FUJIFILM XF1 [ブラウン] のクチコミ掲示板

2012年11月 3日 発売

FUJIFILM XF1 [ブラウン]

光学4倍マニュアルズームレンズを搭載した高級コンパクトデジタルカメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:300枚 FUJIFILM XF1 [ブラウン]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]の価格比較
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]の中古価格比較
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]の買取価格
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]のスペック・仕様
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]の純正オプション
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]のレビュー
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]のクチコミ
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]の画像・動画
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]のピックアップリスト
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]のオークション

FUJIFILM XF1 [ブラウン]富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年11月 3日

  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]の価格比較
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]の中古価格比較
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]の買取価格
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]のスペック・仕様
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]の純正オプション
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]のレビュー
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]のクチコミ
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]の画像・動画
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]のピックアップリスト
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]のオークション

FUJIFILM XF1 [ブラウン] のクチコミ掲示板

(2311件)
RSS

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FUJIFILM XF1 [ブラウン]」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM XF1 [ブラウン]を新規書き込みFUJIFILM XF1 [ブラウン]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ55

返信32

お気に入りに追加

標準

実際の故障率

2014/11/28 21:45(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XF1

スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3837件 FUJIFILM XF1のオーナーFUJIFILM XF1の満足度5 旅と写真 

XF1のレンズ制御エラーの発生率って、実際のところどの程度なんだろう。
私の個体も使用半年少しで故障したし、多くの方の故障報告がありましたね。
修理後は半年以上経ちますが怖くて使用頻度も下がったし、起動にも注意しているので故障はしていません。

1年以上頻度高く使用している方で、故障無しの人っていますか?
あくまでも個人的な興味です。

その後、XQ1とX20を立て続けに買って、APSミラーレスのXも3台という状態です。
改めて見るとXF1って質感も良いし画像も素晴らしいですね。
安くなったのでサブに1台買い増そうかと思案中です。
・・・・が、やはりレンズ制御エラーが怖いのも事実。

書込番号:18217231

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に12件の返信があります。


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3837件 FUJIFILM XF1のオーナーFUJIFILM XF1の満足度5 旅と写真 

2014/12/01 19:15(1年以上前)

おっと、アマゾンで15800円ですね。。

最後の大放出か!?
これはいくしかありません。
スペア機として所有します。

書込番号:18227376

ナイスクチコミ!0


熊田薫さん
クチコミ投稿数:120件

2014/12/02 22:09(1年以上前)

故障を想定するなら延長保証が出来ないショップでの購入はかなりリスクがありますね・・・

書込番号:18231436

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2014/12/03 21:07(1年以上前)

熊田薫さん>故障を想定するなら延長保証が出来ないショップでの購入はかなりリスクがありますね・・・
 ご指摘のとおり15,800円は確かに魅力ですが、問題があり故障率が異常に高いわけですから、キタムラで延長保証付き21,000円で購入したほうがいいのでは?
 キタムラでは、こんなフジの病は想定していないので 保証は購入金額までで、何回でも修理してくれます。
 したがって 逆に9,800円だったら修理の追い銭が掛かるので修理代以上の購入価格がよかったりします。

 メーカーの修理は同じ箇所の故障は半年保証するので半年内にまた壊れれば少なくとも一回無償修理できるわけですが、再修理で修理保証の期間はどうなるのでしょうね? 最後の修理からまた半年となるのか?
 それならば、延長の繰り返しとなりそうな?

書込番号:18234289

ナイスクチコミ!2


momotomiさん
クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:9件

2014/12/03 22:29(1年以上前)

はじめまして、デジカメは8代目ですがカメラ関係はド素人です。
届いて3日目ですので第一印象的なコメントになります。

一昨日アマゾンのタイムセールで290台と出ていたRedを購入したものです。

その日に犬をバシャバシャと50枚ぐらい、昨日養老渓谷で300枚近く撮りました。
SONY DSC-WX5からの買い替えなのですが、昨日でズームダイヤルを回しても電源が入らないことが7〜8回ありました↓

質感は十分、Made in japanをうたうだけの事はあると思います。
ズームもズームダイヤルを回して行うところが気に入っています。
写りもいい感じなんではないかと思います。

事前に不具合情報は見ていましたが、1000枚ぐらいまでは普通に使えるのではと思っていました。
買って次の日に不具合があるとこのまま使い続けるのは少し厳しく感じました。
アマゾンは今1000円下がって\15800ですが、出来たら長くお散歩カメラとして使いたいので、明日Fujiに電話して担当者の名前を聞きアマゾンは返品、キタムラで延長保証入れて買い直しをしたいと思います。
色はもちろん危険のRedで(^^ゞ

あと、AUTOでのシャッターのタイムラグが少し気になりました。
連写を使わず13歳になる犬を撮っていたのですが一瞬遅れて撮れることがあります。
シャッタースピード優先で撮ればいいんでしょうか?
動きのあるものでAUTOで逝く人は注意が必要かもと思ってしまいました。

故障があるものと割り切って買うなら、自分のようなデジカメ素人にはステップアップに良いカメラだと思いました。

書込番号:18234641

ナイスクチコミ!1


熊田薫さん
クチコミ投稿数:120件

2014/12/03 22:33(1年以上前)

あんぱらさん
ご返信ありがとうございます。

一年間ガンガンに使えれば満足という人は最安値のAmazon。
末永く使いたい人はキタムラでしょうね。

まあキタムラも十分安いんですけど。

再修理の延長に関しては判りませんが、フジが何も対策をしてないのでしたら修理したとしてもまた同じ箇所が故障する可能性も高いですよね。

書込番号:18234650

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:13件 FUJIFILM XF1の満足度3 twitter 

2014/12/03 22:49(1年以上前)

私がフジサービスセンターに持ち込んだときは、この機種の不具合を認めていて、保証期間切れでも無償で修理してくれました。
ご参考まで。

書込番号:18234718

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2014/12/04 01:16(1年以上前)

>一年間ガンガンに使えれば満足という人は最安値のAmazon。
 このスレッドの情報だけでも、ガンガン使ったら短時間でフジの病が発症するようですので、一年は絶対に持たないようですね。
 メーカーの保証一年と、故障した場合の修理保証6ヶ月で最大24ヶ月ぐらいの保証となるかも???
 保証がきれたらフジの病が発症しないように使うしかないですが、保証期間中はガンガン使ったほうがいいのでは?

>末永く使いたい人はキタムラでしょうね。
 これだけ故障が多発していますが、メーカーが対策を取っていないようであり、少なくとも改善部品は作っていないようですし、不具合部品を追加生産するのはないとおもわれるので、修理部品としての不良部品も数に限度があるはずで、短期間で修理不可能製品になるのではと推測します。
 他社で部品がなくて(本来は部品があり修理可能でなければいけない場合??)修理不可の場合無料か格安で同等のメーカー在庫品(ひとつ型落ち程度)を提供する事例がありますが、フジはXF1がそうなった場合どうするのでしょうかね?
>この機種の不具合を認めていて、保証期間切れでも無償で修理してくれました。
 不具合をみとめて、フジの病が発症した場合無償修理することを告知していない状況であり、サポートとして客によって対応が異なるというのはメーカーとしてはやってはいけないことです。
 通信が発達していない時代は、闇リコールといいクレームした客だけ治すという対応がありましたが、現代ではインターネットがありますのですぐにばれます。

書込番号:18235192

ナイスクチコミ!2


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3837件 FUJIFILM XF1のオーナーFUJIFILM XF1の満足度5 旅と写真 

2014/12/04 08:07(1年以上前)

私はAmazonに注文中ですが、届いたら1年間はガンガン使います。
現在保有の修理した個体は使わずキープ。
新しい個体が1年内に故障して修理後は以前の個体を使用する。
こんなにうまくはいかないかも知れませんが。。
また1年間XF1ばかり使うのもシンドイかも。。
修理部品が無くなったらXQ1に交換してくれるのでは?

書込番号:18235534

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:17件 FUJIFILM XF1のオーナーFUJIFILM XF1の満足度5

2014/12/04 12:19(1年以上前)

>momotomiさん
>>ズームダイヤルを回しても電源が入らないことが7〜8回ありました↓

それは故障では無いと思いますよ。
電源 OFF にした後、時間を置かずにすぐに ON にすると、
高い確率で発生します。
発売前にショールームで確認した個体でも起きましたし、
私が保有する 2 台の XF1 でも再現することは簡単です。
私は仕様と自分に言い聞かせてあきらめています。
1 台目が丁度一年経過したところで、撮影数は 4,600 枚弱といったところですが、
とりあえずまだ故障らしき兆候は見られません。
とはいえ、故障しやすいとの評判も気になりますし、
底値に近いと思われる昨今。
唯一無二の魅力にもう一台買ってしまいそうです。

書込番号:18236053

ナイスクチコミ!2


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3837件 FUJIFILM XF1のオーナーFUJIFILM XF1の満足度5 旅と写真 

2014/12/06 09:50(1年以上前)

amazonから届いたXF1、シリアルNo.が421xxx番台です。
昨年購入したものが241xxxなので
数字がかなり進んでいます。
故障問題が改善されていることを期待しています。

書込番号:18242236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/07 15:31(1年以上前)

製造番号…生産後期はレンズ制御エラー改善されているのかなぁ

書込番号:18246559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


momotomiさん
クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:9件

2014/12/07 19:00(1年以上前)

リカバリノーサンキューさん、こんばんは。

>>電源 OFF にした後、時間を置かずにすぐに ON にすると、
>>高い確率で発生します。

紅葉を犬と一緒に行った時はわからなかったのですが、一昨日、昨日と犬の朝の散歩(40分ぐらい)の時に撮影しようとすると、電源OFF状態からでも電源入りませんでした。

一昨日の夜カメラのキタムラから、5年保証に入ったXF1が届いたのですが、こちらは露出不安定みたいで・・・。
使い勝手はすごい気に入っていますし、PCで見る限り写りも悪くない、今まで使っていたSONYのDSC-WX5よりは大きいですが気に入り度合いは断然XF1です。

今日はフジのサポート、キタムラのサポートに電話しました。
内容は長くなるので別スレッドを立てるつもりです。
ほんと、故障さえしなければこのカメラこんな値段では買えないですよね。
悩みまくっています↓

書込番号:18247169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:17件 FUJIFILM XF1のオーナーFUJIFILM XF1の満足度5

2014/12/07 20:14(1年以上前)

>momotomiさん

先日まだ大丈夫報告をしたばかりですが、
本日、露出不良の症状が発生いたしました。
結局 5,000 ショットに達しなかったですね。
「何だかフォーカスが決まらないなぁ。」なんて思っていたら、
あれよあれよと露出オーバーを多発するように。
その場は嫁の F800EXR でしのぎ、
家に帰って早速予備の黒の梱包を解いたところで、
Amazon のタイムセールの情報が。
なんとまぁタイミングのよろしいことでしょう。
性懲りも無くブラウンを注文いたしました。
とうとう三色コンプリートです。
故障したレッドは明日サポートセンターに直接持ち込む予定です。

書込番号:18247417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2014/12/10 00:53(1年以上前)

momotomiさん>一昨日の夜カメラのキタムラから、5年保証に入ったXF1が届いたのですが、こちらは露出不安定みたいで・・・。
 初期不良なんで交換を要求すればいいだけでは? ダメならば返品でしょ?
 格安通販だと、実質初期不良交換や返品NGが多いですが、キタムラで購入されたのですよね?
 メーカー保証や、延長保証で数週間で無償修理対応できるでしょうけど、納入時から不良ならば交換させます。

書込番号:18254743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件 FUJIFILM XF1のオーナーFUJIFILM XF1の満足度5

2014/12/11 19:38(1年以上前)

私の場合、一年以内二回ほどレンズ制御エラーが出て修理してもらいました。そして、この前、たぶん購入から一年半経たない時期、いきなり露出が狂って、聞いたら修理に二万以上かかるそうで、諦めて今飾りになっております…(◞‸◟)。.:*❉゚・*悲しい…

露出が狂う障害は台湾の口コミサイトでよく見ました。私はかなりの頻度で使ったので、まぁいいかっと思いますが、現在持ち歩き用のカメラがなく困ってます…

狙ったX20はX10みたいに全然値下がりがなく…今だも四万台…(#`゚д゚乂*

もう一台XF1を購入するかを迷ってます…でも寿命が一年あまりだと考えたらなかなか購入まで踏み出せず…

書込番号:18259952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3837件 FUJIFILM XF1のオーナーFUJIFILM XF1の満足度5 旅と写真 

2014/12/13 06:54(1年以上前)

>みおまむさん

ありがとうございます。
ずいぶん数多くの故障に見舞われていますね。
また露出トラブルも多いようですね。
私の故障時は露出異常→レンズ制御エラーになりましたが、
これが一つのパターンのようですね。

なお、私はサブのXF1を購入し、今は新しく購入したものを使うようにしています。
XF1ばかりは使えませんが、昨日は出張に持参しました。

一つ言えることは、画質に関してはX20のほうが良いですね。
これはレンズ性能の違いが大きいと思います。
一方でサイズはXF1のほうが小さいので、その分は割り引いて考えないといけません。

書込番号:18264482

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:17件 FUJIFILM XF1のオーナーFUJIFILM XF1の満足度5

2014/12/15 00:11(1年以上前)

修理に出した XF1 が本日帰ってきました。
8 日の月曜から数えて丁度 1 週間でした。
修理報告書を見ると、絞り羽が正常に機能しないため、
該当部品を修理したとのこと。
具体的には「CONST LENS」を「調整」と記述がありました。
PC に USB 接続すると、新たなデバイスと認識され、
ドライバーのインストールが始まりましたので、
ひょっとしたら調整だけでなく、内部で何かパーツ交換が
あったのかもしれませんね。

書込番号:18271423

ナイスクチコミ!2


makaeruさん
クチコミ投稿数:6件

2014/12/15 13:58(1年以上前)

今更ですが…。他のスレでも書きましたが、
撮影枚数は1年半で、5000枚で、写すと、ほぼ真っ白に写るように。
保証期間過ぎてましたが、無料修理になりました。
が、半年経過後、まだ、完璧には壊れてませんが、以前あったような前兆が…。(明るい室内で、暗く写る)
修理後の撮影枚数は1700枚程度です。
早く壊れすぎ!とか思っていたんですけど、
ここに書かれている中では、長く使えてた方みたいですね…。

ちなみに、今まで、使った富士のデジカメの記録です。
1台目(2000年10月)、FinePix1400z、4年(1万1千枚)故障
2台目(2004年12月)、Fine PixA340、1年10か月(1万5千枚)故障
3台目(2006年10月)、FinePix F30、3年(3万枚)現存
4台目(2009年11月)、FinePix F70EXR、2年、(9千枚)現存
5台目(2012年11月)、XF1、1年半(5千枚)修理
一番、高かった(5万ぐらい)、XF1が、一番早く壊れました…。

書込番号:18272586

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2015/02/28 12:47(1年以上前)

去年購入して、先日レンズ制御エラーに。保証期間内最後の夜に故障に気付いたため、ギリギリセーフ。奇跡でした。笑

私は使用頻度は高くありませんでしたし、久しぶりにカメラを起動させたらレンズ制御エラーに。保管方法などにも気を遣わなければならないんですかね?
まあ修理保証が1年あるのでそれまでは安心して使っていきたいと思います。

書込番号:18526943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


gashioさん
クチコミ投稿数:5件

2015/07/16 14:08(1年以上前)

ついに来ました定番の故障。購入して一年半、九州から札幌へ出張、仕事が終わり、出かけようとしたところで露出オーバーのオンパレード。
ほとんど何が写っているのかわからないレベルでお手上げでした。冨士フィルムへ電話しても、ヨドバシカメラ札幌店出向中の富士フィルムの店員に相談してもなしのつぶて、、、。出張から帰りヤマダ電機の5年保証に入っていたことを確認出来た時の嬉しかったこと!!早速修理にだし、ほんの10日ほどで帰ってきました。よくあることなので手馴れているのですかね。この板で故障多発ということを知り、サブカメラをもっていっていたので助かりました。でも、EXRオート等の出来の良さは富士のメインカメラX-E2にもなくどんなところでも抜群の安定感があり、誰に見せても”かっこいい”と言っていただけるルックスの良さと相まって、私には他に代え難い存在なので、修理できる限り使っていこうと思っています。

書込番号:18971240

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

動画撮りもいいですね(^^)

2014/11/24 11:44(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XF1

クチコミ投稿数:366件 FUJIFILM XF1のオーナーFUJIFILM XF1の満足度5

再生する釣り船が沢山出てました

再生するトロッコ列車 ちょっとピンぼけ

作例
釣り船が沢山出てました

作例
トロッコ列車 ちょっとピンぼけ

フルハイビジョン動画撮りました。 1920x1080

手持ち撮影で無編集です。上手に撮れてませんが<(_ _)>

書込番号:18201210

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XF1

クチコミ投稿数:22943件
別機種
別機種
別機種
別機種

ピンクのクッションに向けて(XF1とXZ-10)XZは他機と較べてもやや明るめだが・・・

その時の液晶はこんなに差が・・・(双方Pモード)

もう少し分かりやすく(ターゲットは卓上カレンダー)

その液晶(XF1(左)このくらいならAF補助光で合焦して然るべきなのに)

5月に買って丁度半年、ついに壊れたかと思いましたが、翌日自然復旧・・・

夜の部屋の天井照明は消灯、PCのそばに蛍光灯スタンドを置く。
壁は白っぽくPCの付近は読み書きできるほどの明るさ。
2mくらい離れてPCに向け半押し。
十分なコントラストがあるのに合焦しない???

うす暗い所で全くピントを合わせられない(合わないのではなく、AF動作を一瞬で諦めてしまう)
AF補助光は一瞬しか点灯せず、合焦しなう内に消えてしまう。
液晶表示は照明の無い夜景に向けているかと思うほどマッ暗。
(比較写真のXZ-10は自動ブースターでも掛っているのか、FZ200やW120等と較べても液晶はやや明るい)
(同じ環境ではW120も液晶は相当に暗いが、AF補助光が効いて被写体が識別でき合焦したら消灯する)

保証書を用意し本町のSCへ行く覚悟でしたが、翌日の夜には何事も無かったかのように・・・
試しに押し入れの中へ持ち込んで見ると、液晶もマッ暗ではなくおぼろげに物が見える程度に明るい。
半押しして見るとAF補助光のおかげでちゃんと合焦する・・・

いったい何が起こっていたのか???
どうちたらいいのでちょうか・・・ワタチ・・・

似たような経験をされた方が居られましたら、
どのように対処されたのかお教え下さい。

書込番号:18183627

ナイスクチコミ!4


返信する
hd.riderさん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:13件

2014/11/19 15:20(1年以上前)

、、、どう見ても壊れてます、、(:o:)//他のトピでもあるように
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000003737/SortID=17934605/#tab
だいたい1年前後、使用頻度の多い方だとメーカー保証以内で壊れて当然のカメラです、プロではないので故障箇所は特定できませんが、手動部分(電源ON,OFF、ズーム)のガタが原因と思って間違いないと思います。なので何回も電源ON、OFFを繰り返し色々なモードで撮って、、、てのを繰り返すと症状は酷くなってくると思いますので(この機種だと既に現状で修理してくれるかも?)修理に出しましょう。メーカー保証内でよかったですね、、、私は長期保証内(1年過ぎ)で修理に出して、今の所大丈夫なんですが、一気にこの機種信頼できなくなったのでcanon機を買い足しました(+o+)、、、、
シロウトでも判るいい画が撮れるカメラなんですけどねーーー(+o+)//

書込番号:18183741

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/11/19 15:40(1年以上前)

当機種

霊山寺(奈良)にて

私のXF1も約1年ですが、買ってすぐにコンクリートの地面の落として、角が凹んでますが
露出の不具合はありません。
一度、落としてみたほうがいいのかも?(まさか?)

書込番号:18183783

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22943件

2014/11/19 16:25(1年以上前)

ありがとうございます。
やっぱり修理に出すのが正解なんでしょうね。
私もそのスレを見た後、後窯としてにXZ−10を購入済みなんですが、
XF1も気に入っているので残念な気持ちでいっぱいです。
今出すと丁度半年後の保証切れあたりで再発でしょうか・・・
タイミングが難しいですねぇ。

書込番号:18183880

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件

2014/11/19 16:33(1年以上前)

じじかめさま

私も一応落としてはいるんですが・・・
ベルトからスッポ抜けて落差1mもない畳にですが・・・

書込番号:18183894

ナイスクチコミ!0


hd.riderさん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:13件

2014/11/19 17:00(1年以上前)

>今出すと丁度半年後の保証切れあたりで再発でしょうか・・・
自然故障は全て使用頻度により、、、なので後継機があるのでしたら当然使用頻度も減るし病弱な機種と解っていればプチ落下もしないと思うので又半年で、、て事は無いと思います。どちらにせよ不安を抱えたままでは持ち歩けないので即!修理だと思います。修理上がりでドナドナ、、と言う手もありますが、これだけ評判落ちてるので二束三文でしょうねー、、困ったもんだ(^^;;、、なので私は基本後釜のG16で『Fuji の画が恋しいシーン』だけXF-1を持ち出すようにしてます、、、こうして皆さんカメオタの道へハマって行くんですねー(^^;;

書込番号:18183963

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件

2014/11/19 17:20(1年以上前)

ジョーシンの買取り額を覗いて見ました。
担当が情報オンチなのか1万円・・・
復調している間に売った方がいいのかも・・・
だんだん主のいない予備電池が増えていく・・・

書込番号:18184005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2014/11/19 17:29(1年以上前)

花とオジさん>お久しぶりです。最近復帰されたようで何よりです。

で、XF1。わたくし目のXF1も全くもって同じです。一時戻ったようになりましたが、それからしばらくしたらAFがまるでだめ。
今もそのまま放置してます。
修理?いえいえ、まったくそんなつもりはありません。修理しても安心して使えるカメラにはならないでしょうからネ。

多分、キタムラの下取り品になる予定です。
あのギミックがクセモノだったんでしょうね。FUJIも解っていると思いますよ。二度とこのタイプは出してこないでしょう。

写りはgoodだったのになぁ。フウっ・・・・

書込番号:18184033

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22943件

2014/11/19 17:48(1年以上前)

戯言=zazaonさん
お久しぶりです。
2009年にSP565uzを買った後、永らく新規に購入する事は無かったのでクチコミからも遠のいていましたが、
ここ半年ほどで5台買うハメに陥り、出没する事になりました。
最新は昨日到着したWX-220です。
W120に代わり、ポケット機として使う予定です。
5Mにすると925mmになるんですね。この名刺サイズで・・・


戯言さんのXF1は全く同じ現象だったんですか・・・
まさか、ザレゴトではないですよね。

と言う事は露出問題派とAF問題派の2つの派閥があるんですね。
派閥争いが起こらなければいいですが・・・

私はXF1の見た目も写りも気に入っているので、
一応無料修理ができる間は使っていこうかと考えています。(今のところ・・・)

書込番号:18184084

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信9

お気に入りに追加

標準

工事期間限定企画と言わず・・

2014/10/01 21:56(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XF1

スレ主 じんたSさん
クチコミ投稿数:1941件 FUJIFILM XF1の満足度5
当機種
当機種
別機種

綾瀬シート@

綾瀬シートA

ちなみに、先日までの広告

ご存知の方も多いと思いますが、
大阪道頓堀名物Glicoの(電飾(?))看板が、
近々LED照明の看板に生まれ替わるそうです。
綾瀬シートをご覧になりたい方は、是非早めにどうぞ。

この「綾瀬サンのシートは工事中限定企画だそうですが、完成後シートが外されて、
はるかサンが出現してくれたら良いなぁ!」と思う今日この頃です。
(比較に載せました先日までの看板広告(5代目)写真は、機種違いで済みません。)

書込番号:18003318

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2014/10/01 22:10(1年以上前)

じんたSさん、こんばんは。

いつ変わってしまうのかは決まってないようですね。僕も撮りに行こうかなぁ。( ^ω^ )

書込番号:18003410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 じんたSさん
クチコミ投稿数:1941件 FUJIFILM XF1の満足度5

2014/10/01 22:16(1年以上前)

にゃ〜ご mark2さん、今晩は。

遠くへ行かず近場でも、色々面白そうなものが目に付いてきましたね。
にゃ〜ご mark2さんも是非、見逃さないうち、早めにどうぞ。

彼女は、16mくらいの身長だそうです。

書込番号:18003426

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/01 23:35(1年以上前)

有り得ない事なんですが横の広告看板もピップで
はなくてペニシリンだったら嬉しいと思うのは、
私だけですよね、きっと・・・

失礼しました(笑)

書込番号:18003832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/10/02 15:32(1年以上前)

「綾瀬シート」のままでいいと思うのですが・・・

書込番号:18005600

ナイスクチコミ!1


スレ主 じんたSさん
クチコミ投稿数:1941件 FUJIFILM XF1の満足度5

2014/10/02 18:46(1年以上前)

みなさん今晩は。
にゃ〜ご mark2さんはまだだったようですが、

じじかめさんもまだ、ご覧になっていませんでしたか。
かなりの人がカメラを構えて写真を撮ったり、
綾瀬シートをバックに自分撮りしたりされていましたよ。
近場ですし、じじかめさんも、シートが無くならないうちに、一度足を運ばれてはどうですか?

ところで電飾”はるかサン”看板、見てみたくはないですか?

書込番号:18006043

ナイスクチコミ!2


スレ主 じんたSさん
クチコミ投稿数:1941件 FUJIFILM XF1の満足度5

2014/10/02 18:48(1年以上前)

ぷりんぐるす!!さん、今晩は。

ところで”ペニシリン”は、???です。

書込番号:18006054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/03 01:29(1年以上前)

あ、すみません、ペニシリンとは

綾瀬はるかさんが出演していた、仁、というドラマ
での名台詞なんですよ

失礼しました、はい(笑)

書込番号:18007581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 じんたSさん
クチコミ投稿数:1941件 FUJIFILM XF1の満足度5

2014/10/03 05:22(1年以上前)

ぷりんぐるす!!さん、みなさんお早うございます。

ぷりんぐるす!!さん、
納得です!想像力、欠如してました(笑)。
ありがとうございます。

書込番号:18007760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2014/10/03 20:48(1年以上前)

風邪に改元、これの方がインパクトあるな

しかし、レンズがいいのか

良く写る

書込番号:18010154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信14

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XF1

当機種
当機種
当機種
当機種

今年はビアガーデンまだ行ってないです

猫は無条件で撮ります

もっと光を!

雨がポツポツ落ちてきました

どんよりした日が続いてます。

今月は快晴の天気はほとんど皆無、夕焼け撮りも諦めました。空が焼けない。
XF1も散歩に連れ出す機会あまりありませんでした。

光が無い撮影は気の抜けたビール、散歩途中で雨が降りだすことしばしば。
静物撮りになりましたがアップします。

書込番号:17879087

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:366件 FUJIFILM XF1のオーナーFUJIFILM XF1の満足度5

2014/08/28 23:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

トンネルに入るまでのピント具合も良好

速度は20キロ位?

トンネルまでの距離は見た目より短い

ピントは許容範囲   

連写する機会がありましたのでアップします。

書込番号:17879128

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/08/29 10:12(1年以上前)

いろいろと楽しんでますね。私はまだ連写を使ってません。

書込番号:17880059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件 FUJIFILM XF1のオーナーFUJIFILM XF1の満足度5

2014/08/29 19:42(1年以上前)

じじかめさん こんばんは

フィルムシミュレーションブラケット、使用説明書読み逃してました。
一度のシャッターボタン押しで、プロビア、ベルビア、アスティア3枚の
画像を作成とは、フジらしい機能です。
これは常用したいですね。

書込番号:17881270

ナイスクチコミ!0


10358548さん
クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:15件

2014/08/29 22:27(1年以上前)

こんばんは。

『もっと光を!』 の、モデルさん。

目元の “・” は、ホクロですかね?(*^_^*)

こういう像に、わざわざホクロ付けないですよね…



もしホクロだったら。 ちょっと、色っぽいなって(-。-)y-゜゜゜



書込番号:17881818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件 FUJIFILM XF1のオーナーFUJIFILM XF1の満足度5

2014/08/29 23:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

少女のアップ

左上の排気口が邪魔

この画像でも悪くありません

10358548さん こんばんは

確かにホクロのようですね。

色っぽいですか! マッチ売りの少女のような可憐なイメージで撮りました。

没画像ありますのでアップします。

採用の判断は左上のタイルの傾斜角度と少女の首を傾げた角度をマッチさせて
バランスをとりました。

書込番号:17881992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2014/08/30 12:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

歯医者帰りに河川敷で・・・

]

武庫川コスモス畑は種蒔き中

XF1でトンボが撮れるのか試して見ましたが撃沈・・・

あまり撮ってませんので、先ほど撮って来ました。

書込番号:17883471

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:366件 FUJIFILM XF1のオーナーFUJIFILM XF1の満足度5

2014/08/30 14:05(1年以上前)

花とオジさん  こんにちは

夏らしい青空、雲いいですね。

こちらも久し振りの快晴です、2週間ぶり(^^)

トンボ残念でした<(_ _)>

書込番号:17883787

ナイスクチコミ!1


10358548さん
クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:15件

2014/08/30 20:44(1年以上前)

猫の名前はシロちゃんさん、こんばんは。

思い付きの感想にお応えいただき、ありがとうございます♪

『泣きボクロ』 って、やつですね(*^_^*)




花とオジさん様、尼崎にお住まいですか?
あっしの母上が、西武庫団地に居るんです。何年か前に、車椅子押して見に行きましたよ♪

今年も行けるかな〜



写真、撮らななぁ…(・_・;)

書込番号:17884871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2014/08/30 21:34(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

こんなの

撮って

ました

10358548さん

あっらぁ〜〜 奇遇です。
西武庫団地・・・今はパークタウン西武庫ですね。
私も3年半前までは、パークタウンで両親の介護をしてました。
同じ様に車椅子を押して、コスモス畑や西武庫公園に出かけました。
その頃はもっと写真撮ってたんですけどね・・・
その後引っ越し、今は近くのマンションに住んでます。

秋には是非コスモス畑をお訪ね下さい。

書込番号:17885080

ナイスクチコミ!2


10358548さん
クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:15件

2014/08/31 17:47(1年以上前)

別機種

母上と。 武庫川にて…

花とオジさん様、ありがとうございます!

読み返したら、コスモス畑が抜けててビックリ
失礼しました(・_・;)



最近、出不精になってますが
母は散歩が好きで、河川敷をひたすら行ったり。南武庫之荘の 『大井戸公園』 まで足を延ばしたり!

どこかで、お会いしてたかもしれませんね(*^_^*)



西武庫公園横の小川を、北に進んだ池で 妻と『カワセミ』 を見ました。
以来、バードウオッチングを楽しんでおります♪



今年は、必ずコスモス見に… じゃないや、撮りに行きますよ!(^^)/

書込番号:17887833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2014/08/31 21:16(1年以上前)

エ〜〜ッ!
そりゃ〜絶対どこかでお会いしてますよ。
パークタウンの前は大井戸公園近くに住んでました。
よく薔薇を撮りに行ったものです。今でもたまに足を延ばします。

西武庫公園北の池付近ではよく桜を撮りました。
今は有酸素運動の散歩コースの1つでもあります。
少し前には池より北の小川で家族連れに合いましたがヒョットして・・・

薔薇や桜のお気に入り写真もあるのですが、あまり他機種のを貼るのも良く無いので・・・ (^_^;)

そこに翡翠が出るんですか!。
FZ200かFinePix S1かSP-100EEか・・・
どれかを買わなければならない理由になりそうです。

書込番号:17888531

ナイスクチコミ!1


10358548さん
クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:15件

2014/09/01 19:26(1年以上前)

花とオジさん様、すっごい偶然ですね!

>猫の名前はシロちゃんさん、もう一回だけこの場を貸してくださいm(__)m


阪神大震災で、西宮の自宅が全壊。叔母が住む、西武庫団地に居候してましたが
1年後、私だけ大井戸公園のすぐ東側の集合住宅に(文化住宅とでも言うべきか?変な部屋でした)


結婚して大阪に越して来ましたが、ホントにどっかでお会いしてたかも♪(*^_^*)




カワセミを見た池、その先の小道では 『キビタキ♂』 を撮影したことも
ちょうど通りがかった散歩中のご夫婦に「何かいるんですか?」と聞かれ撮影したばかりの画像を

「え、こんな綺麗な鳥がいてるんですか!」

と、驚いておられました。人に教えてあげられると嬉しいですね!(^^)!


書込番号:17891081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件 FUJIFILM XF1のオーナーFUJIFILM XF1の満足度5

2014/09/07 20:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

プロビア

ベルビア  紅葉撮りは良いかも

アスティア 昔のコダクロームを薄めたような色合い

フィルムシミュレーションBKT試してみました。

ここのスレを使わせて貰います<(_ _)>

プロビア→ベルビア→アスティア の順になります。
赤、黄、緑 と違いが出やすいのではと考えて選びました。

ベルビアがやはり違い分かりやすいです。

書込番号:17911905

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:366件 FUJIFILM XF1のオーナーFUJIFILM XF1の満足度5

2014/09/07 20:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ノーファインダー(液晶)撮り

モノクロも良い感じ

カメラに興味あるのか掴みに来る

名前を考えよう

散歩の途中、公園で初対面の野良と仲良しになりました。

モノクロとベルビアでの撮影。曇り。

書込番号:17911976

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

手放しました

2014/08/17 11:17(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XF1

クチコミ投稿数:3件 FUJIFILM XF1の満足度2

一年間使用したのですが、ついに売りました。購入時\33,000-程でした、売値は、\12,000-で売れました。
今の新品価格から見ると大満足です。次の候補は、カシオのZR1100かオリンパスのHS-1と思ってます。

書込番号:17843441

ナイスクチコミ!1


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/08/17 11:29(1年以上前)

>売値は、\12,000-で売れました。

おめでとうございます・・・良心的すぎる値段にびっくりしました。

書込番号:17843479

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2014/08/17 11:29(1年以上前)

こんにちは

1年お使いだったとのこと、このカメラから得られた(学ばれた)情報は大きいと思います。
カメラのすべてを知り尽くしてしまうと、飽きてしまって、別のが欲しくなるのは、しれだけ
進歩したとも言えます。
次のカメラを使い尽くす頃には、XF1をもう一度買い戻すことになるかも知れません。

書込番号:17843480

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2177件Goodアンサー獲得:25件

2014/08/17 11:54(1年以上前)

次の候補は撮像素子が小さいので画質的にはスペックダウンになりますね。
だいじょうぶでしょうか?

書込番号:17843567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2014/08/17 12:19(1年以上前)

売りが増えると…私にはチャンスが増えます!

書込番号:17843650

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件 FUJIFILM XF1の満足度2

2014/08/17 14:54(1年以上前)

杜甫甫さん,里いもさん,パプポルエさん,松永弾正さん
有り難うございます、手放すもう一つの要因はアンダーになった時の修正がやたら白けてしまい、
画像を整えるのに非常に苦労しました。他のメーカーのとは、ぜんぜん違うんです。
主力機種を別に持ってまして、5D-M-II/IIIを持ってますので、サブで使う物です、
FX-1に比べれば、今候補に上げて居る2機種は画質的には劣ると思いますが使い易さの物に使用と思っています。
宜しくお願いします。

書込番号:17844046

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/08/17 15:58(1年以上前)

その機種との相性が悪かったのでしょうね。新しい機種とはうまくいくといいですね。

書込番号:17844192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 FUJIFILM XF1の満足度2

2014/08/20 08:48(1年以上前)

じじかめさん 有りがとうございます。
今度は、お店かサービスセンターでしっかり確認使用と思ってます。

書込番号:17852233

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FUJIFILM XF1 [ブラウン]」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM XF1 [ブラウン]を新規書き込みFUJIFILM XF1 [ブラウン]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM XF1 [ブラウン]
富士フイルム

FUJIFILM XF1 [ブラウン]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年11月 3日

FUJIFILM XF1 [ブラウン]をお気に入り製品に追加する <183

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング