『付属のスクリーン』のクチコミ掲示板

EH-TW510S 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

パネルタイプ:液晶(透過型3LCD) アスペクト比:16:10 最大輝度:2700ルーメン 対応解像度規格:VGA〜UXGA EH-TW510Sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • EH-TW510Sの価格比較
  • EH-TW510Sの店頭購入
  • EH-TW510Sのスペック・仕様
  • EH-TW510Sのレビュー
  • EH-TW510Sのクチコミ
  • EH-TW510Sの画像・動画
  • EH-TW510Sのピックアップリスト
  • EH-TW510Sのオークション

EH-TW510SEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年11月30日

  • EH-TW510Sの価格比較
  • EH-TW510Sの店頭購入
  • EH-TW510Sのスペック・仕様
  • EH-TW510Sのレビュー
  • EH-TW510Sのクチコミ
  • EH-TW510Sの画像・動画
  • EH-TW510Sのピックアップリスト
  • EH-TW510Sのオークション

『付属のスクリーン』 のクチコミ掲示板

RSS


「EH-TW510S」のクチコミ掲示板に
EH-TW510Sを新規書き込みEH-TW510Sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

付属のスクリーン

2013/06/12 01:00(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > EH-TW510S

クチコミ投稿数:5件

この機種にはスクリーンが付属されますが、
そのスクリーンの性能について、ご存知の方がいれば教えてください。

以下、思いついた質問を挙げていますが、
目的は、スクリーンメーカの比較的安い物を買うのと、
どちらがいいか判断するためです。

@スクリーンメーカ(オーエスやKIKUCHI等)と比べて遜色ないレベルのものか
Aスクリーン素材はどのようなものか(マット型、ビーズ型等)
Bスクリーンの淵にマスクはついているか
C壁掛けとして使用する場合、吊金具は付いているのか(付いているのであればいくつか)
D収納可能のようだが、どのように収納するのか(ロール?)
 ※幅が1840にもかかわらず、収納時全長が1125とのことで、
  どう収納しているのかわからないため(横方向ロール?)


このスクリーンに限らず、エプソンのスクリーンについて、
情報をお持ちの方がいれば、教えて頂けるとありがたいです。

ざっくりな質問で申し訳ないですが、
よろしくお願いします。

書込番号:16242445

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8407件Goodアンサー獲得:357件 ・ 

2013/06/12 01:41(1年以上前)

くたりあんさん  こんばんわ

@Aについてはエプソンの付属の物は一般的なホワイト系のマットスクリーンであり
今は殆どの人がホワイト系のマットスクリーンを使用していると思います。
一般的なホワイト系のマットスクリーンのメーカー間での違いですが並べてみれば差
はありますが別々に見れば分かりにくいもので高い物も安い物も余り極端な差はない
と思います。

画質に余程拘りが無い限りはエプソンの付属のスクリーンでも十分ではないかと
思われます。一般的なマットスクリーンなら掛け軸か手動巻き上げのチェーン
タイプか電動の3種類で選ばれればいいのではないかと思います。

Bスクリーンに細い黒縁はありますね。
実際にこのスクリーンを使ったわけではないので分かりませんが16:9の映像で見る限り
にはブラックマスクでの映像の引き締め効果は多少でもあるのではないかと思いますが
映像の引き締め効果を狙うのならばもっと太いブラックマスクがあるスクリーンを選ばれた
方がいいのではないか思います。

CDについては使用している方の話が聞く事が出来ればいいのですがサポートに問い
合わせた方が早い気がします。

書込番号:16242512

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:47件

2013/06/13 00:57(1年以上前)

エプソンの付属スクリーンを使っていますが同じ型かはわかりません

C吊り金具はついていません
 スクリーン中央部から四隅へ向けて☓印の形でフレームが出ていて四隅を外側へ引っ張る形で広げています
 吊り下げる用途に向いているとは思えませんがもしかしたら工夫すれば吊れないこともないかもしれません
Dスクリーンは横方向に巻きあげて図面入れみたいな筒に収納する形です
 その筒とフレームとを一緒に収納できる袋もついています

16:10のパネル解像度に対して16:9のスクリーンですから16:9映像を投影していても黒帯部分が上下にはみ出ることになりますが背後が白壁紙だと結構気になるかも知れません(慣れますが・・・)

書込番号:16246139

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「EPSON > EH-TW510S」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
放熱量について 4 2013/08/10 20:07:17
付属のスクリーン 2 2013/06/13 0:57:31

「EPSON > EH-TW510S」のクチコミを見る(全 8件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EH-TW510S
EPSON

EH-TW510S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年11月30日

EH-TW510Sをお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング