このページのスレッド一覧(全9スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2013年10月23日 04:15 | |
| 0 | 2 | 2013年10月1日 11:52 | |
| 0 | 0 | 2013年9月11日 10:24 | |
| 1 | 2 | 2013年7月22日 20:35 | |
| 0 | 0 | 2013年7月6日 21:20 | |
| 3 | 4 | 2013年3月17日 22:06 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-MRZ07II
A.Zは、アマゾンでよろしいですか?
そうであれば、販売価格を変更したのでしょう。そして、変更の修正がまだなのでしょう。
アマゾンは、金額を変える事がよくありますからね。
明日になったら、値上がってるかもしれません。
書込番号:16653183
0点
はい。Amazonです。
今のAmazonの49.545円が最安値に成りますね。
有り難うごさいます。
書込番号:16653209 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-MRZ07II
2006年製のHDDナビHS306-A(日産ですがサンヨーのOEMです)を使用しております。地図も古くなりナビもいちいち高速のIC毎に降りようとしたり、自宅に帰るのに100kmも遠回りしようとしたりおかしくなってきました。直すくらいなら付け替えようと検討しております。VICS ハンズフリー付のこの機種にしようと思いますが SSDですので検索スピードやデータ量が気になります。TVは見ませんがラジオや音楽は常時付けております。やはり新型なのでかなり進化しているのでしょうか。
0点
カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-MRZ07II
今日購入して取り付けと設定をしたのですが、こちらの機種はナビ画面やワンセグ映像は外部モニターに出力されない(映らない)仕様でしょうか?(DVD映像は問題なく映っております。)
0点
お考えの通りナビの仕様です
http://www3.pioneer.co.jp/manual/manual_select.php?p_nm=AVIC-MRZ07II&chr=A&page=6
取説に書いてあるのかは判りませんが、ナビゲーション&オーディオブックの211Pにリアモニターに表示される映像が載っています
ちなみに、ナビ画面をリアモニター表示可能なナビは殆どありません(何機種かは有ったと思いますけど)。
書込番号:16390206
![]()
1点
ご教授ありがとうございます。付け替えるまで使っていた約7年前のサイバーナビ(ZH-25MD)が映っていた為、映るのが当たり前と思ってしまってました。ナビ画面はいいのですがワンセグは出力してほしかった…残念。
書込番号:16392993
0点
カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-MRZ07II
AVIC-MRZ07IIを購入し、取り付け前です。
車は昔ながらのロッドアンテナで、自宅車庫に入れる度に格納の必要があり、これは伸ばしたくありません。
ラジオは必要なく、FM-VICSだけ受信できればいいので、FM-VICS用にショートアンテナ又は室内アンテナを検討していました。
しかしネットで情報収集していると、カロナビは地デジ用アンテナでVICSを受信している機種もあるようで、この機種はワンセグですが、車両のアンテナか付属のフィルムアンテナかどちらで受信しているのでしょうか?
取り付け前に必要な部品を揃えておきたいので、教えていただけると助かります。
0点
この機種は車載アンテナでFM-VICSを受信しています。
書込番号:15904438
![]()
1点
スーパーアルテッツァさま
早速のご回答ありがとうございます。
やはり、別途アンテナを用意しなければならないようですね^^;
ちなみにですが、地デジダイプのAVIC-MRZ09IIでも同じく車両のアンテナから受信しているのでしょうか。
書込番号:15904684
0点
AVIC-MRZ09IIでも同様に車載アンテナでFM-VICSを受信します。
書込番号:15904715
![]()
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)




