


マザーボード > ASUS > F2A85-V PRO
初自作にチャレンジしております。
しかし、BIOSが起動しなくて困っております。
説明書にDeleteを押して起動というように書かれているので何度もチャレンジをしても起動してくれず「eboot and select proper Boot device r Insert Boot Medea in selected Boot device and press a key」と永遠にループしてしまいます。
使っているのがSSDだから起動しないのでしょうか?
書込番号:15203086
0点

「Delete」キーを押すタイミングが遅いように思います,電源オンしたら,
キー連打です!
ひょっとして,キーボードが認識されない場合があります,
USBならブルーのコネクターは不適当です,挿入位置を変えて見ましょう。
BIOS設定用にPS/2キーボードに換えてみるのも方法ですが...
書込番号:15203127
0点

起動画面でDeletoを押すと黒い画面になりずっとそのままになりました。
Deletoを押さずにいるとplease enter setup to recover BIOS setting
press F1 to Run SETUP
となったのでF1を押して見ても黒い画面になりずっとそのままになりました。
書込番号:15203355
0点

マニュアル P2-18 「DirectKeyボタン」を使用して UEFI BIOSに入れますか?
CMOSクリアーはお試しでしょうか?(マニュアル P2-15 参照)
書込番号:15203459
0点

試して起動することができました!!
あと、自分で調べたところテレビでの出力だと表示ができないとのことだったのでディスプレイでやったのも関係あるかもしれません。
もしかしたら、黒い画面の時からでてたのかも?
質問に答えて下さりありがとうございました!
書込番号:15203556
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
-
【Myコレクション】E
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





