このページのスレッド一覧(全9スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 3 | 2013年3月15日 21:14 | |
| 2 | 0 | 2013年2月11日 20:42 | |
| 0 | 2 | 2012年12月19日 08:40 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-MRZ07II
車の買い換えにて、ナビを検討してたけど、
パイオニアのカタログを観て唖然としました。
音声/映像入力 RCA端子(VTR入力)付きの機種がAVIC-MRZ07Uのみ。
そして、テレビはワンセグのみ。
AVIC-MRZ009を検討してたけどこれら上位機種、そして、下位機種とも未対応。
ブルーレイプレイヤー、AppleTV、スマホなどを観たい※ので、これ一択しかないとは。。。
(地デジチューナは、あるので、まだまだ活躍しそうです。)
※分配機を使ってます。(HDMI、RCA)
0点
パイオニア以外の機種であるかどうかも検討しようと思います。
お勧めあればお願いします。
書込番号:15889602
0点
パイオニアの他の機種はRCAの外部入力は無いけどピン端子のAUX外部入力はありますよ(変換コードでRCAに可能)
パイオニア以外のメーカーならRCAの外部入力はフルセグの機種なら大抵付いています(やはりピン端子の機種もありますけど)
注意として、RCA端子を延長するコードを購入して出したい場所に出す必要はあるでしょう
またケンウッドのMDV-Z700ならHDMIにも対応しています。
書込番号:15889677
![]()
1点
北に住んでいますさん、返答ありがとうございました。
MDV-Z700にしました。
取付費込みで9万円でした。
新車契約での価格です。
書込番号:15896020
0点
カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-MRZ07II
スマートループを定額で使いたくて調べたところnavigatewayとアプリを見つけました。
003shでは動作しなかったのですが102pにスマートフォンを変えてためしたところ接続できました!
2点
カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-MRZ07II
この機種はビーコンユニット自体に対応していませんよ。
ですので使えません
MRZ007など、ビーコン対応機種ならND-B6でもB5でも使えます。
ご参考までに・・・・・
書込番号:15497260
![]()
0点
〉PPFOさん、
そうでしたか。
大変参考になりました。
ありがとうございます。
書込番号:15499385 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)





