うるさら7 AN25PRS-W [ホワイト]
新冷媒を採用した「うるさら7(Rシリーズ)」の適用畳数8畳モデル

このページのスレッド一覧(全67スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2013年3月20日 09:49 |
![]() ![]() |
12 | 10 | 2013年5月29日 20:06 |
![]() |
4 | 7 | 2013年3月9日 11:05 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2013年3月3日 19:17 |
![]() |
96 | 5 | 2013年2月24日 23:30 |
![]() |
11 | 8 | 2013年2月24日 15:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エアコン・クーラー > ダイキン > うるさら7 AN40PRP-W [ホワイト]
少し前の口コミに量販店モデルと一般電気店モデルについて書き込みがありましたが、AN40PRPに対してS40PTRXPが一般電気店モデルになるということでしょうか?
ダイキンのHPで確認したのですが、小売価格が設定されている以外に機能差がわかりませんでした。
量販店モデルも一般電気店モデルも機能差が余りないのであれば約5万円も安いS40PTRXPを購入しようと考えているのですが。
ひょっとして比較している機種が違うのでしょうか?価格差があるのでとまどっています。
0点

量販店モデルじゃなくて住宅設備モデルですね。
家電モデルと住宅設備モデルだと他のメーカーだと同一性能
で販売網の違いだけというのが多いです。
パナ機なんかだと同じ仕様で家電・住宅設備・量販店モデルの
分別があるけどダイキンの場合は量販店モデルというよりは
量販店オリジナルモデルでオリジナルモデルだと基本能力部分
や一部機能に違いがある事ってありますよ。
確かエディオンのオリジナルモデルだと室外機が塩害対策の
ブルーフィンになっていたりしてますね。
書込番号:15910196
0点

配線クネクネさんレスありがとうございます。
この機種についてはどちらのモデルも差はないと考えてよいのですよね?
14畳と8畳の2台を購入する方向で検討していきます。
書込番号:15911686
0点

基本能力や付属機能も全て同じですよ。
家電扱いだとRシリーズで住宅設備扱いだとRXシリーズに
分類されているだけですね。
書込番号:15912228
1点

配線クネクネさん、ありがとうございました。
5万円の差は大きいので、S40PTRXPをターゲットに様子をみます。
書込番号:15912856
0点

この機種は発売時期を考慮すると去年度モデルを探した方が更に安く
購入できると思いますよ。
書込番号:15914338
0点



エアコン・クーラー > ダイキン > うるさら7 AN56PRP-W [ホワイト]
初めて投稿します。
今年2月中旬に、うるさら7の22と40(200v)の2台を購入しました。
その後、ココのクチコミでフラップ右側が完全に閉まらないというのを見て、気になったので我が家の物を見ると、2台とも右側が垂れ下がっている。。。
そこで皆さんはどうかと思い、投稿させて頂きました。
皆様が同じようであれば、リコールもあるのかな・・・
書込番号:15868707 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

文房具の下敷きとかでも、買った時はまっ平らでも、使っているうちにだんだん湾曲してきたりするもんです。うるさら7のフラップは大型ですので温度湿度等の変化などで少しずつ湾曲してくることは当然考えないといけないはずなのですが・・・
設計した人、デザインした人たち発想がちょっと幼すぎたのか?経年劣化ということを考えない斬新的なデザインの新商品というのは結構他にもあったような気がしますから気をつけないといけません。
メーカー側にしてみれば新冷媒やサーキュレーション気流という新技術自体は嘘ではないので、フラップのゆがみくらいは大目に見てくれということなんでしょうかね。
自分で使ってもいないものを人にお勧めするのはよほど注意しないといけないなと、私は結構以前より用心するようになりました。
書込番号:15868913
1点

フラップの件報告したのは私です。
クレームを言ったら新品に交換してくれましたが、
その時にダイキンの担当者が原因を調べて後日報告しますとの解答でしたが、
3ヶ月過ぎた今になっても音沙汰ありません。
原因が解明しないのか忘れ去られているのかしりませんが。
交換後はパワフル運転しても変形はありません。
何年間すると歪むのでしょうか?
ダイキンは無責任ですね
書込番号:15879003 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます。
機能などはとても気に入ってるので残念です。。。
この件に目をつむるならば、オススメしたいところです。
書込番号:15882324 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
以前、書き込みも拝見させて頂きました。
私の物は使用して1ヶ月ぐらいですが、既に歪んでます(笑)
細かいことはあまり気にならない性格ですが、2台で30万以上もした買い物なので、それなりのダメージがあります。。。
進行するようであれば、早めにメーカーに問い合わせたいと思います。
情報提供ありがとうございます。
書込番号:15882351 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちなみにやはり交換しても右側フラップの歪みは解消されず、2度目のクレームを入れました。
今度の土曜にダイキンが家に来る予定です。
また、結果を報告します
書込番号:15915759 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ウチも昨日サービスマンに来て頂き、フラップを交換してもらうことになりました。
変えてもまた変形するなら意味ないのかな。。。
下のフラップは大丈夫なんですけどね。。。
書込番号:15918736 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フラップを交換してもらいましたが。。。
余計悪くなりました。
詳しくは書きませんが、2台とも交換作業のせいで、別の不具合が発生。
また連絡するとのこと。
大丈夫か。。。
書込番号:15927451
0点

昨日ダイキンが来ました。
やはり何軒もフラップの変形の報告があるとのこと。
時間はかかるが上に報告して対応するとのこと。
こうなったらリコールして欲しい。
エアコンの機能には問題ないし、安全上問題ないからリコールまではいかないか?
うるさら7買わないほうがいいですよ
書込番号:15993353 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

1台は作業員が下フラップも破壊>交換して完了。
もう1台は、上フラップ交換後、停止の際に上下のフラップが緩衝し、バキバキッとなる。。。
>1週間後、分解して何やらデッカい部品を変えて完了とするが、異音発生。
なぜか自動クリーニングをしたら音はしなくなりました。
が、また右側が変形してきた。。。もうこの件は諦めますが、新築マンションのフローリングが作業員の脚立でボコボコになっているのに気がつきました。
ほんと、なんてことしてくれるんだ。。。
入居して1ヶ月ですよ。。。もうショックです。
メールでうったえても、今のところ無視されてます。。。
内容証明検討中です。
書込番号:16001549
1点

この件、何かしら進展があったのでしょうか?
僕も一度交換後また右側が傾いてきました。
フラップが動くとき、下のやつが上のやつに干渉することもあります。
やはり電話したほうがいいのかなー。
書込番号:16192016
0点



エアコン・クーラー > ダイキン > うるさら7 AN71PRP-W [ホワイト]
上新電機で4台買うと一番高い機種が半額になるということで、
AN71PRP-W×1台、AN22NES-W×3台で購入し、昨日、取り付け完了しました。
当初はリビングのノクリアが異音を放つようになったため、AN71PRP-Wへの買い替えを考えていたのですが、価格コムの書き込みで4台のセールをやっていることを知り、小型2台は近々に買おうと思っていたのと、残り1台も2,3年後には必要になることが分かっていたので、思い切ってまとめ買いしました。
今回の様に、最上位機種1台 + 最下位機種3台の組み合わせの場合、ものすごいお得感で、通常の最上位機種1台 + 最下位機種1台の金額で4台買えてしまいます。
これだけ買って、全てに化粧カバー、取り付け、延長保証を付けても、AN71PRP-Wの1回目の交渉価格と同じで、店頭価格よりも安く収まりました。
(店長決済では不可能な数字で、本部へPOSの登録価格変更をかけた金額ということでしたので、詳細な価格は伏せさせていただきます。)
AN71PRP-Wも、価格コム最安値244,400(取り付け、長期保証別)ですが、単品交渉でも、取り付け、化粧カバー、長期保証込で20万円に近い数字が出ました。
これまでは9年前のノクリアの6.3Kwを使っていたのですが、AN71PRP-Wの風の回り方は凄いですね。
約20畳の部屋で使っているのですが、遠くにいても風が届き、暖まるのが非常に早いです。
ファンの音も思っていたよりも静かです。
これで6.3Kwのものよりも省エネになっているというのは、技術の進歩ってやはり凄いですね。
また、加湿暖房は重宝する機能だと思います。
室外機が物凄い大きさなのですが、音は静かで、近所への迷惑にはならなそうでホッとしました。
取り付けの時に業者さんへ聞いたところ、この機種の室外機は一般家庭用で一番大きくて重いそうで、大変だと嘆いておられました。。。
加湿用のパイプがこれまた太いらしく、化粧カバーに収めるのに30分ぐらいかかってました。。。
室内機も結構大きめですが、AN71PRP-Wを使う方は20畳以上の部屋で使われると思いますので、思ったほどのインパクトにはならないです。
1点

書き忘れてましたが、ジョーシンの取り付け業者はとても丁寧でした。
取り付け終了後にウェットティッシュ持参で拭いてまわったり、
取り外した室外機からオイルが漏れたのですが、
綺麗に拭きとって持ち帰ったり、
とても高感度の上がる業者さんでした。
書込番号:15842066
1点

私もジョーシンの4台割引で購入しようと、調べて、書き込んだ物です。
まだ購入してませんが、同じような構成を考えているので、幅を持たせた金額でよいので
○○万〜△△万ていどでおしえて頂くことはできないでしょうか。
書込番号:15847849
1点

もしやと思い、元のスレを見に行ってみると書き込みされてましたね。^^;
私の場合合計25万以上といわれたのですが、35万以上だったのですね。
ふむふむ。
まぁ4台買うと普通超える金額なのであまりきにしなくていいのかな・・・。
上にも書きましたが、もしよろしければ幅を持たせて結構ですので教えて下さいませ。
書込番号:15847866
0点

日輪さん
誤解を与えてしまったかもしれないので補足させていただきます。
35万円というのは店頭価格の総額です。
AN71PRP-Wは30万円前後、AN22NES-Wは5万円前後の店頭価格になっていると思いますので、
総額45万円になるので、高額機種半額の対象となります。
私が聞いたところでは35万円以上とのことでしたが、地域によっては25万円というところもあるのかもしれません。
ただ、ダイキンの最下位機種がAN22NES-Wで5万円前後なので、上位機種が10万円ぐらいのもので総額25万円となりますが、この場合、上位機種半額でも、お得感は小さい気もしますので、やはり、この買い方をするときは、最上位機種の方が良いかと思います。
私の購入金額は30万円以下です。(ギリギリ30万円を切ったという数字ではないです)
3月にキャンペーンで1万円キャッシュバックがあるとは知らなかったので、1週間待てば良かったと少し後悔です。。。
書込番号:15849277
1点

御返事ありがとうございます。
ニュアンスと、最初に書き込みされた内容でなんとなくの雰囲気と自分の落としどころを
だいたい算段できました。
こういう生の情報は本当に役に立ちますよね。
ダイキンのキャッシュバックは残念でしたね・・
私自身昨日家電量販店に偵察に行ったおりPOPがあってしりました。
他のスレで3月まで待つべしというのを見たのですが、これだったのでしょうね。
書込番号:15852132
0点

日輪さん
納得のいく買い物をされてください。
キャッシュバックキャンペーンって、うるさら7だけが対象だったのでしょうか?
他の機種も対象で4万円戻ってくるってことは無いですよね?
4万円だとかなりショックです。。。
ジョーシンの店員さんも知っていたはずだと思うのですが、
教えてくれれば良いのに。。。
書込番号:15852942
0点

自分も先週末に13年型Rの7.1と3.6、12年型Fの2.2を契約しました。
3.6は旧型狙いだったのですが在庫完売だそうで、思い切って13年型にしました。
コミコミ3台で結構な値段だったのでJoshinうらやまですw
キャッシュバック対象は13年型だけみたいです。
応募用紙に記載されている対象機種が13年型ばかりでしたよ。
月末設置が楽しみです。
書込番号:15868480
0点



エアコン・クーラー > ダイキン > うるさら7 AN71PRP-W [ホワイト]
昨日尼崎のコジマで値段交渉中、店員さんが3月にキャンペーンがあるので待った方がいいとのことでした。キャッシュバックキャンペーンらしいのですが詳しくは分からないのか教えてもらえませんでした。詳しく知ってる方いませんか?
書込番号:15822993 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日、尼崎のケーズデンキで購入しました。
3/1〜31購入でメーカーの1万円キャッシュバックキャンペーンがあるということと、
決算セールで勉強するとのことでさっそく交渉。
結果、10年保証・化粧カバー付き工事・取り外し・リサイクル料・運搬料込み26万円ぴったりで交渉成立。
メーカーキャッシュバックを入れてトータル25万円となりました。
なおキャッシュバックは、エコポイント同様、保証書のコピーと領収書の原本を付けて郵送し、1ヶ月後に郵便為替が送られてくるそうです(4/15消印有効)。
ご参考まで。
書込番号:15844259
0点

すいません。
購入したのは、AN63PRP-Wですのでお間違えなきよう。
以上、補足でした。
書込番号:15844264
0点

JOBAさん、情報有り難うございます!一万円キャッシュバックでしたか!安く買えてよかったですね。私も今週中に決めたいです。また使用感なんかスレして下さいね!
書込番号:15844332 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



エアコン・クーラー > ダイキン > うるさら7 AN56PRP-W [ホワイト]
今後、購入される方のご参考になれば幸いです。
▼▼▼「快適エコ自動」が機能しない▼▼▼
5年経過してエアコンの室外機があまりにもうるさく、効きが悪くなってきたので、先月、AN56PRP-Wを購入しました。
設置した後、数日、快適エコ自動運転モード、設定【室温22度、加湿50%】で運転していました。
「なんだか、寒い!!」と思い、吹き出し口に手をあてると、送風しか出ていない状況。。。
設定温度が低いから寒いのかも?と思い、設定温度をプラス数度上げてみました。
そうしたら、風量が上がってくるものの、依然として送風のまま。。。(20分ほど待ちましたが温風に変わらず。)
これでは使えない!!! と思い、ダイキンサービスへ点検修理の依頼をしました。
数日後、ダイキンサービスマンが来て、現象をチェック。
不具合を確認後、「なぜこうなるのか原因がわからない。数日後に再度、部品を揃えて、また来ます。」とのこと。
そして、数日後に再度サービスマンが来たのですが、
結局、
「まだ、新製品なので技術マニュアルが来ていないのでわからない。もし、部品を交換したとしても、直る可能性は低い。」
「もし、今後、技術資料が集まった時点で、わかるかもしれない。。。夏くらいまで様子をみてくれないか。」
と言われてしまいました。
その後、ダイキンとすったもんだといろいろ話し合いをしたのですが、
結論として、
「快適エコ自動は、エコが強く働き過ぎて、そうなってしまうのかもしれません。申し訳ありません。」
と謝られておわりました。。。
エアコンなのに、コントロールのできていない寒いエアコン、、、
ただ、救われたのは、「快適エコ自動運転モード」ではなく「暖房」など、モードを決め打ちすると、おかしな現象は起きないようです。
(これがなかったら、エアコンの役目を果たしていないので返品するしなかいと思っていました。)
その後、一ヶ月利用しましたが、問題なく稼働しております。
結局、私が申し上げたいのは、
「快適エコ自動運転モード」はうまく機能していないということ。
(この現象はダイキンも認めておりました。)
なので、その点を考慮に入れて、検討したほうがいいと思います。
私と同じ、二の舞を踏みませんように。。。
高い買い物なので、その点がすごくすごく残念でした(>_<)
※
リモコンボタンの一番大きなボタンが「快適エコ自動」、、、全く使えない。。。
前のエアコンもダイキンだったのに、信頼していたのに、、、大変残念な結果でした。
41点

初めまして、発売時より使用しているものです。
hidex4さんが使用されている環境はどのようなものでしょうか?
当方はマンション、南東開口リビングでつなぎの洋室と含め約19畳を56で暖房していますが、夜間含め、快適エコ自動のエリア設定温度+1、湿度高め設定で、床暖房もその他暖房も不要の至って快適な環境になります。小さな息子もはだしでは走り回っていますし、人に風を向けないエリア設定でも寒くは感じないです。
非常に『使える』ためあのボタン以外使用していないため、気になります。
書込番号:15791370 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

TOMOFALCOさん
環境は、マンション、南のリビング12畳+つなぎの東南の洋室6畳、計18畳程度です。(似ていますね)
(南のリビング12畳の中央壁に設置)
購入当初、行なっていた設定は、「快適エコ自動の設定温度+2、湿度高め設定。(エリア設定OFF)」になります。現状は、「暖房22度、加湿50%で決め打ち設定」で問題ありません。
TOMOFALCOさんのお宅で、問題ないのであれば、故障の可能性も考えられそうです。
ただ、肝心のダイキンが、「直る保証はない。」と言っています。
もう、2回サービスマンが来ており、これから直るか直らないかわからない状況で、快適エコにこだわっても仕方がないなと思い、断念しました。。。
書込番号:15791433
10点

hidex4さん
恐らく、そういう仕様なんだと思います。
昨日、店員さんも同じようなことを言ってました。
夏場の快適エコ自動は使えるけど、冬場は使わない方が良いと仰ってました。
1時間通常運転、30分エコ運転などで切り替えて使わないと暖まらないそうです。
書込番号:15811554
12点

エルELさん
>1時間通常運転、30分エコ運転などで切り替えて使わないと暖まらないそうです。
そうだったんですか。ほんと、その点においては騙された気分ですw
最新機種ですし、安い買い物ではないので、まさか、こんなことになるとは思いませんでした。
情報ありがとうございました。
今後、この機種を購入検討にいれている方は、その点は期待しないほうがいいと思いますよ。
書込番号:15811603
10点

確かに、『温まり方』は従来のエアコンと少し違うかもしれませんね。
言われてみれば他の部屋につけたパナの廉価エアコン(CS-J222C-W)が従来のエアコンの温まり方とすれば、自然な『空調』的な感じ?56のため稼動音はそれなりにすごいので、従来型エアコンの温まり方を期待すると、違うかもです。
書込番号:15813596
6点



エアコン・クーラー > ダイキン > うるさら7 AN71PRP-W [ホワイト]
新築完成に伴いエアコン買いました。
Joshinのアウトレットで、まとめて4台以上買うと一番高いのが半額になるとの事なので、一番高いのだけうるさら7にして、あとの3台は旧型で揃えました。
23畳用のうるさら7が287500のところ、143750円で買えました。
これから引っ越しで、まとめて買うという方はだいぶお買得なのではないでしょうか!?
書込番号:15733815 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も購入を検討しています。
3台目の一番安物が半額は近くのジョーシンでもあるのですが
この話しは初めてです。
どちらのアウトレットでしたでしょうか。
よろしければおしえて下さい。
書込番号:15734518
2点

日輪さん。
Joshinアウトレット北花田店です。大阪府堺市にありますよ。
書込番号:15734687 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

キャプテンボンバーさん
お返事ありがとうございます。
当方大阪在住なのでとても良い情報をいただきました。
早速店舗に確認してみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:15748291
1点

自己レスですみません。
アウトレット大阪池田店にも問い合わせをしてみました。
北花田店同様に4台以上、25万円以上、同一メーカーであれば高額商品でも半額とのことでした。
全店に問い合わせをしたわけでは無いですが、アウトレット店なら同様のサービスを行っているかも
しれませんね。
とても良い情報を本当にありがとうございます。
これでかなり節約できます。
書込番号:15748485
1点

日輪さん。
お役にたてて光栄です!良い買い物してくださいね(^-^)
書込番号:15748688 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あれから、一番近いジョーシンに聞いてきました。
アウトレット店では無く、通常店舗です。
4台以上の高額商品半額は通常のジョーシンの店舗でも行っているとのことでした。
当方の近くの新大阪センイシティー店ですが。
同様のサービスがジョーシンであるのなら台数が多い場合条件が合えばとてもお得です。
改めてお礼申し上げます。
前に、見積もりを出してもらったときに4台以上で、25万円以上だったのに、そんな話を全くしてもらえませんでした。
これではだいぶ違いますよね〜。
書込番号:15749998
2点

うるさら7は風向板が停止時にピッタリとしまらなかったという報告がありウンザリです。
ジョウシンは真空引きをしっかりやってくれと言ったのに作業員がポケロビでやろうとしてそれを指摘したら後日またきてやり直して怒って帰っていったが、客も暇ではないのに何回も時間をとられて踏んだり蹴ったりです。
書込番号:15753230
0点

キャプテンボンバーさん、日輪さん
良い情報ありがとうございました。
神奈川県でも4台目、高額商品半額でした。
が、同一メーカーかつ、店頭価格の総額35万円以上の場合とのことでした。
単品でも価格コムよりも全然安い値段を引き出したのですが、
さすがに半額にはかなわないため、4台購入(残り3台は昨年の2.2kwモデルAN22NES)しました。
7.1kw+2.2kwの2台分の値段で、2.2kwの2台分がただで付いてきたぐらいの計算でした。
延長保証、化粧カバー等も実質サービスで、かなりお得な買い物が出来ました。
店員さんに、4台目半額の話はどこにも記載していないのを聞いたのですが、
さすがに安すぎるので、直接商談した時にしか話をしないことになっているそうです。
書込番号:15811321
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





