


現在、初心者ながらホームシアターを構築中です。プロジェクター選びが難航しているためアドバイスを頂けたらと思います。
当初はAcerのH6510BDかBenQのW1070を有力候補に考えておりました。しかしH6510BDは品薄で入荷の目途が立たない感じですし、W1070も今年1月発売との噂でしたが未だ発売せずの状態・・・
そこでフルHDで3Dにも対応しているこちらの機種が有力な候補に挙がってきました。AcerやBenQの台湾勢に比べれば値段は高いのですが、10万円台半ばでこのスペックなら充分コストパフォーマンスもいいと感じました。
しかし、発売から2ヶ月たった状態でもレビューは1件のみ、口コミに至ってはこの書き込みが最初です。どうしてなのでしょうか?充分人気の出そうな機種だと個人的には思っているのですが・・・初期ロットはみんな避けてるという事なのですかね?もうこちらの機種にほぼ決めようと思っているのですが・・・何せ初心者なものでこの機種でいいのか?不安な面もありますし・・・・
ホームシアター初心者でこの機種・・・間違った選択ではないですかね?アドバイスお願いいたします。
書込番号:15716470
1点

エイサーとBenQとの比較対象ならTW6100で
いいと思います
61008100は60008000の改良版のマイナーチ
ェンジで中身はほぼ一緒だと思いますしむし
ろ悪い所は修正してあると思いますので
初期ロットの心配も少ないのではと思います
画質については6000を参考にすればいいと
思います。
3Dは確実に進化しているでしょう
書込番号:15716607 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ビンボー怒りの脱出さん
書込みありがとうございます。プロジェクター分野での書込みで抜きん出た実績をお持ちのビンボー怒りの脱出さんからのレスで非常にうれしいです。
6100が6000のマイナーチェンジ版でほとんど機能的に差がないとすれば6000の方も候補に入ってきますね。最安の比較で3万円以上の差が出てますから・・・う〜ん悩ましい・・・
6100と6000の比較ではどうお考えでしょうか?
目途が立たない台湾勢は候補から外します・・・
書込番号:15717237
1点

ホームシアター初心者ぼんぞうさん
スペック上の変更は2,200ルーメンから2,300ルーメンに向上したことで3Dが明るく
見やすくなったことと2D/3D変換機能、超解像技術の搭載でしょうか。
すいません6000と8000の視聴しかしたことが無く6000と6100との比較視聴はしたこと
はありませんので想像でしかありませんがスペック上の感じだと3D映像があかるく
なったくらいで基本的な中身は同じなので画質はそれほど変わってないのではない
かと想像できますが実際にご自分の目で視聴された方が賢明だと思います。
ただ6000を買われた人のレビューを見ていると満足度が高いようですので6000を買われた
としても後悔はないと思いますし2D/3D変換機能、超解像技術とかの新技術がいらないと
思われるなら6000でも十分だと思いますね。
私なら価格的にお買い得な6000にしますけどね。
書込番号:15717934
1点

ビンボー怒りの脱出さん
ありがとうございます。
こちら、地方住まいなもので試聴できないんですよね(*_*;今日地元で一番でかい家電量販店に行ったんですが、中身なしのデモ模型が置いてあるだけで、大きさの参考にしかなりませんでした。
気持ちは6000に傾いてます。初心者なので違いがハッキリわからないでしょうし・・・
アドバイスありがとうございます。
書込番号:15718581 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ホームシアター初心者ぼんぞうさん
近くの大型家電店といえばヤマダ電機とかビックカメラ、コジマ電気、エディオンとか色々
ありますがプロジェクターの視聴が出来るところは地元の首都圏が多いですね。
私の所だと愛知県で置いてあるところは名古屋が多くエディオンとビックカメラで視聴する
事が出来ました。名古屋以外だと豊田も視聴できましたね。
自分が住んでいる地元だと店舗が大きいだけでプロジェクターが置いてあるところは
データープロジェクターが展示してあるだけで視聴できるところはありません。
エディオンだと電話で聞いたら、どこの店舗でホームプロジェクターなどが視聴できると
教えてくれましたので一度店舗で聞いてみたらいかがですか?
少し遠いと思いますが私なんかだと東京あたりのアバックなんかに行くよりかは近いです。
まあ高い買い物なので後悔の無いように交通費を払ってでも一度視聴しておいた方が
良いと思います。
書込番号:15718802
1点

ビンボー怒りの脱出さん
アドバイスありがとうございます。
自分は長野県なのですが、家電量販店に問い合わせたところ県内に視聴できる場所はないみたいです(T_T)
来週東京に行く機会があるので、アバックにでも行ってみようと思います。いきなり行って視聴できるのかな?
ほぼ6000で気持ちは固まってます。
本当に色々とありがとうございました。
書込番号:15722695 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ホームシアター初心者ぼんぞうさん こんばんわ
>来週東京に行く機会があるので、アバックにでも行ってみようと思います。いきなり行って視聴できるのかな?
出来るとは思いますが一応確認はとっておいたほうがいいと思いますよ。
プロジェクターは大丈夫だと思いますが目的のプロジェクターが視聴できるか
聞いたほうがいいと思います。
TW6000自体の販売はまだしているようです。多分TW6100の方が設置してある可能性が
高いですし前もってTW6000の視聴をお願いすればさせてくれるかもしれません。
私はスピーカーを東京のアバックに視聴しに行こうかとおもっているのですがスピーカーの
場合は一度電話して予約してほしいと言われました。
自分で見てみたい映画のBDなどは多分視聴させてくれると思いますので持っていくと
いいと思います。
店舗は秋葉原,新宿、横浜とあります。
後聞きたいスピーカーとかアンプも電話で事前にいっておけばスピーカなどは用意して
くれます。
書込番号:15722937
1点

ビンボー怒りの脱出さん
お世話になっております。
さて、報告ですがビンボー怒りの脱出さんからアドバイスいただいたように、本日アバックの秋葉原店にプロジェクターの視聴に行きました。
色々な機種(ビクターやソニーや三菱やエプソンの最新機種)を視聴させてもらいましたが、初心者ゆえ違いがあまりわからず(汗)6100で充分!て事で・・・6100を購入しました!
今週末、プロジェクターが我が家に届きます(^o^)本当に楽しみです。
これからホームシアターライフを沢山楽しみたいと思います。
ありがとうございました!
書込番号:15757062 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ホームシアター初心者ぼんぞうさん こんばんわ
>6100を購入しました!
おおそうですか、購入おめでとう御座います。
初めてだと見分けが付きませんか^^
まあ目が肥えてくれば違いが分かるようになると思います。
またレビューなど出来ればよろしくお願いします。
それではシアターライフを楽しまれて下さい(^^)/
書込番号:15757568
1点

ビンボー怒りの脱出さん
比べて見るとビクターやソニーの高級機種などはやっぱりいい映像だと感じましたが、6100の映像も充分きれいでしたし、3Dの映像はむしろエプソンの方がいいと感じました。
6100の2倍とか3倍のお金を出して高級機種を買うほどの映像の差があるとも思えませんでしたし・・・。
目が肥えてくればまた違う考えになるかもしれませんが、現状6100で充分ですね。
これから色々と楽しみたいと思います。
今回のスレでは大変お世話になりました。ありがとうございました!
書込番号:15759545
1点

ホームシアター初心者ぼんぞうさん
>3Dの映像はむしろエプソンの方がいいと感じました。
私は余り3Dの方は興味ないので詳しくはありませんが他の人のお話を聞いていると
三菱の次に良いように感じますし2Dとのバランスの良さでTW8000.8100を買う人も
結構いるように感じます。6100も価格を考えればコスパが高いと思いますね。
>6100の2倍とか3倍のお金を出して高級機種を買うほどの映像の差があるとも思えませんでしたし。
初見の感想が一番正しいのではと思います。
目が肥えてくると主観が入り物事を正しく見れなくなることもありますので^^
私もホームシアターを再開したときから同じ事を感じていて今でもそうですね。
ビクターのX75Rの映像は物凄く魅力的なのですが検討しているSONYの50ESとビクターの
X55Rと比べても何倍も値段が違うし其処まで出して買う価値があるのかと悩む日々を送
っております(^_^;)
X75Rは軽自動車が買えてしまう値段ですしねぇ。
書込番号:15759843
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





