DRY-FH200 のクチコミ掲示板

2012年 9月 発売

DRY-FH200

フルHD対応のドライブレコーダー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

本体タイプ:一体型 画素数(フロント):録画画素数:200万画素/総画素数:100万画素 液晶サイズ:2.5型(インチ) DRY-FH200のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DRY-FH200の価格比較
  • DRY-FH200のスペック・仕様
  • DRY-FH200のレビュー
  • DRY-FH200のクチコミ
  • DRY-FH200の画像・動画
  • DRY-FH200のピックアップリスト
  • DRY-FH200のオークション

DRY-FH200ユピテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 9月

  • DRY-FH200の価格比較
  • DRY-FH200のスペック・仕様
  • DRY-FH200のレビュー
  • DRY-FH200のクチコミ
  • DRY-FH200の画像・動画
  • DRY-FH200のピックアップリスト
  • DRY-FH200のオークション

DRY-FH200 のクチコミ掲示板

(538件)
RSS

このページのスレッド一覧(全80スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DRY-FH200」のクチコミ掲示板に
DRY-FH200を新規書き込みDRY-FH200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 録画中の画面off設定

2013/01/23 06:13(1年以上前)


ドライブレコーダー > ユピテル > DRY-FH200

スレ主 sekitobaRさん
クチコミ投稿数:148件

つい最近ユピテルお年玉企画で安く購入したのですが、録画中に毎回録画している映像が画面が標示されたままになりその都度モードボタンを押して消している状況です。
ここで質問ですが常にオフ設定する事は可能なのでしょうか?

書込番号:15658229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2013/01/23 09:14(1年以上前)

sekitobaRさん おはようございます。

レビューにも、いちいち画面を消すボタンを押さなければならない旨の書き込みがありますねぇ…
取説にも消した状態を記憶しておく説明は無いみたいですし、
仕様ではないでしょうか?

もし、気になられましたら、サポートに電話して聞かれると、はっきりした事が判ります。

書込番号:15658587

Goodアンサーナイスクチコミ!3


BVSさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 DRY-FH200のオーナーDRY-FH200の満足度5

2013/01/23 11:40(1年以上前)

スレ主さん

私も不便に思いサポセンに確認しましたが、仕様です。

書込番号:15659015 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 sekitobaRさん
クチコミ投稿数:148件

2013/01/23 21:06(1年以上前)

BVSさん!
残念!ユピテルさんはもう少しお客の立場になってもの作りして欲しいもんですね〜つけっぱにしてたらすぐ液晶駄目になりませんかねぇ〜

書込番号:15661020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sekitobaRさん
クチコミ投稿数:148件

2013/01/23 21:09(1年以上前)

ぼーーんさん今晩わ!
レビューしっかり読めばよかったー!!
まぁ7000円台で買ったしよしとします!(笑)

書込番号:15661038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BVSさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 DRY-FH200のオーナーDRY-FH200の満足度5

2013/01/23 21:23(1年以上前)

基本的には、走行中は画像が変化するので液晶の焼き付きは無いと思いますよ!

私も常時OFFの設定は欲しいので、サポセンには要望しておきました。

ソフトウェアのアップデートで設定が出来る様になればと思いますが、沢山の要望が無いと出来る様にならないでしょうね

書込番号:15661120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:5件 DRY-FH200の満足度4

2013/01/23 21:50(1年以上前)

キチンと録画が開始されていることを確認してから消すように…ということでしょう。
ドライブレコーダーという商品の性格上、いざという時「録れていませんでした」じゃシャレになりませんからね。

書込番号:15661275

ナイスクチコミ!2


スレ主 sekitobaRさん
クチコミ投稿数:148件

2013/01/24 05:56(1年以上前)

BVSさん
そうですか!じゃあひとまず安心です。
あと画面を消してる時に上書き禁止のボタンを押した時音が出たらいいのにと思いました。

書込番号:15662785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sekitobaRさん
クチコミ投稿数:148件

2013/01/24 06:08(1年以上前)

よこがみさん
確かに!

書込番号:15662795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SDカード認識情報class4

2013/01/14 12:06(1年以上前)


ドライブレコーダー > ユピテル > DRY-FH200

クチコミ投稿数:150件 DRY-FH200のオーナーDRY-FH200の満足度4

人柱になるかと、思いましたが認識しました。

バッファロー製 EL-MSD-16GC4A 16ギガ micro SDHC

野島電気で1000円くらいでした。

ちなみに、韓国製でした。

画像の感触としては、皆様のレビュー通りですね。
日中はそこそこの画質で撮れますが、よほど寄らないとナンバーの読み取りは
不可能ですね。(HDの場合でも)
夜間では、テールランプがきわめて明るく照らされ画像全体がぼやけますね。
ナンバーも、寄れば読み取り可能ですが、3mくらい離れると厳しいかな。

広角レンズの為、画像の両サイドの湾曲具合は、そこそこですね。
なので、車窓からの旅の思い出を綺麗に映そうと思う方(自分がそうでした)は
あまり、お奨めできない。
自分のスマホ(2年前のSH003)の動画(HD)の方が綺麗さは断然上でした。


自分としては、やや不満。だが、無いよりマシという感じです。
モデルチェンジを期待したいですね。

余談ですが、年始に東雲のオートバッ〇スで取り付けましたが、
不良品でした。取り付け中に不具合が頻発したので、そのまま
メーカー対応にて新品(完動品確認済)と交換しました。
(在庫なかったため後日郵送対応でした)

東雲SABは安心できる。こちらの商品はネットで買うにはリスク高すぎるかも。



書込番号:15616866

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ユピテルクラブで\10,240

2012/12/27 18:57(1年以上前)


ドライブレコーダー > ユピテル > DRY-FH200

スレ主 topboyさん
クチコミ投稿数:42件

無料会員登録が必要ですが、ユピテルクラブで\10,240です。
送料及び代引手数料無料でした。数量限定で発送は年明けからになるようです。

 なおユピテルポイントを持っている人は3000ポイントまで使えるので
自分は合計\7,240でポチってきました。

 現在はドライブマン720を使用していますが、はたして性能的な違いは
どうなのか届くのが楽しみです。DRY-FH200は内蔵電池でも録画可能みたい
ですが、それが役に立つのか、あるいは画質や動きはどうか。
 機能的に良い方を前面に、もう一方は後方に付ける予定です。

書込番号:15536736

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:705件Goodアンサー獲得:49件

2012/12/28 04:52(1年以上前)

ドライブマン比較だと画角以外で勝ってる点はありません。
720で互角でも、1080だとフレームレート激減
また公式動画見ると信号は点滅しちゃってるね。
次期作に期待って所ですね。

書込番号:15538334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/12/29 00:31(1年以上前)

ユピテルクラブの無料会員に入りましたが、
どこにも販売ページがないです。。。
有料会員用の優待サービスではないですか?

書込番号:15541741

ナイスクチコミ!0


スレ主 topboyさん
クチコミ投稿数:42件

2012/12/30 20:56(1年以上前)

>いっちーさんさん

 マイユピテルにログインすると会員限定優待販売のバナーがあります。

 先ほど見てみたら、リンク自体は生きていますがDRY-FH200は「在庫切れ」
になっていました。売り切れになったみたいです。

書込番号:15548678

ナイスクチコミ!0


白い波さん
クチコミ投稿数:5件

2013/01/11 15:22(1年以上前)

会員販売を探していますが、見つかりません。なくなったのでしょうか?

書込番号:15602714

ナイスクチコミ!0


白い波さん
クチコミ投稿数:5件

2013/01/11 19:08(1年以上前)

会員の特別購買とは書いてありますが、どこからそこへ行けるのか分かりません。非常に程度の悪い、不親切なサイトしかできない会社だと分かりました。

書込番号:15603441

ナイスクチコミ!0


スレ主 topboyさん
クチコミ投稿数:42件

2013/01/13 14:34(1年以上前)

マイユピテル

去年末の時点で既に品切れ、現在はリンクも無くなっています。
次回発売がある場合はメルマガでアナウンスされます。

添付画像はマイユピテルログイン後の画面です。
現在優待販売中製品のバナーはありますね。

書込番号:15612211

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ60

返信6

お気に入りに追加

標準

SDカードエラー

2012/12/19 13:46(1年以上前)


ドライブレコーダー > ユピテル > DRY-FH200

スレ主 jacp0199さん
クチコミ投稿数:6件 DRY-FH200のオーナーDRY-FH200の満足度1

SDカードエラーです。付属のSD 他にメモリーエラーもあります

会社で35台購入したのですが、付属のSDが次々とSDカードエラーが出てフォーマットしてもダメです
そのうちメモリーエラーもでて使い物になりません。付属のSDは良くないのですかね

書込番号:15500330

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:5件 DRY-FH200の満足度4

2012/12/19 15:09(1年以上前)

私のは大丈夫でした。
といっても1週間ほどで容量アップで買い替えてしまいましたが。

しかし買い替えたやつが最初ダメでエラーが出ましたが、翌日改めて挿してみたらまったく問題無く動作しました。
それからはエラーは出ていません。

ちょっと不安定なところがあるのかな?と思っています。

書込番号:15500559

ナイスクチコミ!6


botachinさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/11 00:06(1年以上前)

付属microSDで、役1ヶ月使用して、ある朝突然「メモリエラー」の画面が出て録画が中止されました。電源の入れ直しで録画は再開しますが、またすぐに「メモリエラー」になります。
その後、シリコンパワー製32GBClass10のmicroSDに交換しましたが、同じです。
僅か通勤距離10Kmで、3,4回「メモリエラー」がでます。こんなんじゃレコーダーの役目を果たせません。何かあった時に記録されない確立は相当高いと思います。
今は、しかたないので使用しますが、もっと信頼性の高いものが発売されたら買い直しです。考えてみるとGPSもないし、専用ソフトも無い。安物デジカメで撮影するのと大差ない製品です。
こういう製品は信頼性第一だと痛感しました。

書込番号:15600670

ナイスクチコミ!11


botachinさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/12 11:36(1年以上前)

腑に落ちないので、サポートセンターに電話したところ、本体でフォーマットして見て下さい。それでダメならサポートに製品を送って下さいということでした。
どうせ変わらないだろうろと、半信半疑でフォーマットしてみたところ、10Kmくらい走行してもエラーが出ませんでした。久しぶりにすっきりした気持ちになりました。
しかし、付属SDはそもそもフォーマット済みのはず。何度も追書しているうちにおかしくなるのでしょうか?
付属SDはノーブランドみたいですし。シリコンパワーSDも本体フォーマットでエラーが出なくなったようです。
でも、いづれまたエラーが表示されることになるかと思うと、安心できないです。
もっと信頼性の高い記録媒体にしてもらわないと。例えば、iphoneのようにメモリを内臓させて、必要な場合はUSBを接続して取り出すなど。

書込番号:15606346

ナイスクチコミ!8


BVSさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 DRY-FH200のオーナーDRY-FH200の満足度5

2013/01/12 20:44(1年以上前)

そもそも、SDカードは使用する機器でフォーマットするのは常識です。それから、どんな高級なSDカードも消耗品である事を認識して下さい!

書込番号:15608532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:5件 DRY-FH200の満足度4

2013/01/12 23:13(1年以上前)

取説にも1〜2週間に一度はフォーマットするように書いてありますよ。

書込番号:15609376

ナイスクチコミ!5


スレ主 jacp0199さん
クチコミ投稿数:6件 DRY-FH200のオーナーDRY-FH200の満足度1

2013/01/13 13:04(1年以上前)

メーカーの対応ですが、取付店が修理センターに何度か修理を出したのですがDSカード交換で帰ってきたようです。4日でまたエラー表示が出ました。再度修理に出すときに2回目の修理ですので今度はないようにと、お願いしましたところSDがパナソニック変わっていました。それからはエラーが出ません。購入した台数が多いいですが 10台はパナソニックのSDに変わっています。あとはエラーがでる度に修理センターに本体と一緒に送らなければいけません。販売さんが本体一台用意してくれていますので、それとSDを入れ替えて修理に出しています。明らかにSDが悪いのですが本体も一緒に送らなければいけないので、本体が1台なければかなり面倒だと言っていました。
私はほかにも海外メーカーの物も使っていましたが頻繁にSDをフォーマットしたことはありません
消耗品だとは理解はしていますが、これだけエラーが出ると必要な時に役に立つのかと不安です
まだ購入は待ったほうがいいのではないかと思います

書込番号:15611877

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

新ファーム ver1.10

2013/01/08 21:37(1年以上前)


ドライブレコーダー > ユピテル > DRY-FH200

クチコミ投稿数:10件

何気なく製品サイト見てると、新ファーム公開されてますね。
http://www.yupiteru.co.jp/download/update/dry-fh200.html


フリーズと画像の乱れの修正だそうです。
早速適用してみました。

特に何か変わった…のかな?
どうなんでしょう。

まぁ、今までも特に不具合なかったので、良いかな。

書込番号:15591385

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/09 14:26(1年以上前)

昨年末、安価なドライブレコーダーから乗り換えました。
前のものは電波障害や動作が不安定などで実用性はいまいちでした。
こちらのものは電波障害も無くよい物だと思います。
ただ2度ほど原因不明なフリーズを起こしておりましたので今回のアップデートには
期待しています。
早速今夜試してみたいと思います。

書込番号:15594003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

SDカード不良で電源入らず

2012/12/20 00:39(1年以上前)


ドライブレコーダー > ユピテル > DRY-FH200

スレ主 jacp0199さん
クチコミ投稿数:6件 DRY-FH200のオーナーDRY-FH200の満足度1

再生する画像が映りませんSDを抜くと映ります。付属SD不良です

その他
画像が映りませんSDを抜くと映ります。付属SD不良です

付属のSDカードは使い物になりません。メモリーエラでユピテル修理センターに修理を出したのですが、5日間修理に出していました。戻ってきて1日でモニターが映らなくなりました。SDカードを抜くと、映ります。多分SDの不良だと思います。35台購入して7台修理センターに送りました
あと2台は修理2回目です。SDカードが悪いのですが本体も送らなければいけません。SDカードを別のものに買いなおせば良いのですが社用車に35台取り付けているので買い直すのも大変です。メーカーももう少し対処してくれれば良いのですが安いのであきらめた方が良いですかね、困っています

書込番号:15503070

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:5件 DRY-FH200の満足度4

2012/12/20 00:54(1年以上前)

35台分買い直さなくても、具合の悪いSDカードだけ買い直せばよいのでは?

書込番号:15503137

ナイスクチコミ!1


スレ主 jacp0199さん
クチコミ投稿数:6件 DRY-FH200のオーナーDRY-FH200の満足度1

2012/12/20 02:09(1年以上前)

そうですね。悪くなったら変えようと思っているのですが、多分このペースで行くと次々と悪くなるような気がします。それと先週軽い接触事故があり、ドライブレコーダーを使うまでは無かったのですがその時にエラーになりデーターが消えてしまいました。それを考えると質がいいのと交換すべきだと思います。でもメーカー推奨ではないのでその辺が悩んでいるところです。皆さんが使って不具合の無いSDを教えてもらえれば助かります

書込番号:15503377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:23件 DRY-FH200の満足度4

2012/12/20 11:29(1年以上前)

経験上、SD系で不具合や相性問題が出にくいのはトランセンドでしょうか。
KINGMAX製も使ってますけど、どちらも値段的には大差ないので安くて無難な物をと
いう時はだいたいトラですね。
ただし、ネット上での評判を見るとトランセンドは速度表記の割に遅いとか故障報告も
散見されるので、たまたま私の運が良かったという可能性も無きにしもあらず。

故障するかどうかなんて確率の違いはあれど本当に運次第(+お値段)なので、試しに
1・2枚買ってみてからしばらく使ってみて、良さそうなら本格採用すれば良いと思います。

書込番号:15504321

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:5件 DRY-FH200の満足度4

2012/12/20 12:02(1年以上前)

私のはKINGMAXの16GBのCLASS10です。
量販店で1540円でした。

買ったその日に入れたらエラーが出ましたが、翌日再チャレンジしたらOKでした。

それからは不具合無く使っています。

書込番号:15504412

ナイスクチコミ!1


スレ主 jacp0199さん
クチコミ投稿数:6件 DRY-FH200のオーナーDRY-FH200の満足度1

2012/12/20 15:26(1年以上前)

皆さんありがとうございます。いくつか種類使ってみます
参考になりました

書込番号:15505094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/20 22:32(1年以上前)

>jacp0199 さん

35台購入されたのはいつ頃でしょうか?


発売直後に製造トラブル(?)による出荷停止となり、現在も品不足が続いているようですが、
このmicro SDの不具合と何か関係があるのでしょうか?

どなたかご存じの方がいらしたら教えてください。

書込番号:15506789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:5件 DRY-FH200の満足度4

2012/12/21 07:33(1年以上前)

オートバックスに山積みで置いてあったから品薄ということは無いと思う。

仕入れ方の問題ではないかしら?

書込番号:15507987

ナイスクチコミ!1


スレ主 jacp0199さん
クチコミ投稿数:6件 DRY-FH200のオーナーDRY-FH200の満足度1

2012/12/21 22:08(1年以上前)

購入したのは11月ぐらいです。今日も1台エラーがでて購入したお店で対処してもらいました。また、メーカに修理を出すそうです。でも絶対治るとは限らないと言われました。メーカーが推奨するSDがダメなので数日するとまたエラーがでるかもしれません。多分その関係で発売が延期ではないでしょうか?

書込番号:15511008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/25 02:27(1年以上前)

jacp0199 さん

>購入したのは11月ぐらいです。

やはり11月頃の購入ということを考えると、出荷停止の一因となった可能性もありますね。

しかし、他の板を見てみても、同じ生産初期の頃の製品を購入して、
一部の市販micro SDカードとの相性トラブルの書き込みは散見されるものの、
純正micro SDとの相性問題は、ほとんど見られないところを見ると
jacp0199さんが購入された35台(恐らく一括購入?)は、
特に不良ロットだったのかもしれません。

勿論、トラブルがあっても、こちらに書き込みしないユーザーも多数いると思われますが、
純正micro SDのトラブルの他にも何らかの要因が有ったような気もします。


最近は、ノーブランドのSDを使用しても、以前と比べ相性トラブルを起こす機器は
少ないと思っていたのですが、この機器は、SDとの相性に少々シビアなのかもしれませんね。

近々、購入を検討しているので、最近製造された物は、
これらの問題が解決していると良いのですが・・・・・

書込番号:15526437

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DRY-FH200」のクチコミ掲示板に
DRY-FH200を新規書き込みDRY-FH200をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DRY-FH200
ユピテル

DRY-FH200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 9月

DRY-FH200をお気に入り製品に追加する <262

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング