FUJIFILM XF1 [ブラウン] のクチコミ掲示板

2012年11月 3日 発売

FUJIFILM XF1 [ブラウン]

光学4倍マニュアルズームレンズを搭載した高級コンパクトデジタルカメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥42,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:300枚 FUJIFILM XF1 [ブラウン]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]の価格比較
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]の中古価格比較
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]の買取価格
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]のスペック・仕様
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]の純正オプション
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]のレビュー
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]のクチコミ
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]の画像・動画
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]のピックアップリスト
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]のオークション

FUJIFILM XF1 [ブラウン]富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年11月 3日

  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]の価格比較
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]の中古価格比較
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]の買取価格
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]のスペック・仕様
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]の純正オプション
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]のレビュー
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]のクチコミ
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]の画像・動画
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]のピックアップリスト
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]のオークション

FUJIFILM XF1 [ブラウン] のクチコミ掲示板

(2311件)
RSS

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FUJIFILM XF1 [ブラウン]」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM XF1 [ブラウン]を新規書き込みFUJIFILM XF1 [ブラウン]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信21

お気に入りに追加

標準

遊んでますか! 元気ですか!

2014/08/06 19:10(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XF1

クチコミ投稿数:22943件
当機種
当機種

本日 大阪で抜き打ち各実験が実行された

スグにゴジラが現れビルを徘徊 口からは綿菓子ビームを吐きながら

XF1は楽しく使えますね。

書込番号:17808152

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/08/06 19:24(1年以上前)

花とおじさんのすれ主は、珍しいのではありませんか。

書込番号:17808206

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2014/08/06 19:26(1年以上前)

今日…広島のことを思うと…楽しめないな。

書込番号:17808208

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2014/08/06 19:28(1年以上前)

あ、「各」実験か〜!
ごめんなさい(^O^)v

書込番号:17808215

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/08/06 19:40(1年以上前)

やっぱ・・・笑えん、世代かな^^;

書込番号:17808241

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22943件

2014/08/06 21:47(1年以上前)

少々退屈だったので屋上に上がって見ると、こんなん撮れました。
「カク」と「ハカイ」の文字は使わないようには考えましたけど・・・

何か思いがあってスレ立てした訳ではないので、あとをどうしようか困ってます。    (~_~;)
蒸し暑くてグダ〜〜〜となっていますので、スカッとする画でも貼って楽しんでくらはい。

書込番号:17808680

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/08/07 14:16(1年以上前)

暑い日が続いてますが、お元気そうで何よりです。

書込番号:17810706

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件

2014/08/07 18:47(1年以上前)

お陰様で取り敢えず元気です。
車などはイカレル直前に、グ〜ンと調子が良くなる事がありますが、
人間もクタバル前は同じかも知れません。

書込番号:17811327

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2014/08/12 16:43(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

まっ紅ドレスのFX1嬢

ぼちぼち遊んでます( ̄× ̄)

おじさん!お久です。
暑中お見舞い申し上げまする。
お元気そうですね。(某家人Aさんはドーシテますか

おじさんのFX1嬢をご紹介ください。
(もしかしてオノコかな?)

書込番号:17827784

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22943件

2014/08/12 17:31(1年以上前)

お久で〜すっ。
また何か買わされてしまいそうで、会いたくなかったのに・・・
家人Aは50肩とミートの積載量オーバーで苦しんでます。

ご紹介(ちょっと下の方にありました)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000003737/SortID=17606841/#tab

今はグリップ位置が変わって
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000003737/SortID=17627289/#tab

FZ200検討中にナゼか買ってしまったのがコレです。
そのあおりでK−50を買ってしまい、
更に今またFZ200を・・・    (~_~;)
予定はSTYLUS−1なのに・・・

書込番号:17827898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2014/08/12 17:38(1年以上前)

機種不明

FX1

投稿写真のデータが消えてますね(失礼しました
一枚目、X10
二枚目、FX1
三枚目、FX1
-------------------
Fujiのカメラって
ズームの最広角を外すと途端にマクロが寄れなくなり、、、ここんとこガッカリだわ。
レンズの切れやボケは好い感じなんですけどねえ。

書込番号:17827921

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22943件

2014/08/12 17:55(1年以上前)

くりえいとmx5さん

アル・・・の方は大丈夫ですか?。
早めに受診して方がいいのでは?

FX1って・・・
大昔の・・・
パナ機

>最広角を外すと途端にマクロが寄れなくなり・・・
確かに・・・   (T_T)
R7処分しちゃったのに・・・

書込番号:17827971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2014/08/17 22:06(1年以上前)

機種不明
機種不明

逆光にも好い感じ

XF1(^^)デシタね

ところで、、、、しばらく顔を見せなかったですよね。
何かのホトボリが冷めるのを待っていたのでしょうか?

書込番号:17845404

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件

2014/08/18 13:10(1年以上前)

当機種

タマがないので・・・ ^_^; (2つしか)

イヤ〜〜 別に謹慎を命じられた訳では・・・
カメラへの興味も薄れ、写真もあまり撮らなくなったので・・・
カメラも高倍率機+コンパクト機くらいに減らそうと・・・
なぜか買ってしまったのがコレで・・・
ココを覗くようになって・・・

書込番号:17846950

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2014/08/18 21:37(1年以上前)

>...薄れ、...撮らなく...
また尻をドツいたらんと!ったく...このジジィ!

書込番号:17848172

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件

2014/08/18 22:22(1年以上前)

それだけはやめとくなはれぇ・・・

FZ200とFinePix S1とSP-100EEが、ぐるぐる廻っておますさかい・・・

アレェ〜 STYLUS-1が無くなってるぅ・・・
アレェ〜 アレィ〜 アリィ〜
♪アリのままのぉ〜 オジで〜 居たいのぉ〜

書込番号:17848386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件

2014/08/28 21:07(1年以上前)

別機種
別機種

予定通り、エレコムのケース(DGB-056BK)に乗り換えました。
まるで私の肌のように「ピチピチ」です。 !(^^)!

書込番号:17878493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2014/09/25 16:43(1年以上前)

トントン、ドモです。
何気に寄ってみました。

最近、XF-1の評判が良くなさ気ですねぇ。
故障したとか売っぱらったとか。
オジさんとこのXF-1はドーシテますか?

、、、今見ているコノスレですが
イットウ最初のオジさんのコマの
口コミ名が"花とオジ"になってますよ。
"さん"が消えてます!(不吉だ)

もう近寄らない方が身のためかも、、、このスレ。
コエー!

書込番号:17980196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件

2014/09/25 18:17(1年以上前)

>トントン、・・・
入ってます。
ウ〜ン・・・

私のは未だ4ヶ月ほどなので・・・
しかし、代わりを買っておかなければ・・・
コイツには延長保証つけてないし・・・


>、、、今見ているコノスレですが
>イットウ最初のオジさんのコマの
>口コミ名が"花とオジ"になってますよ。
どれの事かわかりましぇ〜ん

書込番号:17980424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件

2014/09/26 18:07(1年以上前)

さんざん悩んだ挙句、XZ−10をリスクヘッジでポチッとな・・・

書込番号:17983936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2014/10/06 14:16(1年以上前)

あら(^◇^)オジ様また新しい子をゲッツ!!
好いのが撮れたら見せてね。
、、、写真は好いのが撮れて◯◯◯。(ボソッ)

書込番号:18021033

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

等倍画質で撮影

2014/06/12 16:46(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XF1

スレ主 UNYORA君さん
クチコミ投稿数:506件

http://prorom.sakura.ne.jp/wp/06/5245/
どんなもんでしょ?
描写力は満足!中近なら何の不満もありません。

遠景はもうレンズの性能あげるしかないですかね?となるとX20とかになってくるのかな。
XF1はサイズも魅力的なので、このサイズでレンズの性能がアップした機種出してほしいなあー

書込番号:17619076

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/06/12 19:41(1年以上前)

センサーサイズで判断してF200EXRの代わりにと思って入手しましたが、起動やAF速度等は改善されているようですが
画質はあまり変わらない感じがします。

書込番号:17619576

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:863件Goodアンサー獲得:42件

2014/06/12 23:23(1年以上前)

別機種

XQ1の画像

同じレンズを使っているXQ1と比較するとXF1の方が遠景の解像度は上のような気がします。
センサーの違いの影響でしょうか。
このサイズでレンズの性能を上げるにはスペックを落とすか、ズームを止めて固定焦点にするしかないでしょうね。

書込番号:17620534

ナイスクチコミ!2


スレ主 UNYORA君さん
クチコミ投稿数:506件

2014/06/14 03:28(1年以上前)

皆さんお返事ありがとうございます。
あれ、風景はXQ1よりXF1の方が上なんですか?
XQ1のほうがローパスフィルター、新センサー、点像復元処理と遠景に有利な気がするのですが。

レンズが同じだとあまり変わらないのでしょうか?

書込番号:17624263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:863件Goodアンサー獲得:42件

2014/06/14 21:18(1年以上前)

XQ1のクチコミに書きましたが、このレンズは中央と周辺でピントの位置がずれているようです。
遠景での描画が悪いのはこれが原因では無いかと思っています。

書込番号:17626918

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ136

返信62

お気に入りに追加

標準

画像の提示が少ないので貼ってみました

2014/04/26 11:35(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XF1

スレ主 gasteriaさん
クチコミ投稿数:80件
当機種
当機種

チューリップが満開です

初めまして、キタムラの未開封品16800円というのにまんま乗って先日購入しました。FinepixF710以来富士の色が気に入って、Finepix S2 Pro, S3 pro, S5 proと来ました。今朝犬の散歩がてら近所の花を撮ってみたら、結構きれいな写真が撮れました。マクロでピントの合う位置を工夫するのがちょっと慣れませんが、手軽に持ち運べて良いです、Eye-Fi mobiカードがパソコンにも対応したので転送も楽ですね。皆様の作例をぜひアップして頂けると参考に成ります。宜しく御願いします。

書込番号:17450806

ナイスクチコミ!9


返信する
飛ぶ男さん
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:27件 ぴょん太写真館 

2014/04/26 12:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

じゃあ私も貼ってそのまま逃げます。(^○^)

書込番号:17450956

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:16件

2014/04/26 12:34(1年以上前)

すごーく綺麗です〜

書込番号:17450990

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 FUJIFILM XF1の満足度5

2014/04/26 13:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

では続いて…

書込番号:17451149

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:5件

2014/04/26 14:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

季節外れですが

お邪魔します(^▽^)/
義母に赤のXF1をプレゼントした時の、試し撮りの適当スナップです。
あまりのカッコよさ&写りの良さに、自分用で黒が欲しくてずっとウズウズしてます(T^T)

書込番号:17451253

ナイスクチコミ!6


スレ主 gasteriaさん
クチコミ投稿数:80件

2014/04/26 14:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

アネモネ雄しべに合わせるのがカメラ任せ

同じくスズランに合わせるのが試行錯誤

盆地の景色も四隅までくっきり

局所的に雨を降らせている雲

飛ぶ男さん、うさちゃん可愛いですね。舟の写真はカメラが水没しそうなアングルですね。貼り逃げ大歓迎(^_^)
そうジャローさん、カメラの吐き出したままのjpeg画像ですが記憶色というのか鮮やかでいいですね。
よしぞう8さん、凝ったアングルでのエメラルドグリーンがきれいですね。橋の装飾でしょうか?桜もマクロでくっきり撮れてますね。
ARATA-2号さん、私のも赤です(それしか無くて)。キタムラでX-E1の値段が下がるのを待っていたら売り切れてしまい、その隣にあったXF-1が気になってました。独特のレンズスイッチ機構が慣れると良いかもです。製品のサイクルが早いのでカメラ屋さんもあまり在庫置かないようになりました。
PASMモードの時はE-Fn押して赤丸押すとフォーカス位置が手動で動かせますが他のモードでは出来ませんね。

書込番号:17451326

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/26 17:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

去年の夏に、Pentax K-5IIで趣味としての写真撮影を始め、Pentaxの色にほれ込んでいるのですが、最近このFujifilm板の皆さんの作例を拝見してFujiの色にも興味が湧いていたところ、今日、偶々行ったショッピングモールにあるケーズデンキで、展示品・在庫のみ22,800円と表記されているのを発見。
在庫の有無を確認したところ、黒が一台だけ残っているということで衝動購入してしまいました。

とりあえず、充電後の庭での試し撮りを貼らせて頂きます。

書込番号:17451752

ナイスクチコミ!5


sat_2009さん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:14件

2014/04/26 22:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

では何枚か

書込番号:17452718

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/04/27 10:16(1年以上前)

当機種

昨日、砺波のチューリップフェアーに行ってきました。
花も満開で。来場者も多かったようです。

書込番号:17454011

ナイスクチコミ!2


スレ主 gasteriaさん
クチコミ投稿数:80件

2014/04/27 13:37(1年以上前)

千葉在住関西人さん 初めまして、Pentaxカラー良いですよね。私が最初に購入したのがPentaxKX(35mmフィルムカメラ)でした、その時の50mmと100mmのマクロレンズはは未だに健在です。デジイチはPentax K100Dからで、まだ、Pentax K200Dを現役で使っています。最近も画像投稿があるので興味が有りましたらK200Dの板を覗いて見てください。ライラックの花が良いですね〜・
sat2009さん 初めまして、さくっと撮ってきれいに撮れる感じっていいですね。それでいてつくばいの解像度なんかすごいです。それから童話的な最後の写真も素敵です。カメラよりも画像にこだわれる所がこのカメラの長所だと思いました。
じじかめさん 投稿を頂き恐縮です。いつもいろんな板でコメントを拝見していましたから。砺波のチューリップ本当に凄いですね〜。遠景を高台から撮れたんですね。一度行ってみたいと思います。K200Dのチューリップ貼ろうと思いましたが機種違いの警告が出そうなので止めときます。

書込番号:17454473

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/27 17:30(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

XF-1で撮りました

同じ場所でK-5IIで撮った比較画像です

XF-1

K-5II

gasteriaさん、こんにちは。

先のカキコミでは、XF-1を衝動買いしてしまった嬉しさと、うしろめたさと、Kマウント単焦点レンズを買うつもりの貯金を取り崩してしまったことでのチョット後悔とで興奮状態にあったのか、ご挨拶も無く失礼しました(^^;

さて、午前中に早速、K-5IIとともにXF-1を持ち出して写し比べてきました。

やはりPentaxのこってり色に比べてFujifilmはあっさりというか自然な色合いですね。

XF-1はまだ細かい使い方が分かってないのでJpeg撮って出しです。K-5IIは、RAWで撮った後にカメラ内で現像してます。K-5IIでは、色を濃い目に出したいが為にどうしてもロー気味な画にしてしまいます。

K200Dの板、拝見してきました。現行機種よりもあっさり目の発色、ややFujiに近い色合いでしょうか。やはりCCDとCMOSとの違いなんですかね。

私は趣味での写真撮影は始めてまだ一年足らずの新米ですが、今後とも宜しくお願いしますm(_ _)m





書込番号:17455056

ナイスクチコミ!4


スレ主 gasteriaさん
クチコミ投稿数:80件

2014/04/29 16:01(1年以上前)

当機種
別機種

K200DキットレンズPモード

XF−1同じくPモード

千葉在住関西人さん
ご返事遅れて申し訳有りません。確かにXF-1破格の値段でしたね。
K?5IIわざわざ比較のための写真を有り難うございました。私も真似して撮ろうと思ったのですが生憎ここ2日ほど曇天で仕事も有ったりでうまく行きませんが、取りあえず富士山を撮ってみました。
 千葉在住関西人さんのアップされた2機種の写真を比べると空の青さが全く違うのに改めて驚かされます。フジの水色に近い空とペンタックスの碧空というような青さですね。フジは一貫して青はこのようなトーンを追求しているような気がします。自然に近いのはフジでしょうか?(少しきれいすぎる気もします)。
 ペンタックスK200Dでは撮って出しのjpegだと少しくすむというか午後の日差しのやや黄色みがかった陰りがあるような感じになって、補正したりしていました。このK-5IIの例でもでもちょっと似た感じがします。
 室内で花のマクロ写真を撮って比べようとしましたところXF-1が思いの外、寄れないのに気づきました(特に望遠端)。この点は一眼レフがレンズ交換出来る分有利ですね。

書込番号:17461989

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/29 16:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

gasteriaさん、こんにちは。返信頂き有難うございます。

昨日は、K-5IIとXF-1を持ち出して、房総半島最南端の館山まで行ってきました。

XF-1は、画質、発色が良いだけでは無く、色々な設定で遊べて楽しいですね。この辺りは、一眼レフには無い楽しさですね。Fujifilm製品には、X-T1等でもこういう機能は付いてるのでしょうか。

今回張り付けさせて戴いた最初の2枚は同じ場所から撮った館山城ですが、1枚目はEXRオートで、2枚目はAdvancedフィルターのダイナミックトーンで撮ったものです。1枚目の城には善い殿様が、2枚目のには悪い殿様が住んでいそうです(笑)

K-5IIは、露出を落としていくと、空の青さがどんどん綺麗な藍色になっていくので、ついつい暗めの画にしてしまいます(^^;

XF-1から出てくる色は、本当に肉眼で見た色を再現している感じで、凄く気に入ってます。この半年程、毎日リコーのGRを鞄に忍ばせて通勤しているのですが、明日から当分の間、GRには留守番して貰うことになりそうです。

書込番号:17462133

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件 FUJIFILM XF1の満足度5

2014/04/29 19:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ハナミズキ(白)

モッコウバラ(黄)

???・・(薄紫)

阪堺線(路面電車)

gasteriaさん、みなさん今晩は。

わたしは税込み¥22,000で買った口です。
gasteriaさんに、負けてます。

しかしながら、当機からだされた画は気に入っています。
ただ、購入してからまだ晴天下で使えてないことが残念です。

書込番号:17462648

ナイスクチコミ!2


スレ主 gasteriaさん
クチコミ投稿数:80件

2014/04/29 22:05(1年以上前)

じんたSさん 今晩は、
素敵な写真をありがとうございました。ハナミズキのマクロも良い感じに撮れてますね。
参考までに教えてください。一枚目の写真は絞り優先で撮られたものですよね?(シャッター速度早いので)。

4枚目の路面電車の色合いも濃くて良い感じですね。あらためてこのカメラの実力を見せて頂き自分のセンス磨かねばと反省しています。

書込番号:17463369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件 FUJIFILM XF1の満足度5

2014/04/29 22:47(1年以上前)

当機種
当機種

ハナミズキ(紅)

マツバウンランと小さな来客

gasteriaさん、今晩は。

写真をご覧いただき、ありがとうございます。
確かに、マクロ・絞り優先モードで撮影しています。
絞り値は、光の加減で適当に変えています。

マツバウンランの方は、
少し風が強かったため、被写体ブレもあり意図した以上に、茎下部がボケています。

書込番号:17463584

ナイスクチコミ!3


スレ主 gasteriaさん
クチコミ投稿数:80件

2014/04/30 08:52(1年以上前)

別機種

お早うございます
千葉県在住関西人さん 
ダイナミックモードって本当に悪者がいそうな感じ。このモードで建物を撮ってみましたがエッジに近い部分が煤けたように黒くなって背景の灰色も輪郭を撫でたような邪悪な妖魔でも出てくる前兆のようになりました(笑)何に使うんだろう?
じんたSさんがアップされた2枚目の青い花「マツバフウラン」というのですね。近所にも今生えていて目立ちます。なんだろうと思っていましたが名前が分かってよかったです。これって帰化植物だったんですね。私も名もない花なんてタイトルにしょうかと...。花にピント合わせするのが難しいです。

書込番号:17464694

ナイスクチコミ!1


スレ主 gasteriaさん
クチコミ投稿数:80件

2014/04/30 09:09(1年以上前)

失礼しました画像を見ると分かりますが上の写真はK200Dの作例です。マツバフウランの青い花色比較ということでご容赦を。
k200Dのキットレンズと比較してじんたSさんのXF-1の作例の方が花茎のウブゲ、アリマキ?がはっきり写っていますね。

書込番号:17464734

ナイスクチコミ!1


スレ主 gasteriaさん
クチコミ投稿数:80件

2014/04/30 20:38(1年以上前)

訂正です。マツバフウランー>マツバウンランでした(失礼汗;)

書込番号:17466710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件 FUJIFILM XF1の満足度5

2014/04/30 21:09(1年以上前)

当機種
当機種

これもよく撮る雑草

ハルジオンです

gasteriaさん、みなさん今晩は。

マツバウンラン可愛いでしょう!
そのほかにも、可愛らしい素敵な雑草、身の回りを見渡せばたくさんありますよ。

ところで小ささで言うと、先に載せました”???・・(薄紫)”、
これ観葉植物なのか雑草なのか、また名前すらも不明なのですが、
一つ一つの小さな花の大きさは、2〜3mmほどなんです。

コンデジは結構マクロ撮影が特異な機種が多いですよ。

載せましたのは、
本当はこの花は開きかけるときの姿が一番美しいと、私が勝手に思っている、
ハルジオンの写真です。

書込番号:17466859

ナイスクチコミ!2


スレ主 gasteriaさん
クチコミ投稿数:80件

2014/05/01 08:45(1年以上前)

当機種
当機種

ツルニチニチソウ

ブラジルの記念メダル

じんたSさん
お早うございます。ようやく晴れましたね!マクロの投稿本当にお見事です。この花のつぼみのところ等倍でみるとオールドローズの「粉粧楼」のようです。ハルジョウオンの花見直しました。
それから??青の花はジャコウソウかなっと思っています。間違っていたらごめんなさい。
XF-1無造作に100均のソフトケースに入れていたら、レンズの開口部の縁の金属に反射で見える小さな凹みが出来ていて焦りました。正常な開閉できますが、あわててAmazonで蓋のある純正ケースをぽちりました。同じように使っていたクールピックスP60ではそんなことなかったのですが、グリップの出っ張りで保護?され、XF-1は平面なのでレンズ部分が当たるのでしょうね。
ショウもない画像ですがマクロがワイド端でとれることを確認した銀メダル

書込番号:17468302

ナイスクチコミ!3


この後に42件の返信があります。




ナイスクチコミ90

返信33

お気に入りに追加

標準

レンズ制御エラー

2014/01/21 21:34(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XF1

スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3837件 FUJIFILM XF1のオーナーFUJIFILM XF1の満足度5 旅と写真 

手動レンズについては耐久性の心配の声がありましたが、
旅先でレンズ制御エラーが出て、使用不能になりました。
これ一台しか持ってきていなかったので、残念、無念。。

最初に露出がおかしくなり、リセットかけたが、
今度はレンズ制御エラーが出てしまった。

通常はレンズを繰り出し、電源オン時に「グイーン」という音が出るが、
その音がせず、また、フォーカスエリアも出ません。

購入後、半年少しで、撮影枚数も1000もいってない。
早速、帰ったらクイックリペアサービスに出します。

やはり耐久性についてはちょっと心配です。
皆さんの個体は問題ありませんか?

書込番号:17097940

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1485件Goodアンサー獲得:18件

2014/01/21 23:17(1年以上前)

とりあえず10,000ショット越えましたが問題ないです・・・

書込番号:17098503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3837件 FUJIFILM XF1のオーナーFUJIFILM XF1の満足度5 旅と写真 

2014/01/22 07:58(1年以上前)

すえるじおおりばさん

情報ありがとうございます。
快調で何よりです。
私の個体も再生は問題ありません。。

書込番号:17099311

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/01/22 09:29(1年以上前)

まだ2か月ですが、今のところ問題ありません。一度、地面に落としましたが無事でした。

書込番号:17099511

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/22 10:12(1年以上前)

momopapaさん、こんにちは。

旅行中に撮れなくなって大変お気の毒でした。
この件はちょっと前のスレにもありますよ。

わたしも購入3か月で同様の症状になり修理かえってきたところです。
保障期間過ぎて再発したらOUTですね。

カメラは気に入ってるんですが・・・

書込番号:17099582

ナイスクチコミ!4


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3837件 FUJIFILM XF1のオーナーFUJIFILM XF1の満足度5 旅と写真 

2014/01/22 21:14(1年以上前)

内線103さん

情報ありがとうございます。

レンズ制御エラーの書き込みは発見できませんでした。
ただし、私の個体もレンズの繰り出しが少しおかしい感じのものでした。
もともとトラブルを抱えていたのかも知れません。
週末にクイックリペアに出します。900円。。。

確かに保証期間を過ぎて再発したら怖いというか、頭に来ますね。

書込番号:17101372

ナイスクチコミ!2


PENでにさん
クチコミ投稿数:6件

2014/01/23 13:05(1年以上前)

10日程前にレンズ制御エラーが出て、修理が終わった所です。
購入後一年経過していましたが、販売店の5年保障に入っていて良かったです。
やはり旅行の出発直後、電車に乗って駅弁を撮ろうとした時に発生したので
ショックが大きかったです。
今から購入の方は、5年保障に入った方が良さそうですね。

書込番号:17103633

ナイスクチコミ!4


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3837件 FUJIFILM XF1のオーナーFUJIFILM XF1の満足度5 旅と写真 

2014/01/23 20:21(1年以上前)

ということは、
手動繰り出しレンズの寿命は1年間というところでしょうか?

対策されていて修理後には問題無いことを願うばかりです。

書込番号:17104887

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:24件 名刺代わりに作成しました 

2014/01/26 21:29(1年以上前)

同様の症状が出ました。

レンズ制御エラー頻発、屋外にて露出オーバー頻出で肝心な時に撮影できなくて参りました。以前使っていたF770EXRをバックアップで持っていっていたので、何とかなりましたけど、この方式の電源オンオフ、ズームの信頼性を私に失わせるには十分な出来事でした。

保証期間中だったのでクイックリペアサービスで出したところですが、戻ってきて再発症しないことを願っています。

書込番号:17117302

ナイスクチコミ!7


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3837件 FUJIFILM XF1のオーナーFUJIFILM XF1の満足度5 旅と写真 

2014/01/30 21:18(1年以上前)

修理から戻ってきました。
部品交換と書かれています。
ただし、新しい個体に交換されたような感じです。
というのは、上面パネルにあった小さな傷が見当たらない。
以前撮影した画像にプレゼントマークが付いている。。
少なくとも上面パネルまで交換していることは確か。
シリアル番号はシールなので貼り替え可能。
保護フィルムに貼り替え可能。。

となると、けっこうに深刻な故障あるいは欠陥かなと推測します。
ともあれ、新たな気分で使いまくります。

書込番号:17132833

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:24件 名刺代わりに作成しました 

2014/01/30 22:00(1年以上前)

私のも戻ってきました。新品交換みたいですねぇ。シリアルナンバーはシールだから、貼り替えできるし、それで汚くなるよりテプラみたいにいくらでも量産できるのでしょうね。

一々、部品交換する手間をかけるより、新品交換しちゃった方がコストがかからないのかもしれないですね。

書込番号:17133055

ナイスクチコミ!5


jin0_jin0さん
クチコミ投稿数:3件

2014/01/31 08:40(1年以上前)

私も,レンズ制御エラーで現在修理中です。
レンズ部を回すことで電源のon off を行っているため,
時間(回数)の問題で,皆さんのお持ちのXF1も故障すると思います。
だから,生産中止になったのでは?
ちなみに私は,昨年の3月に購入しております。

とにかく,保証期間内であったのでよかったですが,次は,・・・・。
買い替え検討しなければです・・・

書込番号:17134433

ナイスクチコミ!3


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3837件 FUJIFILM XF1のオーナーFUJIFILM XF1の満足度5 旅と写真 

2014/01/31 15:36(1年以上前)

そうですか。
やはり心配は現実になったようですね。
凝った分、耐久性には問題があったようですね。
リコールまでは考えずに故障したものから交換処理ということなんでしょうね。
ともあれ、交換品は問題が改善されているかも知れませんね。

保護フィルムの端にゴミが噛んでいましたが、
それにしても頑張って貼り替えたものです。
私としては半年たって新品交換となり得した気分です。

安くなった色違いをスペアとして買っておこうかなどとも思案中。
どうせ買うならXQ1のが良いかな。

書込番号:17135513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件 FUJIFILM XF1のオーナーFUJIFILM XF1の満足度5

2014/02/24 23:56(1年以上前)

皆様

私も先日、レンズ制御エラーと思われる症状で露出がアンダーになる症状が発生しました。当初は室内光の問題かと思い、屋外でも試したのですが全く同じ状態となり、現在、修理中です。なお、小生は香港在住、香港にて購入しましたので香港社のサポートに出しております。グローバルギャランティがついていましたが、購入から1年2ヵ月が経過しましたので、どうなることやら。。。
画質、マニュアル動作含め気に入っていましたが、これだけ問題が多発していると、設計ミスもしくは耐久チェック漏れのような気もしますが、無事に修理されることを祈るばかりです。。。

書込番号:17233745

ナイスクチコミ!4


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3837件 FUJIFILM XF1のオーナーFUJIFILM XF1の満足度5 旅と写真 

2014/03/01 13:13(1年以上前)

かきすけさん

ご愁傷様です。
故障に至る症状は私と全く同様です!
旅先で突然でした。

耐久性に問題があるのか、そもそもの設計上の問題なのか?知りたいものですね。
私のは修理後(というか新品交換後)は問題ありません。
耐久性が不安ですので、あまり起動もしなくなりました。
今後、旅行にこれ1台では正直不安ですので、2台体制にしょうと思います。

書込番号:17250875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件 FUJIFILM XF1のオーナーFUJIFILM XF1の満足度5

2014/03/11 00:46(1年以上前)

momopapa様

先週、無事に修理を終え、XF1(ブラウン)が手元に戻ってきました。修理内容はレンズユニットのリプレースということでしたが、外観のパーツは半分以上交換されたように見受けます。保証期間が2ヶ月過ぎていましたが、保障対応ということで、送料?、手付金?のHKD100−(1,300円くらいです)も返金されました。せっかく気に入っているカメラですが、出番が大幅に減りそうな予感です。
また、家族が使うことも考えると、一時帰国時にXQ1との2台体制が無難かなーと。。
いずれにしましても、香港においても修理が無事に完了したこと、ご報告させて頂きます。ありがとうございました。

書込番号:17289703

ナイスクチコミ!3


makaeruさん
クチコミ投稿数:6件

2014/04/23 13:21(1年以上前)

2012年11月に購入しました。
先日、旅行中に、真っ白に写るようになりました…。
レンズ制御エラーはでてませんが、とにかく真っ白です…。使えません。
ちょっと、前から、暗めに写ったりすることがあったのですが、よりによって、旅行中に…。
1年は過ぎてるので保証期間は過ぎてるのですが、
購入したところの、3年保証で半額負担してもらえるみたいなので、
修理にだすつもりですが、直っても、また、壊れるのが心配です。
1年半で故障は、早すぎです。気に入っていただけに残念です。

書込番号:17442001

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件 FUJIFILM XF1のオーナーFUJIFILM XF1の満足度5 手帳と私の生活ブログU 

2014/04/23 17:59(1年以上前)

私も同じ症状が出ました。

ブログ(手帳と私の生活ブログ)
http://tlife2.blog67.fc2.com/blog-entry-824.html

はじめアンダーに写る症状が出て、「あれ?」と思っていたら、その1週間後に「レンズ制御エラー」です。
シャッターボタンを押したときに、一瞬カクンとする振動を感じます。

何かがズレているような感覚です。


買ってから9ヶ月です。

気に入っていたカメラだけに何だか複雑な心境です。

富士のクイックリペアサービスに申し込んで、引き取りに来てもらいました。

昨日送ったのですが、今日になって富士フィルムから電話がありました。
「これから修理センターで修理をします」という電話でした。

これから買う人は壊れる覚悟で買ったほうがよいと思います。
商品は好きなのですが、壊れるとただのガラクタですから・・・

書込番号:17442616

ナイスクチコミ!5


JesterMkUさん
クチコミ投稿数:1件

2014/04/28 17:13(1年以上前)

先日皆さんと同じ症状になりました。
保証が生きていればよかったのですが少し前に切れたばかり。
金額しだいと思い修理見積もりに…

結果21,000円という連絡が。
4桁ならと思ってましたが甘かったですね。正直残念ですがXQ1に乗り換えとなりました。
寿命約一年とは…機構からなる致命的欠陥かと。

書込番号:17458531

ナイスクチコミ!4


makaeruさん
クチコミ投稿数:6件

2014/05/15 11:53(1年以上前)

修理から戻ってきました。

購入後1年半で、保障期間は切れてましたが、無償ですみました。
(カメラ屋の3年保証(修理費半額負担)が付いてましたが、負担なし。
カメラ屋への往復の送料のみで済みました。)


ご指摘内容
ホワイトバランス等を触っても露出オーバーで白く映る。不安定な色になる。

処理内容
レンズ制御部が正常に作動しないため、該当部品を調整致しました。


壊れた原因は、書かれてないんですね…。
今後、壊れないことを祈ります。

書込番号:17517415

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/18 22:42(1年以上前)

娘が買ったX-F1は購入早々レンズ制御エラーで使用不能になりました。
モロッコに居ますが、モロッコの富士の方が出張で日本に来られる際に修理していただきました。

先日また連絡があり、再度レンズ制御エラーで使用不能になったそうです。

私は、PRO1、E1、T1を使っており、XF1を勧めたのですが、7月に来日した際はXQ1を渡そうと思います。

娘はデザインと写りを非常に気に入っていたので残念です。

書込番号:17531290

ナイスクチコミ!3


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ27

返信13

お気に入りに追加

標準

レンズ制御エラー

2013/11/24 19:41(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XF1

当機種
当機種

購入数カ月
特にきっかけなく写真の色合いがおかしい
ズームするとレンズ制御エラーというのが出ます
再現性あり

修理に出します(´Д`)

書込番号:16875981

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/11/25 06:59(1年以上前)

わりに普通のおじさんさん
ありぁー!

書込番号:16877912

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:13件 FUJIFILM XF1の満足度3 twitter 

2013/11/27 00:05(1年以上前)

私も同じ経験をしました。レンズユニット交換でした。保証内でしたので問題なく修理対応してもらいました。

やはり、レンズを繰り出す構造が物理的に壊れやすかったのでしょうか。

このマニュアル的操作の感覚が好きなので今後も愛用していきたいと考えていますが、再び壊れないことを願っています。

書込番号:16885264

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:216件

2013/11/27 06:09(1年以上前)

御返事有難う御座います。
手で引っ張り出す構造ゆえの脆弱さなんですかね。
見返したら購入後約五ヶ月だったので、このくらいで壊れると再発が不安になりますね。

只今修理待ちです。

書込番号:16885725

ナイスクチコミ!4


tyado2さん
クチコミ投稿数:1件

2013/11/30 22:54(1年以上前)

私も本日、同様の症状になりました。
東京モーターショーで、突然、症状が出て焦りました><

購入したのが5月末なので、6ヶ月ほどですかね?

近日、修理に出します。。。

書込番号:16900580

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:216件

2013/12/01 10:14(1年以上前)

御返事有難う御座います。
同じような方がおられるんですね。
修理から戻ってきても、また簡単に壊れたら嫌だなー って。
ちょっと不安になりますね。

書込番号:16901938

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:216件

2013/12/02 12:11(1年以上前)

別機種

修理

戻って参りました。
部品調整(無償)で、今の所ちゃんと動いてます。

6か月以内に同じ故障だったら、無償で面倒みてくれるそうです。

書込番号:16906402

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/12 20:29(1年以上前)

私も同様のトラブルありました。
前スレにも書きましたが一か月でトラブルと、子供のイベント最盛期になったのもあり
新品と交換になりました。
店頭の展示品限りで買ったのですがお得なのか?
ひとつの家族旅行はトラブルでカメラ使用できませんでしたが。
良くあるのでしょうか?

今の所問題なく使えています。

書込番号:16948763

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:455件

2014/01/17 18:23(1年以上前)

私も、今日、壊れました。。。
保証期間がすぎているので。。。XQ-1に買い換えた方が良いでしょうかねぇ。。。
高感度強くなって、故障しにくくなっているでしょうし。。。

このエラーが、あのギミックをやめた理由なのでしょうねぇ。。。

書込番号:17082506

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:216件

2014/01/17 19:29(1年以上前)

保証期間過ぎてて、修理費用結構かかるなら悩みますね。
買い替えもありかもしれません。

書込番号:17082679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:455件

2014/01/17 20:33(1年以上前)

そうなんですよね。。。
そこでなやむのが、XAー1のレンズセットにするかどうか。
画質はそっちの方が良いに決まってるけど、携帯性は。。。
なんですよね。。。

書込番号:17082924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件

2014/06/26 16:57(1年以上前)

出張中 なんの前触れもなく またレンズ制御エラー
修理完了後6ヶ月以内なら無償で対応とあったけど微妙に7ヶ月ぐらい
カメラとしては気に入ってるのに、半年に一回故障はいただけませんね。
まだ使いたいから再修理かなー。

書込番号:17668355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:216件

2014/06/26 17:05(1年以上前)

別機種

エラーが表示されている画面

書込番号:17668381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件

2014/07/08 12:18(1年以上前)

機種不明

修理伝票

約一週間で修理から帰ってきました。
保証期間もすぎ前回修理から半年も過ぎていたので有償
約18000円でした。
次回故障半年以内なら無償修理。
機能的には気に入ってますが、次壊れたら買い替えかな。

書込番号:17710930

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

後継機種のXQ1発表されましたが、、、、

2013/10/18 23:10(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XF1

スレ主 saeko.70さん
クチコミ投稿数:522件


デザイン命のXF1でしたね。

小さなセンサーサイズに対してローパスレスになり、どの程度解像感が上がるのでしょうね?…

書込番号:16723767

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/10/19 10:27(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000010873_J0000003737

デザインとしては、XF1のほうがいいと思います。

書込番号:16725289

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「FUJIFILM XF1 [ブラウン]」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM XF1 [ブラウン]を新規書き込みFUJIFILM XF1 [ブラウン]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM XF1 [ブラウン]
富士フイルム

FUJIFILM XF1 [ブラウン]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年11月 3日

FUJIFILM XF1 [ブラウン]をお気に入り製品に追加する <183

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング