


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-MRZ009
最近車を買い換えたのですが、純正バックカメラがついていてパノラマカメラみたいで『前周囲表示できません。』と表示がでたままになります。この表示は消せないのでしょうか?こちらのナビでは対応できないのでしょうか?設定などありましたらよろしくお願いします。
書込番号:20875015
6点

何処かの軽4でしょうがナビの問題では無いと思います。
ムーブキャンバス? バックカメラ変換ユニットの不具合か施工ミス?の様な…?
書込番号:20875060 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。車種はダイハツのキャンバスになります。やはり配線ミスなのでしょうか?バックモニターケーブル 08541-K2003 ダイハツ純正部品で分岐して、 トヨタ用バックカメラ接続ハーネス EVC-811Tで接続してステアリングリモコンを、カロッツェリア(パイオニア) ステアリングリモコンアダプター トヨタ車/ダイハツ車/スバル車用 KK-Y201STを接続している状態です。
書込番号:20875281
1点

ムーブキャンバスだとこちらだと思います。
http://www.fuji-denki.co.jp/magicone/av-c35/av-c35.htm
書込番号:20875356 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

F 3. 5さん返信ありがとうございます。違う配線を使用していたのですね?こちらの配線を購入して取り付けてみますりありがとうございます。
書込番号:20875375
0点

現在お持ちのパーツとAV-C35で合わせるならKK-Y201STの20Pコネクター部分をギボシ加工するのが良いと思います。
ギボシ加工が出来ないのならKK-S201STを買い直すしか無いと思います。
AV-C35のステリモ配線のギボシから20Pオスの変換コネクターは見た事がありません。
書込番号:20876020 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。ギボシ端子加工でとりあえずやってみたいと思います。ありがとうございました。
書込番号:20876045
2点

KK-Y201STをギボシ加工するのですが20Pコネクターを切離すのもバックカメラユニットと20Pコネクターの中間で切断し(後で復帰し易いです)、配線色も微妙なのでアース配線は黒だと思いましたので?黒配線にはオスギボシ、残りをメスギボシ2箇所を取付ればOKだと思います。
ステリモが反応しなければSW1、SW2を組み替えれば上手く行くと思います。
書込番号:20876079 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

加工のアドバイスありがとうございます。その通りに加工してみます。また取り付けましたら報告いたします。
書込番号:20876083
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(自動車)