うるさら7 AN28PRS-W [ホワイト]
新冷媒を採用した「うるさら7(Rシリーズ)」の適用畳数10畳モデル



エアコン・クーラー > ダイキン > うるさら7 AN28PRS-W [ホワイト]
念の為、確認させてください!配管は長くなればなるほど効率は悪くなりますでしょうか?
また、配管の横引きは排水の事も考えるとやはりなるべく避けた方が良いのでしょうか?
宜しくお願い致します!
書込番号:17164221
0点

スレ主さんが想定している配管距離次第じゃないでしょうか?
ダイキンの現行冷媒R32は不明ですがフロン22の頃は配管長が規定値を超える場合は
超えた分の長さに対して1m辺り?グラムの冷媒追加が必要だったみたいです。
まだ多くのメーカー採用している混合冷媒の410Aだとメーカーや機種による差がある
みたいですが配管長が10m〜15m以内なら内封されている冷媒で問題がないみたいです。
新冷媒のR32も410Aと同じで稼動時の配管圧力が高くなるという事なので配管の長さ
によっては稼動時の圧力不足になる可能性があるので影響がでるのかもしれませんね。
後、配管の横引きですがうちには2台壁の貫通位置から横引きされているエアコンがあるの
ですが蜘蛛か蜂が原因でドレンホースが詰まって室内機から水漏れした事があります。
ドレンホースの先端に虫の侵入を阻止する防虫部品が市販されているので設置すれば特に
問題はないんじゃないかと思いますよ。
自作ですが私はペットボトルに穴をたくさん開けてドレンホースを差し込んで2年おきに
交換してます。
書込番号:17164989
3点

それぞれ許容配管長さがありますが
できるだけ短いほうがいいです
機器によってはガスの追加充填ができないものもあります。
排水管は、若干の勾配をつけ、ほとんどホースで施工しますが
あまり長い横引きですと、たわみにヘドロ状の詰まりが生じ
水もれの原因にもなります
自分であれば長い横引きならパイプ式の施工をしますね。
書込番号:17165211
4点

本職の方から、エアコン配管は短すぎても長すぎても効率悪いと聞きました。おおよそ3〜10mならガス充填なしで普通に使用できる範囲内だそうです。排水はそれだけ銅管と別に真っ直ぐ降ろすように配管すれば問題ありません。
書込番号:17165596 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

配管は極端な短さを除いて
短い方が良い。
メーカーも標準工事を基準に設計しています。
無論 長尺配管にも対応していますが 道中での
断熱ロスなどを考えるとやはり短いに越したことは
ありません。
配管の横引きも短い方が断然良いです、
綿ぼこりなど一旦詰まると排水が
流れない原因に成るので。
書込番号:17169638 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

配線クネクネさん、りゅうNo3さん、リズム&フルーツさん、真空ポンプさん、ご返信有難うございました。余りにも仕事が忙しく返信が遅くなってしまい申し訳ございませんでした。皆様の書き込み大変参考になりました。今回のケースが2階の子供部屋に取り付けで、ベランダが無い為、1階に設置する形でした。窓の上に庇があったり、雨樋があったりで、直下に配管する事が出来ませんでした。業者さんから2パターン提案してもらいましたが、表題の件がどうしても心配でしたので質問させて頂いた次第でした。皆様のご意見を参考して頂き、今回は見た目は少々我慢して、なるべく真っ直ぐそして短く配管して頂く案で行く事に決まました。いろいろ有難うございました。また何かありましたらご相談させてください。宜しくお願い致します。
書込番号:17236560
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】くるま
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





