FUJIFILM XF1 [ブラウン] のクチコミ掲示板

2012年11月 3日 発売

FUJIFILM XF1 [ブラウン]

光学4倍マニュアルズームレンズを搭載した高級コンパクトデジタルカメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥42,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:300枚 FUJIFILM XF1 [ブラウン]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]の価格比較
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]の中古価格比較
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]の買取価格
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]のスペック・仕様
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]の純正オプション
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]のレビュー
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]のクチコミ
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]の画像・動画
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]のピックアップリスト
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]のオークション

FUJIFILM XF1 [ブラウン]富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年11月 3日

  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]の価格比較
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]の中古価格比較
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]の買取価格
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]のスペック・仕様
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]の純正オプション
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]のレビュー
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]のクチコミ
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]の画像・動画
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]のピックアップリスト
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]のオークション

FUJIFILM XF1 [ブラウン] のクチコミ掲示板

(242件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FUJIFILM XF1 [ブラウン]」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM XF1 [ブラウン]を新規書き込みFUJIFILM XF1 [ブラウン]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
27

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 ど素人です。

2018/04/20 15:59(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XF1

クチコミ投稿数:1件

旦那のお母さんからこちらのカメラをいただきました。
これって撮影した後スマホに取り込む方法はありますか?

書込番号:21765849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2018/04/20 16:05(1年以上前)

Wi-Fi SDカードの東芝Flash Airを買われると良いでしょう。
http://kakaku.com/item/K0000974845/

書込番号:21765863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:38件

2018/04/20 16:13(1年以上前)

>ゆーちゃん06さん
スマホ用のカードリーダーを使うという手もあります。
https://www.google.co.jp/amp/s/kakakumag.com/amp/pc-smartphone/%3fid=9120

書込番号:21765874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2018/04/20 21:47(1年以上前)

このXF1は良いカメラでしたね。

故障率が高いのが少し残念でしたが。

書込番号:21766542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/04/21 08:10(1年以上前)

ゆーちゃん06さん
メーカーに、電話してみてちょ~だぃ!


書込番号:21767275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2018/04/21 10:34(1年以上前)

最近、同様の質問がありました。
>F100fdで撮影した写真をスマホに入れたい2018/03/28 10:10
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/SortID=21710104/#tab
ここでは非常にユニークで、カメラ内の内蔵メモリを使って手間隙とリスクが高い誰も真似をしないような解決?方法がありましたね。
内蔵メモリがないと不可能な操作ですので、不可能なカメラも多いです。

みみろっぷさん紹介のカードリーダーライター使用が一番簡単だと思います。
私も紹介されたカードリーダーライターを所有しています。

PC等でgoogoleフォトに写真を上げて、パソコン/タブレット/携帯で共有/ダウンロードが可能です。
下手なバックアップより確実?で共有が出来、所有者が死んでもいつまでも残りそうで逆に怖いぐらいです。

 

書込番号:21767548

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 flash air cardは

2015/09/26 12:07(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XF1

スレ主 kogakixさん
クチコミ投稿数:1件

東芝のflashcardは使えますか?

書込番号:19174824

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/09/26 13:59(1年以上前)

FlashAirのSDHC Class6とSDHC Class10で公式にXF1での動作確認が出来ているようです。但し、静止画記録のみで動画記録は出来ないようです。
https://www.toshiba.co.jp/p-media/wwsite/compati/

書込番号:19175117

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/09/27 00:31(1年以上前)

>東芝のflashcardは使えますか?

動作確認機種にXF1が記載されていますので、使えると思います。


無線LAN搭載 FlashAir SDHC Class6メモリカード(SD-WB/WLシリーズ)動作確認機器一覧
http://www.toshiba-personalstorage.net/endcompati/flashair/flashair_c6_list.htm

無線LAN搭載 FlashAirSDHC Class10メモリカード(SD-WD/WCシリーズ)動作確認機器一覧
http://www.toshiba-personalstorage.net/compati/flashair/flashair_w2_list.htm

書込番号:19177008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/09/27 07:36(1年以上前)

kogakixさん
メーカーに、電話!

書込番号:19177442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

夜景がそこそこ撮れる?

2015/02/08 15:30(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XF1

スレ主 masamori80さん
クチコミ投稿数:335件

この機種の見た目で購入しようか迷ってます。ソニーのHX60のどちらにか。アドバイスください。

書込番号:18453199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2015/02/08 15:36(1年以上前)

見た目で購入して下さい。
延長保証は必須ですよ。
XQ2も同じ見た目のがありますが晋作過ぎですよね・・・

書込番号:18453220

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/02/08 15:39(1年以上前)

XF1は2/3型と少し大きい撮像素子を搭載していますのでHX60より画質面で有利です。

見た目も気に入ってしまったのでしたら、買ってもいいと思います。

ただ、花とオジさんのおっしゃるように延長保証には入ったほうがいいと思います。

書込番号:18453236

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/02/08 16:32(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000622991_J0000003737

私には1/2.3型センサーで20MP以上と言うデジカメは要りませんが、望遠が必要ならやむを得ないかも。
望遠が特に必要なければ、当然XF1がいいと思います。

書込番号:18453426

ナイスクチコミ!2


諸星団さん
クチコミ投稿数:11件

2015/02/08 19:03(1年以上前)

1/2.3型CCDのコンデジを持っていますが、価格に釣られてエディオンで展示品を買ってしまいました。当然、延長保証付きです。この値段で2/3型センサーのコンデジはなかなか手に入らないと思います。望遠が弱いので運動会などには向かないと思いますが、暗いところでの写りの差は歴然です。望遠が不要であれはばオススメです。

書込番号:18454073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BUN_BGさん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:15件

2015/02/08 19:20(1年以上前)

センサーとズーム以外での決定的な違いは、RAWで残せるというのがあります。

夜景を撮りたいのであれば、後の調整幅を考えるとXF1の方が有利と思います。

まあ、現像処理とかしないと言うのであれば、関係無い話ですが....

書込番号:18454142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XF1

スレ主 tなかさん
クチコミ投稿数:358件

現在S200を持っているのですが、もうちょいセンサーサイズが大きいコンデジが欲しくて、
XQ1はすでに高いので、こちらに五年保証を付けて買うか、もしくはいっその事RX100買うかとかを検討しているものです。
(しかしRX100は高い…保証つけたらXF1の倍ですよねw)
XF1、今安いし見た目やギミックはまあいいとしても起動が片手でできないのがネックなんですよね…。

それで、XQ1の後継機は出ないのでしょうか?RX100より安いとそちらを検討するのもいいかななんですが。
書き込みでたまに見かけるんですが、次のは1インチになるんですかねえ。
そうすると安くてもRX100くらいの値段にはなりそうですよね。
現在高沸しているXQ1より高いって可能性も…。
XQ1の後継機がどんなのかわかる方おられますでしょうか?

それとセンサーサイズ1/1.7のS200と2/3のXF1ではあまり画質に差はないでしょうか?
(それでも現在保証付き購入に結構惹かれていますがw)

書込番号:18349782

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2015/01/08 21:33(1年以上前)

観点や画創りの相違と言う事はありますが、大差は無いように思います。
そもそも1/1.7と2/3も大差と言えるか微妙ですし・・・

「オマエより1まわり大きいんだぞ」と言う優越感だけかも・・・

XF1の古風な見た目は大好きです。(1回目の修理済み (~_~;) )

書込番号:18349830

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/01/08 21:37(1年以上前)

>センサーサイズ1/1.7のS200と2/3のXF1ではあまり画質に差はないでしょうか?

1/1.7型CMOS搭載機と、2/3型搭載機では、なぜかあまり画質に差がありません。
1/2.3型と1/1.7型では画質が違うので、同様の差はあっても良さそうなのですが不思議です。
ただ、S200はCCDでXF1等他のカメラはたいていCMOSですのでCCDの写真が好きな場合は
買い換えてもなんか違うと思われるかもしれません。
(併用しなければ、慣れると思いますが)

そうするとソニーRX100とかキヤノンG7Xあたりにしないと
期待にこたえられないかもしれません。
(高いですけど・・・)

書込番号:18349844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11746件Goodアンサー獲得:609件

2015/01/08 21:43(1年以上前)

画質…とかよりも
色合いの好みが大きいと思いますよ〜(^皿^)

どれも良いカメラだと…♪

書込番号:18349869

ナイスクチコミ!0


hd.riderさん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:13件

2015/01/09 03:29(1年以上前)

私の場合スレ主さんとは逆でXfF-1を持っててcanonのG16を買い増ししたのですがs200とXF-1,XQ1だと皆さんおっしゃるようにセンサーサイズ云々よりもメーカーが変わる事による色出しの違い、ccdとcmosの違いの方が大きいと思います、画質の違いはPC等でモニターして見ないと解り辛いですが色出しの違い、CCDとの違いだったらカメラのモニターで充分解るのでfuji機の展示機があるお店に行ってS200と撮り比べして見て、スレ主さんがしっくり来たのであればXF-1は “買い!”だと思います。逆にシックリこない、又はあまり変わらないならば値段は張りますが出来ればcanon機の1インチセンサー以上を買われた方が良いと思います。
あと1つこれは必ずお伝えしておきたいのはXF-1は画質の評判が良いのにS200クラスのお買い得価格が付いてますがこれには“故障が多い!”、、と言うリスクも含まれる事をお忘れなく(^^;;

書込番号:18350672

ナイスクチコミ!1


スレ主 tなかさん
クチコミ投稿数:358件

2015/01/09 08:53(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

>花とオジさん
やはりそうなんですかね〜。
センサーがデカい=さらに画質がいいみたいな
イメージがあるんですけどね(^_^;)それこそ1インチくらいじゃないと
大きな差はなさそうですかね〜。

>フェニックスの一輝さん
CCDというか…S200は蛍光灯の時オートで撮るとフリッカー現象で黄色くなりやすので
それはちょっと嫌ですね。(前のカメラの時はまずならなかったので)
G7Xは5万超えで貧乏人の私にはまず買えません(^_^;)
(RX100でさえ正直かなりキツいw)

>ほら男爵さん
>hd.riderさん
そうですね〜色味…展示品とかあればカード持って行って確かめるんですけど
あのクラスの(XF1 XQ1)が近所にもうないんですよね。
壊れやすいのは知っていますよ〜。それでAmazonのバーゲンとかでも迷っていたのですが
保証つければいいかあという考えに至ったのです。


後継機出るのはまだ先なんですかね〜。

書込番号:18350972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11746件Goodアンサー獲得:609件

2015/01/09 09:11(1年以上前)

後継機はわかりません(;^_^A

XF1と同じセンサーのX10 XーS1を使っていますが…
画素混合S/N優先での高感度耐性はかなり高いです
画素混合ではISO 1600が結構普通に使えますし
個人的に状況によってはISO 6400まで使います(流石にノイズは結構ありますが、ちゃんと写真として成立していると思います)

書込番号:18351011

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/01/09 11:01(1年以上前)

ボディが少しい大きくて構わなければ、RX100が断然いいと思います。
XF1も使ってましたが、処分しました。

書込番号:18351238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/09 19:26(1年以上前)

なぜS200よりもセンサーサイズが大きいコンデジが欲しいかって事なんでしょうね。

S110からXF1に買い替えたありぽん7です。
この2台で比較をすると、画質に差は無いですね。
私はS110のフラッシュを使うと色がかぶるのが嫌でXF1に買い替えました。

元々富士を好きで使っていて、特にX10を愛用していたので買い換えましたが
正直、S110の方が使いやすたです。

S200はCCDだと思います、暗所での撮影的には、XF1の方が強いかもしれません。

他の方が書かれているように、サイズよりも以下の2つのが有ると思います。
1.CCDとCMOS
2.メーカの色の出し方

色々なカメラで試し撮りして好みのモノを買うのが良い気がします。
S120とかも良いのではないかなと思いますけれどね。
S120も後継が出ないので高止まりしてますけれど・・・。









書込番号:18352438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/09 19:30(1年以上前)

すみません

S110では無くてS100から買い替えでした。

S110のフラッシュでの色かぶりが有るかは分かりません。

書込番号:18352452

ナイスクチコミ!1


スレ主 tなかさん
クチコミ投稿数:358件

2015/01/10 11:03(1年以上前)

>ほら男爵さん
高感度なんですね〜。

>じじかめさん
思い切ってRX100を買って大事に使うというのも手かと思ったんですが最近の評価
見るとよくないって意見もあって悩み中です(^_^;)

>ありぽん7さん
(ここで聞く前は)S200よりセンサーが大きいからさらに綺麗に撮れるかなあと思い
今なら価格も安く手に入るので・というのが単純な動機です。
S110とか200はコンパクトでいいんですよね。

書込番号:18354510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11746件Goodアンサー獲得:609件

2015/01/11 23:44(1年以上前)

高感度だけでは無いと思います
マッシロ〜(/ ̄∀ ̄)/
…になってしまいそうな時もDR優先なら案外、色んな白が残る事もありますし♪

…ただ、EXRモードだとRAWで撮れないんですよね〜(;^_^A
少なくともX10・XS1だと…
DR優先・S/N優先だと600万画素で大きく印刷する時は不利かもしれませんし?

書込番号:18360906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

遠景の風景写真だけ不満

2014/05/25 03:20(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XF1

スレ主 UNYORA君さん
クチコミ投稿数:506件

近くの猫や建物の画質には何の不満もありません。
F30も所有してましたが明らかに超えています。

ただ遠景の風景の解像度がcanonのs110にくらべるとぼけた感じがします。
RAW撮りから補正すれば肉薄できるでしょうか?
また後継機種のXQ1なら遠景の解像度も改善されているでしょうか?

書込番号:17553585

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件 FUJIFILM XF1の満足度5

2014/05/25 09:16(1年以上前)

UNYORA君さん、お早うございます。

>・・遠景の風景の解像度がcanonのs110にくらべると・・・
とのことですが、XF1とS110とで同じ条件設定で、風景(遠景で)を撮られて、

exifデータを残した形で掲載されると、
みなさんから有意義な情報が得られやすいかと思いますよ。

書込番号:17554118

ナイスクチコミ!1


スレ主 UNYORA君さん
クチコミ投稿数:506件

2014/05/25 09:26(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
S110は電源ボタンが押しづらく手放してしまったんですよね。
XF1で何枚か風景画を撮影してブログに載せてみようかと思います。

XF1は手動ズームリングが非常にお気に入りです。

書込番号:17554152

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/05/25 09:27(1年以上前)

解像度が必要なら、思い切ってRX100あたりがいいと思います。

書込番号:17554162

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:33件

2014/05/25 12:24(1年以上前)

UNYORA君さん こんにちは

解像度が必要なら、思い切ってシグマdp2 Quattroを待つのがいいと思います。

自分が俟っていますので・・・(・・?) エッ

書込番号:17554688

ナイスクチコミ!0


スレ主 UNYORA君さん
クチコミ投稿数:506件

2014/05/26 00:39(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
もしかしてフォーカスが近場に来ているのかもしれず、もう少し試してみますね。

DP2ほしいですねー!
画質は間違いないと思いますので、バッテリーのモチだけがきになりますw

書込番号:17557417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件 FUJIFILM XF1の満足度5

2014/05/26 05:39(1年以上前)

UNYORA君さん、お早うございます。

>・・フォーカスが近場に来ているのかもしれず、・・
その可能性はあるかもしれませんね。

ところでバッテリーの件ですが、
わたしの機ではコンスタントに3百数十枚(フラッシュ操作&動画撮影無し)撮れています。
デジイチ等と比べると少ないように思いますが、
コンデジでは普通レベルかと思いますよ。

書込番号:17557667

ナイスクチコミ!0


スレ主 UNYORA君さん
クチコミ投稿数:506件

2014/05/26 12:34(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
いえいえ、バッテリーはDP2の話です。

XF1のバッテリーのモチには満足しています。
それにしてもこの手動ズームで電源オンは、お店で触っているときはめんどくさいと感じてましたが。
使い続けていくと、ものすごく愛着わいてきますね

今日、もう一度遠景に挑戦しようとしましたが、あいにくの雨。天気だけはどうにもできん!

書込番号:17558476

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:33件

2014/05/26 20:25(1年以上前)

当機種

ひまつぶしにでも 今日きたシグマのメールからですが。          。      。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/interview/20140424_644489.html

どーぞm(__)m

書込番号:17559723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件 FUJIFILM XF1の満足度5

2014/05/26 21:11(1年以上前)

UNYORA君さん、みなさん今晩は。

>バッテリーはDP2の話です
済みません。また寝ぼけながら打ってたようです。

ところで、やはり手動ズームは扱いやすいですね。
良くこのサイズにまとめられたことと感心します。

書込番号:17559951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:863件Goodアンサー獲得:42件

2014/05/27 21:45(1年以上前)

> RAW撮りから補正すれば肉薄できるでしょうか?

JPEGだとワイド側では歪曲補正のために周辺部分約10%のピクセルを棄てて1200万画素に拡大してます。
このためどうしても解像度は落ちます。
RAW現像だと10%分解像度はよくなりますが、手間を考えると割に合わないと思います。

> また後継機種のXQ1なら遠景の解像度も改善されているでしょうか?

解像度が悪いのはレンズのせいなので、同じレンズを使っているXQ1でも状況は同じです。

書込番号:17563981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

オートで子供撮りし易いカメラ

2013/12/25 17:28(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XF1

クチコミ投稿数:320件

妻用のF11を買い替え予定です。もうボロボロなので。
オートでしか撮らないので、F11のAUTO/ナチュラルフォトのモードダイヤルは
単純でとても便利でした。
もうこのようなダイヤルの機種がないのが残念です。

買い替えるにあたり気にしているのが、やはりオートでの撮りやすさです。
F11の場合、暗い場所では、ISOが優先して上がっていき、シャッタースピードをなるべく
高く保つような動きに感じます(1/60よりあまり遅くならない)
ブレ写真を少なくできて、とても好きな動きなのですが、最近のカメラは1/30や1/15にしてでも
低感度で撮影しようという動きだと感じます。

このXF1はどうでしょうか。
オートで、シャッタースピード優先する味付けのカメラはありますか?
軽くて、明るいレンズで、素子も大きめ。
F11の置き換えできるカメラってどれでしょうか。(理想はF11の機械部分のみ最新にしたもの)

書込番号:16997710

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/12/25 19:06(1年以上前)

XF1には被写体ブレを抑えるナチュラルフォトモードがありますので、スレ主様のご要望に応えられると思いますよ。

書込番号:16998000

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2013/12/26 11:10(1年以上前)

>最近のカメラは1/30や1/15にしてでも低感度で撮影しようという動きだと感じます。

最近のカメラでは確かにそう感じたりしますが、お任せオートに被写体動き感知機能が入っていたり、
F10からF30までの基本プロいグラムでは1/100秒が基本でしたが、
最近のカメラではだいたいついている「高感度モード」が1/100秒基本シャッタースピードプログラムにあたりますので、
富士の「ナチュラルフォト」か「高感度モード」が呼び出しやすいかになると思います…

書込番号:17000238

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2013/12/30 08:47(1年以上前)

はじめからオート専用と決めているならシャッター速度がどうのこうのというべきではありません。

書込番号:17014361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FUJIFILM XF1 [ブラウン]」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM XF1 [ブラウン]を新規書き込みFUJIFILM XF1 [ブラウン]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM XF1 [ブラウン]
富士フイルム

FUJIFILM XF1 [ブラウン]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年11月 3日

FUJIFILM XF1 [ブラウン]をお気に入り製品に追加する <183

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング