このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
購入して3年ちょっとで蓋がバタンとしまるようになった。
蓋を外してみたら軸が折れてたのでLIXILに修理を依頼し、部品を交換してもらったら修理費12000円ほどだった。時間もわずか10分くらいで終わったし、部品さえ手に入れば自分でも簡単にできそうなんだけどなぁ…
書込番号:22496995 スマートフォンサイトからの書き込み
25点
シャワートイレ(R)とウォシュレット(R)は内部の修理部品を自社系のサービス会社以外には絶対に出さないことで安全を担保する考えです。それ故に本体カバーを開けなければ交換できないソフト閉止ユニットは出張修理依頼以外に方法がありません。他者を経由しても取次手数料上乗せでメーカー依頼されるだけです。
暖房便座コードについては旧機種でコード損傷による事故もあり、簡単に見えて処置を間違えると発火発煙につながる作業です。横にコードの出ないタイプは結構難しいのです。
書込番号:22501104 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(住宅設備・リフォーム)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
温水洗浄便座
(最近3年以内の発売・登録)





