『12.10.13(土曜日)ソニーストア 名古屋 にて』のクチコミ掲示板

2012年10月20日 発売

XDR-63TV (B) [ブラック]

ワンセグ/FM/AMの受信に対応したポケットラジオ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

受信バンド:AM/FM/ワンセグTV シンセチューニング:○ 乾電池:単4×2 XDR-63TV (B) [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • XDR-63TV (B) [ブラック]の価格比較
  • XDR-63TV (B) [ブラック]のスペック・仕様
  • XDR-63TV (B) [ブラック]のレビュー
  • XDR-63TV (B) [ブラック]のクチコミ
  • XDR-63TV (B) [ブラック]の画像・動画
  • XDR-63TV (B) [ブラック]のピックアップリスト
  • XDR-63TV (B) [ブラック]のオークション

XDR-63TV (B) [ブラック]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年10月20日

  • XDR-63TV (B) [ブラック]の価格比較
  • XDR-63TV (B) [ブラック]のスペック・仕様
  • XDR-63TV (B) [ブラック]のレビュー
  • XDR-63TV (B) [ブラック]のクチコミ
  • XDR-63TV (B) [ブラック]の画像・動画
  • XDR-63TV (B) [ブラック]のピックアップリスト
  • XDR-63TV (B) [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ラジオ > SONY > XDR-63TV (B) [ブラック]

『12.10.13(土曜日)ソニーストア 名古屋 にて』 のクチコミ掲示板

RSS


「XDR-63TV (B) [ブラック]」のクチコミ掲示板に
XDR-63TV (B) [ブラック]を新規書き込みXDR-63TV (B) [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ36

返信6

お気に入りに追加

標準

12.10.13(土曜日)ソニーストア 名古屋 にて

2012/10/16 02:11(1年以上前)


ラジオ > SONY > XDR-63TV (B) [ブラック]

現物を観て来れましたので(『自分が知りたかった「情報」』を中心に)
感想をご報告。


【質感】
 [ブラック]
 『高級感』のある格好良い仕上げ。
 表面を(ポメラ所有者なら分ると思う)
 樹脂コーティングが施され、上品な感じを演出。

 [ホワイト]
 女性層をターゲットにした品がある。が、
 プラスチックの、そのままのボディ感が、少し残念。

 「どちらを?」と聞かれれば、好みが分れるかと。。。



【操作性】
 説明書:“携帯ラジオ” を持った事がなくても 問題なく『即』使用出来:○

 ジョグ:軽い操作で、簡単に各種セッティング可:○


【仕様】
 電池収納部本体後方スライド式カバー:下方向に可動。単四2本を縦左右に設置。

 液晶部分:指紋が残り易い様子。好みが分かれる。

 液晶表示:電源を落とすと、完全に消える。

 [デジタルクロック] [アラーム] [タイマー] :無し:×
 [消し忘れ防止オートオフ] :有り:○
 携帯ラジオで時計表示を利用の方には残念。。。
 携帯電話、スマートフォン、の時代だが。。。
 当機種が非常に電池喰いも理解するが。。。

 ☆夜。暗い場所で “時間” を手軽に確認。
 ☆ラジオの番組が始まる “時間” を手軽に確認 > ラジオ試聴。
 ☆時計代わりに、ラジオを手軽に “携帯” する。←これ、結構重要!!!!!!!!!!
 『 “時” は金なり』SONY様、次期機種(早!/笑)には『時計機能の復活』を、ご検討下さい!!!
 (自分的には非常に残念↓)

 バックライト:薄い赤色。見やすい:○

 見た目サイズ:「ちいさい方」 あまり気にならず:○
(現在使用中の Panasonic RF-ND288R より若干大きい)



【音質】
 場所:名古屋市 栄『ソニーストア 名古屋』ビル内 三方ガラス張りの1階ショールーム (中央奥寄り展示) にて
 時間:PM 7:00 頃 (☆)

※注意※ AM、FM、ワンセグ(は音源のみ) は、上記状況。時間。場所。展示。
 [持ち方] [機器の向き] [アンテナの有無] なども考慮して頂き、
「通常のラジオ」と同じ「使用レベル」という意味で、お読み頂けますと幸いです。
 新製品といえど「過度の期待」は、なさいませんよう。。。

 [イヤホンの使用(仕様)について]
 製品付属のモノラルは今回使用しておりません。(無かったのか? とにかく未使用/失礼御免)
 今回使用は、ソニー製 現在発売中 ステレオ(2ピン)、ノイズキャンセル仕様(4ピン)の2品を使用。

 店内にて、ステレオ(2ピン/4ピン)を快くお貸し頂きました、ストア店員様にここで感謝(笑)
 (よくオールナイトニッポンを試聴されている女性店員様曰く『期待して来られる方が多い』ようですw)

 (・・・)以下 音質感想



 [「ビル内」少し雑音有環境 編 ]

 [AM/スピーカー]
  感度:良:○
  同社・他社機種と同じく良いか、それ以上。
  木造家屋、野外でも、生活上必要十分の性能。
  (想定例:車道騒音 最大ボリューム 耳に近づけ>自分的に使える)
 [AM/イヤホン]
  感度:良:○
  「ビル内」ノイズもあまり気にならずかなり良い印象。とてもクリアな音。
  “片耳” だけでなく『ステレオ』として音が出ていた。
  (モノラル放送でステレオか未確認/失礼御免)


 [FM/スピーカー]
  感度:良:○
  とても良いか、それ以上。とてもクリアな印象。
 [FM/イヤホン]
  感度:上:◎
  とても良い。ラジオ局にリクエストして、音楽を沢山聴きたい。きっと楽しいはず(笑)


 [ワンセグ/スピーカー]
  感度:良:○
  クリアな印象。良い音。
 「音源のみ」は、初めてだが、必要十分。
 [ワンセグ/イヤホン]
  感度:良:○
  同じく、クリアな印象。良い音。必要十分。



[おまけ/ワンセグ用アンテナコード/スピーカー編]
 AM:未使用:試聴可:○
   アンテナ:本体
   機器の向きに、左右される。

 FM:未使用:試聴可:○
   アンテナ:イヤホン(必須!)
   (未使用時 使用を促す表示有り)
   イヤホン無:無音 試聴は不可:×

 ワンセグ:未使用:試聴不可:×
   アンテナ:専用アンテナコード(必須!)
   (未使用時 使用を促す表示有り)
   コード無:無音 試聴は不可:×

★ワンセグ ビル内での試聴★
 途切れると中々復帰が難しく、時間がかかる印象。
 電波表示が安定せず、アンテナコードを真っすぐにしないと 昔のFMの様にはいかない様子。
 (木造建築 窓際 野外 は大丈夫かと? 未確認/失礼御免)


[おまけ/イヤホン編]
 ノイズキャンセル仕様(4ピン):不可:×
 ウォークマン等、操作が出来る仕様は使えません。
 ラジオ側の2ピンと、イヤホン側の4ピンの違いで、音が最大ボリュームでも『半分以下』の音。
 ※ただし、
  ノイズキャンセル(ボックス仕様の単4電池等の電源がある)製品ならば(店員さん曰く)大丈夫というお話。



【総評】
 上品かつ格好良いデザインで(特にブラックは)良いと思います。
 巻取式イヤホンは無いが、その分、コードの断線等に悩まされる事も無いので、
 逆に長く愛用出来れば、高い評価に値する。
 音質は「ビル内(☆)」上々記環境下での試聴も、全体的に『あまり問題のない』製品レベル。
 木造家屋。窓際。野外。車内。なら、もっとクリアな『必要十分な性能』かと思う。

 実使用での電源寿命。
 今後の、省電力設計、時計機能復活、小型化、新たな性能アップ(ワンセグアンテナ内蔵 等)に期待。


以上、ご購入をお考えの方はご参考までに。
興味がわいた方は、やはり一度、店頭でのデモ機が置かれる様になりましたら、お試しされるのも良いかと存じます。

それでは皆様、良い『ラジオ・ライフ』を〜☆

書込番号:15210279

ナイスクチコミ!11


返信する
某記者さん
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/20 19:13(1年以上前)

ワンセグのアンテナが内蔵されてないって言うのをさらっと言ってるけど
これがどれほど重大なことか分かってる?

他社がスマホで内蔵したりしているのに、ソニーはスマホですら内蔵できない。
XperiaVLという最新のスマホでも、別途ワンセグのアンテナが必要なんだよ。

ソニーの技術力は明らかに確実に劣化してる

こんなものがよいと甘やかしておいたら、ソニー全体が駄目になる。

それからもう一つ教えておこう。ワンセグの場合はまずシンボル信号を受信して番組内容を
確認してから受信ができるようになる。QPSKはしっかりとしたアンテナの技術がないと受信が
不安定になる。復調されない。外付けアンテナなんてやってるどころかダイバーシティーが
必要なのだ。まあ無線の知識がない人は今のスマホに計何本のアンテナが埋め込まれているか
分からないでしょうw

アナログのテレビ音声のようにはまったく行かない。購入してから気が付くだろう。
ミスリードも甚だしい。

書込番号:15230066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:29件

2012/10/20 20:32(1年以上前)

某記者さんは、ワンセグがアナログ放送のようにうまくいかない、と言われてますが、であれば、他スレでアナログ放送時と同じバッテリー駆動時間を要求されることはそもそもそれは難しいことなのではないですか?

書込番号:15230376

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2012/10/20 22:59(1年以上前)

>まあ無線の知識がない人は今のスマホに計何本のアンテナが埋め込まれているか
分からないでしょうw

一般の人はそんなこと知りませんし、興味もありません。
知っているのは設計者か『暇なオタク』ぐらいです。

書込番号:15231166

ナイスクチコミ!7


tom-3さん
クチコミ投稿数:13件

2012/10/21 01:07(1年以上前)

>他社がスマホで内蔵したりしているのに、ソニーはスマホですら内蔵できない。

内蔵アンテナだと感度が悪くなるので、採用していない事ぐらいわからないのかな?
電波環境の良い地域ばかりではありませんよ。
(自己中心でなくもっと、世間を勉強しましょう。)

>QPSKはしっかりとしたアンテナの技術がないと受信が不安定になる。復調されない。

それは、どんな電波も同じ。デジタル信号は、アナログ信号と違い、信号の一部が受信出来なければ復調されないのはQPSKに限ったことではないけど・・・
それに、携帯型端末でも容易に見られるように、フルセグ放送の変調方式よりノイズに強いQPSKを採用しているので、何が言いたいのか分からない。

>ワンセグの場合はまずシンボル信号を受信して番組内容を確認してから受信ができるようになる。

電波と信号の違いを分かっていないような書き込みですね。
「番組内容を確認」してから「受信」って、《番組内容を確認》している時点で既に放送内容を受信しているはずだけど・・・


他スレでも間違った情報を投稿してましたが、知ったかぶりで、他人をミスリードしないようにしましょうね。

書込番号:15231694

ナイスクチコミ!7


tom-3さん
クチコミ投稿数:13件

2012/10/21 01:12(1年以上前)

訂正。

誤:電波と信号の違いを分かっていないような書き込みですね。

正:変調方式と信号(データ)の違いを分かっていないような書き込みですね。

書込番号:15231705

ナイスクチコミ!4


112FG CATさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/21 19:18(1年以上前)

受信合成技術なんかより
周波数とアンテナの長さの関係
説いたほうが説得力あるよ

書込番号:15234369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

XDR-63TV (B) [ブラック]
SONY

XDR-63TV (B) [ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年10月20日

XDR-63TV (B) [ブラック]をお気に入り製品に追加する <187

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング