FUJIFILM XF1 [ブラウン] のクチコミ掲示板

2012年11月 3日 発売

FUJIFILM XF1 [ブラウン]

光学4倍マニュアルズームレンズを搭載した高級コンパクトデジタルカメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥42,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:300枚 FUJIFILM XF1 [ブラウン]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]の価格比較
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]の中古価格比較
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]の買取価格
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]のスペック・仕様
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]の純正オプション
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]のレビュー
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]のクチコミ
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]の画像・動画
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]のピックアップリスト
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]のオークション

FUJIFILM XF1 [ブラウン]富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年11月 3日

  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]の価格比較
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]の中古価格比較
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]の買取価格
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]のスペック・仕様
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]の純正オプション
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]のレビュー
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]のクチコミ
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]の画像・動画
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]のピックアップリスト
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]のオークション

FUJIFILM XF1 [ブラウン] のクチコミ掲示板

(2311件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FUJIFILM XF1 [ブラウン]」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM XF1 [ブラウン]を新規書き込みFUJIFILM XF1 [ブラウン]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

F200EXRとの画質差

2013/08/17 08:28(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XF1

スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3837件 FUJIFILM XF1のオーナーFUJIFILM XF1の満足度5 旅と写真 
当機種
別機種

XF1 12M 広角端

F200EXR 12M 広角端

ほぼ同じサイズの撮像素子を積むFシリーズ最高傑作?F200EXRと
12M画素で撮り比べしてみました。
画質の比較が確認しずらいと思いますが、オリジナル画像の細部を確認してみてください。

露出、発色は大きく変わりませんがXF1のほうが良いように見えます。

画像の解像度やシャープネスを中央部と左右で見比べると、
中央部は甲乙つけがたい、がXF1のほうがやや上か?
向かって画像左はF200EXRのほうがシャープで、反対に右はXF1のほうがシャープです。
これはレンズセンターのバラツキのようです。(左右対称での取り付けは難しいのかな?)

画角ですが、これはほぼ同一で、F200EXRが公称よりも広いのか、逆なのか、不明です。

結論から言えばXF1は往年の名機であるF200EXRとそん色無い高画質です(ISO100ですが)。
同時にF200EXRから画質上での進歩は止まっていると言えますね。

書込番号:16478120

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/08/17 09:00(1年以上前)

XF1のほうがレンズが良さそうですね?

書込番号:16478202

ナイスクチコミ!1


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3837件 FUJIFILM XF1のオーナーFUJIFILM XF1の満足度5 旅と写真 

2013/08/17 09:15(1年以上前)

じじかめさん

早速のコメントありがとうございます。

広角端の画質は相対的にはF200EXRがシャープだと思います。
これがレンズのせいか撮像素子の違いか、画像処理かは不明です。

画像は載せませんが、望遠側はXF1が高画質だと思います。
最近の富士機は広角端はそこそこで望遠側は秀逸という印象です。

改めて発色を確認するとXF1が明るく良好ですね。
F200EXRはファームアップ後ですが少し青いですかね。

XF1の下値が下がったようで、年末にはXF2が出るのかな!?
X-Transを積んで解像感が向上しますね。

書込番号:16478239

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2013/08/17 09:22(1年以上前)

XF1の方が遠景の解像が良く、クリアな印象ですね。
絞りでいえばF6.4とF9なのに…。
画像処理技術の進歩なのか?あるいはレンズの差なのか?風景派にはXF1の方がよさそうです。

書込番号:16478258

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2013/08/17 13:27(1年以上前)

XF1の写真の右上の地平線の一番遠くにある縦に細長くて白い壁が目立つ建物にも輪郭がシャープに立っているので、
輪郭強調が強い様な気がします。F200EXRの方が自然に見えます。

安い写りも普通のSL300を使っていますが、同じ様に輪郭強調が強いですので、
今の富士は解像度表現にソフト的な部分を以前より強めに使ってる印象です。

ただ、それでいいところもありますから、好みの違いの感じもします(^^;…

書込番号:16479037

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/08/17 15:21(1年以上前)

センサーがX-Transになっても、あまり値上げしないでほしいと思います。

書込番号:16479355

ナイスクチコミ!0


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3837件 FUJIFILM XF1のオーナーFUJIFILM XF1の満足度5 旅と写真 

2013/08/17 16:38(1年以上前)

>ねねここさん

鋭い観察眼ですね。
確認したらXF1ではシャープネス設定が
ミディアムハードと少し標準よりもきつくなっていました。
ただし比較してもあまり変わりませんが。

あと、XF1では広角端ではやや解像感が低いというか、甘い感じの画質なのですが、
広角端から望遠側に動かすと、かなり良くなります。
この結果を見るとF200EXRとの差は広角端のレンズ性能なのかも知れませんね。

書込番号:16479546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2013/08/17 21:07(1年以上前)

だいぶ古い一眼のスクリューマウント型フジノンレンズを持っていて、
結構いい感じですが、中古レンズでも50mm〜135mm程度のレンズがメインでしたので、
フジノンレンズ自体は標準〜中望遠が一番得意なのだと思います。
スタジオテレビカメラは中望遠レンズがメインですから、フジノンが多いんでしょうね。

F200EXRはやはりスーパーハニカムCCDで、文字通りハチの巣型でしたが、
角が斜めの分、斜めの解像も良かったような記憶もありますから、侮れませんね(^^;…

書込番号:16480312

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信11

お気に入りに追加

標準

操作する喜び

2013/06/30 09:37(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XF1

スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3837件 FUJIFILM XF1のオーナーFUJIFILM XF1の満足度5 旅と写真 
別機種
別機種
別機種
別機種

XF1&F200EXR

XF1&F200EXR

XF1&F200EXR

XF1&GF2

XF1が届き、操作を試しています。

レンズの操繰り出し、至れりつくせりの設定項目・・・
画質はEXRモードやPモードでかなり変わります。
シャープネス設定、フィルムシミュレーションモード・・・
いろいろな設定で遊べます。
操作する喜びを感じる予想通りの良くできた機種です。

画質は厳密な比較をしていませんが、名機のF200EXRよりも良さそうです。
でもサイズはそこそこ違いがありますね!

少し気になる点は、
レンズ収納時のボディ内部からのカタカタ音(以前、同様な指摘があり、仕様だということです)
ただし、電源ON時は音がしなくなる不思議。
広角端の周辺部→さすがにこの広角ならしかたありませんが・・・
などがあります。

近々に旅行に持ち出して使い倒してみたいと思います。

書込番号:16311248

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3837件 FUJIFILM XF1のオーナーFUJIFILM XF1の満足度5 旅と写真 

2013/06/30 10:24(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

XF1 広角端

F200EXR 広角端

XF1 望遠端

F200EXR 望遠端

うーむ!

定点撮影でF200EXRとちょっと撮り比べてみました。
6M、EXR-HRモード、ISO100、AWBです。

広角端ですが、等倍観察すると意外にもF200EXRのほうがシャープですね。
一方で、望遠端は画角も違いますがXF1のほうが良さそうに見えます。
全体にXF1のほうが露出が暗いので、この影響もあるかも知れません。
(露出補正プラスで撮ってみたら解像感は多少良くなりましたが、やはりF200EXRのほうが上です)

最近の富士のデジカメを買った印象では、広角端のシャープネスが少し落ちていると感じます。
一方で望遠側は素晴らしいのです。
これはレンズ設計なのか味付けなのか不明です。
等倍観察自体がナンセンスかも知れませんが、気になることではあります。

なおXF1ではシャープネスを5段階で変えられますので、自分の好みに設定は可能そうです。
等倍を気にするならミディアムハードあたりが良いかも!?

アップした画像は等倍観察できると思いますので、ご意見をいただければ幸いです。

書込番号:16311385

ナイスクチコミ!4


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3837件 FUJIFILM XF1のオーナーFUJIFILM XF1の満足度5 旅と写真 

2013/06/30 10:29(1年以上前)

当機種
当機種

露出補正+1/3

露出補正+2/3

ついでに露出をプラス補正した場合の画像もアップします。
F200EXRに近づく印象ですが、細部を比べると描写は負けています。
特に周辺部は甘い!
ということはレンズ性能の差かも知れませんね!?
とはいえ十分な高画質のレベルです。

気が早いですがX-Transを積んだXF2が気になるところです。

書込番号:16311403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:351件 Tomo蔵。 

2013/06/30 11:02(1年以上前)

momopapaさん


少し気なることが
EXR-HRモード設定ではF値が大きいのでしょうか?

F200のF14は(NDフィルター併用)ですよね
そのような設定になるのですか?

書込番号:16311493

ナイスクチコミ!1


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3837件 FUJIFILM XF1のオーナーFUJIFILM XF1の満足度5 旅と写真 

2013/06/30 11:31(1年以上前)

Tomo蔵。さん

F値についての指摘、参考になりました。
あまり気にせずにEXR-HRモードでISO100固定で撮影しただけです。
確かにF200EXRの望遠端は暗いF値ですね。
広角端は同じF値ですね。

レンズ自体はXF1のほうがかなり明るいです。
でも、ズーム時のF値プログラムについては良く分かりません。
明るい分、XF1のほうが明るい設定なのかも知れませんね。

F200EXRはNDの2段階絞り等々とのことを聞いたことがありますが、私は詳しくはありません。

なお、上記でアップしたXF1の画像はいずれもシャープネス設定がミディアムハードでした。
ただしスタンダードと見比べても大きな違いありません。
なお5段階で最も差のあるソフトとハードを比べるとそれなりの違いは確認できます。
ISO100ではノイズ感には違いを感じませんでしたので、必要に応じてシャープネス設定は使えそうです。

それにしてもF200EXRの偉大さを感じるとともにこの画質を超える機種はあまりありませんね。

書込番号:16311599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:351件 Tomo蔵。 

2013/06/30 11:43(1年以上前)

momopapaさん

検証していただけるなら
XF1のF1.8とLUMIX DMC-GF2Cのボケ具合の違いがみたいですね

書込番号:16311647

ナイスクチコミ!0


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3837件 FUJIFILM XF1のオーナーFUJIFILM XF1の満足度5 旅と写真 

2013/06/30 12:01(1年以上前)

別機種
当機種

GF2+20o F1.7

XF1 広角端 開放

Tomo蔵。さん

こんな感じでよろしいでしょうか。

書込番号:16311721

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:351件 Tomo蔵。 

2013/06/30 17:20(1年以上前)

momopapaさん


検証ありがとうございました
これほど差があるとは思いませんでした

書込番号:16312718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2013/07/12 21:17(1年以上前)

参考になりました。

時代を経ても、CCDは低感度のシャープさが得意、
裏面CMOSは高感度が得意という事は変わっていないみたいですね。

高感度・動画に優れたセンサーが偉いという需要が無くならない限り、
CCDのシャープな絵づくりは、もう見ることは無いのでしょうね。

高級機も次々CMOSにシフトしていって、ちょいと悲しい時代です。
包丁、鉛筆、靴、化粧品・・・時や場面で使い分けするように、カメラという道具も多様であって欲しいものです。

書込番号:16358899

ナイスクチコミ!2


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3837件 FUJIFILM XF1のオーナーFUJIFILM XF1の満足度5 旅と写真 

2013/07/15 11:37(1年以上前)

当機種
別機種

XF1 EXR高解像モード Mサイズ

NEX-3 18-55mm広角端 Mサイズ

購入後、旅行へも持っていって撮影し、
操作やこのカメラの癖もわかってきた気がします。
それにつれて本機の評価はうなぎのぼり!?

古いモデルですがAPS機のNEX-3と同じ構図を撮り比べてみました。
いずれもMサイズ、画角3:2、広角端、ISO100、AWBです。
XF1は等倍を比較して欲しいので、高解像モードです。

アップした画像を等倍で観賞していただきどのように思いますか?
APS機とそん色ない解像感、ノイズ感だと思います。
また、広角端での画像周辺部の描写(甘さ、流れ)を気にしていたのですが、
NEX-3の標準ズームはもっと悪い印象ですね。
ただしXF1の25mmって本当に25mmなの?って感じで画角が広いとは言えませんね。
多少はレンズに無理があるのかも知れませんね。

本機のレビューでは画質はAPSには及ばない、所詮コンデジ+αと書いたのですが、
こと低感度での描写はAPS機に肉薄するレベルかも知れません。

書込番号:16367762

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2013/07/16 21:13(1年以上前)

機種不明
機種不明

等倍

NEXをやや縮小

強引に並べてみました。
また、画角が違うため、大きいNEXのほうをやや縮小した画像も用意してみました。

さて、コンデジとして高画質、APS-Cに肉薄している、色々な見方はあると思いますが、
私はNEXのほうがスッキリしており、明瞭な差があると思います。
(スリップ注意、いらっしゃいませ、屋根の線、木の葉・・・)

なお、高解像モード(HRモード)は、ハイレゾリューション(高画素・1200万画素)を実現するモードですので、
Mサイズに縮小して撮影した場合は画素混合となり、つまりSNモードと同等になります。

書込番号:16373096

ナイスクチコミ!1


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3837件 FUJIFILM XF1のオーナーFUJIFILM XF1の満足度5 旅と写真 

2013/07/20 09:34(1年以上前)

エアー・フィッシュさん

分かりやすい比較をありがとうございます。
センター部分の画質、確かにNEX3そ縮小して並べると一歩上の感じですね。
各Mサイズの等倍鑑賞よりは差が開く印象です。
やはり撮像素子のサイズの差は違いますね。
高感度になるとさらに差が開く。

ちなみに、EXRモードの高解像とSN、DRモードは等倍鑑賞ではかなり印象が変わります。
高解像モードとSNモードは処理が異なり同じではないと思います。
高解像モード以外は等倍鑑賞では若干甘くなります。
他モードではその分、諧調やノイズ感が改善されていると思いますが。

XF1ですが、操作も含め馴染んできました。
画質についてはコンデジとしてはトップレベルだと実感します。
所有感を含めとても良いカメラです。

書込番号:16384739

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信12

お気に入りに追加

標準

コンデジを超えた良いカメラですね(^^

2013/05/22 15:30(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XF1

クチコミ投稿数:933件 FUJIFILM XF1のオーナーFUJIFILM XF1の満足度5 The Season a moment 

ちょっと縁がありこのカメラを入手致しました。

まだ2回ほどしか撮影に使ってませんが一昔前のコンデジとは別物ですね。
フジノンレンズの素晴らしさをこのクラスのカメラで味わえるのはある意味驚愕です。
日常使いに良き相棒となりそうです(^^

まだ使い倒してませんが、今のところ不満はなにもございません。
操作系もすぐに慣れました。

とにかく気軽に撮って楽しいカメラ、いや写真機でしょう。
撮った画像が写真としてどうなのか?
それを感じさせてくれるカメラだと思いました。

楽しい良いカメラですね、レビューはまだですが今後ともよろしくお願いします(^^

書込番号:16163220

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件

2013/05/22 16:08(1年以上前)

デザインがなんといっても渋いですね。

撮影楽しんでください。

私は少し不自由なM夫君で頑張ります(笑)

書込番号:16163318

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:27件

2013/05/22 16:56(1年以上前)

別機種

もうチョイ広く

広角側とフジの発色に興味があります、いずれ是非写真の掲載をお願いします。

書込番号:16163413

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2013/05/22 20:40(1年以上前)

僕も欲しい筆頭コンデジなんです。
シンプルなデザイン…ぜひとも作例を拝見したいです!
お願い申し上げます♪

書込番号:16164220

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:933件 FUJIFILM XF1のオーナーFUJIFILM XF1の満足度5 The Season a moment 

2013/05/22 22:00(1年以上前)

>BMW 6688さん

こんばんは(^^
いえいえ思いも寄らぬサプライズでしたので感謝しております。
このカメラを使いこなせるかどうかはわかりませんが、間違いなく良いカメラです。
デザインもすこぶる良いですね。
なんといっても出てくる画が素敵過ぎます。
フルサイズのサブにコンデジがほぼ同レベルで使えるとは驚きです。
IXY2000ISではサブになりませんでしたから・・・
レスありがとうございます。

書込番号:16164592

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:933件 FUJIFILM XF1のオーナーFUJIFILM XF1の満足度5 The Season a moment 

2013/05/22 22:14(1年以上前)

>犬養_啓さん

こんばんは。
ご無沙汰しております(^^;
最広角が換算25mmですから風景などはとてもダイナミックに撮れます。
周りの被写体を中心部に寄せてくる伸びのある描写も十分楽しめました。
まだ色々なシチュエーションで試してないですが、相当ポテンシャルがありそうですね。
何より驚いたのは、EXRモードの賢さ。
フルオートで是非とも使っていただきたいカメラだと思います。
相当に熟練した現像職人でもない限り、Rawから現像してカメラが生成するjpegを超えられないのでは?
とも感じました。
撮影時の転びが非常に少ないモードでお勧めです。
私は基本絞り優先モードでiso手動で撮影するのがスタイルなのですが、このカメラはEXRモードでisoオート800に
設定して撮っています。
私の必要としている写真ならこれで十分過ぎました。
後ほど疎い写真ではありますが作例などもアップさせていただきます。
ファーストショットで宜しければブログに掲載しておりますので・・・

書込番号:16164674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:933件 FUJIFILM XF1のオーナーFUJIFILM XF1の満足度5 The Season a moment 

2013/05/22 22:19(1年以上前)

>松永弾正さん

大変ご無沙汰しております。
いちもアチコチの板でのご活躍拝見しております。
写真を本質的に楽しんでいらっしゃいますね。
もちろん確かな腕前なのは周知の事実でございます(^^

とても素晴らしいコンデジかと思います。
後ほど私の疎い写真を恥ずかしながら掲載させていただきます。
あまり激しい突っ込みは無しでお願いしますね(^^;

書込番号:16164706

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2013/05/22 23:46(1年以上前)

私も欲しいカメラですが・・・これ以上増えると鬼嫁が・・・
と言うより他のカメラとの使い分けが出来ない♪

画質やデザインもさることながら操作も楽しくなるカメラですね♪

書込番号:16165173

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:933件 FUJIFILM XF1のオーナーFUJIFILM XF1の満足度5 The Season a moment 

2013/05/23 01:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

富士フィルムらしいとても良い色かと

歪も比較的少なめだと思います。

柔らかいトーンも綺麗かと

やはりワイド端25mmはありがたい

レスを下さいました皆様、本日撮影してきた写真を貼らせていただきます。

私的にはとても満足のいく写真が撮れるカメラだと感じました。
もちろんこのサイズでデジイチのサブ機としての存在意義は大変大きいと思います。

あ、突っ込みは無しでお手柔らかにお願いします(^^;

1枚目はAモードにてワイド端解放でのマクロ。
他はEXRモードのフルオートでカメラ任せです・・・

書込番号:16165519

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:933件 FUJIFILM XF1のオーナーFUJIFILM XF1の満足度5 The Season a moment 

2013/05/23 14:35(1年以上前)

>テクマルさん
見逃していましたスイマセン。
レスありがとうございます。
買ってしまえば既成事実となりそのまま押し通せるのではと・・・(^^;
カメラ一つで旦那様がご機嫌でしたら、それの方が家庭円満と言えると思いますョ

鬼嫁なんて居ないです(^^)楽しみましょう♪

書込番号:16167133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2013/05/24 00:08(1年以上前)

いえいえとんでもない。
返信ありがとうございます。

しかしながら
キヤノンパワーショットS90やG11
パナのGF5パワーズームキットなど
同じ様な使い道が出来そうなカメラばかり集まってしまい
使い分けに困ってしまっていますのでこれ以上XF1を仲間に加えてしまうと
それこそ他のカメラの出番がなくなるので

山本五十六の名言に
【男の修行】
 苦しいこともあるだろう。(欲しくて?)
 言い度い こともあるだろう。(あたらしいの買ってぇぇ…)
 不満なこともあるだろう。 (もっと綺麗に)
 腹の立つこともあるだろう。(もっと速く)
 泣き度いことも あるだろう。 (うまく撮れない…)
 これらをじっとこらえてゆくのが 男の修行である。

やはりここはじっと男なら我慢我慢!・・・できてないか?( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

それでは失礼しました♪

書込番号:16169279

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2013/06/14 05:32(1年以上前)

ケアンパパさまのアップされた写真にものすごくこころ動かされております。。

当方RX1とRX100を持っておりまして、重さ・大きさのため使い分けておりましたが、
このたびRX100をスタッフに専有されてしまうことになったので;;、
代わりのコンパクトな機種を探していたところです。

でも、画質はゆずれない。

で、また同じソニー(RX100)を買うのもどうかな・・・っと思っていたところ
ケアンパパさまの写真に遭遇して、衝撃を受けていたところです。

FUJIは、F30 F31fd F40 などを使っていてきびきび動作と発色が気にいっており
f100fdの近くでのストロボ撮影に感動しておりました。

25mm ズーム付き 発色 ストロボ撮影 小型 なによりスタイリッシュ。

3日ほど、この機種のこと調べまくっておりましたが、そろそろがまんの限界がやってきそうです^^;。

いてもたってもいられず、書き込みさせていただき、失礼いたしましたm(_)m.。

書込番号:16250108

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:933件 FUJIFILM XF1のオーナーFUJIFILM XF1の満足度5 The Season a moment 

2013/06/15 00:14(1年以上前)

>スピリットくんさん

こんばんは。
レスありがとうございます(^^
過分なお言葉にとても恐縮しております。
XF1はとても良いカメラかと思います、Yシャツの胸ポケットに入る大きさも私にとっては
携帯性の大きなポイントになってます。
『ん?』と思った瞬間にはすぐさま撮影出来る手軽さはとても魅力です。
もう少し大きくても大丈夫でしたらX20の方が良いかも知れませんが...

私も初めて体験するフジテイストの写真、実に味わい深く良いですね。
毎日が楽しいです。

書込番号:16253677

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信6

お気に入りに追加

標準

買いました!

2013/04/25 10:25(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XF1

クチコミ投稿数:36件 FUJIFILM XF1のオーナーFUJIFILM XF1の満足度5
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

コンデジに全く興味がなかったのですが、デザインに惹かれて買っちゃいましたw

フジの発色が大好きで、撮って出しでSNSアップできるからと自分を説得して…笑

確かに画質が…うん…やけど、やっぱりこの絵が好きです!

買ってよかった!

書込番号:16056981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2013/04/25 13:05(1年以上前)

みおまむさん、こんにちは。

EXIF情報が消えてるので、どのカメラで撮られたのか不明です。
もしかしてフルサイズのα99で撮られたのではありませんか?

http://kakaku.com/item/K0000416458/

書込番号:16057390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2013/04/25 13:12(1年以上前)

別機種

JPEG撮って出し

わざわざ縮小しないで撮って出しをアップして下さい。
その方が、このデジカメを買おうかと思っている人にも参考になると思います。

書込番号:16057402

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件 FUJIFILM XF1のオーナーFUJIFILM XF1の満足度5

2013/04/25 13:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

モンスターケーブルさん

こんにちは。

Eye-Fiカードを使って一度携帯へアップしてこちらの掲示板にアップしましたが、いつの間にリサイズされた上情報も消えていますね。

わざわざ小さくしちませんよ...情報ありがとうございます。気づきませんでした。

再度アップします。

書込番号:16057461

ナイスクチコミ!9


XA8Cさん
クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:6件

2013/04/25 16:10(1年以上前)

>>もしかしてフルサイズのα99で撮られたのではありませんか?

縮小画像とはいえフルサイズ機に間違われるXF1が凄いのか、
コンデジ画像と間違われるα99が…

書込番号:16057836

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:36件 FUJIFILM XF1のオーナーFUJIFILM XF1の満足度5

2013/04/25 17:59(1年以上前)

XA8Cさん

正直にこのカメラの画質が決していいとは言えないと思います。解像度を求めるならあまりおすすめできません。コスパがあまり高くないかな〜デザインが好みではなかったら買わなかったかもしれません…笑

でもフジの色がやっぱりいいです!撮って出しに最適なカメラだと思います。私はEYEFIカードを使って普段のブログアップ用に使っています。もうIPHONEのノイズだらけの絵から解放されました!快適です。

書込番号:16058084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2013/04/25 18:02(1年以上前)

みおまむさん、今度は正真正銘XF1の画像ですね。
素敵な写りに感動しました。

フジフイルムのF31fdを昔使っていましたが、夜景も綺麗だったという記憶が・・・
今度は夜景も撮ってみてください

XA8Cさん、フジフイルムの画像処理は素晴らしいですよ。レンズも世界一です。

書込番号:16058093

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ65

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XF1

スレ主 brightkidsさん
クチコミ投稿数:13件

実はXF1を購入して1ヶ月も経たずして、カメラを落下させてしまい、バッテリー装着部分を破損してしまいました。
(変形もして、中の爪も折れ、バッテリーの蓋の開閉が思うようにできなくなりました)

どう考えても自己責任なので、有償修理もやむを得ないなあと覚悟していたのですが、
修理センターに問い合わせをして、商品を着払いで送付して確認したところ、
なんと、無償で修理してくれることになりました。

全く期待していなかったのに、こんな対応をしていただけて、ホントに感謝です!

ユーザーとしては、単に品質が高いというだけではなく、こうしたアフターサービスで、
メーカーに対する信頼も大きく変わってくるものですね。

富士フィルムさん、ありがとうございます!そして、これからも宜しくお願いします。
この場を借りて、お礼を言わせていただきました。

書込番号:15654846

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件

2013/01/22 14:47(1年以上前)

フジにナイスデスネ

書込番号:15655028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2013/01/22 15:05(1年以上前)

それが本当だとまさに神対応ですね!!

生まれ変わった?二世でたくさん写真を撮ってくださいね〜(^-^)/

書込番号:15655082

ナイスクチコミ!4


スレ主 brightkidsさん
クチコミ投稿数:13件

2013/01/22 15:20(1年以上前)

初めての富士フィルムだったので、正直、あまり期待していなかったのですが、
XF1もとってもお気に入りですし、こんな対応までしていただけるなんて、ホントに驚きました!

まだ入院中ですが、戻ってきたら、今まで以上に可愛がって、今度は落とさないように大切に使いたいと思います。

書込番号:15655126

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/01/22 16:30(1年以上前)

落としたことは残念ですが、メーカーのサービスがありがたいですね。
少しサービス過剰の気もしますが・・・

書込番号:15655322

ナイスクチコミ!6


愛凛子さん
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/22 17:24(1年以上前)

すごいサービスですね!(ほんとのサポートだね)

・・・地獄から天国?

富士フィルムさんここで書かれましたから、売上アップですよ。(^_^)/

書込番号:15655512

ナイスクチコミ!3


スレ主 brightkidsさん
クチコミ投稿数:13件

2013/01/22 17:32(1年以上前)

満足を超えた「感動」のサービスですね☆彡
富士フイルムさん、見直しました\(^o^)/

書込番号:15655547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:82件 FUJIFILM XF1の満足度4

2013/01/22 23:32(1年以上前)

こんばんは

FUJIFILMの特にXシリーズに対する電話対応もとても親切で、丁寧です。

X-10,XF-1ともにお世話になりましたが、私のレベルが低いのかサポセンのレベルが高いのかマニュアルのスミに書いてあるようなことでも即答でした。

正直満足しています。

書込番号:15657397

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2013/01/25 22:28(1年以上前)

2年くらい前のフジなら、確実に金を取ったでしょうね。
何かサービスの方針を変えたか、担当者が変わったか、たまたまか。

書込番号:15670339

ナイスクチコミ!3


めご田さん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:28件

2013/01/28 04:56(1年以上前)

私は昨年販売直後にF31fdの後継候補として XF1 を購入したのですが、
皮とレンズに若干の隙がありました。
まぁこんなものかと大して気にしてはいませんでしたが

全く別件(S200EXR電源不良)で池袋サービスステーションに昨年12月出向いた際
ついでに見て頂いたところ...是非、皮の張り替えを試させて欲しい。

との申し出があり、1週間で自宅に完璧な状態で戻って来ました。
(ええかげんに貼った液晶保護シートまで綺麗になってました..^^;)
フジのサポート対応にちょっと感動してしまいました。

書込番号:15681359

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件

2013/01/28 08:05(1年以上前)

最近のフジフィルムは、サポートが良い様ですね。

カメラメーカーサポート最下位返上と言った
ところでしょうか?
2年前までは、フジ・パナソニック・ソニー
・カシオがサポート最下位争いでした。

書込番号:15681625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2013/02/01 16:10(1年以上前)

この勢いで・・・?
Mac対応のFinePixViewerを復活させて欲しい!
ちょっと違うけど。期待!!

書込番号:15701320

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

夜景アップ♪

2013/01/05 00:57(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XF1

クチコミ投稿数:38件 FUJIFILM XF1のオーナーFUJIFILM XF1の満足度5
当機種
当機種
当機種

香港の夜景(ビクトリアピーク)

香港ディズニーランド@

香港ディズニーランドA

XF1のクチコミ掲示板があまり盛り上がっていないので、最近撮った画像をアップさせて頂きます。
なお、全てEXRオート(ISO上限3200)、手持ちで撮影しております。何も考えずに、ここまで撮れるんだと、ご参考になれば幸いです。

また、香港の夜景ですが、当日は相当霧がかかっており、九龍側(湾の向こう岸)の光がきれいに見えないのが残念でした。
香港ディズニーランドの奥に見えるのはシンデレラ城ですが、東京ディズニーランドの数分の1の大きさです。

余談ですが、FUJIのホームページをみると、F800EXRとZ1100EXRは東京ディズニーランドのスペシャルイベントの応募対象なのに、XF1は対象外なんですね。これだけ高感度が強いコンデジなんですから、Xシリーズといえども応募の対象にすれば良いのに、、、今以上に売れそうだと感じるのは小生だけでしょうか。

書込番号:15572046

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/01/05 07:56(1年以上前)

ISO800がいい感じですね。

書込番号:15572798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件 FUJIFILM XF1のオーナーFUJIFILM XF1の満足度5

2013/01/05 15:48(1年以上前)

じじかめさん、ありがとうございます。
いつもご意見、参考にさせて頂いております。

山頂からの夜景も、次回はISO800+三脚でトライしてみたいと思います。

書込番号:15574773

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/01/05 20:29(1年以上前)

手持ならやむをえませんが、ISO3200は少し高杉の気もします。

書込番号:15576239

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件

2013/01/05 21:07(1年以上前)

こんなにキレイに撮れるんですか。びっくりです。
特に一枚目の雰囲気が素敵です。 昔の映画を思い出します。

このカメラ、実は所有しているんですが、夜景とか、まだ撮ったことがありません。
最低感度で撮っても、ついつい等倍で見てしまい、ゲッ、となっていたのですが、
このサイズだと3200も800も破綻無く、とてもキレイに見えます。
それと、色がいいです。

コンデシの高感度画像も、どんどん進歩してますね。
あ、もちろん、スレ主様のウデが良いからなんでしょうが。

書込番号:15576438

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件 FUJIFILM XF1のオーナーFUJIFILM XF1の満足度5

2013/01/05 22:37(1年以上前)

じじかめさん、AUTO3200があるとはいえ、確かにISO3200は背伸びし過ぎの気がします。ISO800程度までで使いこなせれば相当良い相棒になりそうです。

ぼーたんさん、小生の腕は全くと言ってないのですが。。。技術の進歩には驚くばかりですよね。ただ、こうなってっくるともっと欲が出るのも事実です。特に富士の色は他のメーカーにはない良さがあると思いますので更なる進歩を期待しています。

これからもみなさんの作品やご意見を参考にさせて頂き、撮影技術やカメラの特性を学んでいきたいと思いますのでよろしくお願い致します。

書込番号:15577048

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「FUJIFILM XF1 [ブラウン]」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM XF1 [ブラウン]を新規書き込みFUJIFILM XF1 [ブラウン]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM XF1 [ブラウン]
富士フイルム

FUJIFILM XF1 [ブラウン]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年11月 3日

FUJIFILM XF1 [ブラウン]をお気に入り製品に追加する <183

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング