FUJIFILM XF1 [ブラウン] のクチコミ掲示板

2012年11月 3日 発売

FUJIFILM XF1 [ブラウン]

光学4倍マニュアルズームレンズを搭載した高級コンパクトデジタルカメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:300枚 FUJIFILM XF1 [ブラウン]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]の価格比較
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]の中古価格比較
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]の買取価格
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]のスペック・仕様
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]の純正オプション
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]のレビュー
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]のクチコミ
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]の画像・動画
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]のピックアップリスト
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]のオークション

FUJIFILM XF1 [ブラウン]富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年11月 3日

  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]の価格比較
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]の中古価格比較
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]の買取価格
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]のスペック・仕様
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]の純正オプション
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]のレビュー
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]のクチコミ
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]の画像・動画
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]のピックアップリスト
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]のオークション

FUJIFILM XF1 [ブラウン] のクチコミ掲示板

(2311件)
RSS

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FUJIFILM XF1 [ブラウン]」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM XF1 [ブラウン]を新規書き込みFUJIFILM XF1 [ブラウン]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信19

お気に入りに追加

標準

XQ1は電動ズームでしたね

2013/10/13 21:35(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XF1

スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3838件 FUJIFILM XF1のオーナーFUJIFILM XF1の満足度5 旅と写真 

http://www.fujirumors.com/first-image-of-the-xq1/

待ち望んだF200EXRの後継機ですね。

一方でXF1がどのような進化を遂げるのかについても興味が持たれますね。

書込番号:16702569

ナイスクチコミ!3


返信する
BOФWYさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:34件

2013/10/13 23:09(1年以上前)

ついに後継機情報きましたか。

書込番号:16703053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:8件 FUJIFILM XF1の満足度5

2013/10/13 23:57(1年以上前)

私も気になっていましたが、XF1の後継機ではなさそうですね?(ちょっと安心(笑))
PowerShotのコントローラーリングみたいなものが着いているように見えますね。

書込番号:16703292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:49件

2013/10/14 03:09(1年以上前)

EXRでなくX-Transの段階でF200EXRの後継にはならないかと。
X-TransならRX100を除く高級コンパクトの中ではトップの解像力と
AFの速さを誇る事になるのでしょうけどEXR DR失うのは痛いなぁ。
解像ならRX100にいっちゃう道もあるわけで。
(ソニーやキヤノンだとJpegは富士よりも簡単に白飛びするけど)

あと、電動にするならやはりf値の急激な上昇は改善していてほしいな。

書込番号:16703725

ナイスクチコミ!1


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3838件 FUJIFILM XF1のオーナーFUJIFILM XF1の満足度5 旅と写真 

2013/10/14 07:32(1年以上前)

>EXR DR失うのは痛いなぁ。

増感DR拡大でどこまでできるかでしょうかね!?
ご存知のように、EXR-DRモードは諧調は向上しますが、
高解像モードに比して細部の描写は甘くなり、また暗部ノイズの
増える傾向にあります(あくまでも等倍)。

私の個人的趣味では、高解像ですっきりした描写で、
そこそこのDRがあるものです。

キヤノンS95の後継機を探していたので、XQ1には期待しています。
サイズはXF1よりも一回り小さい感じですね。

書込番号:16703961

ナイスクチコミ!0


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3838件 FUJIFILM XF1のオーナーFUJIFILM XF1の満足度5 旅と写真 

2013/10/14 09:57(1年以上前)

XF1後継機が出るのか出ないのか、それも気になりますね。
手動ズームは魅力的ですし、価格コムのランキングを見る限り、
XF1はそれなりに成功したように思いますし。。

XQ1が後継機になって、
XF1はディスコンとなり、手動ズームはX20が受け持つ?

XF1はAPS機に昇格して、手動ズームを継承する。
またX100s後継は単焦点フルサイズ化?

欲しいものばかりで散財が怖い、と妄想。

書込番号:16704379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件

2013/10/14 10:32(1年以上前)

これは良いでですね。
ニッチ製品じゃマニアしか興味示さないですからね。
ただ、センサー2/3型だからボディも大きいよ。だと
またちょっと・・かなぁ。
期待機種。

書込番号:16704503

ナイスクチコミ!0


BOФWYさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:34件

2013/10/14 18:41(1年以上前)

解説を読むと、SONYのRXシリーズへぶつけてきた商品との事。

今後は、XF1は、人気のRXシリーズへの対抗機種としてXQ1になっていくのかな。と

書込番号:16706260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:49件

2013/10/14 22:42(1年以上前)

>増感DR拡大でどこまでできるかでしょうかね!?

他社のとは違って富士の増感によるDR拡大はきっちり仕上げてくるので、そこら辺は
安心してよいかと思います。EXR DRの800%、1600%は400%をベースにした増感ですし、
画像サイズLの時のDR拡大も増感ですのでそこらと同じイメージになるのかと。

解像に関してはX-Transはベイヤ同様に素直な方式ですし、特殊なギミックが入らない分
レンズにも無理がかからないから、解像に関してもf値の変化に関してもXF1より改善が
期待できるかと思っています。

XF1には愛着はありますが、EXRでない事を除けばF200EXRユーザーの大半が待ち望んだ
正当後継機のイメージに一番近いカメラですね。

書込番号:16707465

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:413件Goodアンサー獲得:9件

2013/10/15 21:13(1年以上前)

元記事を僕のつたない英語力で読むと
XF1の後継機がXQ1と読めるし、電動ズームなんてどこにも書いていない。

写真を見るとレンズの周りにズームリングらしきものが見えるので
マニュアルズームは少なくとも付いているようだし、ここにあった
回転式の電源スイッチが無くなっているようだ。
とすればシャッターボタンにあるレバーも電源ボタンに見えなくもない。
電動ズームというのは怪しいね。
レンズはXF1と全く同じだし、常識的に的に考えてXQ1はXF1の後継機
だね。
デザインはSONYのRX100に似せてきているが、XF1の方が好きです。

書込番号:16710887

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:68件

2013/10/15 23:04(1年以上前)

前面の赤字の「1.8」と「Q1」というのがダサイ気がします

書込番号:16711523

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:49件

2013/10/16 00:23(1年以上前)

XF1直系ならXF2って名付けていると思うわけです。

書込番号:16711890

ナイスクチコミ!0


konno_3.6さん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:78件

2013/10/18 13:53(1年以上前)

来ました。
XQ1 http://www.fujifilm.co.jp/corporate/news/articleffnr_0816.html
X-A1 http://www.fujifilm.co.jp/corporate/news/articleffnr_0817.html
シルバーボディに革張りというデザインは一眼のほうに、機能としてはXQ1の方に...

書込番号:16721801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件

2013/10/18 14:16(1年以上前)

キュキュっキュー
って、アルファベットでQを何故選んだ・・

でも、やっとマニア過ぎが払拭?されていい感じ。

書込番号:16721863

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:8件 FUJIFILM XF1の満足度5

2013/10/18 22:10(1年以上前)

今日のイベントで触ったり質問したりしてきました。

XQ1は、XF1の後継機として出したものではないと回答もらいました。

触れば分かりますが、だいぶ違うカメラです。
個人的には、最初にカメラの画像を見たイメージ通り、パワーショットSシリーズを意識しているような印象を受けました。
XQ1も良さそうなカメラでした。

書込番号:16723478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


安主さん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:6件

2013/10/19 07:36(1年以上前)

1.8を強調してカッコ悪くなったカメラにデジャブ感が、、、。
ウソです。スパルタンな軍艦部がカッコイイと思います。

書込番号:16724722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:8件 FUJIFILM XF1の満足度5

2013/10/19 09:51(1年以上前)

>XF1はディスコンとなり、手動ズームはX20が受け持つ?

ちなみに、XF1は併売していくらしいですよ。
ここ(価格コム)で見ても分かるとおり、手動ズームと電動ズームのニーズは真っ二つに分かれているそうです。

書込番号:16725123

ナイスクチコミ!0


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3838件 FUJIFILM XF1のオーナーFUJIFILM XF1の満足度5 旅と写真 

2013/10/19 09:59(1年以上前)

当機種

双子の京都タワー

XQ1は画像どおり、やはり電動ズームでしたね。
やっと欲しかった機種が登場しました。

ところで、XF1の後継機種はどうなるのだろうか?
私の直感では、ステップアップすると思う。
サイズの大きな撮像素子になるのだろう。
もしかしたらX100Sとの姉妹機というか、補完関係になるのか?
差別化からは、3〜5倍光学ズーム搭載のAPS機?
一方でなりを潜めているXS-1もステップアップして登場するのかも。
XS-1の場合はAPS搭載は厳しいかな・・・
ずばり来年でしょうね。

書込番号:16725160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:29件

2013/10/19 18:02(1年以上前)

XF2は1インチになったりするのでしょうかね?
まあ、それもありか…。コンパクト方向はXQ1にお任せってことで。

書込番号:16727082

ナイスクチコミ!0


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3838件 FUJIFILM XF1のオーナーFUJIFILM XF1の満足度5 旅と写真 

2013/10/20 08:28(1年以上前)

>XF2は1インチになったりするのでしょうかね?

個人的にはAPSでいって欲しいものです。
・・・・ライカのズーム機のような。
中途半端はダメかも知れませんので。

書込番号:16729814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

速写ケースのストラップ

2013/10/11 21:33(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XF1

クチコミ投稿数:20件

カメラに関しての話題ではなくてすみません。
先日XF1純正の速写ケース(BSC-XF)を購入したのですが
ストラップがとても長くて困っています。
調節をしてもひもが長くだぶついてしまい思ったより長さが縮みません。
小柄なため、カメラがみぞおち近くおなか付近で留まりどうにもしっくりこないのです。
あまりやったことのない装着方法なので、やり方が間違っているのかなとも思います。
それともこの長さは普通なのでしょうか?
購入された皆さんのストラップはいかがなものか教えて下さい。

書込番号:16693939

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:67件

2013/10/11 22:08(1年以上前)

こんばんは。
XF1もBSC-XFも持ってませんので恐縮なのですが、
速写ケースは次のページの画像(白い服を着た女性がモデルとなっている3枚)のように使います。
http://camepstore.com/?pid=6645323

カメラがお腹のあたりまで達するような、長いストラップで普通だと思います。

書込番号:16694145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2013/10/11 22:42(1年以上前)

>>しおしお谷さん
ご返答どうもありがとうございます。
そしてご紹介のサイトも見に行きました。
あのモデルの方のカメラ位置を目安に。
少し斜め横に流して長さを稼いでみることにします。
ケースの質感もとても良いし気に入っているので
早く慣れることにします。

書込番号:16694318

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2013/10/12 06:02(1年以上前)

多分斜めがけ出来るための長さだと思います。首に掛けるだけだとちょっと長いかもしれないですね。
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_xf1/accessories/

底が開くようになっていてジャケット付けたままSDカードや充電池を交換できるのは結構めずらしいですが便利だと思いますよ。

書込番号:16695317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2013/10/12 20:17(1年以上前)

>>salomon2007さん
返信どうもありがとうございます。
やはり少し長めの仕様なのですね。
ショルダーバッグみたいにななめ掛けにしたらなんとか良い感じになりました。
物にぶつからないように気をつけたいです。
普通のケースには下側のSD取り出し口はついていないので
お値段相応の価値はあると思います。
普段はプチプチにくるんでバッグに放り込んでいるので
普通持ち運び用のケースもそのうち買おうと思います。

書込番号:16698033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1356件Goodアンサー獲得:41件

2013/10/20 13:05(1年以上前)

ユカコちゃんさん

暫く,XF-1 掲示板覗いてなかったんでカメです.m(__)m

「付いて来た物に慣れる」のは,余計な出費を抑える王道なんだけどね(^^;).

僕は,軽量機材には Hakuba SL10 と言うストラップを使う事が有ります.↓

http://www.yodobashi.com/ec/category/index.html?query=&cate=&word=Hakuba+SL-10&ginput=

これは斜め掛けでなく普通に首から下げて使うストラップなので,純正ケースのストラップを「長過ぎる」と感じるなら,多分これが丁度良さ気です. これの茶色は使った事がなく,名前が「チョコレート」なので,ややダークな色合いの茶色かなと想いますが,赤と黒は,公私合計で3台全色転がってる XF-1 とのマッチング良いです.

元の値段は,実売 \3000 チョイ位だったと記憶してますが,何時の間にかポイント差し引くと半額に成って,お薦めし易く成ってます. そろそろ生産完了故のお買い得価格でないかと想いますので,ご興味が有ればお早めにどうぞ.


SL10 は,昔懐かしいリベット状の金具で長さを段階的に変える形式なので,好みが分かれるかもです. 僕はこのまま使う事も有りますが,古いストラップや eBay で調達した $2-3 のストラップから,長さ調整のプラ部品(Webbing Adjuster 言うんですが日本語名知らない(^^;))を強奪して,無段階可変型に変更して使う事も多いです.

書込番号:16730989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2013/10/20 15:13(1年以上前)

>>若隠居Revestさん
ご返答どうもありがとうございます。
「付いてきたものに慣れる」たしかにそうですね(^^)
最初は長く感じていたストラップですが、仰るとおり慣れてなじんできた気がします。

若隠居Revestさん。いろいろ工夫されていて勉強になります。
私のXF1はふだんバッグに入れておくことが多いです。
結局速写ケースを外してポーチに入れて落ち着きました。

ハクバのストラップ色もかわいいし調節もしやすそうですごく良いですね。
ヨドバシに行くことがあったらぜひ現物を見てみたいと思います。

書込番号:16731460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1356件Goodアンサー獲得:41件

2013/10/20 16:11(1年以上前)

ユカコちゃんさん

>>私のXF1はふだんバッグに入れておくことが多いです。
>>結局速写ケースを外してポーチに入れて落ち着きました。

それだと,XF-1 はストラップホール1つの片吊りになるので,紹介した Hakuba SL10 みたいなタイプは使えないですね. 紹介ついでに,片吊りの場合の拙宅の定番な,「Etsumi 綾」を紹介しちゃいましょう.

http://www.yodobashi.com/ec/category/index.html?query=&cate=&word=Etsumi+%E7%B6%BE+%E3%83%8D%E3%83%83%E3%82%AF&ginput=Etsumi+%E7%B6%BE

綾の黒/赤/茶は何れも,XF-1 各色と似合いますから,お試しあれ. 合成皮革を編み上げて 3mm に束ねてるんだけど,色合いとかがなんとなしに和風のテーストなので,日本では逆に使い難いかも知れないですが....(^^;). でも,パッケージに「綾」と漢字表記されてるし,軽くて安いけど造りは良いので,ハワイに持ち帰る日本土産の定番です.

僕自身は,「綾」の金具だけ頂戴して,eBay で"Braided Leather 3mm" で検索すると出て来る 5m $4 位の革紐に換装してオリジナルカラーのを作って,携帯のネックストラップとかにしてます. 友人達にお土産で配り過ぎたんで,誰かのと同じにしてしまうと,まるで友人間での距離の遠近を表明してるみたいに成るんで,僕と連れは誰とも同じ色に成らぬ様にと言う,気配りです(^o^).

書込番号:16731704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2013/10/21 07:32(1年以上前)

片吊りストラップは持っていないのでひかれます。
紹介された商品購入したいと思います。
いろいろどうもありがとうございました。
これにて失礼致します。

書込番号:16734606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XF1

クチコミ投稿数:1111件

昨日、大手の量販店は軒並み値上げしましたね。

それに伴って安値の店からもまずブラウンがなくなり、もう少し価格の動向を見守るつもりでしたが、次いでブラックも動き出したので我慢できず26000円のブラックを注文しました。

嫁さんの里帰り出産が来月なので、あと数日したら近場の量販店にでも行って価格交渉してみようかなと思っていた矢先に突然値動きしだしたので焦りましたが、とりあえず安値付近で注文できてよかったです。

届くのが楽しみです。(嫁さん用だけど)

書込番号:16687712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2013/10/10 11:10(1年以上前)

こんにちは
一斉に値上げしたのは新製品発表の前触れかも知れません。

もう一つは、メーカーの出荷価格の値上げかな、オリもパナも低価格コンデジはやめると発表してますから、
国内生産を続けるには、値上げもありかと。
(この機種は低価格製品ではありませんが、値上げもありかと)

書込番号:16687740

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/10/10 17:17(1年以上前)

最安店が売り切れた為かも?

書込番号:16688747

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2013/10/10 18:02(1年以上前)

カメラ量販店の大手キタムラではネットショップでは既に取扱い終了となってますね。26000円代だった時に買っておけば良かったとちょっと残念です*_*;。
その代わりというかオリンパスのXZ-2が水曜限定価格で29800円と成っていたので思わずポチってしまいました^o^/。
キタムラの実店舗ではこの価格で在庫処分しているとの情報が価格.comでもスレ立てがありましたから、今の所最安で手に入れられてこれはこれで良かったかと思います。

XF1の次期モデルが出るとしたら当初は高いでしょうからまた1年近く待たないといけないですけど、機能性がアップしているならそれでも良いですね。

書込番号:16688884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件 FUJIFILM XF1のオーナーFUJIFILM XF1の満足度4

2013/10/11 03:09(1年以上前)

私も気になって毎日チェックしているのですが
本当にまた値上がりしましたね。
在米で里帰り時に日本で買おうと思っていたのですが、こちらでアマゾンが$250という口コミを見てから
USアマゾンもしっかりチェックし、2日前に$239(送料、税金込)で購入する事が出来ました〜♪
最安値かも!?  
使うの楽しみです〜♪

書込番号:16691006

ナイスクチコミ!2


momopapaさん
クチコミ投稿数:3838件Goodアンサー獲得:19件 FUJIFILM XF1のオーナーFUJIFILM XF1の満足度5 旅と写真 

2013/10/12 09:41(1年以上前)

XQ1が後継機なんでしょうか?
今月発表される噂です。
名前以外は情報がありませんが。

2/3インチCMOSより大きなサイズのシリーズもあるのではないか?
X100sの手動光学ズーム型のような。

書込番号:16695941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ143

返信48

お気に入りに追加

標準

皆様が撮ったXF1のお写真見せて下さい

2013/10/05 02:52(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XF1

クチコミ投稿数:1193件 凹み写真 
当機種
当機種
当機種

朝焼け

走る

停車中

既に次機種の噂もちらほら、噂が現実になる前に皆様が撮ったXF1の画アップしませんか?
何気ない一枚でも、ちょっと構図考えて撮った一枚でも、パッとだして撮った画でも
皆さんの画が気になります。是非とも参加お持ちしています。

私の画は
手軽さで撮ったので出来は不問、自己満足と言う事でご勘弁を。。。

書込番号:16667395

ナイスクチコミ!5


返信する
めご田さん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:28件

2013/10/05 04:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

日向 http://www.mod.go.jp/msdf/formal/gallery/ships/dd/hyuga/181.html

横須賀湾

車内から

お言葉に甘えて購入直後、試し撮りのを

書込番号:16667484

ナイスクチコミ!6


momopapaさん
クチコミ投稿数:3838件Goodアンサー獲得:19件 FUJIFILM XF1のオーナーFUJIFILM XF1の満足度5 旅と写真 

2013/10/05 09:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

倉敷

倉敷

倉敷 舟下り

倉敷

倉敷、美観地区の写真です。
倉敷は落ち着きのある趣のある街ですね。

書込番号:16667962

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1193件 凹み写真 

2013/10/05 21:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

マクロと後ボケお試し版@

マクロと後ボケお試し版A

世界の工場から(ベトナムの空)

皆様、こんばんは
今日は一日、雨で撮影はしてませんが
息子の運動会が明日あるので活躍を信じています

〇めご田さん
参加ありがとうございます 試し撮りから楽しくなるカメラですね
三枚目は私も好きな空系のお写真、白飛びも極限まで抑えてくれるこのカメラ重宝してます


〇momopapaさん
参加ありがとうございます  別スレでも拝見させて頂いた倉敷のお写真ですね
3枚目は特に好きな構図ですね 流れゆく時間がゆっくりと感じられ和めます
一度は訪ねてみたいと思う、そんなお写真ありがとうございます。


それでは他のユーザーさんも大歓迎なので参加お待ちしています



書込番号:16670314

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2013/10/05 23:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

荒川の土手より川口方面

荒川の土手から夕焼け

荒川の土手から・・・先日、東京に架かった虹

東京に架かった虹v2

こんばんわ。
2週間前に購入にました。今まで、1万円程度のCASIOのコンデジを使っていましたが、子供が生まれたのを契機にもうちょっといい写真を残したくて、色々迷った末、口コミ等を参考にしてXF1を購入しました。使用説明書とにらめっこしながら、いろいろ試し撮りしているところです。今までこだわって撮影してこなかったので詳しいことは分かりませんが、使い勝手も写真の出来も今のところとても満足しています。僭越ながら近所の荒川の土手での写真を載せさせて頂きます。

書込番号:16671056

ナイスクチコミ!8


HD-WG1450さん
クチコミ投稿数:3件

2013/10/06 07:12(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

曼珠沙華

曼珠沙華を背景をぼかして

ベルビア

モノクロ

初めまして。
Canon EOS 6Dなど使ってて
普段使いにいいなあ、と思って購入しました。
フィルムでも富士フィルムの『KLASSE S』使ってるで
フィルムの味が楽しめるかなあと思ってましたが
かなり満足してます。特にモノクロが個人的には富士フィルムらしいモノクロの味が出て好きですね。


書込番号:16671642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


momopapaさん
クチコミ投稿数:3838件Goodアンサー獲得:19件 FUJIFILM XF1のオーナーFUJIFILM XF1の満足度5 旅と写真 

2013/10/06 08:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

白神

暗門川

ブナ林

ブナの森 光陰

白神山地での写真をアップします。

夏の暑さが懐かしい!

書込番号:16671782

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1193件 凹み写真 

2013/10/06 21:06(1年以上前)

当機種
当機種

合間のワンショット

コーヒーとD7000と望遠レンズ

こんばんは XF1ユーザーの皆様
本日は朝は曇空でしたが午後は青空が広がり、良い撮影日和だったのでは。。。

私は息子の運動会、D7000+70-200望遠メインでしたがワイド端はXF1だよりでした
片手での撮影で難しいかったですが良い画、いい思い出残してくれました


〇緑マーカーさん
ご参加ありがとうございまいます
お子様契機でXF1ですか?私もF100fdが契機でした、その後、デジイチと言う沼に進み、
おこずかいが何かに変わっていきました
2枚目お写真良いですね 建物をアンダーにし、夕焼けを綺麗に撮られていますね


〇HD-WG1450さん
ご参加ありがとうございます
この機種のモノクロが私も好きで街並み等撮る時はモノクロを混ぜ合わせ撮っています
私は普段はD7000でしたが今年になり、コンパクトさを求め、XF1に辿りついてしまいました
ちょっと出の時に十分楽しめるカメラです
やっぱ、夕焼け、朝焼け、夜景が好きな私は3枚目が好きです
海に光る光芒やレインボーブリッジにあたる光がかっこいいです


〇momopapaさん
2回目の参加ありがとうございます
既に朝夕は涼しさを感じていますがやはり暑い夏の空は青で清々しですね
3枚目のお写真は何か涼しい風を感じさせますね


まだまだ、水面下にいらっしゃるユーザーの皆様、ご参加お待ちしています
ヨロシクおねがいしますm(__)m


書込番号:16674188

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:13件 FUJIFILM XF1の満足度3 twitter 

2013/10/06 21:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

EXRモードよりもPモードでマイナス露出で撮影することが多いです。

光源がクロスフィルターかけたように写るのがいいですね。

結構くっきり。

どこの餃子か分かりますか。ヒント浜松です(笑)

私もNikonD7000のサブとして使っており、最近は通勤時のカバンに潜ませ、料理や帰りの夜景など撮影しています。

書込番号:16674270

ナイスクチコミ!4


雲太さん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:34件

2013/10/06 22:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

大阪駅からの 夜景

梅田スカイビル

梅小路公園『朱雀の庭』

PC進化着いて行けずさん 皆さん、こんばんは

先月購入して、ぼちぼちと
撮りはじめているところです。

Fuji は初心者なので、楽しみです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:16674531

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1193件 凹み写真 

2013/10/07 20:38(1年以上前)

当機種
当機種

皆様 こんばんは

今日は月曜日、仕事でした
写真は撮れてません、、、当たり前ですが
と言う事で今晩は(明日もですが…)在庫だしです


〇きくりんぐさん
ご参加ありがとうございました
私の通勤はチャリで10分足らず、、、住宅街を通り抜けるだけであまり良い場面は。。。です
2枚目のお写真良いですね あんな輝きのあるエントランス(?)一度は通り抜けてみたいです


〇雲太さん
ご参加ありがとうございます
街並み、夜景を撮りますが1/15ぐらいまでは余裕で撮れるこのカメラ余裕を感じます
3枚目のお写真良いですね 青い空、透明感ある水面、お見事に切り撮られていますね


ちょいとそこのXF1のユーザーさん、カメラの中にある画をアップしませんか?
ヨロシクお願いします


書込番号:16677602

ナイスクチコミ!1


HD-WG1450さん
クチコミ投稿数:3件

2013/10/08 13:25(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

少し夕方ぐらいだったかな?

料理もいい感じです。

最寄り駅前をモノクロで…ダイナミックレンジで撮ったはず…

PC着いて行けずさん、みなさん、こんにちわ。
PC着いて行けずさん、丁寧な返事、ありがとうございます。
仕事場にレインボーブリッジが近いので
また、いいのが撮れたらアップしますね。

書込番号:16680140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


雲太さん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:34件

2013/10/08 23:29(1年以上前)

当機種

紅葉が楽しみです


PC進化着いて行けずさん 皆さん、こんばんは。


PC進化着いて行けずさん コメントありがとうございます。

私も、対象は風景、夜景、お花。


ここ2週間ばかりの経験ですが、
コントラストの強い?(添付のような)場面が得意のような気がします。

ですので、そうでない場面では、モノクロが美しいのかと。
と言うことで、これからの季節、紅葉、イルミネーションが非常に楽しみです。

書込番号:16682414

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:933件Goodアンサー獲得:38件 FUJIFILM XF1のオーナーFUJIFILM XF1の満足度5 The Season a moment 

2013/10/09 16:27(1年以上前)

スレ主さん

ベトナムの風景、とても良いですね。
フジの大人な発色がピッタリかと、アースカラーとでもいいますか土色などはとても見事だと思います。
良いですよねXF1

私も気軽に楽しむには十分なカメラだと感じています。
次機種が発売されてもXF初号機として末永く使っていける名機。
速写ケースが欲しいと思う今日この頃です(^^

書込番号:16684645

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1193件 凹み写真 

2013/10/09 21:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

これは今日のたった一枚〜〜

XF1のユーザーさん、こんばんは

秋らしくない天候ですが如何お過ごしでしょうか?
私は毎日持ってでるのですが、中々撮りきれてません
さて、皆様はどうでしょうか?ちょっとおすそわけで見せて貰えませんか?


〇HD-WG1450さん
またまた、お写真見せて頂きありがとうございます
不慣れなスレ主、亀の子の様な進み方ですが宜しくお願いします
うどんの写真も細やかにそしてうどんの艶かさが上手く表現されていますね


〇雲太さん
お写真ありがとうございます
これから紅葉ですね 散歩がてらの一コマって、感じで撮れるカメラなので
楽しみです
でもでも、みどりたっぷりの画も暫くしたら見納めなのでお写真拝見できてよかったです


〇ケアンパパさん
コメントありがとうございます
そうですね、普段はデジイチ使いですがちょっとしたお出かけにはピッタリな一台です
フジの発色は自分好みで撮る度、楽しんでいます  でも…操作まだ慣れていないかも(T_T)/~~~


毎度、最後ながら
ちょっとそこのユーザーさん、お気軽にお寄り下さい
おまちしていま〜〜〜す

書込番号:16685882

ナイスクチコミ!3


けーけさん
クチコミ投稿数:2件

2013/10/10 19:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

花です

写真撮ってたら近寄ってきた猫

夕日をRAWから現像しました。少しやりすぎ?

コスモス。パートカラー(パープル)にて

PC着いて行けずさん、皆さんこんばんは。
お言葉に甘えて初投稿させて頂きます。

普段は一眼レフ使ってますが、サブカメとして先週購入しました。
市内の公園での試し撮り写真を数枚アップ致します。

フジフイルムのカメラは初めて購入しましたが、小さいながらもしっかり撮れていい感じです。
持ち歩いて通勤、仕事、帰宅途中に撮影もしています。
仕事ではマクロを多用してますが、超解像ズームは意外と使えます。

コメントなどいただければ幸いです。

書込番号:16689252

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1193件 凹み写真 

2013/10/12 22:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

皆様 こんばんは 本日は良い天気で撮影日和でしたのでは?
私は季節外れの夏風邪で寝込んでました…(*_*)


〇けーけさん
ご参加ありがとうございます
コンパクトながらこのカメラの撮影のし易さは気に入っています
ただ片手で撮ると左右のバランスの不安定さがあり、そこが難点ですが
2枚目のお写真、その場の気持ちいい感じが猫ちゃんの表情に表れていますね
又の参加お待ちしています




書込番号:16698775

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1193件 凹み写真 

2013/10/13 23:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

同じ様な感じですが…

重ね撮り〜〜

XF1ユーザーさん こんばんは

本日は横浜・山下公園に行き、遊んでました
その中で写真も数枚撮りましたが撮影時間が夕方以降となり
三脚が欲しい場面でも何とか撮れました

ですが拡大は禁止で願います ブレてるのが判っちゃいますので…



書込番号:16703027

ナイスクチコミ!2


けーけさん
クチコミ投稿数:2件

2013/10/14 00:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

あえて思い切り逆光で撮ってみました。

暑かったです。

手持ちで撮ってます。

ホワイトバランスはオートだと白すぎたので、色温度設定使いました。

PC着いて行けずさん、皆さんこんばんは。

コメントありがとうございました。
猫はなぜか自分の横で寝ました。

横浜いいですよねー、自分もたまに行きます。

気温が30℃だった一昨日の2枚と、本日近所のお祭の写真2枚を上げておきます。
暗い中でも頑張れば手持ちで撮影できるのいいですよねー。

ここまで撮れると思ってなかったので、速写ケースも買う予定になりましたw

書込番号:16703322

ナイスクチコミ!3


HD-WG1450さん
クチコミ投稿数:3件

2013/10/14 05:21(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

モノクロ

ベルビア

ハイキー

長野の駒ヶ根のソースカツ丼。近づきすぎた…

PC進化ついて行けずさん、皆さん、こんばんわ。
みなさん、いい写真撮ってるので
連休は仕事してる我輩は羨ましいす( ̄▽ ̄)
ということで、先日撮った在庫から(^◇^)

書込番号:16703816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1193件 凹み写真 

2013/10/14 22:02(1年以上前)

当機種
当機種

XF1ユーザーの皆様、こんばんは

次機種の噂もちらほら、ズームも手動から自動と…
手動ズームの方が小刻みに画角が変えれて重宝するのですが〜〜〜
まぁ好みの問題なので、手動ズームがよければXF1の価値も上がるかな?

で、今日は今日で出勤。。。の前に真っ赤な朝日が目撃したので撮ってみました
後は一枚では寂しいのでもうひと貼りしてみました


〇けーけさん
ご参加ありがとうございます
御神輿のお写真、あっぱれですね 私はWBはあまり弄らず、
白飛びしっぱなしです  参考になります ありがとうございます


〇HD-WG1450さん
ご参加ありがとうございます
私は実は年にあるかないかの3連休だったのですが、休日出勤です
で、朝一枚と家族で買い物ついでに娘を一枚… 速攻で撮れるのは重宝しています
モノクロお写真がやはり目につきます モノクロはカラーにない、重みがあって良いですよね





書込番号:16707261

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1193件 凹み写真 

2013/10/16 07:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

虹がぁぁぁ

台風が過ぎて…

XF1ユーザー皆さん おはようございます

台風で皆様、大変な思いされているかと思いますが
こちら横浜市境付近は既に晴れ間模様…
関東近辺の方、あともう少しなので頑張って下さい

東北地方の方はこれからなのでお気を付け下さいませ

因みに会社は午前休みとなっていますが
会社近辺に住んでいる私は電話番で、休み無です(T_T)



書込番号:16712471

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1193件 凹み写真 

2013/10/27 23:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

XF1ユーザー皆さん こんばんは。。。

本日は富士スカイラインの紅葉をみてまいりました。
目で見るのと同じには。。。難しいですがイメージ通り撮れて助かりました。
変に意思入れすると時間がかかるので、ここはEXRオートに頼りました。

これが結構良いあんばいで撮れてしまいました。
最強のオート言っても過言ではないかも…

※ 2枚目以降がEXRオートです

書込番号:16763726

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2013/10/30 18:35(1年以上前)

当機種

写真に枠を付けましたがAモード 弄くってはいません

PC進化着いて行けずさん

また懐かしい匂いがするスレですね〜 

書込番号:16774315

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1193件 凹み写真 

2013/10/30 21:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

XF1ユーザーの皆様 こんばんは
天気が良いので良いお写真撮られていると思いますが、どうでしょう?
その躊躇しているユーザーさん、参加してみませんか?

〇こむぎおやじさん
こんばんは。そして超お久しぶりです。。。
前みたいに繁盛はしてませんが亀の如くゆっくり勝手に動いています
ただ、次機種も出てくるのでそろそろ終焉かと。。。 

今は懐かしの過去スレ、は怒涛の進み方で面白かったですね

後、お写真掲載ありがとうございます。。。
こむぎおやじさんながらのお写真ですね。逗子マリーナですか?
夕焼けの中に浮かぶ、富士山綺麗です、そして富士山?がりありがとうございます。



本日は東名足柄SAでの撮影です、皆さん行かれました?


書込番号:16774964

ナイスクチコミ!2


雲太さん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:34件

2013/11/02 09:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

例年、この時期秋桜が咲いているのですが・・・

もう少し+側がおもしろいかも

この発色ががお気に入り

マクロはそれなりに

PC着いて行けずさん、皆さんおはようございます。

購入して1ヶ月、
操作とくせがようやく呑み込めてきました。

普段は、絞り優先RAWで撮っています。
露出を+側に振ることが多いので写りは大変気に入っています。

ちなみに、露出補正は、説明書では+−2までですが、
ブラケティングとのあわせ技で+−3まで楽しめますね。

また、電子水準器も風景・歩きながらのスナップにと大変役立っています。

一眼レフと比べると
直射光下での液晶の見にくさ、電池のもちが短いなど
コンデジ特有の短所があります。

それでも気になる『色』があるので
今とってもお気に入りのカメラです。

書込番号:16784126

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1193件 凹み写真 

2013/11/02 09:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

微妙なパノラマ…

XF1ユーザーさん おはようございます

本日から3連休ですが。。。生憎の曇空… ですが何か撮れればと
願いを込めて、突入します。

〇雲太さん
再度、アップありがとうございます
私はJpeg一辺倒の使い方なのでraw撮りは…面白そうですね
一枚目のお写真はお気に入りですね 青い空に広がる花畑 上下の鮮やかさを上手くコントロールされてますね



書込番号:16784230

ナイスクチコミ!3


BEN君さん
クチコミ投稿数:66件

2013/11/07 01:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

真夏の太陽

真夏の海辺

真夏の夕日

今年の夏は暑かったですね〜!(もうすぐ冬ですが...)
XF1...使い込むほど愛着が湧いてくるカメラかと思います。
デジイチと一緒にいつも自参しております。
風景、ポートレイトに良いかと...
恥ずかしながらアップしますw

書込番号:16804602

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1193件 凹み写真 

2013/11/08 22:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

XF1ユーザーの皆さん、こんばんは
秋も中盤、すぐそこにはイルミの季節、そう冬がそこまで迫っていますが
そこはまだまだ、紅葉がやっとこさ見頃になってくるタイミングですね

そこで皆様が撮った紅葉載せてみませんか?
で、私は普通の紅葉でスミマセンm(__)m


〇BEN君さん
こんばんは 訪問して頂きありがとうございます
私も一眼を連れていく時にはXF1を持って行き、後は仕事場にも連れて行っています
もっぱら私はEXRオートで撮っています 結構押すだけでいい感じに仕上げてくれるので

で、BEN君さんの2枚目良いですね。。。夕陽に煌めく海面がかっこいいです

書込番号:16811719

ナイスクチコミ!2


雲太さん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:34件

2013/11/11 23:03(1年以上前)

当機種
当機種

醍醐寺・弁天堂

平安神宮参道付近

PC進化着いて行けずさん、皆さんこんばんは。

楽しみにしていた紅葉の季節がやってきました。
今週末の土日は、朝からウロウロしようと思います。

それに先立ち、9日土曜日に醍醐寺と南禅寺周辺を
偵察してきました。

色づき始めたばかりでしたが、見物客はほとんどいなかったので、
写真を撮るには都合が良かったです。

いずれも、カメラ内RAW現像&トリミング してます。

書込番号:16824518

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1193件 凹み写真 

2013/11/13 22:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんばんは
紅葉の季節になりましたね  早々と撮影された方、これからされる方
今まで撮ったお写真をUpしませんか〜〜〜 私は富士山麓界隈のお写真掲載しま〜〜す


〇雲太さん
三度の参加ありがとうございます
私はここ2回程、富士山行き紅葉を撮ってきました
私はJpegのみとなりますのでちょいと鮮やかさが欠けているかも知れませんが…

書込番号:16832798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2013/11/16 22:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

紅葉すっとばしてイルミです。
仕事帰りなので手持ちなんですが、ブレブレを量産してきました。

書込番号:16844748

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2013/11/18 00:01(1年以上前)

当機種

やはり光芒が楽しめるカメラですね

書込番号:16849596

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1193件 凹み写真 

2013/11/18 21:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

皆様、こんばんは

ここ2週末続けて良い天気だったので紅葉も、イルミネーションも撮られているのかな?と勘ぐっています
そこで皆様が撮ったお写真掲載しませんか?紅葉、イルミに限らず宜しくお願いしますm(__)m

〇こむぎおやじさん
私は未だ紅葉です。。。イルミはこれからとして、どんな光芒がとれるか今から楽しみです

で、今夜は富士山づくしとなりま〜〜す


書込番号:16852879

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2013/11/20 22:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ダイナミックトーン

ダイナミックトーンその2

紅葉

紅葉その2

PC進化着いて行けずさん、初めまして。
初心者の拙い写真ですが参加させて下さい。

書込番号:16860712

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2013/11/23 12:09(1年以上前)

当機種

光芒が面白くて逆光やらイルミやら撮りたくなります。

書込番号:16870099

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2013/11/24 23:28(1年以上前)

当機種

手持ちツリー

書込番号:16877220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1193件 凹み写真 

2013/11/27 06:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

おはようございます〜〜

この頃、さぼり気味でネタ切れ気味ですが。。。
それでも毎日持っていけるこの一台、お奨めです

〇矢沢氷吉さん
いえいえ、私も初めて3年しかたっていませんので初心者の域をうろちょろしています
なのでいつまでたっても拙い出来となっていますがただ、自己満足でOKとしてますが。。。

でも3枚目… ガンレフとかPHOTOHITO等、投稿サイトに出てきそうな一枚ですよ 紅葉の紅と青空の蒼のコントラスト良いですね


〇こむぎおやじさん
2連ちゃん、ありがとうございます
光芒と言うか光の出方は独特なものがありますね センス無い私はお題が難しいようで
これからのイルミで練習します  出来は…後日ここでお見せしたいと思います

書込番号:16885784

ナイスクチコミ!3


gengensanさん
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:6件

2013/11/28 20:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

東京モーターショー

東京モーターショー帰りの夜景

京都タワー

嵐電 嵐山駅

初めまして。遅ればせながら先月ゲットしました。
CANONのS100からの乗り換えです。
色合いとか夜景がきれいに撮れるので気に入っています。
もっぱらEXRモードで取っています。
難を言えばやはり起動方法でしょうか。未だになじめません。
でも手動のズームは気に入っています。

書込番号:16892061

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2013/11/28 21:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

PC進化着いて行けずさんこんばんわ。
お褒めいただきありがとうございますm(__)m
自分も、撮った写真見ては自己満足してます(笑)

今回はパートカラーです。

書込番号:16892401

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1193件 凹み写真 

2013/12/01 23:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

皆様 こんばんは

今週末はお天気が良かったので紅葉、イルミと楽しんでいられたかと。。。
私も数年振りにお台場、イルミネーションをちょっとかじってきました。
前と変わらず盛況してますね、自分も楽しめましたが…

上の話題とは変わりますがこないだ池袋でXQ1弄ってきましたが
1分と経たないうちに展示台に戻していました
やっぱ手動ズームが気にいっているので電動は…

〇gengensanさん
参加ありがとうございました
2枚目の東京ビックサイト入口付近 うまくレインボーを捉えていますね
色の七変化、お見事です。。。

>難を言えばやはり起動方法でしょうか。未だになじめません。
私もです、たまに『抜けてしまう?』と思う今日この頃です

〇矢沢氷吉さん
またまたの参加ありがとうございます
自己満足のスレ主です。。。本日も今一歩を連打しましたが自身で見る分では100%OKでした(T_T)/~~~

パートカラーですか?ADVモードですか?時間のある時は弄ってみるのも楽しいですよね
いざっ、、、という時に役に立ちますし 裏ワザでも、ネタでも。。。




書込番号:16904935

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2013/12/29 20:40(1年以上前)

別機種
別機種

X-E2シェークダウン

JPEG撮って出し いい色してます

スレが違いますがご報告。
XF1を使い始めフジの色を思い出し我慢できなくなりX-E2を買ってしまいました。

書込番号:17012720

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1193件 凹み写真 

2014/02/08 22:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

嵌っているパノラマ

こむぎおやじさん

こんばんは。。。すみません、大亀レスで…
実は引越しをしてまして、11月半ばから今までドタバタしてましたm(__)m

おっおお、、買われたんですね X-E2 さすがこむぎおやじさん、良い色だしてますね
これぞ、フジカラーって感じですね
私もFujiに行きたいとこですがFマウントにどっぷり浸かってしまったんので、マウント変えは…

なのでコンデジはフジで拘ろうとしています
XF1で自由気のまま、撮っています


追伸、Aマウントは止めてしまったのですか?


書込番号:17167946

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2014/02/08 23:18(1年以上前)

当機種
当機種

PC進化着いて行けずさん

ご無沙汰しております。
お引っ越しでしたか。私も今春引っ越す予定でして、来月くらいから価格も当分お休みになりそうです。

αですがきれいサッパリ下取りに出しました。元々富士から一眼が出てないために買ったカメラでしたから、
思い切りました。今日もレンズを1本追加し、Xマウントから離れられない状態です。
Xマウントは激安レンズが無い代わりに、バカ高レンズも無く揃えやすいマウントです。
ただ、αのマクロだけは絶品でした。 これだけは残してアダプターで使えば良かったと後悔してます^^;


XF1も最近は防湿庫でお留守番してます。仕事で使ってはいたのですが、私の環境ですと致命的な欠点があることが分かり、それ以来使ってないんです。


因みに欠点とは、

逆光になる時に反射の多い被写体を撮るとコントラストがメチャクチャ落ちる(まあこれはしょうがないです)のと、
画像に帯状の光が出るんです。
これがかなり目立ってしまい、メーカーに問い合わせたところこの機種特有の現象とのこと。
レンズの内面反射が原因のようで、ファーム等では対応できないとの答えでした。

書込番号:17168161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1193件 凹み写真 

2014/02/10 22:08(1年以上前)

当機種
当機種

こむぎおやじさん

早速のレスありがとうございます。こむぎおやじさんも引越しですか?消費税アップ前の何とやらですか?
私はそうでした〜〜 ですが不動産屋曰く年明けた時点で価格が落ちたそうです 少し早すぎたかも…(+o+)
なので建売は今が買い時かもですね〜〜〜

って、全然関係の無い話でスミマセンでした。

さてカメラの話はですがソニーは売却ですか?ソニーも何かと話題性はありますがその後が…
フジは企画あっためすぎて、遅れ感があるのですがやはり、ファンは戻ってくるんですね フジカラーだけに(^O^)
私の左脳も戻りたと思うのですが機材揃えすぎて。。。戻れない…

一方、右脳では単焦点が欲しい病に掛かっていて、金曜日にレンズを一本追加してしまいました。。。処方としてかな?
一概のお〇〇さんですね〜〜〜我ながらそう思います(マップカメラの店員さんに上手くのせられた、と言うのもありますが)
これでしばらくは100均(正確には105均ですが)生活になります

一方、XF1は通勤かばんの中で出番を待っている状態です
中々撮る機会はありませんが出張先で一撮り等、隠れたホームラン王です
まぁ逆光耐性等は味として考えています 仕事ではあまり使用していないのであくまでも趣味ですから

それではくれぐれもお体をご自愛下さい 私は引っ越し後しばし矢吹ジョー状態でしたので…

書込番号:17175470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2014/02/10 22:48(1年以上前)

PC進化着いて行けずさん


一度はまってしまうと中々抜け出せませんよね〜 レンズの病だけは治らないかも。

ちょっと気になったのがマップカメラ。

ニコンということは3階ですよね。 ずっと以前からここは利用してましてαの時は違いましたが、富士は同じく3階。 昨年末から結構行ってます。
店内ですれ違ったことがあったりして。  

書込番号:17175691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1193件 凹み写真 

2014/02/10 23:11(1年以上前)

当機種

処方箋はこのレンズでした…

こむぎおやじさん、三度、、こんばんは

そうですね、マップカメラはフジと一緒になったんですねよね
私も機材はこの頃、マップカメラで購入しています なので一度や二度、ニアミスしてますね

まぁスーツ姿の眼鏡をかけたのっぽでこデブがいたら、私かも…

お互い何か判れば、お声はかけたいのですが、、、結構、勇気入りますよねそれって。

書込番号:17175807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:3件 FUJIFILM XF1の満足度4

2014/02/12 18:36(1年以上前)

当機種

いろんなメーカーのコンデジ使ってきましたがフジは初めて買いました。たいした写真じゃないですけど、アップします。

書込番号:17182879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1193件 凹み写真 

2014/02/15 22:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

蔵出し@

蔵出しA

アイボリー67さん 初めまして

亀レスで申し訳ございません

>たいした写真じゃないですけど、アップします
いえいえ、綺麗なお写真です。天日のした、真っ赤お花を上手く鮮やかに表現されてますね
私もこんな感じのお写真が大好きです

私もアップしますが。。。何とも記録撮り??


書込番号:17196730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

標準

XF2の発表は10月か!?

2013/09/27 12:52(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XF1

スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3838件 FUJIFILM XF1のオーナーFUJIFILM XF1の満足度5 旅と写真 

噂ではX-E2とともにもう一つのXが発表されるようです。
XSの後継の可能性もありますが、XF2かも知れません。
X20と同じCMOS搭載で、ブラッシュアップ、
新色でしょうか?

昨日、少し前の機種ですがキヤノンS95と撮り比べたら、
XF1のほうが低感度、高感度とも圧勝でした。
XF1の画質はかなり良いですね。
それ以上に発色が素晴らしい!
X20画質をもった後継機には大いに期待です。

書込番号:16638297

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2013/09/27 14:45(1年以上前)

X-E1の更に廉価モデルのX-S1じゃないんですかね?
発売が昨年11月だから1年更新サイクルなら10月の各社から出るリリース発表の中でフジはX-S1とXF2を出すかもしれませんね。

書込番号:16638520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:609件

2013/09/27 14:54(1年以上前)

XーS1は発売中…(;^_^A
http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=K0000317506

書込番号:16638536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2013/09/27 15:00(1年以上前)

レンズ交換式でX-E1より更に廉価モデルがと噂で書かれていたように思いましたので、失礼しました*_*;。
コンデジで既に型番を使っているなら(しかもまだ現在販売中)レンズ交換式でのX-S1は無いでしょうね+_+;。

書込番号:16638551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:609件

2013/09/27 15:04(1年以上前)

XM1の事でしょうか?
http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=K0000529450

書込番号:16638560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2013/09/27 15:16(1年以上前)

いやX-E1の廉価版のX-M1が7月発売されたばかりなのにまたすぐに違うバリエーションを出すのか?って思ったぐらいですから。
その噂(digicame-info)で見たらX-A1って書いてますね、アルファベット間違ってました、すみません*_*;。
http://digicame-info.com/2013/09/x-a1-2.html

書込番号:16638584

ナイスクチコミ!0


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3838件 FUJIFILM XF1のオーナーFUJIFILM XF1の満足度5 旅と写真 

2013/09/27 17:49(1年以上前)

そうですね。
よく考えたらX-A1は国内未発表でした。
でもXF2もクリスマス商戦には出てきそうな予感。

書込番号:16638925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:609件

2013/09/27 19:14(1年以上前)

XF2は何となく予想が出来ますが…(;^_^A

XM1とXA1の差がわかりません(/ ̄∀ ̄)/

書込番号:16639180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件

2013/09/27 20:15(1年以上前)

このセンサーは写りも良く発色も良いのに
マニアックな操作のカメラにしか乗せないのが残念です。
廉価版で良いので
一般的なスイッチ、自動レンズバリアの機種を希望します。

マニアック路線のXF、Xシリーズと
ロングズームFシリーズの間が空いています。フジフィルムさん

書込番号:16639367

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/09/27 21:02(1年以上前)

Fシリーズを望遠にしたのが、そもそも間違いだったと思います。

書込番号:16639542

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:29件

2013/09/27 23:01(1年以上前)

このカメラは後継機を非常に楽しみにしています。
願わくばもう少しコンパクトになれば良いのですが…

書込番号:16640083

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:49件

2013/09/28 10:36(1年以上前)

X20と同じセンサーでしょうからハードウェアレベルでのダイナミックレンジ拡大が無くなる
代わりに、解像up、AF爆速化、裏面化による高感度性能の半段位程度up(多分EXR SNの効果を
カバー出来ます)、素のダイナミックレンジが1/3段up。

富士は増感でのダイナミックレンジ拡大もずばぬけて上手いのでダイナミックレンジの分は
増感でカバー(XF1の画像サイズLの時のDR拡大と同じです)できるので、正常進化版として
かなり良さ気なカメラになりそうですね。
(それでも私はEXR DRの方が好きですが)


贅沢を言えばせめて35mmでf2.8以下になってくれると嬉しいですね。
あと、液晶の92万画素化とWifiの追加と欲を言えばRX100M2みたいなスマホ連携の機能。

書込番号:16641428

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ61

返信12

お気に入りに追加

標準

旅のお伴として

2013/09/16 09:49(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XF1

スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3838件 FUJIFILM XF1のオーナーFUJIFILM XF1の満足度5 旅と写真 
当機種
当機種
当機種
当機種

倉敷 美観地区

吹屋 ベンガラの里

吹屋小学校(廃校です)

備中松山城(高梁)

最小限の荷物ということで、今回はXF1をメインに撮影してきました。
料理を写す以外はEXR-DRモードを使用。
諧調を含め十分な絵を出してくれますね。
これでは一眼レフ、いやミラーレスさえ必要無いのかも知れません。
自動車旅行なら一眼レフを2台持ってゆくのも苦になりませんが。。

今回の旅行でいつのまにか上面パネルに小さなひっかき傷をつくってしまった。
艶消し処置をしているので鋭利なものに触れると反射が変わって目立ってしまうようです。
皆さんもご注意ください。

書込番号:16593247

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:933件Goodアンサー獲得:38件 FUJIFILM XF1のオーナーFUJIFILM XF1の満足度5 The Season a moment 

2013/09/16 09:53(1年以上前)

ナイスです。^_−☆

書込番号:16593270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22518件Goodアンサー獲得:743件

2013/09/16 18:38(1年以上前)

しかし…中古の出ないカメラですよね…(>_<。)!

期間もたってるし、売れてると思うんだけどな!
それだけ…魅力的なんでしょうね…(≧∀≦)!

書込番号:16595438

ナイスクチコミ!3


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3838件 FUJIFILM XF1のオーナーFUJIFILM XF1の満足度5 旅と写真 

2013/09/16 19:16(1年以上前)

メカニカルなカメラなので耐久性については正直不透明です。
今の通販の値段であれば新品はいかがでしょうか?

値段が下がってきたので、年末にはX-TransUを積んだものが登場しそうですね。
XF1s?

書込番号:16595618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22518件Goodアンサー獲得:743件

2013/09/16 21:20(1年以上前)

新品…ふふふ…( ̄ー ̄)V

書込番号:16596165

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2013/09/16 23:57(1年以上前)

ボディだけでも軽く10万円以上はするフルサイズのDSLRなら中古もありですけど、3万円台から下手したら2万円を切るような価格で売られている「コンデジ」なら積極的に「新品」で買うというのもアリかと^o^/。
とはいえ基本発売から1年経過して初値から30%は価格が下落していることが最低条件ですが、最近は魅力的なコンデジが沢山リリースされていて自分のルールを破って買ってしまったコンデジもあります*_*;。(G15にFZ200 G15は既にセンサーが変わった後継機G16が売られてますけどね*_*;)

こちらのXF1もあと2ヶ月ほどで1年経過しますし、価格的には25000円までは下がるだろうと予想してますから、安売り店が無くなって価格が反転上昇する前に買いたいですね。懸念材料は独特のギミックの耐久性、力任せにグリっと回してしまったら内部の電源ケーブルがプチっと切れやしないかとか、ちょっと不安なギミックです+_+;。

書込番号:16597059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:74件

2013/09/17 09:01(1年以上前)

中古・・・ちょっと素朴な疑問なのですが、このカメラの中古っていくらなら買うのでしょうか??(嫌味じゃなくほんとに素朴な疑問です。)

書込番号:16597887

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:56件 凹み写真 

2013/09/17 18:54(1年以上前)

当機種
当機種

私も購入時、中古と考えましたがそんな差は無く、保証もつかない場合もあるので
とりあえず新品を購入しました

ですが購入直後で3000円程下がり、正直(T_T)/~~~ですが
撮れる画は満足です

今日も束の間の撮影で楽しんでました。。。


どなたか画をUpしませんか?文字情報だけだと。。。

と言う事で束の間スナップUpします

書込番号:16599303

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:45件 FUJIFILM XF1の満足度5

2013/09/17 23:21(1年以上前)

当機種

台風一過の夕焼け

自分も先日購入したばかりですが中古より新品1択でした。
販売店の長期保証にも入れるし。
やっぱり本体価格が下がってももともと価格帯の高いものは修理にかかる費用が心配です。

さてXF1で初撮りの夕焼けです。
さすが解像度や色合いもよく撮れて気持ちがいいです。
フジばかりF900EXRとZ2000EXRも持っていますが使い分けて使用しています。

書込番号:16600527

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2013/09/20 00:01(1年以上前)

当機種

ただ撮るだけでこんな光芒が出ます。 夜景撮りに向いてるかも

スレの趣旨とは違いますが・・・
こんな一面もありますよという1例を上げときます。

書込番号:16608656

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:56件 凹み写真 

2013/09/20 00:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

右から

左から

ど真ん中より〜〜

私の場合はこんな感じで手軽に撮れる一台を探していました。

題して移動の合間に。。。

書込番号:16608818

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:45件 FUJIFILM XF1の満足度5

2013/09/21 17:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

9月19日暑い中撮りました。
当たり前に撮るだけでなく構図を変えたりしながら撮るとたまにいい画にヒットしたりします。
また先の方のレスにもありましたがXF1はかなり強くクロスの光芒が入るようです。

書込番号:16615121

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件 FUJIFILM XF1のオーナーFUJIFILM XF1の満足度5

2013/09/24 17:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

山から街を。

花。

森。

スレ違いのコメントで申し訳ありません。

皆さん写真を上げられているので
拙い写真ですが先日撮った写真をいくつかUPさせてください。
基本オートでたまにわからないまま設定をいじって撮ってます。

ルックス、電源ONやズームの操作感もいいし、綺麗に写るし
XF1かなり気に入ってます。これは本当に面白い。

書込番号:16627683

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「FUJIFILM XF1 [ブラウン]」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM XF1 [ブラウン]を新規書き込みFUJIFILM XF1 [ブラウン]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM XF1 [ブラウン]
富士フイルム

FUJIFILM XF1 [ブラウン]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年11月 3日

FUJIFILM XF1 [ブラウン]をお気に入り製品に追加する <183

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング