なのですが、本体をネットで購入(延長保証ありで)して
取り付けは安い業者さんやショップでしてもらった場合なんです。
たとえばちょっとした不良でメーカーに点検して欲しい状況になった時は
どうすればいいのでしょうか?ナビの本体だけをメーカーに送って見てもらう
ことになると思いますが、その際のナビの取付と修理後の取付はまた別に
取付工賃が必要になるのでしょうか?
機械ですから初期不良やマイナートラブルはありそうで・・・
そういうケースではオートバックスで購入・取付してもらったら
心配もなさそうに感じるのですが。
書込番号:15334394
0点

スレ主さんの言われるとおりです。
出張取り付けの場合、ナビ不具合により取り外すには工賃がまた発生します。
なので先ほど言ったオートバックス等は ″お気軽″ と言いました。
私なら 通販で最安購入、出張取り付けを選びます。
理由はナビ購入歴約10年、1度も故障し外したことないし、外すぐらいなら出来る自信があるからです。
面倒なくナビを使用していき、そこそこ安く購入したいならオートバックス等が良いと思います。1〜3万は保険代ですね…。
書込番号:15334464 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

JFEさん
オートバックスとの価格差は「保険代」なんですね。
私のような無知な人間にとって、ナビの不良の原因が
本体にあるのか、取り付け作業にあるのかを区別する
ことはできそうにありませんので、保険としては
オートバックスで購入する選択肢もありかもしれません。
私の今使っているナビも特に不調もなくきましたが
それは当たりを引いただけなのか・・・
ネットで安く購入しても延長保証期間内に一度でも
不良があれば安く購入できても意味がなくなってしまう・・・
保険としてオートバックスでの購入にしようと思います。
ご自身で出来る方がうらやましいなぁ〜
書込番号:15334523
0点

単純に取り付け&外しなら規格品ならできますよ。
高級車になるほどパネル外しの難易度は高くなりますが‥。
素人の場合、配線が分からないことが多いと思います。なので配線されていれば取り外して 取り付けくらいなら 少し勉強すれば誰でもできますよ。
時間がない、自信がない、色々と面倒だ・・、などと思われるなら、1〜3万程の保険料は安いとも思います。先に言ったように下取りなどもやっていますし、オートバックス等でも良いと思いますよ^ ^
書込番号:15334586 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

通販などに比べれば、若干高いかもしれませんが、
アフロがいいねさんには、オートバックスがお奨めですね。
今の見積もりを持って、セール日に昨日話した店員さん指定で再見積もり。
その時に、金額をもう少し頑張ってもらって、+αで何か付ける。
トータルでご自身が満足出来る金額になるように、頑張ってみて下さい。
きっと、店員さんも協力してくれますよ。
書込番号:15334615
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月27日(金)
- お薦めの有線イヤホンは
- ゲーム用のマザボ選び
- 連写と連写の間があく
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(今度こそ!!)
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)




